[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-在宅ワークのNTSについて-初心者(3/13-00:24)No.131938
 Re:在宅ワークのNTSについて-とうまさ(3/13-00:51)No.131940
  Re:在宅ワークのNTSについて-初心者(3/13-00:59)No.131942
   Re:在宅ワークのNTSについて-ゆうや(3/13-01:41)No.131943
   Re:在宅ワークのNTSについて-とうまさ(3/13-02:33)No.131945
   Re:在宅ワークのNTSについて-ニトリル(3/13-14:07)No.131955
   Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/15-16:28)No.132026
   Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/15-16:56)No.132029
    Re:在宅ワークのNTSについて-とうまさ(3/15-17:01)No.132031
    Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/15-21:27)No.132038
     Re:在宅ワークのNTSについて-とうまさ(3/15-22:26)No.132042
      Re:ゴミかもしれませんが・・・-リュウ(3/15-23:24)No.132046
      Re:ゴミかもしれませんが・・・-とうまさ(3/15-23:48)No.132047
      タクシーかバスか-雪兎(3/15-23:50)No.132048
      Re:タクシーかバスか-ニトリル(3/16-07:51)No.132067
       相手次第の事だし、当たってみないとどういう相手か分からないから-「ものつくり屋」(3/16-09:24)No.132074
        敵を倒すための味方をつけること-ニトリル(3/17-21:08)No.132125
         本当は行政書士との契約の前に全てを理解して欲しい-「ものつくり屋」(3/17-21:30)No.132127
          Re:本当は行政書士との契約の前に全てを理解して欲しい-ニトリル(3/17-21:50)No.132128
      考えているなら良いけれど-受験生(3/16-23:09)No.132098
      Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/16-00:23)No.132049
    Re:在宅ワークのNTSについて-ニトリル(3/15-22:53)No.132043
     Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/16-00:32)No.132050
      Re:在宅ワークのNTSについて-ニトリル(3/17-21:29)No.132126
       Re:在宅ワークのNTSについて-さくら(3/18-16:07)No.132166
        Re:在宅ワークのNTSについて-ニトリル(3/19-00:59)No.132201


トップに戻る
131938在宅ワークのNTSについて初心者 3/13-00:24

はじめて書き込みさせていただきます。
昨日、アフィリエイトのサイトを検索中に、お仕事の募集があったので資料
請求しました。NTSと言う会社で、URL:http://www.web-
nts.com/infojob.htmlです。そこから今日、仕事の内容説明をしますと電話
がかかってきました。内容は一つの会社の広告を、あなたが適当なコピーを
つけて、4万件のメールアドレスデータに専用ソフトで配信するというもの
でした。そこからアフィリエイト収入が発生し、81歳のおばぁちゃんの会員
でも月8万円稼いでいると。ですが、ここで代理店契約するのに、58万円
かかるので、毎月19800円と会費3000円払ってくださいと言われま
した。でもこのお金は稼ぎで十分間に合います・・・と。その人はセブンイ
レブンのフランチャイズするとき400万払うのと同じだと考えてください
とまで言いました。これは悪徳商法なのかとても迷ってます。どなたか教え
ていただけませんでしょうか?お願いします。

トップに戻る
131940Re:在宅ワークのNTSについてとうまさ 3/13-00:51
記事番号131938へのコメント
NTSの正式な会社名、住所電話番号を教えて下さい。
いろいろ怪しいところが有り、言いたいことは有るんですが、
残念ながらそれらが不明なままではアドバイス出来ません。

URLが切れていたので繋げておきます。
http://www.web-nts.com/infojob.html

単にアフィリエイトと言っても扱う商品によっては、
まったく収入にならないのではないですか?
いったい、何の広告をするんですか?説明はありましたか?

契約はしてしまったのですか?
契約書や仕事の概要書等の書面は貰いましたか?


トップに戻る
131942Re:在宅ワークのNTSについて初心者 3/13-00:59
記事番号131940へのコメント
早速のレスありがとうございます。
>NTSの正式な会社名、住所電話番号を教えて下さい。

有限会社ビジュアルクリエイト NTS事業部
代表者 渡邉 愛美
所在地 茨城県 水戸市 中央2-10-26-4F
TEL 029-300-3775
FAX 029-300-3761

>単にアフィリエイトと言っても扱う商品によっては、
>まったく収入にならないのではないですか?
>いったい、何の広告をするんですか?説明はありましたか?

扱うものは、こちらが送ったメルマガからSOHOの資料を請求してもらうと
500円とか、ライブチャットに登録してもらうと1時間働くごとに何百円
とか、ペットモデルの登録してもらうと3000円とかでした。
そのほか、樺のあな茸茶のような健康食品も扱うとのことでした。

>契約はしてしまったのですか?
>契約書や仕事の概要書等の書面は貰いましたか?

まだ契約はしていません。月曜日に資料と契約書の書面が届く予定です。
やはり怪しいでしょうか?

トップに戻る
131943Re:在宅ワークのNTSについてゆうや 3/13-01:41
記事番号131942へのコメント
>まだ契約はしていません。月曜日に資料と契約書の書面が届く予定です。
>やはり怪しいでしょうか?

