[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事-tetu(5/12-04:33)No.133748
 質問です。-shj(5/12-05:49)No.133749
 Re:質問です。-tetu(5/12-11:08)No.133753
  ジョブフューチャー-とうまさ(5/12-15:13)No.133761
  Re:ジョブフューチャー-miki(5/12-15:44)No.133763
  Re:ジョブフューチャー-tetu(5/13-01:32)No.133766
  Re:ジョブフューチャー-tetu(5/13-01:10)No.133765
   Re:ジョブフューチャー-とうまさ(5/13-02:04)No.133768
    Re:ジョブフューチャー-tetu(5/13-17:50)No.133787
     Re:ジョブフューチャー-tetu(5/13-18:46)No.133792
      Re:ジョブフューチャー-とうまさ(5/13-18:55)No.133794
  相手は何処か?-miki(5/12-15:34)No.133762
   Re:相手は何処か?-tetu(5/13-02:01)No.133767
    Re:相手は何処か?-tetu(5/13-02:04)No.133769
    相手は貸金屋か…-miki(5/13-16:09)No.133782
    それとも何処だ?-miki(5/13-16:16)No.133783
     (株)データウェアハウス(旧社名〜(株)ラグジュアリー)-るさま(5/13-22:46)No.133814
      (株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)-miki(5/15-13:07)No.133855
       Re:(株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)-kei-2(5/16-13:01)No.133876
        Re:(株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)-tetu(5/17-01:09)No.133886
    ややこしい・・・(汗-miki(5/13-16:24)No.133784
     Re:ややこしい・・・(汗-tetu(5/13-18:22)No.133788
      塾は口コミが基本-るさま(5/13-22:59)No.133816
      Re:塾は口コミが基本-tetu(5/14-19:12)No.133834
      ほんとかなぁ・・・>整理(汗-miki(5/15-13:26)No.133856
      こうなったらこだわってやるっ(汗-miki(5/15-13:34)No.133857
       Re:こうなったらこだわってやるっ(汗-tetu(5/15-16:21)No.133861
        Re:こうなったらこだわってやるっ(汗-tetu(5/18-01:11)No.133915
         Re:こうなったらこだわってやるっ(汗-とうまさ(5/18-01:33)No.133917
          Re:こうなったらこだわってやるっ(汗-tetu(5/18-01:50)No.133918
           Re:こうなったらこだわってやるっ(汗-とうまさ(5/18-02:50)No.133919
 株式会社S.C.Sの社名公表-あんね(5/19-00:01)No.133956
 セイズ(ヒーブサポートセンター)がらみ-るさま(5/19-07:11)No.133961
 Re:赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事-tetu(5/21-01:35)No.134071
 Re:赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事-とうまさ(5/21-02:35)No.134072
 ご自分の言葉で-みい(5/21-09:16)No.134080
  Re:ご自分の言葉で-tetu(5/21-11:19)No.134084
 やっぱり-SCHOOL(5/25-02:52)No.134171
  Re:やっぱり-tetu(5/27-12:29)No.134317
   赤札が出ています-えるふぃん(5/27-15:39)No.134324
    Re:赤札が出ています-tetu(5/27-18:24)No.134329


トップに戻る
133748赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事tetu 5/12-04:33

よろしくお願いします。

ご意見を伺いたいと思うのは、実在の塾の生徒募集等の仕事の斡旋を、こちら
の掲示板でも話題になった悪徳業者と関わりのありそうな業者から持ちかけら
れ、契約してしまったのだが、果たしてこれは詐欺なのか、ということです。
また、同じ事例にあわれたから、あるいは何らかの情報を知っている方がいら
っしゃったら教えていただきたい、ということです。


「赤門塾」という八王子に実在する学習塾(http://www.akamon-
juku.com/p10.html)がインターネット・スクールを始めた(これも実在質い
る)のだが、その生徒募集と管理の仕事をしないか、という勧誘電話が掛かっ
てきて、担当者から直接差し向かいで説明を聞いた後、登録をしました。

★具体的な業務はパンフレットのポスティングと、それに応じて入会した生徒
の管理(簡単な学習指導など)ということ

★主な報酬は、
・管理する生徒が塾に支払う一ヶ月の月謝(1万円)の50%
・教材を購入した場合には売り上げの40%
・学力判定テストを受けたときには受験料の50%
が紹介者(ポスティングした者)に支払われるというもの

★一方、登録者はそのような仕事を斡旋するということで、手数料を月1万円
強、斡旋業者に支払う(ただし、実際には「BBプライベートスクール教材費一
式」という名目でローンを組み、毎月信販会社返済する)というものでした。

契約日は4月1日となっており、初回の支払いは5月27日の予定になってい
ます。

先ほどまでは特に疑問も抱かず、100枚ほどパンフレットをポスティングし
たりしていたのですが(現在のところ申込者はナシ)、昨日、別件の資格商法
の勧誘電話が掛かってきて、その会社のことを調べているときに、ついでだか
らと本件の仕事の契約書を見直して、そこにある斡旋業者の会社名、ローンを
契約した信販会社の会社名を検索してみたところ、数件で「悪徳業者」との評
価が下されていたため、心配になってこちらに書き込ませていただいていま
す。

斡旋業者の名前は「(有)JKサポート」
信販会社の名前は「株式会社S.C.S.」
ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」
と書かれています。

このうち、「悪徳」ということで検索に引っかかったのは「株式会社C.S.C」
と「ジョブフューチャー」です。

「S.C.S.」はこちらの掲示板でも話題になっていた「セイズ」が再生したもの
らしく(住所は↓と全く同じ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SCS(旧セイズクレジット)
〒980-0014
 宮城県仙台市青葉区本町1-13-12
 仙台松村ビル6階
 ☎ 022-713-4511
(誤記・追加情報ありましたら書きこしてください)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ジョブフューチャー」についてはあまりよく分かりませんが、検索すると何
件か「悪徳業者」だとの評価のついたものがヒットします。

ところで、ローンを組むときに、「JKサポート」の担当者は、はじめタイヘイ
と日東リース(?) というところに申し込んだようですが、審査を通らず、
それでは「自社信販」で組みましょうといわれて、結局上記のSCSでローンを
組むことになりました。元金40万、利息24万の計64万円の60回ローン
です。

ローンの契約書の写しは送られてきていますが、クーリング・オフについて書
かれた部分はなく、また、同封されてきた「BB PRIVATE SCHOOL概要書」とい
う冊子には、8日間はクーリング・オフができる旨のことが書かれています。


はたしてこれは悪徳商法の一つなのでしょうか?
また、過去ログなどを見ると、クーリング・オフ期間が8日と書いてある契約
については、書類の不備ということで、8日を過ぎた後でもクーリング・オフ
ができる可能性が高い、ということが書いてありましたが、わたしのケースも
まだクーリング・オフできるでしょうか?

長くなってしまいスミマセン、よろしくお願いいたします。

トップに戻る
133749質問です。shj 5/12-05:49
記事番号133748へのコメント
「(有)JKサポート」について、知りうる限りの情報を提示してください。
所在地、代表電話番号、代表社名など。


また、以下のつながりが解りません。

>★一方、登録者はそのような仕事を斡旋するということで、手数料を月1万円
>強、斡旋業者に支払う(ただし、実際には「BBプライベートスクール教材費一
>式」という名目でローンを組み、毎月信販会社返済する)というものでした。

>ところで、ローンを組むときに、「JKサポート」の担当者は、はじめタイヘイ
>と日東リース(?) というところに申し込んだようですが、審査を通らず、
>それでは「自社信販」で組みましょうといわれて、結局上記のSCSでローンを
>組むことになりました。元金40万、利息24万の計64万円の60回ローン
>です。

月1万円強がなぜ元金40万円のローンになるのでしょうか?
40ヶ月一括契約と言うことですか?


契約相手は「(有)JKサポート」でしょうか?
しかしながら、実際の仕事は「赤門塾」と直接やり取りしながら
行うのでしょうか?
両者の関係を説明してください。

トップに戻る
133753Re:質問です。tetu 5/12-11:08
記事番号133749へのコメント
shjさん、コメント有難うございます!

