[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-札幌から勧誘の電話-primo(4/6-12:34)No.132824
 Re:札幌から勧誘の電話-とうまさ(4/6-14:01)No.132825
 困りましたねえ-えるふぃん(4/6-14:14)No.132828
 Re:札幌から勧誘の電話-primo(4/7-13:43)No.132875
  Re:札幌から勧誘の電話-とうまさ(4/7-14:05)No.132878
  本人確認の電話では?-保険屋(4/7-15:09)No.132880
  Re:本人確認の電話では?-とうまさ(4/7-15:34)No.132882
   本人確認続き-保険屋(4/7-20:08)No.132895
    Re:本人確認続き 自己レス-保険屋(4/7-20:31)No.132896
    札幌市中央区は資格商法業者のメッカ-るさま(4/7-21:08)No.132897
     どうなんでしょう-保険屋(4/7-21:50)No.132898
     Re:札幌市中央区は資格商法業者のメッカ-フルーツ牛乳(5/2-08:57)No.133615
    Re:本人確認続き-とうまさ(4/7-22:02)No.132899
    特に奥さんに内緒w-保険屋(4/7-22:27)No.132900
     皆様にレスします-primo(4/10-22:10)No.132954
      Re:皆様にレスします-こういち(4/11-10:15)No.132967
      「名簿」から消さないと…-保険屋(4/11-15:09)No.132974
       毅然と話を聞かない事で自然に消えていくということ-「ものつくり屋」(4/12-09:34)No.133008
        個人情報保護法で…-保険屋(4/12-10:57)No.133013
         それが出来る人ならば・・・-「ものつくり屋」(4/12-11:14)No.133014
         Re:それが出来る人ならば・・・-きゃんた(4/12-11:23)No.133016
         そう言い返しますとね(ゴミ)-えるふぃん(4/12-12:08)No.133018
         そりゃそうですよね!-保険屋(4/12-19:56)No.133030
         Re:個人情報保護法で…-きゃんた(4/12-11:21)No.133015
         目的外利用-わた(4/12-19:57)No.133031
         Re:個人情報保護法で…-酔うぞ(4/12-14:53)No.133019
          Re:個人情報保護法で…-きゃんた(4/12-16:19)No.133022
          個人情報…(泣)-保険屋(4/12-19:41)No.133025
    Re:本人確認続き-primo(4/10-22:14)No.132955
     成りすましでやってみれば-ちこ(4/11-00:14)No.132961
  ご参考まで-貘(4/7-15:53)No.132883


トップに戻る
132824札幌から勧誘の電話primo 4/6-12:34

悪徳商法を睨み続けている皆さん、こんにちは!
今回は相談があってBBSにきたのですが
他のツリーに早速レスしてしまい自分の用事を忘れる
ところでした・・・(^^;

自宅がナンバーディスプレイで番号が出ます。

011−200−6672
からしつこく電話がくるのですが
家族を出せというのです。
(家族=世帯主)
家族を出したら変な勧誘かもしれないので
出したくありません。

名前を名乗らないし
何度かけても話中なので
こちらでそういう電話がきた人いますか??

ちなみにうちは関東なので
札幌とは取引もなにもありません

トップに戻る
132825Re:札幌から勧誘の電話とうまさ 4/6-14:01
記事番号132824へのコメント
>011−200−6672
>からしつこく電話がくるのですが
>家族を出せというのです。

しつこく電話が来るというのは、どのくらいの頻度でしょうか?

名前も用事もわからない相手は信用できませんとハッキリ言いましょう。
それでも名乗らないのなら、悪戯電話として警察へ通報しましょう。
その際、電話が来た時間を全てメモしておくと良いと思います。
ただしつこいというよりも、具体的に時間や回数を示したほうが
納得してもらえるからです。

トップに戻る
132828困りましたねええるふぃん 4/6-14:14
記事番号132824へのコメント
primoさんこんにちは。

>自宅がナンバーディスプレイで番号が出ます。
>
>011−200−6672
>からしつこく電話がくるのですが
>家族を出せというのです。
>(家族=世帯主)
情報が電話番号だけですか〜。う〜ん、Primoさんもお困りでしょうねえ。
確かに番号からすると、札幌の収容局のNoですね。
それ以外の情報は、小生が検索に利用しているサイトでは引っ掛かりませんでし
た。