何かしら怪しいと思ってるんですよね。
それはどういった点からそう思われたんでしょう。

有限会社ビジュアルクリエイト、またはMCK145で
Google検索等してみましたか?
それだけでもいくつかの情報が得られると思います。


しかしアフィリエイトって
知名度が高くて訪問者数がかなり多いサイトでないと
効果は期待できないと思ってたんですが違うんですかね。

サイトはMCK145で用意しますとあるので
結局仕事内容はひたすらサイトの宣伝ということになるのでしょうか?
もしそうだったらSPAMメールなり掲示板への宣伝書き込み等を行うって
ことですよね。
迷惑メールや掲示板での宣伝書き込みがどのように思われるかなどを
考えるとどうでしょうね。

とりあえずまずは検索してみてはいかがでしょうか。

トップに戻る
131945Re:在宅ワークのNTSについてとうまさ 3/13-02:33
記事番号131942へのコメント
まず、仕事をする為にお金を払うという考え方がオカシイと思います。
セブンイレブンのフランチャイズなんかを引き合いにだされたようですが、
フランチャイズなら悪徳じゃないなんてのは間違いです。
単に、フランチャイズという手法を取っているセブンイレブンが
悪徳業者ではないというだけの話です。

問題なのは、収入が確実に得られるような不当な勧誘を行っている
という点だと思います。

アフェリエイトなんかで、それだけ儲けるのは難しいと思いますし、
宣伝方法がメールってのが危険だと思います。
4万件のメールアドレスはどうやって手に入れるのですか?
業者が提供するのなら、業者が自分でメールを出せばもっと効率
が良いはずです。
初心者さんが自分で4万件のメールアドレスを集められますか?
4万件ももっていれば、4月からの個人情報保護法も気をつける
必要がありますよ。
また、広告を送っても良いという承認を得てない相手に送る場合、
タイトルに「未承諾広告※」って書かなくてはいけません。
たぶん、そのように書けば中身は見ないでみんな捨てますけどね。
他にも、SPAMメールとして扱われたり、いろいろ問題があると思います。

>まだ契約はしていません。月曜日に資料と契約書の書面が届く予定です。

資料と契約書が届いたら、その内容を教えて下さい。
特に、契約書の商品名の所とか、クーリングオフについての記載、
報酬の計算方法などがあるかどうか、お願いします。

トップに戻る
131955Re:在宅ワークのNTSについてニトリル 3/13-14:07
記事番号131942へのコメント
初心者さんは No.131942「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。

初心者さん、初めまして。とうまささん、ゆうやさん、こんにちは。

>アフィリエイトのサイトを検索中に、お仕事の募集があったので資料
請求しました。そこから今日、仕事の内容説明をしますと電話
がかかってきました。

資料請求して、資料が届く前に電話がかかってくるのは
なんか変だなという疑問はおいといて…

>ここで代理店契約するのに、58万円かかるので、毎月19800円と会費
3000円払ってくださいと言われました。

とうまささんのおっしゃるとおり、収入を得たくて仕事を始めるのに、お金
を払うこと自体がおかしいです。58万円という借金を背負って仕事を始めら
れますか?

これは個人的な興味で伺うのですが、その58万円の支払い方法は何ですか?
現金一括?分割払い?カード払い?カードだったら、その会社名は?
電話でこのあたりをどのように説明していたか、よく思い出してください。

毎月19800円とかいてあるから、分割払いかなと思うのですが・・・

>扱うものは、こちらが送ったメルマガからSOHOの資料を請求してもらうと
>500円とか、ライブチャットに登録してもらうと1時間働くごとに何百円
>とか、ペットモデルの登録してもらうと3000円とかでした。
>そのほか、樺のあな茸茶のような健康食品も扱うとのことでした。

資料請求の回数は誰がカウントするのでしょう。
初心者さんがカウントして逐一NTSに報告でしょうか。
それともNTSがカウントして、初心者さんに報告でしょうか。

前者なら納得できますが、後者なら問題ありですね。
初心者さんがすばらしいコピーをつけて回数が増加したのに
NTSがカウントしていれば、ごまかすことができますからね。
収入に関して、とても大事な所ですよね。
これについて何か説明がありましたか?

>まだ契約はしていません。月曜日に資料と契約書の書面が届く予定です。
>やはり怪しいでしょうか?

