[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-電話リースの件で質問なのですが(参考までに)-消息筋(2/23-17:57)No.131086
 Re:電話リースの件で質問なのですが(参考までに)-まる(2/25-01:09)No.131199
  うーんよくわかりませんでした-消息筋(2/25-15:31)No.131227
   さほど高度なテクニックではありませんよ-「ものつくり屋」(2/25-15:49)No.131230
   Re:さほど高度なテクニックではありませんよ-がりえっつ(2/25-17:00)No.131238
    Re:さほど高度なテクニックではありませんよ-紫緑(2/26-00:07)No.131271
   設備投資ではなく必要経費と誤認させる-甲賀者(2/26-11:04)No.131285
   Re:うーんよくわかりませんでした-まる(2/26-15:44)No.131309
    まとめのつもり-消息筋(2/26-21:11)No.131326


トップに戻る
131086電話リースの件で質問なのですが(参考までに)消息筋 2/23-17:57

相談では無いのですが、疑問に感じているのでよるしてればお教えください。

電話リースの件で相談されている方が複数いらっしゃるようですが、
1.ウン10万の設備投資をして、どれくらいの期間で元を取る試算だったの
でしょうか?
2.また、そのようなシミュレーションを業者に提示されたのでしょうか?
3.従来はどのような回線契約・利用状況でいくらぐらいかかっていたのでし
ょうか?

小規模事業の展開において、通信費のコスト削減がそんなに課題となるのでし
ょうか?
ワタシも零細事業をやっておりますが、
2回線(アナログFAX&ADSL+デジタル(INS64)電話2通話)で月額
の電話代は2万いきません。
2名で少数の固定客を相手にしているのと、東京の真ん中でかつ長距離が無い
こと、携帯を併用してしまうこと、NETが多いこと、などが理由かと思いま
すが。

IP電話導入も、現状では番号変わる&相手先環境などを考えると有効手段と
は考えていないのですが。


それぞれの考え方があるのは承知しているつもりですが、
ウン10万もコストをかけることが不思議でなりません。
テレアポ商法でもやってらっしゃるんでしょうか?

板汚しでしたらスミマセン。

トップに戻る
131199Re:電話リースの件で質問なのですが(参考までに)まる URL2/25-01:09
記事番号131086へのコメント
消息筋さん、こんばんは 。
私の場合は、こちらに書いています。
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?
num=129642&ope=sel&id=#129645

私の場合は、設備投資という認識で契約したわけではなかったのです。

それぞれの電話機リース被害の方の投稿内容を読めば、わかる質問のように思いま
す・・・。

ちなみに、私の場合、電話は、外出した際に携帯に転送するようにしているので、そ
と時に、患者さんからかかってきた電話が私の電話に転送された時に私の固定電話か
ら携帯へ転送する際にかかる電話料金がかかる程度で、後は、自分の固定電話から電
話をかけることはあまりありません。
受け専用に近いのです。
ですから、私の場合、市内の通話料金が無料になる、と言われても、そんなにメリッ
トはなかったのですが、市内の通話料金が無料になるというのは公的な制度で(NT
Tの制度は公的とは言わないのでしょうか?)あると勘違いしていました。

インターネットに関しては、常時接続にしたかったのです。
仕事(鍼灸)にかかわる情報、具体的には、鍼灸の研究会との情報交換がインターネ
ット上で行われていたからです。
外出も多いので携帯への転送、インターネットへの常時接続、FAXを付けること、
などが最低条件でした。
それについての経費が少しでも下がるのなら、と思ったのです。

私の場合は、事業所(鍼灸治療室)を開設してから2ヶ月くらいしてからの契約でし
たので、まだ他の仕事をしながらの経営で、その頃の治療室での収入は3万円くらい
しかなく、家賃にも満たない額でした。
他の仕事も、他の治療室の助手のアルバイトで、その収入によってなんとか自分の治
療室の経営が維持できるという状況でしたので、なんとか経費を抑えたかったので
す。
ですから、最初に電話設置をNTTに申し込んだ時も、事務用ではなく、住宅用にし
たのです。NTTに聞いたところ、事務用は、職業別のタウンページに電話番号が載
るということでしたが、そんなに広く宣伝するつもりもなく、経費をかけないことの
方が重要だったため、住宅用で申し込みました。
私の地区では、事務用は基本料金2600円、住宅用の基本料金が1750円です。