遠隔地と思われるNoでの迷惑電話は、拙宅にもよくかかってきます。本拠地とは
違った場所を中継して、偽装しているんでしょうかねえ?
拙宅の場合、指定Noの電話以外は取らないという決まりになっていますので、実害
はありませんけどね。
#Noは後から検索で調べます。今回のように情報が無ければ、着信拒否です。


対応としては
(1)電話がかかってきた際に誰がどのような目的で掛けてきたかを確認し、言わな
  いのなら取り次がない旨述べる。
(2)世帯主さまとよくご相談された上で、身に覚えのないNoであれば、着信拒否
  設定をする。

といった対応が(マニアでない人なら)一般的ですね。
マニアなら・・・・ストーカーのように聞かなきゃね(笑)

トップに戻る
132875Re:札幌から勧誘の電話primo 4/7-13:43
記事番号132824へのコメント
とうまささん
えるふぃんさん
レスありがとうございます

土日、そして夜で合計20回以上は電話してきています
日付などの履歴はチェック済みです

とりあえず
着信拒否機能はないので
(番号を出してかけてくるためナンバーアナウンスもできない)
出ないで留守電攻撃に変えてみています


トップに戻る
132878Re:札幌から勧誘の電話とうまさ 4/7-14:05
記事番号132875へのコメント
>とりあえず
>着信拒否機能はないので
>(番号を出してかけてくるためナンバーアナウンスもできない)
>出ないで留守電攻撃に変えてみています

留守電でも止まなかったら、本当に警察へ通報するべきだと思います。

トップに戻る
132880本人確認の電話では?保険屋 4/7-15:09
記事番号132875へのコメント
こんにちは primoさん

>土日、そして夜で合計20回以上は電話してきています
>日付などの履歴はチェック済みです

カード会社とか銀行とかからの本人確認の可能性はありませんか?
本人としか話せないというと、それくらいしか思いつきませんが…
世帯主の方に心当たりがあるか確認されては如何ですか?
あと、生命保険会社の本人確認と言うのもありますけど。


トップに戻る
132882Re:本人確認の電話では?とうまさ 4/7-15:34
記事番号132880へのコメント
>カード会社とか銀行とかからの本人確認の可能性はありませんか?

カード会社や銀行は、名乗らないという事は無いんじゃないですか?

>本人としか話せないというと、それくらいしか思いつきませんが…

本人確認ってのは、本人以外の人には、本人確認がしたいという
事すら漏らせないのでしょうか?

トップに戻る
132895本人確認続き保険屋 4/7-20:08
記事番号132882へのコメント
こんばんは とうまささん

>カード会社や銀行は、名乗らないという事は無いんじゃないですか?

カード会社や信販会社などの場合、名乗らないケースはあります。
基本的には本人が希望した場合ですが、個人名でかけてもらえます。
特に融資のなどの場合、本人以外に話さないよう「本人」が
信販会社などに依頼するケースは結構ありますよ。

>本人確認ってのは、本人以外の人には、本人確認がしたいという
>事すら漏らせないのでしょうか?

「本人が存在すること」を確認するだけであれば、本人以外の人との
会話で確認することは可能ですので、「本人確認です」と伝えます。

内容によりますが、例えば保険金や満期金支払いの場合など、
本人以外に話してはならないことになってます。
(奥さんに内緒のヘソクリだったり(笑))
4月1日の「個人情報保護法」以来慎重にと言うか、
臆病になってるので、「本人以外に一切話すな」という指針で
やってる拠点や代理店・募集人はあるかもしれません。

あと、うちでたまにあるのが
「事故の加害者なんだけど、家族や勤務先に知られたくないので、
個人名でかけてきて、本人のみと話をして欲しい」
というケースもあります。

他には生命保険の契約などで、ご本人さんの健康上の問題で
保険の引受ができない場合などは、絶対に本人限りの連絡です。
書面も出さずに電話などの口頭連絡のみが一般的なはずです。
ただ、札幌からというのが疑問なんですね。
特区でコールセンターが集中している沖縄からかかるのは
結構多いのですが、札幌からというのはあまり聞いたことないです。

primoさんに確認したいのですが、世帯主さんに電話がかかってくる
ことに心当たりがあるか聞かれましたか?
一般的にセールスの電話であれば2〜3回かけて、つかまらなかったら
もうかけないように思うのです。回数・頻度からするとなにか
本当に用事があってかけてきてるようにも思えるのですが…
「勧誘の電話」というスレタイですが、そう思わせる雰囲気や
なにかがあるんでしょうか?

