[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-これって悪徳だと思うんですけど。-まあくん(4/15-04:04)No.133131
 Re:これって悪徳だと思うんですけど。-Max(4/15-04:42)No.133132
 Re:これって悪徳だと思うんですけど。-まあくん(4/15-10:42)No.133136
  Re:これって悪徳だと思うんですけど。-とうまさ(4/15-14:08)No.133145
 なんとかとは?-えるふぃん(4/15-10:43)No.133137
 ちょっと検索してみました-えるふぃん(4/15-15:04)No.133146
  Re:ちょっと検索してみました-まあくん(4/16-03:29)No.133158
   悪徳の定義は-えるふぃん(4/16-08:09)No.133162
    Re:悪徳の定義は-まあくん(4/18-13:59)No.133220
    見落としてましたね-えるふぃん(4/19-19:57)No.133282
     Re:見落としてましたね-まあくん(4/20-11:56)No.133313
    Re:悪徳の定義は-まあくん(4/23-20:17)No.133404
     マルチの定義について(保守あげ込み 笑)-えるふぃん(5/26-07:25)No.134273
      イーフェスタの内容(自己レス)-えるふぃん(5/26-07:46)No.134276
      Re:マルチの定義について(保守あげ込み 笑)-まあくん(5/27-03:39)No.134304
       刑法の「没収」規定と民事賠償のこと-「ものつくり屋」(5/27-12:25)No.134316
        五菱会事件 「ヤミ金の帝王」-と(5/27-13:36)No.134320
         これです-「ものつくり屋」(5/27-14:37)No.134323


トップに戻る
133131これって悪徳だと思うんですけど。まあくん 4/15-04:04

こんなビジネスが立ち上がったそうです。

http://e-festar.com

でも、これってビジネスの内容を見るとどう考えてもまともじゃないと思う
んです。

商材も怪しいし、

なにより、報酬プランを見ると、会社がボロ儲けするだけのような気
が・・・。

これ、被害者が出る前になんとかできないですかね?

どう思います?

トップに戻る
133132Re:これって悪徳だと思うんですけど。Max 4/15-04:42
記事番号133131へのコメント
こんばんわ、まあくんさん

>どう思います?
極めてネズミ講に近い、マルチですね。
今時こんなのに手を出す人はいないと思いますが…。

トップに戻る
133136Re:これって悪徳だと思うんですけど。まあくん 4/15-10:42
記事番号133132へのコメント
>こんばんわ、まあくんさん
>
>>どう思います?
>極めてネズミ講に近い、マルチですね。
>今時こんなのに手を出す人はいないと思いますが…。

商材はあるので、ねずみ講じゃないですよね。
でも、悪徳マルチまがい商法なんじゃないかと思います。

3000円の商材が石鹸っていうのがとっても怪しいでしょ?

こういう輩を野放しにしない方法ってありませんかね。

トップに戻る
133145Re:これって悪徳だと思うんですけど。とうまさ 4/15-14:08
記事番号133136へのコメント
>商材はあるので、ねずみ講じゃないですよね。

そう単純でもありません。
商材があっても、その商材だけで商売が成り立つようでなければ
実質はネズミ講とされる可能性もあります。

>3000円の商材が石鹸っていうのがとっても怪しいでしょ?

3000円の価値の無い商品だとなれば、ネズミ講と
される可能性があります。

トップに戻る
133137なんとかとは?えるふぃん 4/15-10:43
記事番号133131へのコメント
まあくんさんこんにちは。

>こんなビジネスが立ち上がったそうです。
>
>http://e-festar.com
>
>でも、これってビジネスの内容を見るとどう考えてもまともじゃないと思う
>んです。
普通のマルチ商法ですね。法に従って活動していれば全く問題はありません。
ただし、このHPにはいくつか違法な部分があるようですね。
マルチビジネスは、無限に拡大していくことは不可能なのに、そのことを伏せ
ていますね。

>商材も怪しいし、
備長炭石鹸と、竹酢液ですね。別に怪しくも珍しくも、何ともないですけどね。
類似した商品はいくらでも売られています。

yahooで検索して、一番上のHPを見てみましょう。
http://www.mokusaku.co.jp/soap_index.shtml
こちらはずいぶんお安いですよ。

まあ、e-festar製の場合は、「高級」石鹸で、オリジナルらしいですけど(笑)
値段は3000円。量が不明ですが商材の値段に、会員への報酬分、会社の利益分が
乗っていることは当然ですね。(ビジネスなんですから^^)