トップに戻る
131227うーんよくわかりませんでした消息筋 2/25-15:31
記事番号131199へのコメント
まるさんレスありがとうございます。

> それぞれの電話機リース被害の方の投稿内容を読めば、わかる質問のように思いま
> す・・・。

すみませんよくわらんです、アタマ悪いのかな。

基本的にやられた後、どう対処するのかが主目的ですから「説明が無かった」「虚偽で
ある」「言った言わない」などがメインになり複数の発言に分散しているせいもありま
すけど。
ヤツらはどうやって「得じゃん」「いいねぇ」と錯誤させるロジックを屈指するのか
な?と思った次第です。

事業者相手に営業するなら、「これを導入するとこういう成果がありますよ」というの
が基本だと思います。
それが通信業界で言うところのソリューションの提案(笑)ですよね。CF風に大袈裟
に言うと『IT導入でコスト削減・効率UPで経営革新』ってやつ。

まるさんの場合は

(前)月額
加入電話の基本料金 1750円
通話料 ?円
プロバイダ接続料 X円
*電話+FAX+ネット接続が3つ同時併用出来ない
*携帯電話への転送

(後)月額
INSネット64の基本料金 2830円
iナンバー使用料 300円
通話料 ??円
プロバイダ接続料 X円(不変)
リース料 ¥6800
*3つ同時併用可能
*携帯電話への転送
差額 5350+X
+??−?円
(一時的費用)
回線切換手数料 ¥2800

ですよね。通話料もさほど多額では無いようですし、モトを取るのは通話料5350円
が下がらないといけないわけですね。
*3つ同時併用可能となるメリットに5350円の価値観を見いだせばOKなわけです
けど。

コレを納得させるには高度な技能が必要だと思うのですが、それがすべて「説明しな
い」「虚偽を言う」で済ませるほどなめくさった業者達なのかな、独特のトーク・ロジ
ックがあるのかなーと疑問に思ったワケです。

さらに蛇足ですがISDNのインターネット接続は常時接続では無いです。言葉のあや
だと思いますけど。

トップに戻る
131230さほど高度なテクニックではありませんよ「ものつくり屋」 2/25-15:49
記事番号131227へのコメント
こんにちは、消息筋さん。

>ヤツらはどうやって「得じゃん」「いいねぇ」と錯誤させるロジックを屈指するのか
>な?と思った次第です。

なんていうかな、「このコストに対してこれは良い」という比較というのをさせない
様に話を持っていくのがコツなんです。だから、「どうやったら、コストパーフォー
マンスが良いように思わせられるのか」という質問には誰も答えられないと思うんで
すね。後から気がついてみたら「コストパーフォーマンスが悪い事」に気がついて、
「なんで、あの時はこういう事を考えなかったんだろう」となるのが普通です。

>事業者相手に営業するなら、「これを導入するとこういう成果がありますよ」というの
>が基本だと思います。

なんていいますかね。例えば蕎麦屋が蕎麦粉を仕入れたり、食器を仕入れたりするん
なら、当然ですが「コストパーフォーマンス」を気にしますね。それは日常的に業務
として使用するものだからね。というか自家用にはあまり転用もしないですよね(笑)。

そういう意味では、被害者が「事業者とはいうものの、消費者と対して違わない能力」
の部分につけ込むのが、こういう個人商店ねらいうちの悪徳商法の特徴ですよ。少なく
とも節電器の被害者に電気屋は居なかったですからね。おそらく今度の被害者にも、電
話の関係の事業者はいないと思います(いたら、見てみたい:笑)

トップに戻る
131238Re:さほど高度なテクニックではありませんよがりえっつ 2/25-17:00
記事番号131230へのコメント
>少なくとも節電器の被害者に電気屋は居なかったですからね。おそらく今度の被害者にも、電
>話の関係の事業者はいないと思います(いたら、見てみたい:笑)