トップに戻る
132896Re:本人確認続き 自己レス保険屋 4/7-20:31
記事番号132895へのコメント
連投ですみません。

損害保険会社の事故センターなどは、外線が一切着信しない電話番号で
かけてくることがあります。
また、小規模な代理店だと電話回線一本だけで、常時つながらないという
変なことになってる所もあります。

かかってきてる局番200は多分札幌市中央区所在じゃないかと思い、
大手損保3社の事故センターの局番調べましたが、全部違いました…
営業拠点でもなさそうです。お役に立ちませんで申し訳ない。

それにしても頻度が多いですよね。
札幌から関東までの通話料金考えるとセールスじゃないように
思いますがね…
でも、事故の電話だと携帯電話の番号を教えて、そこにかけてもらうのが
最近は主流だし…

やっぱり世帯主さんに確認するのが、解決の一番の近道では?

トップに戻る
132897札幌市中央区は資格商法業者のメッカるさま URL4/7-21:08
記事番号132896へのコメント
>それにしても頻度が多いですよね。
>札幌から関東までの通話料金考えるとセールスじゃないように
>思いますがね…

 いいえ。2次勧誘のセールスだと思います。
 primosanおよび家族は以前に悪徳商法に引っかかって契約したことは無
いですか?

 011-200-6672 は初めて知る番号ですが、札幌市中央区は旅行主任教材な
どの資格商法業者が多いところです。
 騙された人をターゲットに2次勧誘でもないかぎり、そんなに立て続けに架
電しないと思います。

トップに戻る
132898どうなんでしょう保険屋 4/7-21:50
記事番号132897へのコメント
こんばんは るさまさん

> 騙された人をターゲットに2次勧誘でもないかぎり、
>そんなに立て続けに架電しないと思います。

たまにあるんですが、積立保険で満期が来てお金返さなきゃならんのに
必要書類が帰ってこない。契約時のメモを見ると土日か20時以降しか
いないと書いてあり、半泣きになりながら1か月くらい電話かけ続けたり
とか、ないこともないんですよね。
あんまり具体的なことも言えないので「TELください」か
「またTELします」くらいしか留守電に入れられないし…
当然こちらの社名と担当名は名乗りますけどね。
よく不審な勧誘電話と思われたりします。(ガチャ切りされたことも…)
「満期でお金返します」と言えれば対応が手のひらを返したように
なるんですが、どう考えても本人じゃない人には言えないし…

> いいえ。2次勧誘のセールスだと思います。

社名を名乗らないあたり極めて怪しいとは思いますが、
いずれにせよ世帯主さんに確認しないことには
どうしようも無いのではないかと思いますが?
2次勧誘だったら「いりません」で切ってしまえばいいし、
本当に何かの用事でかけてきてたらそれなりに対応すればいいのでは
ないかと思うのですが、如何なもんでしょうか。

<このへん愚痴です>
この前なんか年度末&月末のくそ忙しいときに満期の書類を
返してこないお客様あり。TELしたら奥さんが出て、
「○○保険ですが、××様はご在宅でしょうか?」
「何か用ですか?」(つっけんどん)
「ご主人様はご在宅ですか?おかけになってる保険の件で…」
「いりません!」(ガチャ切り)
(そうかよ、満期の100万いらないんだったら俺にくれや!!)
1週間毎晩電話してようやくお金返しました…正直シンドイ…