一度、特定商取引に関する法律の
第五章 業務提供誘引販売取引(第五十一条―第五十八条)
これをお読みいただきたいと思います。
悪マニのトップページからです。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/ref/law/tokutei.html

これを読むと、あれ?と思うことがでてくるかもしれません。

あきらかに法律に違反してると思われる行為があれば、その会社との契約は
止めたほうが無難であると考えます。


トップに戻る
132026Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/15-16:28
記事番号131942へのコメント
初心者さんは No.131942「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。
>早速のレスありがとうございます。
>>NTSの正式な会社名、住所電話番号を教えて下さい。
>
>有限会社ビジュアルクリエイト NTS事業部
>代表者 渡邉 愛美
>所在地 茨城県 水戸市 中央2-10-26-4F
>TEL 029-300-3775
>FAX 029-300-3761
>
>>単にアフィリエイトと言っても扱う商品によっては、
>>まったく収入にならないのではないですか?
>>いったい、何の広告をするんですか?説明はありましたか?
>
>扱うものは、こちらが送ったメルマガからSOHOの資料を請求してもらうと
>500円とか、ライブチャットに登録してもらうと1時間働くごとに何百円
>とか、ペットモデルの登録してもらうと3000円とかでした。
>そのほか、樺のあな茸茶のような健康食品も扱うとのことでした。
>
>>契約はしてしまったのですか?
>>契約書や仕事の概要書等の書面は貰いましたか?
>
>まだ契約はしていません。月曜日に資料と契約書の書面が届く予定です。
>やはり怪しいでしょうか?

トップに戻る
132029Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/15-16:56
記事番号131942へのコメント
すみません、いきなり間違ってしまいました。

数ヶ月前に同じようにNTSに資料申請した者です。
初心者さんが書かれた事とまったく同じ事を言われました。
そして「やりたいですか?」みたいな事言われたので「やっぱやめときます〜」み
たいな事言いだしたら断れない様に話し進められて…最終的に、「(その電話の時
点で)これはもう契約なので、断る事は出来ません」と言った事を言われました。
はっきりいって精神的に追いつめられる様な感じの電話でしたね。一時間以上も話
し延ばされましたし。
金額支払いの内容もかなり曖昧でした。因みに私の時はローンだと金額は70万
円、現金一括払いだと58万です…って話しでした。

初心者さん、お仕事は断った方が良いと思います。
私もすぐに契約書等が送られてきましたけど、クーリングオフをしました。ネット
で受付てくれる行政書士さんがいましたのでその方にお願いしました(金額は2万
円程)。
契約書を書いてないから…とそのままにしないで、ちゃんとクーリングオフをした
方が良いですよ。でないと、しつこく電話掛かってきますし、間違いなくゴタゴタ
すると思います。
後腐れなくするにはちゃんとクーリングオフをする事をお勧めします。

…で、私がクーリングオフをしたのは11月の話しだったのですが、ついさっきN
TSから「以前お仕事お断りになられましたが、うちの電話対応した者が何かお気
に障る様な事言いましたか?」みたいな電話が掛かってきました。多分ずっと掛け
てきてたんだとは思いますが…初心者さんも気を付けて下さいね。

乱文で失礼します。

トップに戻る
132031Re:在宅ワークのNTSについてとうまさ 3/15-17:01
記事番号132029へのコメント
>私もすぐに契約書等が送られてきましたけど、クーリングオフをしました。ネット
>で受付てくれる行政書士さんがいましたのでその方にお願いしました(金額は2万
>円程)。

クーリングオフだけで2万円ですか?
クーリングオフの書面を出す以外に、なにかアドバイスを貰ったりとか、
何か別のサービスを受けたりしましたか?


トップに戻る
132038Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/15-21:27
記事番号132031へのコメント
とうまささんは No.132031「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。
>クーリングオフだけで2万円ですか?
>クーリングオフの書面を出す以外に、なにかアドバイスを貰ったりとか、
>何か別のサービスを受けたりしましたか?

特別これと言った事はなかったです。電話や直接会ってではなく、依頼フォームでの申請でした
し。「何かありましたらご相談下さい」みたいな感じですかね?
ただ、その行政書士さんには書面の作成や相手側への提出とか全ての事をやって頂きました。
金額の内訳としては郵便代1475円(基本料金80円、電子郵便料金20円、内容証明料金365円、書
留郵便料金420円、配達証明料金300円、謄本送付料金290円)と代行手数料(書面の作成+提出
代行+クーリングオフに関する相談料)の18900円です。代行手数料は契約金額によって違いが
あり、私の場合50万円以上と言う金額の為18900円でした。

「行政書士さんへの依頼=金額が高い」と言うイメージがあったので、「ここまでやって頂いて
この金額は妥当だ」と感じたのですが、高いんですかね?

トップに戻る
132042Re:在宅ワークのNTSについてとうまさ 3/15-22:26
記事番号132038へのコメント
>特別これと言った事はなかったです。電話や直接会ってではなく、依頼フォームでの申請でした
>し。「何かありましたらご相談下さい」みたいな感じですかね?
>ただ、その行政書士さんには書面の作成や相手側への提出とか全ての事をやって頂きました。
>金額の内訳としては郵便代1475円(基本料金80円、電子郵便料金20円、内容証明料金365円、書
>留郵便料金420円、配達証明料金300円、謄本送付料金290円)と代行手数料(書面の作成+提出
>代行+クーリングオフに関する相談料)の18900円です。代行手数料は契約金額によって違いが
>あり、私の場合50万円以上と言う金額の為18900円でした。
>
>「行政書士さんへの依頼=金額が高い」と言うイメージがあったので、「ここまでやって頂いて
>この金額は妥当だ」と感じたのですが、高いんですかね?