先日「アトピーでもなんでも治る還元水」なるものの売り込みが来ました。

…皮膚科医相手にいい度胸やないけ。

トップに戻る
131271Re:さほど高度なテクニックではありませんよ紫緑 2/26-00:07
記事番号131238へのコメント
>…皮膚科医相手にいい度胸やないけ。

たいへん笑わせていただきました。
もし業者情報などお持ちでしたら、ここでさらしていただけるとありがたいです。

トップに戻る
131285設備投資ではなく必要経費と誤認させる甲賀者 2/26-11:04
記事番号131227へのコメント
設備投資をリースにするのは、税法上の固定資産か経費かの違いによるものです。
税法上は、リース料は全額、経費として処理することができます。
固定資産として機器を買い取って、減価償却するよりもリースが好まれる理由です。

これを逆手にとって、高い買物ではなく、毎月の必要経費だと誤認させる
テクニックが業者側にあるように思います。

トップに戻る
131309Re:うーんよくわかりませんでしたまる URL2/26-15:44
記事番号131227へのコメント
消息筋さん、こんにちは。

>まるさんの場合は
>
>(前)月額
>加入電話の基本料金 1750円
>通話料 ?円
>プロバイダ接続料 X円
>*電話+FAX+ネット接続が3つ同時併用出来ない
>*携帯電話への転送
>
>(後)月額
>INSネット64の基本料金 2830円
>iナンバー使用料 300円
>通話料 ??円
>プロバイダ接続料 X円(不変)
>リース料 ¥6800
>*3つ同時併用可能
>*携帯電話への転送
> 差額 5350+X
>+??−?円
>(一時的費用)
>回線切換手数料 ¥2800
>
>ですよね。通話料もさほど多額では無いようですし、モトを取るのは通話料5350円
>が下がらないといけないわけですね。
>*3つ同時併用可能となるメリットに5350円の価値観を見いだせばOKなわけです
>けど。

すみません、どうやって計算して5350円が出てきたのはがよくわかりません。
頭悪いです。

えーと、私の書き方が悪くて勘違いされたと思いますので・・・。
インターネットは、詐欺にひっかかる以前から、ADSLで常時接続にしていました。
以下の、私の事例のページに詳しくNTTやプロバイダへの支払いについての詳細を載せまし
た。参考にしてみて下さい。
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?
num=129642&ope=sel&id=#131304
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?
num=129642&ope=sel&id=#131305
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?
num=129642&ope=sel&id=#131307

トップに戻る
131326まとめのつもり消息筋 2/26-21:11
記事番号131309へのコメント
まるさんありがとうございます。
お財布の中身をぶちまけるような事をさせてしまって恐縮です。

>すみません、どうやって計算して5350円が出てきたのはがよくわかりません。

月額の費用で見た場合(工事費・初期など一時的なモノ&不変のモノは除外)

加入電話の基本料金(前)     −1750円
INSネット64の基本料金(後) +2830円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
差額                1080円
iナンバー使用料         + 300円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                  1380円
電話機リース料          +6800円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結果支払い増            8180円

スミマセン計算間違えてました!!!!!!馬鹿なワタシを許してください。
ボイスワープは変化無し、プロバイダ接続料(DSL回線使用料含む)もさほど変化無しと考え
た場合。

通話料(FAX含)で8000円以上得しないとモトは取れんということかぁぁ。

他の方のレスなども含め、なんとなくですが掴めたような気がします。
要は利点だけを断片的にアピールし、全容は見せない・言わない。
電話事情に疎い人を探して数打つ方式でしかないんですね。

で、カネの回収が他社(リース会社や通信キャリアのバックマージン)ってところが旨味がある
んでしょうね。

設備負担金(加入権)廃止・基本料金値下げ競争・(中途半端な)通信事業開放などにより、疎
い人が生産され続ける限り通信詐欺業者の飯の種は尽きない、ということろですか。

「ものつくり屋」さん 毎度ありがとうございます。あらためて常連レスやさん達のスピリィチ
ュアルな存在には頭が下がります。
がりえっつさん 契約したら「皮膚科医も愛用」なんて利用されちゃうんでしょうね(爆)。
甲賀者さん リースは金融商品、オリックスをはじめ「金融会社」って言ってますからね。