トップに戻る
133615Re:札幌市中央区は資格商法業者のメッカフルーツ牛乳 5/2-08:57
記事番号132897へのコメント
るさまさんは No.132897「札幌市中央区は資格商法業者のメッカ」で書きました。
>>それにしても頻度が多いですよね。
>>札幌から関東までの通話料金考えるとセールスじゃないように
>>思いますがね…
>
> いいえ。2次勧誘のセールスだと思います。
> primosanおよび家族は以前に悪徳商法に引っかかって契約したことは無
>いですか?
>
> 011-200-6672 は初めて知る番号ですが、札幌市中央区は旅行主任教材な
>どの資格商法業者が多いところです。
> 騙された人をターゲットに2次勧誘でもないかぎり、そんなに立て続けに架
>電しないと思います。


以前同じような電話勧誘でしつこくプログレスと言う札幌の業者から電話が
ありましたが、よく社名を変えてるみたいですが札幌市の資格商法の会社は
同じグループの人たちが社名を変えたりしてやっているのでしょうか?

トップに戻る
132899Re:本人確認続きとうまさ 4/7-22:02
記事番号132895へのコメント
>カード会社や信販会社などの場合、名乗らないケースはあります。
>基本的には本人が希望した場合ですが、個人名でかけてもらえます。
>特に融資のなどの場合、本人以外に話さないよう「本人」が
>信販会社などに依頼するケースは結構ありますよ。

なるほど、「本人の希望」という可能性があるんですね。
家族に借金を内緒にしたいとかですかね。


トップに戻る
132900特に奥さんに内緒w保険屋 4/7-22:27
記事番号132899へのコメント
こんばんは とうまささん

>なるほど、「本人の希望」という可能性があるんですね。
>家族に借金を内緒にしたいとかですかね。

奥さんに内緒でゴルフクラブフルセット50万円也を
ローンで買っちゃいました、とかね(笑)

あまり続けてるとprimo様の家庭内不和を誘発しかねないので(笑)
やっぱり世帯主さんに確認したほうがいいと思います。
事情で電話に出られないのであれば(海外出張中とか)、
その旨伝えれば、まっとうな相手であればそれなりに用件を
伝えて来るんじゃないでしょうか?(会社名とか)

私の意見としては、世帯主さんに心当たりを確認し、
悪徳っぽかったらガチャ切りすることにして、
「世帯主さんが何曜日の何時頃ならいる」と相手に伝え、
世帯主さんに電話に出てもらう、というのでいいのではないかと思います。
もし、悪徳だったら逆にこちらの思う壺(笑)
他のツリーを参考に、キッチリ準備を整えて、
恐れることなく対応すればいいのでは?

電話が何度もかかってくるのは、精神衛生上もよろしくない。
元を断つには世帯主さんの登場しか無いと思いますよ。

トップに戻る
132954皆様にレスしますprimo 4/10-22:10
記事番号132900へのコメント
返事が遅れて申し訳ないです

消去法でまいります


カードは最近新しく加入した覚えはないので
これは、ないと思います。

保険の満了でもないですし
保険は会社経由で加入してますので
会社宛にきますから、これではないです。

あと高い物は必ず相談してくれる主人ですので
(うちでは2万以上は高額)
内緒で趣味でもないゴルフクラブなど買うこともないと思います。

あと残りは
主人は若いときにサムライ商法、いわゆる資格商法に
騙されています。
現在の電話番号もその独身のときの番号を
引き続き使っており、考えられるものはこれかな?と思います

また今日も電話がきましたが
ワンギリでした
今度は東京の番号でした
03 5740 2304

また札幌の番号もかかってきております
留守電にしております
でも伝言にも残さないので不気味ですね

トップに戻る
132967Re:皆様にレスしますこういち 4/11-10:15
記事番号132954へのコメント
>あと残りは
>主人は若いときにサムライ商法、いわゆる資格商法に
>騙されています。
>現在の電話番号もその独身のときの番号を
>引き続き使っており、考えられるものはこれかな?と思います