>「(有)JKサポート」について、知りうる限りの情報を提示してください。
>所在地、代表電話番号、代表社名など。

東京都新宿区西落合1-25-9 アヴァンティ哲学童2F
tel 03-3370-4041
Fax 03-5304-7388
代表者名は分かりません。

ところで、この住所は「ジョブフューチャー」のものと全く
同じです。電話番号はことなります。

最初に掛かってきた電話は「いかにもバイト」という感じの
たどたどしい女性の声でしたが、「JKサポート」ではなく、
「赤門塾」と名のっていました。

また、「説明会」と称する機会(実際には某ホテルのロビーで一対一でしたが)
があり、そこに現れた担当者の女性は、基本的には「赤門塾」の人間として話し、
名刺にも「赤門塾」とかいてありますが、「赤門塾」からインターネット塾に
ついての営業面を委託された「Jkサポート」という会社の人間だ、ということも
話してはいました。

それから、名刺に書いてあったURLを入力すると、講義映像の収録元と
思われる「有限会社 i.s.」という会社の、間に合わせで作ったような
サイトにつながります。
http://minnano-juku.com/p2.html


>また、以下のつながりが解りません。
>
>>★一方、登録者はそのような仕事を斡旋するということで、手数料を月1万円
>>強、斡旋業者に支払う(ただし、実際には「BBプライベートスクール教材費一
>>式」という名目でローンを組み、毎月信販会社返済する)というものでした。
>>
>月1万円強がなぜ元金40万円のローンになるのでしょうか?
>40ヶ月一括契約と言うことですか?
>
「JKサポート」の担当者の説明では、赤門塾のソフトを使ってインターネット塾
を開業するためサポートをする、期間5年のフランチャイズ契約のようなもので、
形式としては月ごとの手数料という形をとるが、実際には信販さんとローン契約を
結んで一括納入してもらい、信販さんへの月々の返済をしてもらうことになる、
という説明でした。

なぜそのような形態にするのか、という理由は・・・スミマセン、その説明が
あったかどうかも含めて、覚えておりません。


>契約相手は「(有)JKサポート」でしょうか?
>しかしながら、実際の仕事は「赤門塾」と直接やり取りしながら
>行うのでしょうか?
>両者の関係を説明してください。

表面上は「JKサポート」が「赤門塾」の代理店(?)のような形で
フランチャイズに入る塾経営者を募り、サポートをする、というもの
だと思います。

現段階では実際の仕事は「JKサポート」の住所・電話番号の書かれた
「赤門塾」名義のパンフレットに、自分が撒いたことが分かる印をして
ポスティングする、ということで、「JKサポート」の方に申し込みが
あったときに、その生徒の管理を任されるということになっています。

ポスティングの段階の今は「赤門塾」本体と直接にやりとりすることは
ありませんが、管理の段階(がもし現実にあるとしたら・・・)塾本体
との関わりも出てくるのかも知れません。今のところ申し込みをしてきた
生徒がないとのことなので、管理の仕事の実情については不明です。


S.C.Sと交わされているローンの契約書の右下にある、取り扱い店
という欄には「ジョブフューチャー」と書かれています。そこに
記載されている担当者氏名は、説明会で会って話をした女性の名前
が記されています。

また、別紙の「BB PRIVATE SCHOOL概要書」という書類の末尾には、業務委託・
役務提供として「赤門塾」の名が、販売店として「(有)JKサポート」の
名が書かれています。

私自身はJKサポートという会社と契約したつもりでいます・・・

「赤門塾」のホームページに行くと、契約の際交付されたIDとパスワード
で生徒に提供されるネット上の映像教材にアクセスできるのですが、この
教材はなかなかしっかりしたもので、この点については「JKサポート」側
の説明におかしなところはないように思います。
(ID等交付直後にこの映像教材についてチェックを入れて、大丈夫だ、と
思ってしまったため、昨晩「S.C.S」のことを知るまで完全に信じきって
いました・・・)

以上です。なにとぞよろしくお願いします。


トップに戻る
133761ジョブフューチャーとうまさ 5/12-15:13
記事番号133753へのコメント
仕事を紹介する代わりに、お金を必要とする所は悪徳業者の可能性がとても高いです。
月一万の手数料とかいいならが、40万のローンを組ませる点や、
ポスティングした結果、そこからの支払いが不透明な点など、
非常に怪しいことから見て、疑う余地無く悪徳業者です。

契約書はもらっているのですね?
「(有)JKサポート」「ジョブフューチャー」「赤門塾」
三つの業者名がありますが、あなたが交渉すべき相手はどれなのか
ハッキリさせる必要があります。
ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」とあるのなら、
交渉は「ジョブフューチャー」と行なう事になると思います。
住所は、JKサポートと同じだが、電話番号は違うそうですから、
その電話番号を教えてください。


次に、大事な点を確認します。
契約したのはいつですか?
クーリングオフについてですが、8日と書いてあったのは「概要書」にだけですか?
契約書には、一切クーリングオフについて記述が無いのですね?

概要書ってのは、商品である「BB PRIVATE SCHOOL概要書」だけですか?
その概要書はいつ貰いましたか?契約前ですか後ですか?
その概要書には、仕事の種類、単価、報酬の計算方法などが書いてありますか?

毎月1万、合計40万払ってでも契約したいと思った理由は何ですか?
毎月1万以上確実に稼げると思ったのでしょうか?
それとも、「BB PRIVATE SCHOOL概要書」に40万の価値があると思ったのでしょうか?
どうして契約しても良いと思ったのか、その理由と、業者にどんな説明を受けて
そう考えたのか、教えてください。

トップに戻る
133763Re:ジョブフューチャーmiki 5/12-15:44
記事番号133761へのコメント
tetuさん、とうまささん、こんにちは。
そうだ、契約日は
>契約日は4月1日となっており、初回の支払いは5月27日の予定になってい
ます。

らしいので、純粋な?クーリングオフ期間は過ぎていますが
支払はまだの様なので(しかも自社割賦の様ですし)
早く交渉を開始した方が良いでしょうね。

>契約書はもらっているのですね?
>「(有)JKサポート」「ジョブフューチャー」「赤門塾」
>三つの業者名がありますが、あなたが交渉すべき相手はどれなのか
>ハッキリさせる必要があります。

そうそう、それですよね。
ところで

>>契約相手は「(有)JKサポート」でしょうか?
>>しかしながら、実際の仕事は「赤門塾」と直接やり取りしながら
>>行うのでしょうか?
>>両者の関係を説明してください。
>
>表面上は「JKサポート」が「赤門塾」の代理店(?)のような形で
>フランチャイズに入る塾経営者を募り、サポートをする、というもの
>だと思います。


クレジット申込書の“斡旋業者”である(有)JKサポートの住所地は
>東京都新宿区西落合1-25-9 アヴァンティ哲学童2F
賃貸マンションの様ですね。

あと、質問ですが

>それから、名刺に書いてあったURLを入力すると、講義映像の収録元と
>思われる「有限会社 i.s.」という会社の、間に合わせで作ったような
>サイトにつながります。
>http://minnano-juku.com/p2.html

このインターネットBB塾=赤門塾とは別の物なのですかね?
単にこちら(BB塾)で「BB PRIVATE SCHOOL」を受講する、
という契約になっているという事かも?
(役務提供=業務委託では無く、受講サポートだとか)
この辺の説明は何か受けられましたか?

あ、ここ↓に有りますね。
http://www.akamon-juku.com/p14.html 

ご利用料金

各販社にお問合せください。


ですって。

結局、tetuさんは赤門塾の塾生契約を結ばされたんじゃないでしょうか。
で、その塾のパスをもらい、塾の内容を信用するはめになった、と…

#コレ↑は、実際の書面を見た訳でも無いですし、
#他にも、業務委託に関する契約書が有るかもしれないので
#tetuさんがお書きになられた範囲での推測です。


またクーリングオフ等、契約の解除について、ですが、
tetuさんの結ばれた契約の販売形態や内容によって規制も違います。

元々の接触のきっかけは電話勧誘ですね?
その際には事業所名や、販売目的等告げられましたか?
電話勧誘時に、「赤門塾」との業務委託契約から得られる収入をもって
誘引されたのであれば(お仕事があるので契約しませんか?と誘われる事です)
業務提供誘引販売取引にもあたると思います。
また、説明会に赴き、営業所以外の場所で契約を結ばれたという事ですから
訪問販売にも該当すると思います。

それぞれの販売方法毎に、規制などの内容は変わりますし、
(業務提供誘引販売で有ればクーリングオフ期間は20日間)
実際には、消費者センターや専門家に相談し、
詳しく書面を精査するなりして頂いた方が良いと思います。

ただ、どんな相談先にしろ、持って行くものとして
実際に交付された書面と、現実の契約や、認識の違い
(=tetuさんにしか判らない情報や事情
契約に至る状況やこれまでの経緯等)によって
どの様な契約に該当するのか、や、
解決法(闘う相手←交渉先や手段)も違ってくるかと思うので
まずはそれらをご自身の中でも整理してみる事が大事だと思います。

どこに相談するにも、ご自分の情報をきちんと整理し、上手く伝える事によって
双方の認識や意思疎通に繋がり、解決に向かう早道になると思います(^^)




トップに戻る
133766Re:ジョブフューチャーtetu 5/13-01:32
記事番号133763へのコメント
mikiさん、コメント有難うございます。
もう一つコメントを頂いているようですので、こちらではひとまず
ご質問頂いた項目にだけお答えさせていただきますね。


>あと、質問ですが
>
>>それから、名刺に書いてあったURLを入力すると、講義映像の収録元と
>>思われる「有限会社 i.s.」という会社の、間に合わせで作ったような
>>サイトにつながります。
>>http://minnano-juku.com/p2.html
>
>このインターネットBB塾=赤門塾とは別の物なのですかね?