>なにより、報酬プランを見ると、会社がボロ儲けするだけのような気
>が・・・。
会社が儲けるのは当然です。

>これ、被害者が出る前になんとかできないですかね?
なんとかとは?
違法なことがはっきりしていると思えば、告発して下さい。
掲示板も良いですが、貴方様がHPを立ち上げて「だまされるな!」と声をあげ
ても良いでしょう。公的機関(消センなど)へ報告することも意味があるかも知
れません。

小生も含め一般人が、他人の行動を実力で「なんとか」することは違法です。
(現行犯に対する民逮や、正当防衛のような例外はありますけどね)


トップに戻る
133146ちょっと検索してみましたえるふぃん 4/15-15:04
記事番号133131へのコメント
さて、ご紹介頂いたHPの情報を少し見てみましょう。

e-festar (イーフェスタ)メンバー代表者 しみずのりこ
と、まあ、顔写真入りで紹介されているのですが、
メンバー代表者とは何なのでしょうかねえ。マルチ商法のメンバー
代表という意味でしょうか?

e-festar (イーフェスタ)という商号使用者は、HPの会社概要に
もあるように
***会社概要引用****************************************
商 号 e-festar (イーフェスタ)
本 社 愛知県名古屋市瑞穂区駒場町5−12
事務局 〒452−0912
    愛知県西春日井郡新川町土器野大山27−104
    TEL0120−031674 
    FAX052−409−2357 
創 立 2005年4月
代 表 矢野達治
*****引用ここまで***************************************
矢野達治氏だそうです。

さて、この矢野達治氏と同一人物と思われるのは、オンラインショッ
プ炭の紀の店長矢野達治氏ですね。

http://suminoki.ocnk.net/
会社の内容は
******特商法明示引用************************************
販売主 炭の紀
愛知県西春日井郡新川町土器野新田大山27−104

電話:0120-031-674 FAX:052-409-2357
E-Mail:sumi@tayji.com
販売責任者 矢野達治
*******引用ここまで*************************************
このHPで見ますかぎり、e-festarの事務局とは炭の紀の所在地が
同一ですから、一体運営のマルチ商法なんでしょうね。

さて、矢野達治店長のコメントでは
「実は私、炭以外のことはよくわからないんです(笑)」
なんてご発言ですが、そんなにご謙遜されなくてもよろしいかと。

ここを見れば
http://www.tsjs.biz/member/
矢野達治氏の多芸多才ぶりがよく判っちゃいますね。

********特商法明示引用***********************************
販売業者 TSJS  代表者 矢野達治
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区駒場町5-12
電話番号 052-841-7277
URL http://www.tsjs.biz/member/
********引用ここまで**************************************

他にも
http://tayji.kt.fc2.com/jouhou2/
*********特商法明示引用***********************************
販売業者 by tayji
運営責任者 矢野達治
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区駒場町5-12-5
電話番号 052-841-4822
URL http://tayji.daa.jp/mm/  
  http://tayji.kt.fc2.com/biz/index.htm
  http://tayji.kt.fc2.com/jouhou2/
*********引用ここまで*************************************

なるほど。矢野氏は、ネットビジネスの専門家なんですね。
商売がみんな怪しげなのが面白いですねえ。

トップに戻る
133158Re:ちょっと検索してみましたまあくん 4/16-03:29
記事番号133146へのコメント
>さて、この矢野達治氏と同一人物と思われるのは、オンラインショッ
>プ炭の紀の店長矢野達治氏ですね。
>
>http://suminoki.ocnk.net/
>会社の内容は
>******特商法明示引用************************************
>販売主 炭の紀
>愛知県西春日井郡新川町土器野新田大山27−104
>
>電話:0120-031-674 FAX:052-409-2357
>E-Mail:sumi@tayji.com
>販売責任者 矢野達治
>*******引用ここまで*************************************
>このHPで見ますかぎり、e-festarの事務局とは炭の紀の所在地が
>同一ですから、一体運営のマルチ商法なんでしょうね。