行政書士に依頼した値段として高いかどうかは判りません。
ですが、クーリングオフなんて自分で出来る事なので、それに対して2万円は
高いんじゃないかなと思いました。

クーリングオフってのは、期間内であれば理由も許可も必要なく、
必要な事を書いた書面を出した時点で成立するものです。
理由が要らない為、法律の専門知識もいりません。
単純に、クーリングオフの対象となる契約かどうか?期間内かどうか?
の判断さえつくなら、素人でも十分に出来ると思います。

もし自分でやるのが不安だったとしても、消センへ行けば、
無料で手伝ってくれたと思います。

ですので、単純にクーリングオフだけなら、お金を払って誰かに頼む
必要は無いと考えています。


私は、クーリングオフくらいなら自分で出来ると思う人なので、
さくらさんとは、価値観が違うかもしれません。
もし、さくらさんがクーリングオフについて良く知らないのでしたら、
クーリングオフについての説明が出ているページを紹介しますので、
ぜひ見てみてください。
そのうえで、2万の価値があったかどうか教えてください。

■国民生活センター:クーリング・オフとは
http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame04_c06.html

■クーリング・オフのハガキの書き方
http://www.consumer.go.jp/qanda/hagaki.html

トップに戻る
132046Re:ゴミかもしれませんが・・・リュウ URL3/15-23:24
記事番号132042へのコメント
とうまささん、こんばんは。
正直僕も、年間に何件かはさくらさんのようなケースを頼まれます。
「平日仕事が忙しい」「小さい子供がいて、しかもセンターへ行くのは遠い」といった理由から
こちらへ依頼されるようです。

この前は、市民会館の無料相談会でクーリングオフの相談者が来られたので、その場で用紙を渡して
アドバイスしながら自分で作ってもらいました。(あくまで無料相談会なので)

案件によって、また先生によって、報酬額の設定は違っているようですね、一般的に。
僕のように一通いくらでいく単価制の場合もありますし、目的金額を基準にする従量制でいく
場合もあるようです。

正直どちらがいいか、僕も迷うところではありますが、依頼するほうからすれば安心料という意味も
あるのでしょう。
一日ちがいで、何十万というクレジット債務を負わされるか免れるかの境目の場合もありますから
ね。





トップに戻る
132047Re:ゴミかもしれませんが・・・とうまさ 3/15-23:48
記事番号132046へのコメント
値段が高いから、この行政書士が悪徳だ、などと思っている訳ではないので、
その辺を少し補足しておきます。

行政書士は、法律の専門家であり、高い能力と技能を持った職業です。
そういった人に頼めば、それなりの値段がするのは当然かと思います。
2万という値段が妥当かどうかは、正直私にはよくわかりませんが。

ただ、特に事情も無い限り、単にクーリングオフをするだけなら、
行政書士のスキルは必要ないと感じます。
例えるなら、タクシーの運転手にF1ドライバー雇うような
ものかと思います。

もしかしたら、さくらさんは、クーリングオフを良く知らないので、
自分で出来ることを、お金を払って頼んでしまったのかと思って
いろいろ訪ねてみました。

でも、リュウさんの所にも、クーリングオフだけをお願いしてくる
人がいるということは、案外クーリングオフのハガキを書く事すら
難しいor面倒と考える人も多いのかも…

トップに戻る
132048タクシーかバスか雪兎 3/15-23:50
記事番号132046へのコメント
>正直僕も、年間に何件かはさくらさんのようなケースを頼まれます。
>「平日仕事が忙しい」「小さい子供がいて、しかもセンターへ行くのは遠い」といった理由から
>こちらへ依頼されるようです。

 まあこのへんは、変なたとえですが、初めて行った街で、鉄道の駅なり空港から目的地に向かう
のに、タクシーで直行するか、自分でバス路線を調べるかの違いに似ているかと思います。私
なんかは滅多な事ではタクシーには乗りませんが。

トップに戻る
132067Re:タクシーかバスかニトリル 3/16-07:51
記事番号132048へのコメント
雪兎さんは No.132048「タクシーかバスか」で書きました。

雪兎さん、とうまささん、リュウさん、こんにちは。ニトリルと申します。
いつも勉強させていただいてます。

> まあこのへんは、変なたとえですが、初めて行った街で、鉄道の駅なり空港から目的地に向かう
>のに、タクシーで直行するか、自分でバス路線を調べるかの違いに似ているかと思います。私
>なんかは滅多な事ではタクシーには乗りませんが。

僕は行政書士さんにクーリングオフの書面を代書していただいたのですが、
あのときの心証を振り返ると、「恐怖感」と「切迫感」で行動していたように思います。

「恐怖感」・・・NTSと口頭契約してから、冷静になって、ネットで色々調べた結果、
内職商法という悪徳にひっかかったことに気づきました。このまま放置すれば
多額の借金を背負ってしまうだけだと悟ったとき、湧き上がった感情は「恐怖」でした。
悪徳業者と対決(?)せねばいけない、しかしどうやって?
中学で「クーリングオフ」の言葉を習いましたが、実際はどうすればよいか知りませんでしたから
なおさら恐怖でしたね。相手から何されるかわからないという恐怖もありました。