厳密には別物だと思うのですが、サイトにある代表者の言葉を
読む限り、pribate schoolという教材を、この会社の代表者が
赤門塾の為に作ったということだと思います。


>結局、tetuさんは赤門塾の塾生契約を結ばされたんじゃないでしょうか。
>で、その塾のパスをもらい、塾の内容を信用するはめになった、と…

実際、とうまささんへのレスに書いたとおり、貰ってきた書類には
「BB・PRIVATE SCHOOL入会申し込み・・・」とありフランチャイズがどうの、
ということは書いてませんので、仰るとおり、生徒としての契約をさせられた
のかもしれないのですが、説明会のときに私が貰った(チラシ用のモノとは
別の)パンフレットには、「塾経営者・塾経営をお考えの皆様へ」との
一文があり、説明された内容も、そのようなものでした。
(ちなみにそのパンフレットでは販売代理店、総販売元、という欄が
空欄になっています)


>元々の接触のきっかけは電話勧誘ですね?
>その際には事業所名や、販売目的等告げられましたか?

電話は「赤門塾」と名乗り、在宅でできる生徒管理の仕事を紹介する
という内容で、興味があれば説明会を聞きに来て欲しい、というものでした。


以上です。よろしくお願いいたします。

トップに戻る
133765Re:ジョブフューチャーtetu 5/13-01:10
記事番号133761へのコメント
とうまささん、コメント有難うございます。

>契約書はもらっているのですね?

送られてきたものは2通あるのですが、2通とも
S.C.Sへのローン申し込み書、販売店名はジョブフューチャーです。
・「ローンお申し込みの内容」
(薄紙。右肩にお客様用@とあり、全て担当者が代書したもので
申し込み者氏名の所の印の欄は捺印されていないもの)
・「極度額契約書」
(コピー。契約者名、引き落とし口座、参考人名の欄は私の自書。
四箇所に捺印)
↑はともに用紙の右肩部分に「私は下記のとおり定められた借入限度額
の範囲内で繰り返し負担する金銭消費貸借義務に関し、契約条項等を承認し
誠実に履行いたします」との文言がかいてあります。

このほか、「説明会」で自書し、写しを貰ってきたものに
「BB PRIVATE SCHOOL 入会申込書ならびに月会費規定書」
というものがあります。これは申し込み人の欄だけ埋めて、
あとは空欄になっています。
教材購入者氏名、郵便物送付先、振込口座、などの欄があります。
また月会費についての欄があって、そこには月会費10000円、消費税
500円、合計10500円と予め印刷されてあります。

契約書、と言いうる書類は以上3点のみです。
そのほか、S.C.Sから「お支払い明細書」という、月ごとの支払額と
残額が表になっているものが一点(2枚)届いています。


>ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」とあるのなら、
>交渉は「ジョブフューチャー」と行なう事になると思います。
>住所は、JKサポートと同じだが、電話番号は違うそうですから、
>その電話番号を教えてください。

Tel03-3320-6003,Fax03-5334-6501とあります。


>次に、大事な点を確認します。
>契約したのはいつですか?
 
上記の「入会申し込み書・・・」には3月29日とありますので、
その前の金曜日(?)に勧誘の電話があり、29日に説明会に行って、
その場でその書類と、タイヘイ等のローン申し込み書を書いてきました。


>クーリングオフについてですが、8日と書いてあったのは「概要書」にだけですか?
>契約書には、一切クーリングオフについて記述が無いのですね?

はい。クーリングオフの件に触れているのは「概要書」のみで、8日とあります。
S.C.Sからの2点の書類にはその記載はありません。「入会申し込み書・・・」にも
ありません。


>概要書ってのは、商品である「BB PRIVATE SCHOOL概要書」だけですか?

はい。

>その概要書はいつ貰いましたか?契約前ですか後ですか?

4月2日の消印で代々木の郵便局から出された封書が、多分3日に届いたのだと
思うのですが、そのなかに担当者の手書きの挨拶状と上記のローン申し込み書
2通、それとこの「概要書」が入っていました。

>その概要書には、仕事の種類、単価、報酬の計算方法などが書いてありますか?

第5条に、「委託業務と報酬」として
インターネット塾在宅コース
・インターネット塾の生徒管理 1人を管理につき 毎月5000円
・教材の販売         1人に販売につき 商品の40%をキャッシュバック
・学力判定テスト       1人受講につき  受講料の50%をキャッシュバック
とあります。説明会で聞いた話と食い違いはありません。


>毎月1万、合計40万払ってでも契約したいと思った理由は何ですか?
>毎月1万以上確実に稼げると思ったのでしょうか?

はい・・・。生徒の管理(進度管理や質問のケア等)をすれば1人につき
5000円ということで、3人管理をすれば元は取れると説明され、そう思いました。

また、パンフレットは配布用に最初に100枚渡されるが、100枚まけば、3人は
確実に反応がある。説明に来た担当者は現在7名をサポートしているが、すべて
3人以上の反応があった。講座の内容や、一月1万円という月謝は魅力的なので
間違いない。パンフ自体は1枚4円程度で増刷もできるから、収入を増やしたい
と思えば自分の判断で自由にパンフをまくこともできるので、心配ない、など
とも言われました。

あまりにウマイ話なので、すこし怪しいとは思ったのですが、自宅周辺が
新興住宅地ということもあって可能性はあると思い、とりあえず概要書の
内容さえ遵守してくれれば(いざとなったら自分で3人見つけて、その3人
について規定の報酬を払ってくれさえすれば)損をすることはないかな、
と思いました。

以上です。よろしくお願いします。

トップに戻る
133768Re:ジョブフューチャーとうまさ 5/13-02:04
記事番号133765へのコメント
先にも書いたとおり、手口からして悪徳商法で間違いありません。
どんなに頑張っても収入にはなりません。
ですから、支払いが始まる前にさっさと行動を起こして、被害を未然に
防ぐのが大事です。

>>クーリングオフについてですが、8日と書いてあったのは「概要書」にだけですか?
>>契約書には、一切クーリングオフについて記述が無いのですね?
>
>はい。クーリングオフの件に触れているのは「概要書」のみで、8日とあります。
>S.C.Sからの2点の書類にはその記載はありません。「入会申し込み書・・・」にも
>ありません。

仕事を得る為に教材の売買契約を結んだのですから、特商法で定められている
業務提供誘引販売(内職商法)に当たります。
この場合、クーリングオフ期間が20日と決められています。
正しい書面を受け取っていない場合、クーリングオフ期間は進行しない為、
いまからでもクーリングオフが可能と判断されます。

>>毎月1万、合計40万払ってでも契約したいと思った理由は何ですか?
>>毎月1万以上確実に稼げると思ったのでしょうか?
>
>はい・・・。生徒の管理(進度管理や質問のケア等)をすれば1人につき
>5000円ということで、3人管理をすれば元は取れると説明され、そう思いました。
>
>また、パンフレットは配布用に最初に100枚渡されるが、100枚まけば、3人は
>確実に反応がある。説明に来た担当者は現在7名をサポートしているが、すべて
>3人以上の反応があった。講座の内容や、一月1万円という月謝は魅力的なので
>間違いない。パンフ自体は1枚4円程度で増刷もできるから、収入を増やしたい
>と思えば自分の判断で自由にパンフをまくこともできるので、心配ない、など
>とも言われました。

不確実な収入を、確実に得られるような説明をしていますから、消費者契約法で
禁止されている「断定的判断」の提供に当たると思います。

■国民生活センター:消費者契約法による取消と無効
http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame04_c10.html


以上の状況から、クーリングオフが可能ですし、消費者契約法から見ても
契約は無効にする事が出来ます。

まずは、理由も必要無く、無条件で解約できるクーリングオフを行うべきです。
普通なら、クーリングオフの書面は信販会社にも送るので、信販会社は請求を
してきません。
ですがこの場合、信販会社は悪徳業者の自社ローンだそうですから、信用できません。
クーリングオフと同時に、口座を空にしておくか、金融機関へ引き落としの停止の依頼
をしておくべきです。

業者が、業務提供誘引販売ではないとか、いろいろゴネたりする可能性もあります。
ですが、支払いさえ止めておけば安心ですから、じっくりと交渉すれば大丈夫です。


クーリングオフの手続きは簡単なものですが、その後業者ともめる可能性が高い
ですから、消センへ行き、クーリングオフの手伝いをしてもらって、
今後の対応についてもアドバイスを貰っておくと良いと思います。