ナンバーディスプレイ対応前(2年位前)のことなので電話番号などはわからな
いのですが、過去に似たようなことがありました。
夜10時ごろに電話をしてきて
「鈴木です、ご主人を出してください」
と、かなり失礼な口調で電話が何回もかかってきたことがあります。用件を
聞いても
「本人に直接いう」
といって教えて貰えずその時は本人が仕事が忙しくほとんど家にいない状況
でしたので何回もかかってくるので主人の会社に電話して鈴木という人を知
らないという確認を取って電話をかけてきた人に
「主人はあなたを知らない」
というとしばらくはおとなしくなりました。
その後、金曜の夜10時頃にまた電話がなり主人がいたので変わると
「昔メンバー登録していた会社(名前忘れました)からうちの会社に引き継が
れた。会費を滞納している。東京まで説明を受けに行かなければならな
い。」
など言われました。主人はその場で返事をせず
「今すぐは返事ができない月曜日にこちらから電話をする、電話番号を教え
てくれ」というと
「番号は教えられない、月曜日に電話する」といって電話を切りました。
電話がかかってくるまでにインターネットや家にあった資料(今はないです)
登録していた会社に
「すでに脱退扱いになっている(主人は休会になっていると思っていた)確か
に会社は別の会社に引き継がれているがそんな電話をしていない。」
と確認がとれ情報として
「メンバーの名簿がどこからか洩れたらしく同じような問い合わせが殺到し
ている。現メンバーには通知をだしているが旧メンバーにはお知らせしてい
なかった。」
私は電話が嫌になり土日にナンバーディスプレイにして月曜日の電話を待っ
ていましたが非通知拒否にしていたので電話はありましたが電話が鳴ること
はありませんでした。


トップに戻る
132974「名簿」から消さないと…保険屋 4/11-15:09
記事番号132954へのコメント
こんにちは primoさん

>主人は若いときにサムライ商法、いわゆる資格商法に
>騙されています。
>現在の電話番号もその独身のときの番号を
>引き続き使っており、考えられるものはこれかな?と思います

となると、るさまさんが書かれているように二次勧誘とかの
可能性が極めて高いですよね。
根本的な解決策としては、本人さんが出て名簿の出所を確認し、
これ以上かけてくるなら迷惑行為と判断する旨を伝えることでしょうね。

<余談>
私宛にもよく勧誘の電話なんかがかかってきます。
私は暇なときは相手しますが、忙しいときは
「ああ、○○クンは今日葬式だ。なんか用事なの?」と
言ってみたりします。この前の相手(多分豆屋さん)は
きちんと確認もせずに電話を切りやがりました。
「当日」夕方から「お客様の葬式」に、「私が出席する」旨を
省略して伝えただけなのに、何で切られたのか?(笑)
日本語って難しいですね…

トップに戻る
133008毅然と話を聞かない事で自然に消えていくということ「ものつくり屋」 4/12-09:34
記事番号132974へのコメント
こんにちは、保険屋さん。どちらかというと表題に反応しました。

>根本的な解決策としては、本人さんが出て名簿の出所を確認し、
>これ以上かけてくるなら迷惑行為と判断する旨を伝えることでしょうね。

現実には、何かの勧誘電話とわかるなり、相手の話を聞かずに「要り
ません」「興味有りませんので、掛けてこないでください」と電話を
切るという事なんですね。それでも掛けてくる様だと、まあ喧嘩をす
る事に成るわけですが、9割以上は「話も聞かずに切る」ことで、そ
の業者は掛けてこなくなります。

どうやら、名簿の転売において「価値アップ」が為されている可能性
があるわけです。例えば、過去に資格商法に騙された人の「名簿」が
どこかの業者に入ったとして、頭から電話を掛けながら、印を付けて
いく事が行われている可能性があります。上の様に話を聞かずに切る
人は「×」、長時間の話を聞いて断る人は「△」、乗り気になりかけ
た人は「○」、契約してくれた人は「◎」という感じでしょうかね。

でもって、この名簿を次の業者に転売する訳ですが、この印がついて
いる分、高めに転売できるわけです。

次に名簿を手に入れた業者は、とりあえず「×」にも掛けるかもしれ
ませんが、やはり「△」とか「○」の人に熱心にかけますね。「◎」
の人は、「お得意さま」になる可能性が高いから、より熱心ですし、
二次勧誘詐欺の連中は、この「◎」だけ集めた名簿を欲しがります。

こうやって、業者の間を名簿が転売されていくうちに「×」の対応を
繰り返す人の名前は名簿から次第に消えていく事になります。電話を
かけるのだって人件費がかかるわけで「△」以上の人の名簿を再構築
して掛ける方が効率が良いですからね。