この炭の紀で販売されている石鹸や竹酢は、いずれも1000円前後です
ね。
1000円で販売しているものを、3000円でマルチにする。

やはり、かなりの悪徳ですね。


>
>さて、矢野達治店長のコメントでは
>「実は私、炭以外のことはよくわからないんです(笑)」
>なんてご発言ですが、そんなにご謙遜されなくてもよろしいかと。
>
>ここを見れば
>http://www.tsjs.biz/member/
>矢野達治氏の多芸多才ぶりがよく判っちゃいますね。
>
>********特商法明示引用***********************************
>販売業者 TSJS  代表者 矢野達治
>所在地 愛知県名古屋市瑞穂区駒場町5-12
>電話番号 052-841-7277
>URL http://www.tsjs.biz/member/
>********引用ここまで**************************************
>
>他にも
>http://tayji.kt.fc2.com/jouhou2/
>*********特商法明示引用***********************************
>販売業者 by tayji
>運営責任者 矢野達治
>所在地 愛知県名古屋市瑞穂区駒場町5-12-5
>電話番号 052-841-4822
>URL http://tayji.daa.jp/mm/  
>  http://tayji.kt.fc2.com/biz/index.htm
>  http://tayji.kt.fc2.com/jouhou2/
>*********引用ここまで*************************************
>
>なるほど。矢野氏は、ネットビジネスの専門家なんですね。
>商売がみんな怪しげなのが面白いですねえ。

なるほど。
確かに怪しげですね。
でも、特商法を見るといくつも住所がありますよね。
事務所を持っているんでしょうか?
それとも、虚偽の記載なんでしょうか。


トップに戻る
133162悪徳の定義はえるふぃん 4/16-08:09
記事番号133158へのコメント
まあくんさんこんにちは。

えっとね、悪徳の定義は人によって違うわけです。
まあくんさんは悪徳だと判断する理由の一つに、商品を相場より著しく高値を付
けて販売することを考えておられるようですね。
マルチ商法は、必ず商品の価格に上乗せをしないと成り立ちません。上乗せした
部分がないと、メンバーへの報酬が出ませんから。

ただ、小生なんかはこの部分は、それほど悪徳だとは思わないんです。
というのも、そもそも1000円のものを3000円で買う人が理解できないか
らなんですよ(笑)お金を出す時にはその価値を正当に評価してから出すべきだ
と思っているので、この商売の前に付ける単語は「悪徳」というより「馬鹿」で
はないかと。(名古屋だから「たわけ」かも・・・・)
売る方ももちろん、買う方もね。

ただね、このHPでは大事なことが判らないんです。
それは、この石鹸や竹酢液の数量です。
>1000円で販売しているものを、3000円でマルチにする。
>やはり、かなりの悪徳ですね。
1000円/個の石鹸を、1個で3000円なのか、3個で3000円なのかが
判りませんから、これだと何とも言えませんね。3個で3000円なら悪徳じゃ
ないのか(笑)とかね。


>なるほど。
>確かに怪しげですね。
>でも、特商法を見るといくつも住所がありますよね。
>事務所を持っているんでしょうか?
>それとも、虚偽の記載なんでしょうか。

よく住所をご覧下さい。電話番号は違うけど、名古屋市瑞穂区と、西春日井郡の
2ヶ所だけですよね。それぞれネットビジネスと炭ビジネスの拠点なんじゃない
でしょうか。

トップに戻る
133220Re:悪徳の定義はまあくん 4/18-13:59
記事番号133162へのコメント
>ただね、このHPでは大事なことが判らないんです。
>それは、この石鹸や竹酢液の数量です。
>>1000円で販売しているものを、3000円でマルチにする。
>>やはり、かなりの悪徳ですね。
>1000円/個の石鹸を、1個で3000円なのか、3個で3000円なのかが
>判りませんから、これだと何とも言えませんね。3個で3000円なら悪徳じゃ
>ないのか(笑)とかね。

申し込みのページにありました。
1000円の石鹸1個で3000円ですね。

やはり、「たわけ商法」(笑い)

トップに戻る
133282見落としてましたねえるふぃん 4/19-19:57
記事番号133220へのコメント
まあくんさんこんにちは。

>申し込みのページにありました。
>1000円の石鹸1個で3000円ですね。
そのとおりでした。見落としておりました。
そして、竹酢液は500mlのようですね。

>やはり、「たわけ商法」(笑い)
まさに「くそたわけ」「どたわけ」と言っても過言ではありますまい。

たわけの部分はさておき(笑)
悪徳の部分は、特に、3000円ポッキリの負担で、100人つけば年収120万ビジネスにな
るかのように書かれている部分ですね。
3000円x100人を単純に掛け算しても30万円。そのお金にぶら下がっている人がなんと
多いことか。そんなものがビジネスになると錯覚する人がいるんだろうなあ。


引っかかる「たわけ」を一人でも減らすために、とりあえず、ツリーをあげておきま
しょうか(笑)