■全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html


クーリングオフ期間を8日と書いて、教材の販売ですって誤魔化すのは、特商法で
業務提供誘引販売のクーリングオフ期間が20日になった直後にいくつか存在して
いました。
でも、そんな言い訳は通じなく、業者は酷い目にあったので、その後はどこもちゃ
んとクーリングオフ期間は20日と書くようになってたんですけどね。
いまごろ、業務提供誘引販売のくせに8日って書いてるなんて、とても珍しいと思
います。
ですので、この業者がどんな対応をしてくるのか、非常に興味がありますので、今
後の成り行きを、できる限り報告お願いします。

トップに戻る
133787Re:ジョブフューチャーtetu 5/13-17:50
記事番号133768へのコメント
とうまささん、いろいろ丁寧に教えていただき、こころから感謝いたします。
クーリングオフで決着できそうな希望が見えてきただけでも、だいぶ気が楽になりました。
早めに話を聞いていただけて、本当に幸運だったと思います。
mikiさんにもアドヴァイス頂いている通り、
週明けに早速、消費者センターに行ってこようと思っています。

>いまごろ、業務提供誘引販売のくせに8日って書いてるなんて、とても珍しいと思
>います。
>ですので、この業者がどんな対応をしてくるのか、非常に興味がありますので、今
>後の成り行きを、できる限り報告お願いします。

はい。逐次報告したいと思います。

トップに戻る
133792Re:ジョブフューチャーtetu 5/13-18:46
記事番号133787へのコメント
先ほど、郵便受けをみたらS.C.Sからの郵便が届いていました。

JCBに引落しを委託しているらしいのですが、その用紙への捺印が
薄くて今月分の引落しの手続きが取れなかったため、新たに捺印して
送り返すように、というものでした。

これは送り返さなくともいいんですよね。
それと、この場合送り返さないでおけば、実質的に金融機関に
引落しをしないように依頼したのと同じことになるのでしょうか。
それとも口座のある銀行にも依頼しておいたほうが良いのでしょうか。

S.C.Sからの封書でしたが、消印は豊島となっていて、返送先は

東京都豊島区池袋二丁目50番9号 第3共立ビル8階
株式会社 S.C.S 東京支社 御中

でした。

今月分はここに振り込め、ということで

三井住友銀行 池袋支店 普通口座 2768412
株式会社 S.C.S

という口座が書いてありました。

それから、再捺印を求められた用紙には、右肩に(株式会社S.C.S用)
とあり、その下に書かれた住所は以前ここに書いたものと違います。ここには

登録番号 東北財務局長 (1) 第00145号
仙台市青葉区本町一丁目13番22号
022-713-4511

とあります。

トップに戻る
133794Re:ジョブフューチャーとうまさ 5/13-18:55
記事番号133792へのコメント
>JCBに引落しを委託しているらしいのですが、その用紙への捺印が
>薄くて今月分の引落しの手続きが取れなかったため、新たに捺印して
>送り返すように、というものでした。

えーと、金融のプロではないので、この件でJCBがどのように関わってくる
のか等はよく判りません。

>これは送り返さなくともいいんですよね。

クーリングオフしますから、送り返す必要は無いですね。

>それと、この場合送り返さないでおけば、実質的に金融機関に
>引落しをしないように依頼したのと同じことになるのでしょうか。
>それとも口座のある銀行にも依頼しておいたほうが良いのでしょうか。

引き落としの為の手続きが出来ないという事ですから、おそらく放って
おいても引き落としはされない気がしますね。
ただ、S.C.SとJCBの関係とかが私にはわからないので、確実性を取るのなら
銀行で手続きもしておけば万全でしょう。
そこらへんは、消センへ行くのなら、そこで聞けば良いと思います。

>S.C.Sからの封書でしたが、消印は豊島となっていて、返送先は
>
>東京都豊島区池袋二丁目50番9号 第3共立ビル8階
>株式会社 S.C.S 東京支社 御中
>
>それから、再捺印を求められた用紙には、右肩に(株式会社S.C.S用)
>とあり、その下に書かれた住所は以前ここに書いたものと違います。ここには
>
>登録番号 東北財務局長 (1) 第00145号
>仙台市青葉区本町一丁目13番22号
>022-713-4511

なんだかもう、実体は何処にあるのやら。

トップに戻る
133762相手は何処か?miki 5/12-15:34
記事番号133753へのコメント
tetuさん、shjさん、こんにちは。
なんと、ややこしいですね。少し整理してみます。…出来てないかも(^^;
(引用の順番も一部入れ替えました)


>「JKサポート」の担当者の説明では、赤門塾のソフトを使ってインターネット塾
>を開業するためサポートをする、期間5年のフランチャイズ契約のようなもので、
>形式としては月ごとの手数料という形をとるが、実際には信販さんとローン契約を
>結んで一括納入してもらい、信販さんへの月々の返済をしてもらうことになる、
>という説明でした。
>
>なぜそのような形態にするのか、という理由は・・・スミマセン、その説明が
>あったかどうかも含めて、覚えておりません。


ローン契約書に記載されている通りですと↓とのことですので、

>斡旋業者の名前は「(有)JKサポート」
>信販会社の名前は「株式会社S.C.S.」
>ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」


tetuさんは販売業者の「ジョブフューチャー」
(=おそらくデータウェアハウス)と契約した事となっているのでしょう。

信販の(株)S.C.S(旧セイズクレジット)は「自社信販」と言っているのなら
=「ジョブフューチャー」なのでしょうね。

タイヘイ、日東に断られたのですか…(怖っ

※セイズグループは一時、信販各社から加盟店契約を解消され
 破産騒動の際は取り込み詐欺的に日東リースなどサラ金と契約させていましたが
 自社割賦での立替が出来るほど持ち直したのでしょうか)

ちなみに(株)S.C.Sは会社登記も貸金業登録もされていないようです。
(検索漏れならごめんなさいm(_)m
財務局かどこかの許可番号は載ってませんか?>信販申込書)

…個品割賦販売業(個別の商品に対する立替、分割払い)の場合は
登録許可も必要無いのですが(^^;;;


信販申込書の商品名は「BBプライベートスクール教材費一式」となっているのですね。

これ(教材一式)がtetuさんの購入された商品です。商品は届きましたか?
信販契約の内容(月々支払う事になる費用の名目)は、
教材プラス「BB PRIVATE SCHOOL概要書」も受取られたと書かれているので

「赤門塾」との

>★具体的な業務はパンフレットのポスティングと、それに応じて入会した生徒
>の管理(簡単な学習指導など)ということ
>
>★主な報酬は、
>・管理する生徒が塾に支払う一ヶ月の月謝(1万円)の50%
>・教材を購入した場合には売り上げの40%
>・学力判定テストを受けたときには受験料の50%
>が紹介者(ポスティングした者)に支払われるというもの


この様↑な、当初、説明会で担当が説明した内容の記載、
「赤門塾」との業務委託契約に関する契約書は無いのですか?
(ポスティングにより権利収入が得られると謳う契約は
物品販売名目でローンを組まされる事も多いと思います。)


あ。これ↓に社名だけ載っているのですね。

>また、別紙の「BB PRIVATE SCHOOL概要書」という書類の末尾には、業務委託・
>役務提供として「赤門塾」の名が、販売店として「(有)JKサポート」の
>名が書かれています。


概要書ではなく、契約書は受取っていらっしゃいませんか?
「BB PRIVATE SCHOOL」という契約の内容を記した物です。
(概要書は契約に先立って、契約書は契約締結後に
その契約内容について詳しく明記し、交付しなくてはいけない書面です。)

そこに、業務委託であれば単価ですとか、クーリングオフについてなど
色々必要な事を記載して、契約者に交付する事が義務付けられています。
交付されていなければ、クーリングオフが可能です。


そもそも、「説明会」にまで出向いて
(と言っても大抵ホテルに呼び出すだけで対面なのでしょうが)
説明を受けた際の担当女性の身元は何処でしょう?
名刺の会社名、肩書きは何ですか?




トップに戻る
133767Re:相手は何処か?tetu 5/13-02:01
記事番号133762へのコメント
mikiさん、コメント有難うございます!