「切迫感」・・・かろうじて「クーリングオフ」の言葉を思い出した次の瞬間、
時間との戦いが始まったのだと感じました。一刻も早く書面を出さなければならない。
そう思った私は迷わず、行政書士さんに代書を依頼しました。ことが起こってから
3日でクーリングオフが成立しましたので、とても安心しました。

とうまささんが示してくださいましたサイトを見てみました。
なんとこんな簡単にハガキで済ませてよいとは・・・。
これでは2万円も払わなくても良かったなぁ。

でも、あのときは、このような知識が無かったので行政書士さんにお願いしたのは
間違いではなかったと考えています。生兵法は大怪我のもとで、にわかにつけた
知識では勝てないと思ってましたから。(相手のしゃべりの技術はとても高かったので
なおさらそう思いました)
今はこういう知識もつけましたから、自分でクーリングオフの書面を書くことはできます。

雪兎さんのたとえがうまいと思ったのは、そのときの心証までも似ていると思ったのです。
前者はとにかく急ぐため、後者は余裕をもって自分で対策することでしょうか。
私はとにかく急ぐことを目的にタクシーに乗りました。でも2回目からは
バスを調べるでしょう。(変なまとめですいません)

トップに戻る
132074相手次第の事だし、当たってみないとどういう相手か分からないから「ものつくり屋」 3/16-09:24
記事番号132067へのコメント
こんにちは、ニトリルさん。

>僕は行政書士さんにクーリングオフの書面を代書していただいたのですが、
>あのときの心証を振り返ると、「恐怖感」と「切迫感」で行動していたように思います。
>
>とうまささんが示してくださいましたサイトを見てみました。
>なんとこんな簡単にハガキで済ませてよいとは・・・。
>これでは2万円も払わなくても良かったなぁ。

なんて言いますかね、悪徳業者にもいろんなパターンがありましてね。「ク
ーリングオフ通知がきたら素直に諦める」業者もいれば、「とりあえず、何
か適当なことを言ってクーリングオフを取り下げさせよう」なんて業者もい
れば「脅してでもクーリングオフなんかさせない」というのもいるわけです。

でもって、クーリングオフする前から分かれば良いのですが、業者もいろいろ
名前を変えたりしまして、そういう情報が分かった頃にはその業者は別な名前
の業者になっていたりもするわけですね。

でね、業者のこういう態度は、「誰がどのようにクーリングオフするか」でも
変わるわけです。「諦める業者」は被害者が交付書面の記載事項のママの葉書
でも「諦める」訳です

「とりあえず何か言う」業者は、被害者が誰にも相談せずに出したと思うと、
「かなり嫌なこと」まで言ったりします。消センに相談して出したなと思うと
比較的紳士的に「うちは悪徳じゃないんで考え直してくれませんか」なんて言
うわけです。行政書士が代書した通知だと「とりあえず言うのも止める」事も
多いわけですね。これは「思い直してくれませんか」という言い方でも一歩間
違うと「クーリングオフ妨害」になる恐れがあり、行政書士はそういう事実が
あったという証明書を書くこともできるからです。

「脅してでも」の業者は、被害者が単独だと見るとかなり高圧的な圧力を掛け
ます。消センが間に入っていてもお構いなしという業者も居ますし、消センが
間に入っていると多少遠慮しながら脅す業者も居ます。行政書士だと、そうい
う業者でもかなり遠慮する面があります。

なんて言いますか、行政書士を使ってクーリングオフすることには、一種の保
険の面があります。1年間の掛け捨ての生命保険などは、何もなく一年がすぎ
ると「ああ、掛けなきゃよかった」となるわけです(笑)が、安心の代金の部
分がはたして高いか安いかという視点で見てほしい訳ですね。

トップに戻る
132125敵を倒すための味方をつけることニトリル 3/17-21:08
記事番号132074へのコメント
「ものつくり屋」さんは No.132074「相手次第の事だし、当たってみないとどういう相手か分
からないから」で書きました。

「ものつくり屋」さん、こんばんは。
いつも分かり易いレスをいただきありがとうございます。勉強させていただきます。

>業者のこういう態度は、「誰がどのようにクーリングオフするか」でも
>変わるわけです。

悪徳業者との契約解除のときに、一番肝心なところですね。
この会議室では時々、解約するには「何が何でも解約するという意思が必要である」ことが
論じられていますね。この強い意志から種種の行動が発現するわけですが、

そのときの「どのようにクーリングオフするか」と言うときに、
契約者1人で全部対処することが、必ずしも最善策であるとはいえない
ということでしょうか。なかなか良い言い方が思いつかないのですが、
ある程度、味方をつけたほうが、嫌な思いもせずにスムーズに解約が進むし、
向こうからの無用ないやがらせも防げるということなのでしょうか。

>「とりあえず何か言う」業者は、被害者が誰にも相談せずに出したと思うと、
>「かなり嫌なこと」まで
(中略)
>行政書士はそういう事実が
>あったという証明書を書くこともできるからです。
>
>「脅してでも」の業者は、被害者が単独だと見るとかなり高圧的な圧力を掛け
>ます。消センが間に入っていてもお構いなしという業者も居ますし、消センが
>間に入っていると多少遠慮しながら脅す業者も居ます。行政書士だと、そうい
>う業者でもかなり遠慮する面があります。