つまり、「掛けて欲しくない」という人は、ある程度自分の対応で名
簿の寿命を決定できるわけです。

嫌がりながらも「話を聞く」という対応を繰り返す人の名簿は、やが
て、名簿削除詐欺を行う連中の手に入ります。そして「悪い業者の間
を流れている名簿からあなたの名前を削除してあげます。つきまして
は弁護士の費用等で10万円を・・・」という電話にが掛かってくる
事に成るわけです。

トップに戻る
133013個人情報保護法で…保険屋 4/12-10:57
記事番号133008へのコメント
こんにちは「ものつくり屋」さん

4月1日施行の個人情報保護法に基づき、
TELをかけてくる業者に対して「開示請求」と「抹消請求」が
できるようになったのですよね。
当然の権利として要求できて、相手方への罰則ありとなれば
有効活用できるのではないかと思ったのですが、如何でしょうか。

トップに戻る
133014それが出来る人ならば・・・「ものつくり屋」 4/12-11:14
記事番号133013へのコメント
こんにちは、保険屋さん。

>4月1日施行の個人情報保護法に基づき、
>TELをかけてくる業者に対して「開示請求」と「抹消請求」が
>できるようになったのですよね。

今まで、私の仕事場の電話の横には、特定商取引法第17条と刑法第233
条が貼ってあったのですが、それに、個人情報保護法を書き加え様かどうか
というところですね。

というのは、私の教育が徹底したためか、うちの仕事場では、「要りません」
の一言で切るのが普通に成っていまして、この法律条文を貼っている意味が
余り無いんですね(笑)。いちおう、「話を聞かずに切るとはなんだ」みた
いな程度の悪い奴向けに貼ってあるんだけどね、貼って以降、使った事が無
いんですね(笑)。

>当然の権利として要求できて、相手方への罰則ありとなれば
>有効活用できるのではないかと思ったのですが、如何でしょうか。

なんていうかな、どのみち、きちんと相手の業者を特定して、正しく手続き
を行う事ができる様な人は、「要りません」ができるし、「要りません」が
出来ない人は、どんな法律があったってそれを活用できない事が多いんです
ね。だとすると、そんな「馬鹿」との電話を長引かして、余分な手間を掛け
る必要もないから、「要りません」ができるようにすることが大事なんじゃ
ないでしょうかね。

トップに戻る
133016Re:それが出来る人ならば・・・きゃんた 4/12-11:23
記事番号133014へのコメント
「ものつくり屋」さん、こんにちは。
 
>「話を聞かずに切るとはなんだ」みたいな程度の悪い奴
 
「仕事中に関係ない電話をかけるな」と言い返したいですね。

トップに戻る
133018そう言い返しますとね(ゴミ)えるふぃん 4/12-12:08
記事番号133016へのコメント
きゃんたさんこんにちは

>>「話を聞かずに切るとはなんだ」みたいな程度の悪い奴
> 
>「仕事中に関係ない電話をかけるな」と言い返したいですね。
そう言い返したことがあるんですけどね。程度の悪い奴はそんなことで恐れ入
ったりしないんです(笑)

昨年かかってきた実例ですが、「仕事中だ・・・・」と切ると、再度かかって
きて、
 「では仕事外ならいいんですよね、いつ会えます?(住所を朗読)ここへ
  行けば良いんですよね?6時なら帰ってますよね?」
と相手の相づちも聞かず喋り倒しました。

その後は小生は工場へ出かけ、彼の喋りは受話器台だけが聞いていたので、内
容は知りませんけどね。


(更にゴミ)
こいつは相当しつこくて、会社名を晒したかったのですが、何度聞いても滑舌が
悪く聞き取れなかった覚えがあります。名前だけは、小生と女の子が何度も取っ
て「フジサキ」らしいと判明したんですけどね(笑)