>タイヘイ、日東に断られたのですか…(怖っ

このことに関してですが、関係あるかどうかわかりませんが、
この説明会を聞く直前に、やはりこちらでも話題にされている
「キューブ」というところからの勧誘を受けて、申し込みをして
いたのですが、そちらについてのローン会社が「タイヘイ」でした。

また、私は大学院生で定職についていない(アルバイトはしている)
こともあるので、担当者にもその旨を伝え、最近大口のローンを
組んだばかりだから、あらたなローンを組むようなことはできない
と思うと言ったところ、ひとまずタイヘイや日東に承認を掛けてみて
ダメならば最終的には自社信で、といわれました。
自社信なら学生でも、アルバイトでもローンを組むことは可能だと。

利率も低かったので、「それなら最初から自社信でいいじゃないですか」
と言ったのですが(理由は忘れましたが)自社信は他のものがダメだった
場合にのみ、ということになっている、言われました。

で、結局両者とも通らなかったので、自社信ということになった訳です。


>ちなみに(株)S.C.Sは会社登記も貸金業登録もされていないようです。
>(検索漏れならごめんなさいm(_)m
>財務局かどこかの許可番号は載ってませんか?>信販申込書)

「ローンお申込みの内容」という書類に

登録番号 宮城県知事 (1) 第02222号
仙台市青葉区本町一丁目13番22号
022-713-4511

と書いてあります。


>信販申込書の商品名は「BBプライベートスクール教材費一式」となっているのですね。

はい。そういえば、自社信以外に申し込んだときには別の商品名を
書いていました。タイヘイのほうは忘れてしまいましたが、日東のほうには
担当者が「ダイヤモンド・ネックレス」と書いていたような気がします。


>これ(教材一式)がtetuさんの購入された商品です。商品は届きましたか?

はい。小中学生用の教材と、配布用のパンフレット100部が届きました。


>当初、説明会で担当が説明した内容の記載、
>「赤門塾」との業務委託契約に関する契約書は無いのですか?
>(ポスティングにより権利収入が得られると謳う契約は
>物品販売名目でローンを組まされる事も多いと思います。)

>概要書ではなく、契約書は受取っていらっしゃいませんか?
>「BB PRIVATE SCHOOL」という契約の内容を記した物です。
>(概要書は契約に先立って、契約書は契約締結後に
>その契約内容について詳しく明記し、交付しなくてはいけない書面です。)

「契約書」というものは受け取っていません。
概要書もローンの申し込み書の控えと写しとともに
後日送られてきたものです。


>説明を受けた際の担当女性の身元は何処でしょう?
>名刺の会社名、肩書きは何ですか?

手製の名刺に
「赤門塾」「エリアマネージャー」とあります。
併記されている住所・電話番号は「JKサポート」のもので
先の「i.s.・・・」のURLも書かれています。


以上です。よろしくお願いします。



トップに戻る
133769Re:相手は何処か?tetu 5/13-02:04
記事番号133767へのコメント
連続投稿すみません。補足なのですが、

>この説明会を聞く直前に、やはりこちらでも話題にされている
>「キューブ」というところからの勧誘を受けて、申し込みをして
>いたのですが、そちらについてのローン会社が「タイヘイ」でした。

この契約については、本件(「赤門塾」)の契約をしたかわりに、20日以内
でしたのでクーリング・オフをしました。

トップに戻る
133782相手は貸金屋か…miki 5/13-16:09
記事番号133767へのコメント
tetuさん、こんにちは。


>登録番号 宮城県知事 (1) 第02222号
>仙台市青葉区本町一丁目13番22号
>022-713-4511

やはり検索漏れでした(^^;;;
詳細情報を入れると有りました。↓ 

登録番号宮城県知事 (1) 第02222号 登録(更新)日2005/02/10
人格 法人 商号・名称代表者名代表者名(フリガナ) 株式会社S.C.S 早坂則夫
ハヤサカノリオ
郵便番号 980-0014 本店(主たる営業所) 仙台市青葉区本町一丁目13番22号
電話番号 0227134511 データ更新日2005/03/25現在

【登録貸金業者情報検索サービス】
http://www.fsa.go.jp/notice/noticej/kensaku.html

株式会社S.C.Sは今年の2月10日に登録したホヤホヤ貸金屋ですね。
#良くトイチ<(都)1>と言われるように、
#一度も更新せず逃げる場合も多いので気をつけてくださいね。
こんなの↓追っつかないくらい…
http://www.tokinkyo.or.jp/html/topics/gyousei.html

ちなみに、日東、タイヘイでも確か7〜8回更新している
(3年ごとに更新制なので)老舗の貸金屋です。

>>信販申込書の商品名は「BBプライベートスクール教材費一式」となっているのですね。
>
>はい。そういえば、自社信以外に申し込んだときには別の商品名を
>書いていました。タイヘイのほうは忘れてしまいましたが、日東のほうには
>担当者が「ダイヤモンド・ネックレス」と書いていたような気がします。

とうまささんへのお返事を拝見すると、
ローンではなくお金を借りたの(金銭消費貸借契約)ですね。
こうなったらダイヤの方が嬉しいかも(不謹慎でごめんなさいm(_)m)


>>これ(教材一式)がtetuさんの購入された商品です。商品は届きましたか?
>
>はい。小中学生用の教材と、配布用のパンフレット100部が届きました。

配布用パンフレットは、教材ではありませんね。
そこがからくりですかね?>説明会での内容を信じ込ませる?
パンフレットは無償提供ですか?
業務提携の概要書?の中にその費用は含まれていませんか?
…ところで、小中学生用の教材、欲しかった、最初から買うつもりでしたか?(・・?


>「契約書」というものは受け取っていません。
>概要書もローンの申し込み書の控えと写しとともに
>後日送られてきたものです。

クーリングオフとは、自らお店に「ごめんください」と購入しに行き、
吟味して購入した商品には通常適用されません。
(お店が商品や契約に自信持って、サービスとして設けるのは自由ですけどね^^)

かたや、今回の様に、業者の方から不意打ち的に契約させるような取引形態
(後々「別に欲しくなかったのになぁ…」「何でこんな物買ったのだろ?」と思うような
おかしな契約になりそうなもの)に対しては、
『頭を冷やして考える』猶予を与えるものです。
その(クールオフする為の)期間が、8日間であったり、20日間であったりするのです。
収入を餌にしたものなら夢も醒めるのに時間が掛かるから?でしょうか
業務提供誘引販売取引と連鎖販売取引では20日間となりました。

で、クーリングオフ期間というのは、
「当社と貴方はこうこうこういう契約を結びました、
この内容で確かに間違いございませんね?
もし思い違いや、やっぱりやめようと思われるのでしたら
8日(あるいは20日)間は、理由に関係なく、無条件で契約の撤回が出来ます。」
といった内容の書面=『契約書』を受取ってから開始しますので
契約書が交付されていないのであれば
クーリングオフ起算日も開始していないと言えます。

例え、概要書に、契約書に必要な項目が全て記載されていたとしても
概要書(契約前の説明責任)と契約書(実際の契約の内容確認)は
別の物が必要です。>業務提供誘引販売等の場合

>>元々の接触のきっかけは電話勧誘ですね?
>>その際には事業所名や、販売目的等告げられましたか?
>
>電話は「赤門塾」と名乗り、在宅でできる生徒管理の仕事を紹介する
>という内容で、興味があれば説明会を聞きに来て欲しい、というものでした。

契約を結ぶ時に不実の告知をされたり、故意に事実を告げられなくて、
それが原因で契約しちゃった場合も契約の撤回は出来るんです。
>電話勧誘販売等の場合



トップに戻る
133783それとも何処だ?miki 5/13-16:16
記事番号133782へのコメント

こんな風に、トラブルの多い販売方法だからこそ、
業者さん、消費者に対しては、騙して(間違いを誘って)売っちゃえ、な売り方じゃじゃくて
きちんと説明、納得して契約してもらわないと、
結局損する(解約されちゃう)のは業者なんだよ、なんて
わざわざ法律で規制しなくちゃいけなくなったんです。

ここで、問題。
わざわざ規制されるような法律、その法律に則した勧誘や契約をすり抜けようとする業者が
決められている事(クーリングオフ=原状回復)を、ホイホイ守るとは言い切れない、という事です。

でも、そもそもは、自分の結んだ契約の内容をちゃんと「知ってない」と、
『ココちゃうやん!無効じゃ!取り消しじゃ!』なんて、主張も出来ない訳です。
知ったつもりになっていた事と、事実とを見比べてみれば
“もう少し様子を見”ずとも、業者の意図は解る筈ですよね(^^;;;

悪い噂があるから、他の人が出来た、人に解約出来るよ、と言われたから、じゃぁ
まだ噂にもなっていない業者との契約なら大丈夫?
(もちろん、ん?おかしい?と、気付く“きっかけ”としては、『噂』も大事ですね)

とうまささんへのお返事より↓

>>ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」とあるのなら、
>>交渉は「ジョブフューチャー」と行なう事になると思います。
>>住所は、JKサポートと同じだが、電話番号は違うそうですから、
>>その電話番号を教えてください。
>
>Tel03-3320-6003,Fax03-5334-6501とあります。

http://www.data-wh.co.jp/Funding/

データウェアハウスの新宿支社と“FAXを共有”しているのですかね(^^;