トップに戻る
133313Re:見落としてましたねまあくん 4/20-11:56
記事番号133282へのコメント
>>申し込みのページにありました。
>>1000円の石鹸1個で3000円ですね。
>そのとおりでした。見落としておりました。
>そして、竹酢液は500mlのようですね。
>
>>やはり、「たわけ商法」(笑い)
>まさに「くそたわけ」「どたわけ」と言っても過言ではありますまい。

そうですね。
「どたわけ商法」というのがいい得て妙ですね(笑)。
ですが、そうなればこの商法を考えた「矢野某」という人間は、とんでもなく悪質な
人間であると思いますよ。
こういう輩は、息の根を止めたいですよね。

なんか・・・
他にやっているビジネスも、糞ビジネスのようですし・・・。


>
>たわけの部分はさておき(笑)
>悪徳の部分は、特に、3000円ポッキリの負担で、100人つけば年収120万ビジネスにな
>るかのように書かれている部分ですね。
>3000円x100人を単純に掛け算しても30万円。そのお金にぶら下がっている人がなん

>多いことか。そんなものがビジネスになると錯覚する人がいるんだろうなあ。
>
>
>引っかかる「たわけ」を一人でも減らすために、とりあえず、ツリーをあげておきま
>しょうか(笑)
>

私もそうします。
被害者をなくしましょう。

私のブログでも、「どたわけ商法」キャンペーンをやりましょうか?(爆笑)

トップに戻る
133404Re:悪徳の定義はまあくん 4/23-20:17
記事番号133162へのコメント
えるふぃんさんは No.133162「悪徳の定義は」で書きました。
>ただ、小生なんかはこの部分は、それほど悪徳だとは思わないんです。
>というのも、そもそも1000円のものを3000円で買う人が理解できないか
>らなんですよ(笑)お金を出す時にはその価値を正当に評価してから出すべきだ
>と思っているので、この商売の前に付ける単語は「悪徳」というより「馬鹿」で
>はないかと。(名古屋だから「たわけ」かも・・・・)
>売る方ももちろん、買う方もね。
>


今日、この「たわけ商法」の広告を2回見ました。
いずれも、違うIDなので別人が出した広告のようです。

いるんですね。

「馬鹿」な連中が。。。

しかし、法律的にはどうなんでしょう?

商材があれば、マルチまがい商法として摘発されないんでしょうか?
被害を考えても、3000円という小額なので、誰も告発しないと思います。

この、悪徳の「矢野某」という輩が丸儲けなんですかね?

なんか・・・
納得いきませんね。

トップに戻る
134273マルチの定義について(保守あげ込み 笑)えるふぃん 5/26-07:25
記事番号133404へのコメント
まあくんさんお久しぶりです。

他のスレッドで貴方様の書き込みを拝見し、本スレッドを思い出しました(笑)
そこで
http://e-festar.com
を確認してみましたら、がんばって活動されているようです。困ったものですねえ。

さて、ただスレ上げだけでは何ですので、超亀レスを・・・・


>商材があれば、マルチまがい商法として摘発されないんでしょうか?
>被害を考えても、3000円という小額なので、誰も告発しないと思います。
マニアの方々はこういった細かいことに留意されることが多いので、一応解説を。

一般的に、ダウンを作っていって、その上納でアップが収入を得るシステムの内、商材があ
るもの(無価値商材はダメ)を「マルチ商法」。商材が無いものを「ネズミ講」と言うわけ
です。
で、ご指摘の「マルチまがい商法」てのは、昔「マルチ商法」の構成要件が、特定負担額
2万円以上という規定があったため、2万円を超えないなら、マルチではないという商法が
横行し、「マルチまがい商法」という呼び方が出来たんですね。
現在の特定商取引法では、マルチの構成要件から特定負担額の規定が無くなっているので、
マルチまがいというのは無くなったんです。

「マルチ商法」or「ネズミ講」の二択なんですね。

>この、悪徳の「矢野某」という輩が丸儲けなんですかね?
>
>なんか・・・
>納得いきませんね。
マルチ商法は、始めた人間と、初期メンバーの丸儲けになることは自明です。
特に初期メンバーは、丸儲けしながら、破綻時には被害者面するといった輩が数多く見られ
ます。マニアの方にはたまらなく香ばしいらしいですよ。
#小生もマニアかな(笑)