トップに戻る
133030そりゃそうですよね!保険屋 4/12-19:56
記事番号133014へのコメント
こんばんは 「ものつくり屋」さん

>なんていうかな、どのみち、きちんと相手の業者を特定して、正しく手続き
>を行う事ができる様な人は、「要りません」ができるし、

そうですね。手続き調べてる間に「いらん」と言うほうが早いし、
効果も確実ですね。

>「要りません」ができるようにすることが大事なんじゃないでしょうかね。

自分の意思を明確に伝えることが騙された際の解決の第一歩ですもんね。
予防も同じで明確な意思表示だけで良いのに、あれこれ考えるから
相手に引き込まれてしまうんですよね。
悪徳業者に限らず電話勧誘の業者に嫌われても、人生で何か損するわけじゃ
ないし、「いらん」&ガチャ切りが最良の解決策&予防策ということですね。
(むしろ悪徳業者に好かれると、人生と言うか金銭的にも損だし…)

それにしても弊社のような零細企業を悩ませる個人情報保護法が
二次勧誘業者をキャンと言わせるのにあんまり役にたたんとは…
「責任者出て来い!」(笑)

トップに戻る
133015Re:個人情報保護法で…きゃんた 4/12-11:21
記事番号133013へのコメント
保険屋さん、こんにちは。
 
>4月1日施行の個人情報保護法に基づき、
>TELをかけてくる業者に対して「開示請求」と「抹消請求」が
>できるようになったのですよね。
>当然の権利として要求できて、相手方への罰則ありとなれば
>有効活用できるのではないかと思ったのですが、如何でしょうか。
 
目的外利用又は不正取得の場合には、本人から利用停止又は消去を請求するこ
とができます(法27条1項)。
それについて利用停止等をした/しないの決定をした業者は、その決定を本人
に通知しなければいけません(同条3項)。
また、利用停止等をしないという決定には理由を説明するよう努めなければな
らないとされています(法28条)。
後は、主務大臣の勧告→是正命令→罰則の流れでしょうか。
 
法律的にはこのようにできますが、面倒ですねぇ。
これがどこまで2次被害防止に役立つのかは、これからの運用次第というとこ
ろでしょうかね。

#法も施行されたので、私に勧誘電話やDMを送ってくる業者には、開示請求
をするつもりです。でも、いまのところ勧誘電話もDMもありません。

トップに戻る
133031目的外利用わた 4/12-19:57
記事番号133015へのコメント

>目的外利用又は不正取得の場合には、本人から利用停止又は消去を請求するこ
>とができます(法27条1項)。

こんにちは。横からすみません。
子供の教材の勧誘が多いので、名簿から消してもらいたいと思いますが
目的外に利用されていない、ということであれば消去はされないのでしょう
か。
こちらから頼んで営業に来てもらった訳ではないので、どこかから名簿を
手に入れて訪問をしているようですが・・。
開示請求にも手数料を取られるようなので、何か釈然としません。
その企業(共育舎)の「個人情報保護方針」です。
http://www.kyouiku-sha.co.jp/info/privacy.html

高い教材を買う予定はないので、営業に来て欲しくないのですが、
良い方法があれば教えて頂ければ助かります。


トップに戻る
133019Re:個人情報保護法で…酔うぞ 4/12-14:53
記事番号133013へのコメント
保険屋さんは No.133013「個人情報保護法で…」で書きました。

>4月1日施行の個人情報保護法に基づき、
>TELをかけてくる業者に対して「開示請求」と「抹消請求」が
>できるようになったのですよね。
>当然の権利として要求できて、相手方への罰則ありとなれば
>有効活用できるのではないかと思ったのですが、如何でしょうか。

一言で言えば全然実際的にではありません。
つまり「ダメ」です。

個人情報保護法は行政法ですから、個人を含む民間が個人情報保護法違反を
申し立てることが出来る先は問題の企業・団体の監督官庁となります。
そして、行政が問題の企業や団体などに個人情報保護法による命令などを
下して命令にに反した時に懲役を含む罰則が科せられるという法律です。

ですから民間の個人・法人は個人情報保護法違反による損害を被った場合も
個人情報保護法違反によって問題の企業・団体などの処罰を求めて
警察・裁判所などに申し出る途はありません。