トップに戻る
133814(株)データウェアハウス(旧社名〜(株)ラグジュアリー)るさま URL5/13-22:46
記事番号133783へのコメント
>>>ローンの契約書の販売店の欄には「ジョブフューチャー」とあるのなら、
>>>交渉は「ジョブフューチャー」と行なう事になると思います。
>>>住所は、JKサポートと同じだが、電話番号は違うそうですから、
>>>その電話番号を教えてください。
>>
>>Tel03-3320-6003,Fax03-5334-6501とあります。
>
>http://www.data-wh.co.jp/Funding/
>
>データウェアハウスの新宿支社と“FAXを共有”しているのですかね(^^;
 しっかり行政処分が出ています。
 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/03/20e3u300.htm

 新宿の所在地が同じなので(株)データウェアハウス=(株)ルネッサンスですね。
 この販社からショービジネスクラブ(SBC)につながります。

トップに戻る
133855(株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)miki 5/15-13:07
記事番号133814へのコメント
るさまさん、こんにちは。

>>データウェアハウスの新宿支社と“FAXを共有”しているのですかね(^^;
> しっかり行政処分が出ています。
> http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2004/03/20e3u300.htm

そうなんです。指示勧告なので改善しないと業務停止ですものね。
データウェアハウスは『電話で説明会に呼び出す』のが常套手段なので
余計にこの件、引っ掛かったんです。

> 新宿の所在地が同じなので(株)データウェアハウス=(株)ルネッサンスですね。
> この販社からショービジネスクラブ(SBC)につながります。

ルネッサンスといえば日本キャリヤマネージメントも、では無かったでしたっけ?
そういえばSBCのMITジャパン(→GMI)はどうなったのだろう…


トップに戻る
133876Re:(株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)kei-2 5/16-13:01
記事番号133855へのコメント
mikiさん、こんにちは。

>ルネッサンスといえば日本キャリヤマネージメントも、では無かったでしたっけ?
>そういえばSBCのMITジャパン(→GMI)はどうなったのだろう…

去年トンズラしました。

 http://plaza.across.or.jp/~fujimori/jcm2.html

匿名掲示板が消える直前に盛り上がっていたのですが...

http://66.102.7.104/search?q=cache:ZZ4YTCjm-jkJ:kari.to/bbs/index.cgi%3Fsrd%
3D1576%26num%3D17+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%
E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E5%8D%94%E4%BC%9A&hl=ja&lr=lang_ja


トップに戻る
133886Re:(株)データウェアハウス(=(株)ルネッサンス)tetu 5/17-01:09
記事番号133876へのコメント
こんばんは。tetuです。

今日、携帯の方になんどか03-5334-6506という電話番号から電話が入っていて、
コールバックしたところ相手は「データーウェアハウス」と名のりました。

携帯の番号を知っていること、何度も掛けてきていることから、おそらく
「ジョブフューチャー」が前述した、引落し手続きができなかったことで
掛けてきているのだとおもうのですが、ここでもまた馬脚を現した、といえる
かもしれません。


トップに戻る
133784ややこしい・・・(汗miki 5/13-16:24
記事番号133767へのコメント

tetuさん、皆さん、またまたこんにちは。
余計混乱させていたらすみません(汗

>>説明を受けた際の担当女性の身元は何処でしょう?
>>名刺の会社名、肩書きは何ですか?
>
>手製の名刺に
>「赤門塾」「エリアマネージャー」とあります。
>併記されている住所・電話番号は「JKサポート」のもので
>先の「i.s.・・・」のURLも書かれています。


あちこち、色々ご丁寧に答えてくださって有難うございました。
で、tetuさんは今回の契約についてどう思われますか?

当初抱いていた契約の内容と、実際に結ばれた契約の内容は一致していますか?

赤門塾は良い塾の様だから、思ってもみない商品(教材)は返品して
きちんと、赤門塾の宣伝をすれば収入を得られる、という権利を
“購入する”契約を結びなおそう…とか、思われますか?


>以上です。よろしくお願いします。

自分の置かれた状況を、冷静に分析する為に、情報を集める事は
とっても大事な事だと思います。
自分の意思に自信を持つ為に、必要になる確信(情報や知識)も
たくさん欲しいだろうと思います。

また、この様な掲示板へ相談や情報提供されることは、同様の手口で被害に
遭われる方もいらっしゃると思うので、多くの人への参考にもなると思います。
それに、tetuさんの件についても、どこがどうおかしいか、
多くの目で一緒に検討する事は出来るかと思います。

でも、「よろしくお願いします」と仰られても、
誰かが直接解決に手を貸す事は出来ませんし
即座にtetuさんの期待される様なお返事も出来ないかもしれません。
また、間違った事や見当違いな事を書いているかもしれませんσ(^^;;;


こういった契約の件だけに限らず、何かトラブルに遭った際、
それを解決するには、おそらく契約した時以上の労力が掛かります。
労力=コストです。
ご自分で労力(問題解決のための手段)を掛ける事が困難な場合、
労力を補助してもらう事も、その補助をお金で買う事も出来ます。

色々な情報を得て、自分はどうするべきか、お気持ちが決まった後は、
実際に、“信用出来る先”に、ご相談されてくださいね。
相手(業者)はプロです。
「クーリングオフ」という手段とその効果にだけ、期待、捉われないで、ね。

消費者センターだって、tetuさんの支払われた税金で、
tetuさんのお住まいの地域の住民の生活を支援?する為に、自治体が設けている窓口ですし
専門家だって、プロだと言うならそれなりのコスト(労力・経費)を掛けて
問題解決に備えて居ると思いますよ(^^)



トップに戻る
133788Re:ややこしい・・・(汗tetu 5/13-18:22
記事番号133784へのコメント
mikiさん、コメント有難うございます。
タイトルのとおり「ややこしい・・・(汗」くて、1人で考えていて
なにがなんだか分からなくなっていたんですが、こちらでコメントを
頂いて、質問などに答えようとしているうちに徐々に自分の頭も整理されてきました(笑)


>当初抱いていた契約の内容と、実際に結ばれた契約の内容は一致していますか?

なにしろ、電話では「募集者殺到で管理が追いつかない」ということで紹介された
はずの「生徒管理」のお仕事なのに、現実には生徒を見つけるところから自分で
しなければならない、という時点で食い違っていると思っています。

この点については説明会の時にもちょっと頭に浮かんだのですが、
生徒さえ見つかれば問題ないか、と思い、流してしまっていました。


>赤門塾は良い塾の様だから、思ってもみない商品(教材)は返品して
>きちんと、赤門塾の宣伝をすれば収入を得られる、という権利を
>“購入する”契約を結びなおそう…とか、思われますか?

う〜ん・・・。赤門塾自体が提供しているインターネット講座は良いものだと
思いますし、散らしまきというより、フランチャイズのような形で赤門塾本体
と真っ当な契約が結べるならやってみたいな、という気持ちは正直言ってちょっと、
あります。・・・叱られてしまうかもしれませんが(汗

ただ、講座の開発元らしい「有限会社i.s」もなんとなく怪しげですし、
セイズ・グループ、ジョブフューチャーといった会社は間違いなく
悪徳業者のようなので、このあたりの業者と関わりが避けられない
(販売の総元締めだとか)ならば、キッパリ、縁を切ってしまいたいと
思っています


>>以上です。よろしくお願いします。

>でも、「よろしくお願いします」と仰られても、
>誰かが直接解決に手を貸す事は出来ませんし
>即座にtetuさんの期待される様なお返事も出来ないかもしれません。
>また、間違った事や見当違いな事を書いているかもしれませんσ(^^;;;

もちろん、私の代わりに何かをして欲しい、という意味で
「よろしくお願いします」といったものではないのです・・・。
以上です、だけだとどうもぶっきらぼうな気がして、
思わず書いてしまった言葉です。すみません。

ただ、こうしてこちらに相談したことによって、少なくとも
自分だけでは道筋がつけられなかったであろう状況を打開する
方向性は見つけることができました。

まだ解決までたどり着いたわけではないのは承知しておりますが、
現時点まででも、助けていただいてありがたい、という気持ちは
十分持っています。うまく表現できないのですが・・・。

>色々な情報を得て、自分はどうするべきか、お気持ちが決まった後は、
>実際に、“信用出来る先”に、ご相談されてくださいね。
>相手(業者)はプロです。
>「クーリングオフ」という手段とその効果にだけ、期待、捉われないで、ね。

了解しました。早速週明けに消費者センターに行ってこようと思います。


有難うございました。

トップに戻る
133816塾は口コミが基本るさま URL5/13-22:59
記事番号133788へのコメント
>う〜ん・・・。赤門塾自体が提供しているインターネット講座は良いものだと
>思いますし、散らしまきというより、フランチャイズのような形で赤門塾本体
>と真っ当な契約が結べるならやってみたいな、という気持ちは正直言ってちょっと、
>あります。・・・叱られてしまうかもしれませんが(汗

 インターネット講座ですか。大手ベネッセの方が得意では?
 赤門塾の価格表を見ても高くて子供にやらせる気にはならないですよ。
 だいたい親はOBの進路などを含めた口コミ(実績)で通わせる塾を判断しますからね。
 この塾は八王子で老舗なんですか? 実際見に行ったのでしょうか?