ぼくは行政書士さんにお願いしました。悪徳商法をよく研究されている先生でしたので、
安心して代書をお任せしていました。そのおかげか、いやがらせ電話は1件も
かかってきません。やはり行政書士さんのお力が大きいのですね。

とうまささんのおっしゃるとおり、ハガキでクーリングオフ書面を
送ることは容易ですが、かなり傲慢な業者を相手にしていたら、
逆になめられてしまうのでしょう。また向こうは違法なことを平気でやってくる
輩でしょうから、たとえ書面を送ってもいやがらせをしてくるでしょうね。
そんなことに一々心を砕いていたら時間の無駄であり、
いらぬ不安まで抱え込んでしまうという面もあり、
そのことをも予防してもらえるという意味を考えれば、
書士さんに代書してもらうのも高くないと考えています。

>なんて言いますか、行政書士を使ってクーリングオフすることには、一種の保
>険の面があります。1年間の掛け捨ての生命保険などは、何もなく一年がすぎ
>ると「ああ、掛けなきゃよかった」となるわけです(笑)が、安心の代金の部
>分がはたして高いか安いかという視点で見てほしい訳ですね。

あのとき感じた安心感のことを思えば、2万円は妥当かなというところですね。
ただ、「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」で、終わった後に
クーリングオフの書面は自分で書いて出せると聞いて、
「あ、2万円もったいなかったかな」と考えてしまいました(反省)
このあたりは人それぞれですが、味方をつけて対処するという方法も
ありだな、というところです。

トップに戻る
132127本当は行政書士との契約の前に全てを理解して欲しい「ものつくり屋」 3/17-21:30
記事番号132125へのコメント
こんにちはニトリルさん。

なんていうかな、契約というのは約束すると言うことであり、そして約束をするときには
その約束の「良いこと悪いこと」をよく考えて欲しいというのが基本なんですよね。

もともと、悪徳商法の業者と契約する前に、それができていれば、行政書士にお金を払う
ことも無いわけだからね。

下の方に受験生さんもかいていますけど、

>そのときの「どのようにクーリングオフするか」と言うときに、
>契約者1人で全部対処することが、必ずしも最善策であるとはいえない
>ということでしょうか。なかなか良い言い方が思いつかないのですが、
>ある程度、味方をつけたほうが、嫌な思いもせずにスムーズに解約が進むし、
>向こうからの無用ないやがらせも防げるということなのでしょうか。

こういう損得は、行政書士に依頼するという契約を結ぶ前に調べて知って、その上で
判断して欲しいことなんです。

>とうまささんのおっしゃるとおり、ハガキでクーリングオフ書面を
>送ることは容易ですが、かなり傲慢な業者を相手にしていたら、
>逆になめられてしまうのでしょう。また向こうは違法なことを平気でやってくる
>輩でしょうから、たとえ書面を送ってもいやがらせをしてくるでしょうね。

これも、行政書士に依頼する前に知って判断材料にして欲しいわけです。

>そのことをも予防してもらえるという意味を考えれば、
>書士さんに代書してもらうのも高くないと考えています。

そうやって、契約前に知って判断した上で依頼したなら

>ただ、「のどもと過ぎれば熱さ忘れる」で、終わった後に
>クーリングオフの書面は自分で書いて出せると聞いて、
>「あ、2万円もったいなかったかな」と考えてしまいました(反省)

とはならない訳です(笑)。基本は、人生の全てに置いて、「約束の損得は、約束してから
ではなく、約束する前に考える」にあるわけですよ。

トップに戻る
132128Re:本当は行政書士との契約の前に全てを理解して欲しいニトリル 3/17-21:50
記事番号132127へのコメント
「ものつくり屋」さんは No.132127「本当は行政書士との契約の前に全てを理解して欲し
い」で書きました。

「ものつくり屋」さん、こんばんは。速攻でレスをいただき、ありがとうございます。

>なんていうかな、契約というのは約束すると言うことであり、そして約束をするときには
>その約束の「良いこと悪いこと」をよく考えて欲しいというのが基本なんですよね。
>
>もともと、悪徳商法の業者と契約する前に、それができていれば、行政書士にお金を払う
>ことも無いわけだからね。

まったくその通りで、お恥ずかしい限りです。
悪徳にかかってしまったことは「良いこと悪いこと」を考えることが十分できていなかった
結果です。理由も大体見当がついて、「悪いこと」の考慮が十分でなかったことと、
その状態で契約することにブレーキをかけなかったことです。
たとえ、長時間の電話勧誘で脳が麻痺しそうな場合でも、
「考えることができないから、断る」という主張を用意しておくべきですね。

>基本は、人生の全てに置いて、「約束の損得は、約束してから
>ではなく、約束する前に考える」にあるわけですよ。

肝に銘じます。僕は、周りに流されることが多くて、
自分も流れに乗っておこうとする性質がありますが、
そんなことでは物事を「損得を約束した後」に考える破目になり、
得のときはいいけど、損のときが辛くなりますもんね。