もちろん、監督官庁に申し立てることは出来ますから、問題の企業・団体を
相手に開示請求を要求して、開示請求に応じないとなれば
監督官庁に申し立てするのに有力な材料にはなりますが、
それでも申し立て出来る以上ではないですし、
行政の命令に従えば罰則も無いわけですから、
一時的に開示請求に応じないこと自体は罰則の対象では無い、と言えます。
継続的に開示請求に応じないといった状況を監督官庁が掴んでいれば
賞罰される可能性はありますが、こんなことなので実際的ではないです。

トップに戻る
133022Re:個人情報保護法で…きゃんた 4/12-16:19
記事番号133019へのコメント
酔うぞさん、こんにちは。

>個人情報保護法は行政法ですから、個人を含む民間が個人情報保護法違反を
>申し立てることが出来る先は問題の企業・団体の監督官庁となります。
>そして、行政が問題の企業や団体などに個人情報保護法による命令などを
>下して命令にに反した時に懲役を含む罰則が科せられるという法律です。

個人情報保護法違反の行為を民法709条の不法行為として行為者に損害賠償
を請求することは可能です(民事訴訟は可能)。
施行前に各企業が対応に追われたのは損害賠償請求のリスクを回避するためです。

ただ、この場合でも損害額の立証は難しいでしょう。
せいぜい慰謝料請求というところでしょうが、微々たる額ですしねぇ。

トップに戻る
133025個人情報…(泣)保険屋 4/12-19:41
記事番号133019へのコメント
こんばんは 酔うぞさん

ご指摘ありがとうございます。

それにしてもこの2ヶ月の付け焼刃は何だったのか…
個別の対策ばかりに気をとられ、肝心の法律の意義を
把握していないとは誠に情けない次第です。
そうか、「処罰は監督官庁から」でしたよね。
何が個人情報に該当するかなどの「枝葉の部分」の解釈ばかりを
私はやってたようです。

はぁ、もう一度勉強しなおしか…頑張ろう…

トップに戻る
132955Re:本人確認続きprimo 4/10-22:14
記事番号132895へのコメント

>primoさんに確認したいのですが、世帯主さんに電話がかかってくる
>ことに心当たりがあるか聞かれましたか?
>一般的にセールスの電話であれば2〜3回かけて、つかまらなかったら
>もうかけないように思うのです。回数・頻度からするとなにか
>本当に用事があってかけてきてるようにも思えるのですが…
>「勧誘の電話」というスレタイですが、そう思わせる雰囲気や
>なにかがあるんでしょうか?


もちろん聞きましたが
心当たりはないそうです

あと何度か出たときの
あちらの電話している環境が聞こえたのですが
もの凄い広いところでかけていて
たくさんの雑音(コールセンター?)が聞こえました

トップに戻る
132961成りすましでやってみればちこ 4/11-00:14
記事番号132955へのコメント
primoさん、こんにちは。

>もちろん聞きましたが
>心当たりはないそうです

ご主人は心当たりないということですか。
保険屋さんも言われてますように、
ご本人さんに出てもらうのが一番なんですが、

>(家族=世帯主)
>家族を出したら変な勧誘かもしれないので
>出したくありません。

>主人は若いときにサムライ商法、いわゆる資格商法に
>騙されています。
>現在の電話番号もその独身のときの番号を
>引き続き使っており、考えられるものはこれかな?と思います

ご主人さんは丸め込まれやすい性格なのかもしれませんね。
ご主人の了解を得て、毅然とした態度が取れる方が、
ご主人に成りすましてみたらいかがでしょう。

万一、ご主人の若気の至り、の結果だったら、
家庭内がまずいことになるかもしれませんが、
そうした目的の相手なら、電話に出なかったら、
さっさと別な手段に訴えるでしょうから、
遅かれ早かれバレちゃいますよ。
可能性は低いと思われます。

あくまで最終手段ですが、
しつこい電話は精神的に参りますからね。

トップに戻る
132883ご参考まで4/7-15:53
記事番号132875へのコメント
primoさん こんにちは

>着信拒否機能はないので
>(番号を出してかけてくるためナンバーアナウンスもできない)

少し高い(長期の場合電話機を買い替えた方が安くなる)ので
あまりお奨めはしませんが
一応下記のようにNTTの方でも着信拒否サービスを行っています。

http://www.ntt-
east.co.jp/shop/annai/meiwaku_okotowari/meiwaku_okotowari-k.html