トップに戻る
134276イーフェスタの内容(自己レス)えるふぃん 5/26-07:46
記事番号134273へのコメント
自己レスです

小生の書き込み
>「マルチ商法」or「ネズミ講」の二択なんですね。
に対し

イーフェスタ自身が、自分のことをどう考えているかは、のHP内にある書き込みを見れば解ります
ね。
**************************************************************引用はじめ
要するに 口コミの仕事 を総じて ネットワークビジネスと呼ぶのです
>
現在の日本では、口コミのMLMSS(マルチレベルマーケティングセールスシステム)の代名
詞になっています
**************************************************************引用ここまで
ここにある「マルチレベルマーケティングセールスシステム」を略して「マルチ商法」と呼ぶわけ
ですから、マルチ商法ですね。

トップに戻る
134304Re:マルチの定義について(保守あげ込み 笑)まあくん 5/27-03:39
記事番号134273へのコメント
えるふぃんさんは No.134273「マルチの定義について(保守あげ込み 笑)」で書きまし
た。
>まあくんさんお久しぶりです。
>
>他のスレッドで貴方様の書き込みを拝見し、本スレッドを思い出しました(笑)

どうも、納得がいかないことだったので、ついつい書き込みをしてしまいました(笑)

なんか・・・
私も常連になりつつあるようです(笑)。



>>この、悪徳の「矢野某」という輩が丸儲けなんですかね?
>>
>>なんか・・・
>>納得いきませんね。
>マルチ商法は、始めた人間と、初期メンバーの丸儲けになることは自明です。
>特に初期メンバーは、丸儲けしながら、破綻時には被害者面するといった輩が数多く見られ
>ます。マニアの方にはたまらなく香ばしいらしいですよ。
>#小生もマニアかな(笑)

丸儲け・・・
やはり納得がいかないので、晒しておきます。
「矢野某」改め、「矢野達治」氏のHPです。

http://suminoki.ocnk.net/
http://auction.woman.excite.co.jp/dap/sv/usernew?user=3350647
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/usernew?user=3350647
http://furima.rakuten.co.jp/shop_detail.php3?s_no=14039

自分の子供まで晒しているのには、さすがに笑いました(笑)。


トップに戻る
134316刑法の「没収」規定と民事賠償のこと「ものつくり屋」 5/27-12:25
記事番号134304へのコメント
こんにちは、まあくんさん。

>丸儲け・・・
>やはり納得がいかないので、晒しておきます。

少し、「犯罪に関わるお金」に関して、法律が想定している事と現実の話をしましょう。
刑法の第19条には「没収」という事が書いてあります。基本的に犯罪に関わったお金は
国家が没収する事ができます。例えば、まあくんさんが私に「あいつを殺してくれたら
1000万」と持ちかけて私が殺し、1000万円を受け取ったのが発覚した場合には
その1000万円は「犯罪により得た金」として没収される訳です。まあ、この場合には
私が殺人罪でまあくんさんが殺人教唆罪になりますけどね(笑)。

じゃあ、誰かが詐欺をやって1000人から10万円ずつ1億円集めたとしましょう。刑
法の規定からは、詐欺犯が捕まったときに、その1億円を没収する事ができますが、普通
は没収しません。というのは、その時の被害者は犯人に対して「返せ」という事ができる
からです。民法の第709条の「損害賠償請求」ですね。国が「犯罪によって得た金だか
らと、取り上げたら、被害者が取り返す金がなくなってしまうから」という理由で没収し
ないわけです。でもって、法律の想定通りなら、いざ犯人が捕まったら全国で1千人の
被害者が「返還請求」を起こして、そのとき、4千万円残っていたら少なくともそれは全
て被害者に返される事になります。

でもって、現実をみますと、同じ一億円億円でも5人の被害者から2千万円ずつ集めてい
たりすると、まあ確実に被害者は「取り返そう」とされまして、犯人は無一文に成ること
が多いです(家などの不動産も差し押さえて賠償に回されます)。ところが1000人か
ら10万円ずつなんてのが一番厄介なんですが、結構な比率で「諦めてしまう」人がでま
す。まあ、場合によって様々ですが、被害者の会が出来る程度の規模だと、たいていは
犯人やその協力者にそれほど「あぶく銭」は残らないようにできます。マルチ商法系の
民事でも、被害者の会の弁護士が、出した金以上の利益を得ていた初期の会員に「不当
利得なので被害者への賠償のためお返し下さい。状況によっては民事訴訟とします」なん
て通知をして、金をはき出させようとした場合もあります。つまり、犯罪者が丸儲けでき
るかどうかは、被害者がどれほどきちんと取り返そうとするかに掛かってしまう現実が
あるわけです。