>ただ、講座の開発元らしい「有限会社i.s」もなんとなく怪しげですし、

 元々はまともな会社が資金繰りに行き詰まり悪に染まるケースはよくあることです。

トップに戻る
133834Re:塾は口コミが基本tetu 5/14-19:12
記事番号133816へのコメント
るさまさん、コメント有難うございます。

> 赤門塾の価格表を見ても高くて子供にやらせる気にはならないですよ。

インターネット塾自体は、一家庭(=1ライセンス?)何人でも10500円/月なんです。
ですから、私が住んでいるよな郊外の新興住宅地で、子供は多いが大手の塾も近くには
ない、というところではそれなりに受け入れられるのではないか、と思いました。

トップに戻る
133856ほんとかなぁ・・・>整理(汗miki 5/15-13:26
記事番号133788へのコメント
tetuさん、こんにちは。

>>当初抱いていた契約の内容と、実際に結ばれた契約の内容は一致していますか?
>
>なにしろ、電話では「募集者殺到で管理が追いつかない」ということで紹介された
>はずの「生徒管理」のお仕事なのに、現実には生徒を見つけるところから自分で
>しなければならない、という時点で食い違っていると思っています。
>
>この点については説明会の時にもちょっと頭に浮かんだのですが、
>生徒さえ見つかれば問題ないか、と思い、流してしまっていました。

そそ〜それですよ!それ!
どこで違って来ました?電話?説明会?契約してから?
電話で「赤門塾」と名乗り、呼び出しておいて
結局のところ、tetuさんはその「赤門塾」とは
純粋に“「生徒管理」のお仕事”の契約をして無いのですよね?

冷静に聞けば絶対におかしい、辻褄合わないんですけどね
いつの間にか変な方向にヤル気、になっちゃう、
何故か、頑張ればっ!…と思ってしまうんですよね…
それが、頑張っても頑張ってもダメダメで、
信じて頑張った人程、自分のせいかと思わされる羽目になるんでしょうけど
こういう商法は、最初から、どう頑張ったって駄目なシステムが組まれている。
そもそも収入を得るために最初にお金払うなんておかしいですもんね。


>う〜ん・・・。赤門塾自体が提供しているインターネット講座は良いものだと
>思いますし、散らしまきというより、フランチャイズのような形で赤門塾本体
>と真っ当な契約が結べるならやってみたいな、という気持ちは正直言ってちょっと、
>
>あります。・・・叱られてしまうかもしれませんが(汗

…その「赤門塾」から電話が掛かって来て
赤門塾の 「エリアマネージャー」 のお姉さんからお話を聞いて
結局赤門塾本体と違うところと契約されたんじゃありませんでしたっけ?

う〜ん・・・。別に他人に叱られようが褒められようが決めるのはtetuさんです。
でね、自分で決めた事なら、もしも思い通りにならなかったからって、
何か失敗したからって、他人のせいにしなくて済むでしょう?
自分の『責任』なんですから。
今問題にしているのは、「自分で決める」時の判断材料に対し
提供責任が多いのは事業者の方では?って話です。

>ただ、講座の開発元らしい「有限会社i.s」もなんとなく怪しげですし、
>セイズ・グループ、ジョブフューチャーといった会社は間違いなく
>悪徳業者のようなので、このあたりの業者と関わりが避けられない
>(販売の総元締めだとか)ならば、キッパリ、縁を切ってしまいたいと
>思っています

その悪徳業者かどうか?だって、tetuさんが判断するんですよ?
“悪徳業者との契約だから”儲からない、解除出来る、んじゃなくて
結んだ契約がおかしいと思うから、解除したくもなるんでしょ。
それが極悪業者との契約なら、普通に解消するより大変な事になるかも、って訳で(汗

う〜ん。。。例えば…
いじめっこと、「ゆびきりげんまん♪」安心して出来ます?
「ゆびきりする内容」にも、「ゆびきりすること」にも、なんだか警戒しませんか?
で、いじめっ子との約束だから守らなくて良い、じゃなくて、
逆に守らなくちゃいけない、って、違う意味でのプレッシャーも掛かりませんか?
まぁ、心から“もういじめません”って約束かもしれないし、パシリ契約かもしれないし(爆
ゆびきり、の条件やみかえりを信用出来るかどうか、も
お互いの信頼、力関係にもよりますよね。
仲良しさんとの「ゆびきりげんまん♪」なら、信用(保険)も要らないかもしれないけど^^
ち、、ちょっとズレてるかな(恥


グループなんてセイズに限らずそりゃもぅ、うようよつるんでるんです。
名前だって住所だってコロコロ変えて、あっちと提携こっちで様子見
ほとぼり冷めるまで取敢えず夜逃げ、
気付かれない契約者にはシャーシャーと「営業中」ぶる。
(気付いた人には“破綻”って印籠^^;)
何故か『破産したはずの会社』までそのまま営業続けてたりするんですからっ(怒


トップに戻る
133857こうなったらこだわってやるっ(汗miki 5/15-13:34
記事番号133788へのコメント

>登録番号 東北財務局長 (1) 第00145号
>仙台市青葉区本町一丁目13番22号
>022-713-4511

でね、実際、自社信とかって言うのも利息が安いと?
どこをどう見てそう思いましたか?
お金を借りる事になってるんですよ?

電話番号は一緒なのになんで別の管轄で登録?
で、登録情報無いですし…
(144号146号は有るので東北財務局にでも直接問い合わせてみたらどうでしょう?)

宮城県貸金業登録業者一覧
http://www.pref.miyagi.jp/keikin/shokinhan/kasikin/meibo1.htm
東北財務局登録貸金業者一覧
http://www.mof-tohoku.go.jp/r_kashikin/ichiran.htm

脅す訳じゃないけど…もっとヒドイ目に遭っても知りませんよ?
「極度額契約書」なんて聞くと心配にもなりますよぉ。
保証人とか担保とか書いてませんか?>自社信とやら
必要以上の証明書類提出していませんか?
立ち入った事かもしれませんが、与信って、まともな金貸しなら守りますよ。
元金回収出来なきゃ貸した方が損するんですから。


>以上です、だけだとどうもぶっきらぼうな気がして、
>思わず書いてしまった言葉です。すみません。

あ、あやまらないでください><
こちらこそ変にきつい書き方してしまって、すみませんm(_)m
tetuさんが悪いんじゃなくて私の焦りかも…
それに、ど〜も引っ掛かるんです。この件(悩


>自分だけでは道筋がつけられなかったであろう状況を打開する
>方向性は見つけることができました。

うんうん、どの道通るか、どこに行くか、使う地図も、読み方も色々ですよね。
だって、どっこも「助けてもらうところ」じゃなくて
自分を助ける為に使うとこ、ですもんね。
どうか良い方向に向かいますように。


>了解しました。早速週明けに消費者センターに行ってこようと思います。

たくさん散らばってしまいましたが(相変わらずスミマセン…)
tetuさんの頭の中も、お気持ちも、お持ちの情報も上手く整理して、
こりゃ協力せねばっ、と思われる様な相談者になってくださいね。
また、センターでの経過や、他にも何か聞き出せれば是非、教えて下さいね。




トップに戻る
133861Re:こうなったらこだわってやるっ(汗tetu 5/15-16:21
記事番号133857へのコメント
mikiさん、いろいろ有難うございました。
指きりのたとえ話、分かりやすかったです(笑)

仰るとおりで、たとえ「赤門塾」自体が真っ当な塾であり、また
私自身に運よく実際に儲けが出るようなことがあったとしても、
それで悪徳業者の片棒を担ぐなんてことは真っ平ゴメンです。

この件に関しては、月曜日か火曜日に消センに相談に行って
クーリングオフできればその足でハガキを出しに行き、
ケリをつけようと思います。





トップに戻る
133915Re:こうなったらこだわってやるっ(汗tetu 5/18-01:11
記事番号133861へのコメント
本日地元の消費生活相談所に行ってきました。
簡単にクーリングオフできる、と思い込んでいたのですが、
相談員の方の口調だと、そう簡単なものでもないようです。

こちらに書き込んだことを元に経緯の説明をして、
手元にある書類などを見せながら相談したのですが、
ネックはやはり
・関係が錯綜していて分かりづらいこと
と、
・ローンの契約書が金銭消費・・・契約というもので、
本来はクーリングオフの対象にならないものである、
ということでした。