「ものつくり屋」さん、毎回核心をついたレスをしてくださり、ありがとうございます。
今後も勉強させていただきます。

トップに戻る
132098考えているなら良いけれど受験生 3/16-23:09
記事番号132046へのコメント
リュウさん、はじめまして。
リュウさんだけへのレスでもありませんが
ここに付けさせて頂きました

>依頼するほうからすれば安心料という意味もあるのでしょう。

事情があってタクシーを使うとか、心配だから高くても保険を払うとか
考えるところあって行政書士に頼むならけっこうですが、
最近違うパターンもみかけます

ネットでおいしい話を見つけ、すぐに応募。
契約後にネットで怪しいと知り、急いで掲示板に相談。
8日しかないと知り、慌てて行政書士に依頼。
50万のところが数万ですんだと、スッキリ解決。

そんな脊髄反射的な流れを見ると、なんとなく脱力します


トップに戻る
132049Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/16-00:23
記事番号132042へのコメント
はっきり言って、クーリングオフについては今でも良く判らない所があります。確かにクーリングオフぐらい
だったら自分で出来る事だと思ってます。現に、その時自分でやろうとネットでクーリングオフの仕方・葉書
の書き方など、色々と調べました。
その時にメール申請でクーリングオフをやってくれると言う行政書士さんを知りました。「完全な安心」が欲
しかった私にとって、良い出会いだと思いました。
私の中では「相手(NTS)は悪徳業者だ」という思いが強かったのと「こっちは素人だからつけ込まれる」
と言う怖さがありましたから、行政書士さん=プロと言う存在は私にとって「完全な安心」をくれる存在でし
た。

当時の私は半強制的に派遣された先の仕事で精神的ダメージを受けまして、仕事の無期休暇と大学病院への通
院を余儀なくされまして…まぁこの辺は本当に私事な内容なので詳しくは言いませんが。
今では何とも思わないちょっとした事が怖くて仕方ありませんでしたので、行政書士さんと言う存在は心強か
ったんですよ。
「だからあの時行政書士さんにお願いした価値はあった」私はそう思ってます。



次にクーリングオフをする様な事があった場合には、間違いなく自分でやりますけどね。

トップに戻る
132043Re:在宅ワークのNTSについてニトリル 3/15-22:53
記事番号132029へのコメント
さくらさんは No.132029「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。

さくらさん、こんばんは。

>そして「やりたいですか?」みたいな事言われたので「やっぱやめときます〜」み
>たいな事言いだしたら断れない様に話し進められて…最終的に、「(その電話の時
>点で)これはもう契約なので、断る事は出来ません」と言った事を言われました。
>はっきりいって精神的に追いつめられる様な感じの電話でしたね。一時間以上も話
>し延ばされましたし。

実は、私も昨年の11月にNTSに資料請求して、電話をうけ、3時間もやられたことが
あります。僕のときは、あまりに長いしゃべりで脳が麻痺するような感覚になりま
した。電話口では断るそぶりはしなかったのですが、断ろうとしたらそのように追
い詰めるのですね。くわばら、くわばら・・・


>契約書を書いてないから…とそのままにしないで、ちゃんとクーリングオフをした
>方が良いですよ。でないと、しつこく電話掛かってきますし、間違いなくゴタゴタ
>すると思います。

クーリングオフの代書を依頼して発送してもらうまでの間、こわくて電話に出れな
かったですね。日に3,4回はかかってきましたし。書士さんから「電話に出なく
ていい」というアドバイスをいただいていたので、それに従いました。

書士さんから「発送完了」のメールをいただいたその日、例によってかかってきた
電話についにでました。そして一喝、「クーリングオフの書面を発送しました。も
う二度と電話をしないように!!(ぶつっ)」NTSからの電話はあれ以来ピタッとやみま
した。相手はしゃべりのプロですから、話し出したらまけることは分かっていまし
たからね。何も言わせないのが良いかと思います。

初心者さん大丈夫でしょうか。月曜に書面が届いているのでしたら、もう大方のこ
とはわかっていると思いますので、状況を教えていただければと思うのですが・・・

トップに戻る
132050Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/16-00:32
記事番号132043へのコメント
ニトリルさん、こんばんわ。

>クーリングオフの代書を依頼して発送してもらうまでの間、こわくて電話に出れな
>かったですね。
本当に怖くて自分では電話に出れませんでした。
電話の音がなる度にビクビクしてましたし。
電話には父が出てたのですが、勝手に居留守にされてた時には笑いましたね。

>日に3,4回はかかってきましたし。書士さんから「電話に出なく
>ていい」というアドバイスをいただいていたので、それに従いました。
私もホントうんざりする位掛かって来てましたよ。
昼夜問わず掛けてくるから困りました。


初心者さんが心配ですね。
少しでも状況を教えて頂ければ…と思います。

トップに戻る
132126Re:在宅ワークのNTSについてニトリル 3/17-21:29
記事番号132050へのコメント
さくらさんは No.132050「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。