ボケが進んで、最近の事が思い出せないのですが、この前も大型詐欺事件の裁判で「被害
者の取り返そうという動きが見えないので、没収してくれ」という検察の請求を「いや、
あくまで、被害者が取り返そうとした時のために没収は出来ない」とした判決が有ったよ
うな気がします。

トップに戻る
134320五菱会事件 「ヤミ金の帝王」5/27-13:36
記事番号134316へのコメント
「ものつくり屋」さん、こんにちは。

>ボケが進んで、最近の事が思い出せないのですが、

仕事が多すぎるとそうなることもあります。ご自愛ください。
もしかしたら違うかもしれませんが、これでしょうか。
http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/188.html
---
以下引用
---
http://www.asahi.com/national/update/0126/007.html
 指定暴力団山口組五菱会(「2代目美尾組」に改称)系のヤミ金事件で、犯罪収益約13
億円をマネーロンダリング(資金洗浄)により隠したとして、組織的犯罪処罰法違反(犯罪
収益隠匿)などの罪に問われたヤミ金グループ元幹部・松崎敏和被告(35)の判決が26
日、東京地裁であった。飯田喜信裁判長は懲役5年、罰金2000万円(求刑懲役5年、罰
金2000万円、追徴金13億2600万円)を言い渡した。検察側が求めた13億円余の
追徴は認めなかった。

 組織的犯罪処罰法は被害者を救済する趣旨から「犯罪被害財産」の没収・追徴を禁じてい
る。しかし、この事件では被害者がほとんど特定されておらず、検察側は被害者に戻る見通
しが立っていない収益について「犯人側に戻るのを防ぐため、『犯罪被害財産』と認めず、
追徴して国庫に入れるべきだ」と初の主張を展開。裁判所の判断が注目されていた。検察側
は「控訴の方向で検討する」としている。

 判決で、飯田裁判長は「同法は、被害者が損害賠償請求などで被害回復を図る際、犯人の
財産がその原資となる可能性があることに配慮し、追徴・没収を禁じている」と指摘。「被
害者が特定されているかどうかは捜査の進み具合などにかかわる。こうした事情で被害者の
保護が左右されるのは不合理だ」と述べ、追徴をめぐる検察側の主張を退けた。

 判決によると、松崎被告はヤミ金の収益で購入した金融債150枚(額面計13億260
0万円)を他人名義で現金化し、クレディ・スイス(CS)香港支店に開設された共犯者名
義の口座に隠した。

 この事件でのヤミ金収益をめぐっては、事業を統括していたとされ、同法違反で起訴され
た梶山進被告(55)がスイスの銀行に隠し、スイス当局に没収された約50億円の扱いに
ついて、国が分配を求めてスイス側と協議している。

 〈東京地検次席検事の話〉 事実認定、懲役刑、罰金刑の量定とも適切な判断と思料する
が、追徴について、いわゆる犯罪被害財産にあたるとして認めなかった点は、にわかに承服
しがたい。上級庁に報告の上、控訴の方向で検討したい。 (01/26 12:47)


トップに戻る
134323これです「ものつくり屋」 5/27-14:37
記事番号134320へのコメント
こんにちは、とさん。

>仕事が多すぎるとそうなることもあります。ご自愛ください。

単に年のせいですよ。今に食事後にかみさんに「飯はまだか」という可能性が高いです。
でも、かみさんも「あら、そうね」と作り始める可能性があります(コワ〜)。

>もしかしたら違うかもしれませんが、これでしょうか。
>http://www.asyura2.com/0502/nihon16/msg/188.html

これです。そうか闇金事件でしたか。組織犯罪処罰法の「犯罪収益」規定については、か
なり知っていたので、思い出せないハズは無いのに、忘れていますね(笑)。

> 〈東京地検次席検事の話〉 事実認定、懲役刑、罰金刑の量定とも適切な判断と思料する
>が、追徴について、いわゆる犯罪被害財産にあたるとして認めなかった点は、にわかに承服
>しがたい。上級庁に報告の上、控訴の方向で検討したい。 (01/26 12:47)

私に言わせると検察の言う方が正しいと思っています。闇金系の被害というのは暴力行為とか
受けても「被害届も出さない」様な人ばかりが被害者に成っていまして、とてもじゃあありま
せんが「金返せ」なんて話が出来る状態ではありませんからね。さらには、そういう被害者は
闇金以外の多重債務が多い人も多くて、弁護士にしてみても、「闇金分を取り返しても焼け石
に水」と全てをひっくるめて「自己破産」にする手続きをとってしまいます。