さくらさん、こんばんは。

>電話には父が出てたのですが、勝手に居留守にされてた時には笑いましたね。

もしかして、固定電話ですか?僕は携帯電話を教えてしまったばっかりに、
休憩時間に着信を見ると、ずらっと同じところから(笑)
今では笑えますが、あの時は恐怖でしたね。しつこいとはこのことかと思いました。

>私もホントうんざりする位掛かって来てましたよ。
>昼夜問わず掛けてくるから困りました。

むこうもよほど必死とみえますね。金を吸い取ろうとするハイエナですな。
さくらさんは、書士さんを使って解約された後、NTSから
電話がかかってきたそうですが、どのような内容or対応をされましたか?
ぼくのところには1回もかかってきていないので、ちょっと興味があります。

>初心者さんが心配ですね。
>少しでも状況を教えて頂ければ…と思います。

今、この初心者さんがNTSから骨の髄までしゃぶられようとしている気がしてなりませ
ん。

トップに戻る
132166Re:在宅ワークのNTSについてさくら 3/18-16:07
記事番号132126へのコメント
ニトリルさん、こんにちは。

>もしかして、固定電話ですか?僕は携帯電話を教えてしまったばっかりに、
>休憩時間に着信を見ると、ずらっと同じところから(笑)
>今では笑えますが、あの時は恐怖でしたね。しつこいとはこのことかと思いました。
固定電話とは別に、私も携帯電話教えちゃったんですよね…。
これは本当に自業自得でした。
私もずらっと着信履歴残ってましたね。そしたら無視してるって思ったのか、担当者が携帯か
ら掛けて来た事もありましたよ。まぁ実際には無視してたのですが、元々私自身知らない番号
からの電話は取らない事にしてるので(苦笑)今では拒否番号に登録しちゃってたりします。


>さくらさんは、書士さんを使って解約された後、NTSから
>電話がかかってきたそうですが、どのような内容or対応をされましたか?
>ぼくのところには1回もかかってきていないので、ちょっと興味があります。
クーリングオフの通知が届いた後すぐの電話は無視しましたけど、最近掛かって来た電話は
「以前うち(NTS)のお仕事をお断りされましたけど、電話で担当者が何かお気に障る事で
も言いましたか?」みたいな内容だったんですよ。何で今更電話掛けてくるんだろうって感じ
で「ちゃんとお断りしましたよね?」って聞いたら、「はい、だから電話で何かお気に障る事
でも…」ってそればかり。その電話自体凄く気分悪かったんで、もう関係ないんだし電話しな
いでくれません?的態度してたら相手の態度が悪くなったんですよ。ふざけるなって思って、
「色々ありますけど、もういいです」って感じで切りましたね。
もしニトリルさんの所に掛かって来ても電話に取らない事をお勧めしますし、もし間違って出
てしまっても相手にしない事をお勧めします。


>今、この初心者さんがNTSから骨の髄までしゃぶられようとしている気がしてなりませ
>ん。
初心者さん、大丈夫ですかね…。

トップに戻る
132201Re:在宅ワークのNTSについてニトリル 3/19-00:59
記事番号132166へのコメント
さくらさんは No.132166「Re:在宅ワークのNTSについて」で書きました。

さくらさん、こんばんは。レスをつけていただき、ありがとうございます。

>固定電話とは別に、私も携帯電話教えちゃったんですよね…。
>これは本当に自業自得でした。
>私もずらっと着信履歴残ってましたね。そしたら無視してるって思ったのか、担当者が携帯か
>ら掛けて来た事もありましたよ。まぁ実際には無視してたのですが、元々私自身知らない番号
>からの電話は取らない事にしてるので(苦笑)今では拒否番号に登録しちゃってたりします。

両面から攻められましたか。敵の攻勢は半端ではありませんね。
それなりに防御しないとすぐに飲み込まれますね。用心しましょう。

>クーリングオフの通知が届いた後すぐの電話は無視しましたけど、最近掛かって来た電話は
>「以前うち(NTS)のお仕事をお断りされましたけど、電話で担当者が何かお気に障る事で
>も言いましたか?」みたいな内容だったんですよ。何で今更電話掛けてくるんだろうって感じ
>で「ちゃんとお断りしましたよね?」って聞いたら、「はい、だから電話で何かお気に障る事
>でも…」ってそればかり。その電話自体凄く気分悪かったんで、もう関係ないんだし電話しな
>いでくれません?的態度してたら相手の態度が悪くなったんですよ。ふざけるなって思って、
>「色々ありますけど、もういいです」って感じで切りましたね。
>もしニトリルさんの所に掛かって来ても電話に取らない事をお勧めしますし、もし間違って出
>てしまっても相手にしない事をお勧めします。

貴重な事実を教えていただき、ありがとうございます。
意味不明な電話ですね。相手は一体何を考えてるんでしょう。
「お気に障ること」を聞いたところで、また話を聞かせて丸め込もうとしている魂胆が
見えるのは気のせいでしょうか。
いずれにせよ、NTSや悪徳業者相手には着信拒否か一喝してガチャギリに限りますね。