一方
・そのローン(?)の契約書が先方の代筆であること、
・説明会で受けた内容の仕事に関する正式な契約書がないこと、
・相手方の身分表示が適切でないこと
(「赤門塾」で呼び出し、「JKサポート」で説明し、
販売店の名前としては「ジョブフューチャー」であること)
などは解約の理由となりうる、ということでした。

具体的には市のレベルでは判断がつけにくいので県のセンター
にも報告して指示を仰ぎ、追ってこちらに連絡するということでした。

クーリングオフにするにしても、経緯説明までを含めた
内容証明のようなものにした方がいいかも知れない、
ということで、書く準備(下書き?)はしておいて
欲しいとのことでした。

差し出がましいとは思ったのですが、
「とりあえずクーリングオフのハガキを出してみて
相手の出方を見るというのはどうでしょう?」
見たいな事を言ってみたのですが、
その場合先方が訴訟に出てくるということも考えられるので、
それを見越して、そのときに証拠になるように比較的詳しい
経緯説明をした内容証明を送るのがいいのではないか、
というアドバイスを頂きました。


トップに戻る
133917Re:こうなったらこだわってやるっ(汗とうまさ 5/18-01:33
記事番号133915へのコメント
>・ローンの契約書が金銭消費・・・契約というもので、
>本来はクーリングオフの対象にならないものである、
>ということでした。

お金のほうの契約が「たんなる借金」だったとしても、
その場合は、業務提供誘引販売と借金という2つの契約を
別々に結んだという解釈になります。

その場合、借金のほうはクーリングオフとは無関係ですが、
業務提供誘引販売はクーリングオフの対象です。
20日のはずのクーリングオフ期間が8日と書いてあるのです
から、書類不備でクーリングオフは可能だと思います。
クーリングオフして戻ってきたお金で借金を返すという
事になるので、借金の手数料の分だけ損失となりますね。


また、例え書類上は「借金」の契約だったとしても、
その借金の契約書は業者の側で用意したものですから、
実質的には、三者間契約と判断され、抗弁権が認められる
可能性も高いと思います。


>差し出がましいとは思ったのですが、
>「とりあえずクーリングオフのハガキを出してみて
>相手の出方を見るというのはどうでしょう?」
>見たいな事を言ってみたのですが、
>その場合先方が訴訟に出てくるということも考えられるので、
>それを見越して、そのときに証拠になるように比較的詳しい
>経緯説明をした内容証明を送るのがいいのではないか、
>というアドバイスを頂きました。

クーリングオフのハガキを出したら訴えられるって流れが、
よく判りません。
県の消センの指示を聞くのなら、それを待ってみても良いと思います。

トップに戻る
133918Re:こうなったらこだわってやるっ(汗tetu 5/18-01:50
記事番号133917へのコメント
とうまささん、コメント有難うございます。

>また、例え書類上は「借金」の契約だったとしても、
>その借金の契約書は業者の側で用意したものですから、
>実質的には、三者間契約と判断され、抗弁権が認められる
>可能性も高いと思います。

いま思い出しましたが、相談員の方は
お金を借りる契約だとすると、私の口座にいったん
振り込まれるなりなんなりということがなければ
いけない筈なのに、それがなかったという点も
ツッコミどころの一つだ、といったようなことも
言ってらっしゃいました。


>クーリングオフのハガキを出したら訴えられるって流れが、
>よく判りません。

私も正直いってよく分からなかったのですが、
はがき一枚の通常のクーリングオフでないほうが
良いのではないか、ということをおっしゃりたかった
のではないかと思います。

感情的にはこちらからでも訴訟を起こしてやりたい
ところですが、こちらから訴えると訴えた側が証拠
を集めなければいけないので不利になるからやめとけ
といわれました(相談員の方からではなくて、法学部
の友人からですけれども・・・)


>県の消センの指示を聞くのなら、それを待ってみても良いと思います。

とりあえずそうしてみようと思います。



またご報告します。


トップに戻る
133919Re:こうなったらこだわってやるっ(汗とうまさ 5/18-02:50
記事番号133918へのコメント
>>また、例え書類上は「借金」の契約だったとしても、
>>その借金の契約書は業者の側で用意したものですから、
>>実質的には、三者間契約と判断され、抗弁権が認められる
>>可能性も高いと思います。
>
>いま思い出しましたが、相談員の方は
>お金を借りる契約だとすると、私の口座にいったん
>振り込まれるなりなんなりということがなければ
>いけない筈なのに、それがなかったという点も
>ツッコミどころの一つだ、といったようなことも
>言ってらっしゃいました。

そういう事なら、間違いなく三者間契約です。
単なる借金だと言う為には、消費者金融と業者は無関係なはずです。
ところが、直接お金が業者へ振込まれているならば、無関係とは言えず、
実質的には三者間契約と言えるでしょう。
消費者から見ても、「自社信販」とか言っている訳ですし、
業者と信販は一体と考えるのが当然です。


>>クーリングオフのハガキを出したら訴えられるって流れが、
>>よく判りません。
>
>私も正直いってよく分からなかったのですが、
>はがき一枚の通常のクーリングオフでないほうが
>良いのではないか、ということをおっしゃりたかった
>のではないかと思います。
>
>感情的にはこちらからでも訴訟を起こしてやりたい
>ところですが、こちらから訴えると訴えた側が証拠
>を集めなければいけないので不利になるからやめとけ
>といわれました(相談員の方からではなくて、法学部
>の友人からですけれども・・・)

消費者のほうから訴える必要はありません。
訴えるのは、「お金をよこせと言う方」なんです。
この場合、tetuさんはまだお金を払っていないのですから、
裁判をした所で、何も得にはなりません。
逆に業者側から見ると、裁判をして勝たない限りtetuさんから
お金を取る事が出来ない状況なんです。

引き落としの手続きが出来てないのなら、放っておいて
相手から訴えてもらうのを待つのも手だと思います。
書類不備という明らかなミスをしている訳ですから、
たぶん、訴えてきませんけどね。

まずは、5月27日、間違っても引き落としされないように
気をつけるのが大事だと思います。

トップに戻る
133956株式会社S.C.Sの社名公表あんね URL5/19-00:01
記事番号133748へのコメント

>SCS(旧セイズクレジット)
>〒980-0014
> 宮城県仙台市青葉区本町1-13-12
> 仙台松村ビル6階
> ☎ 022-713-4511
>(誤記・追加情報ありましたら書きこしてください)

マニアの部屋Zに、S.C.S.の社名が公表された旨の報告がありました。
(揚げ足さんより)

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/05/20f5i100.htm
〜パソコン内職あっせんをめぐる消費者トラブル〜
事業者が解決案を拒否!事業者名を公表
東京都消費者被害救済委員会

宮城県仙台市青葉区本町一丁目13番22号
株式会社S.C.S(旧社名 株式会社セイズクレジットサービス)
 代表取締役社長 早坂 則夫

概略
 内職商法業者のセイズやクラブエイジと契約した被害者が
 立替払をしたS.C.S(契約時はセイズの子会社)に対し
 残額の債権放棄と既払金半額の返還を要求したがS.C.Sはこれを拒否。
 東京都消費者被害救済委員会では、S.C.Sと販社は役員が共通し、
 本店所在地も一時同じだったことから事実上一体か
 それに近い密接な関係だと見ている模様。

トップに戻る
133961セイズ(ヒーブサポートセンター)がらみるさま URL5/19-07:11
記事番号133956へのコメント
>>(株)SCS(旧(株)セイズクレジット)
>>〒980-0014
>> 宮城県仙台市青葉区本町1-13-12
>> 仙台松村ビル6階
>> 022-713-4511
>>(誤記・追加情報ありましたらカキコしてください)
>
>マニアの部屋Zに、S.C.Sの社名が公表された旨の報告がありました。
>(揚げ足さんより)
>
>http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2005/05/20f5i100.htm
>〜パソコン内職あっせんをめぐる消費者トラブル〜
>事業者が解決案を拒否!事業者名を公表
>東京都消費者被害救済委員会
>
>宮城県仙台市青葉区本町一丁目13番22号
>株式会社S.C.S(旧社名 株式会社セイズクレジットサービス)
> 代表取締役社長 早坂 則夫
>
>概略
> 内職商法業者の(株)セイズや(株)グラブエージと契約した被害者が
> 立替払をした(株)S.C.S(契約時はセイズの子会社)に対し
> 残額の債権放棄と既払金半額の返還を要求したがS.C.Sはこれを拒否。
> 東京都消費者被害救済委員会では、S.C.Sと販社は役員が共通し、
> 本店所在地も一時同じだったことから事実上一体か
> それに近い密接な関係だと見ている模様。

 グラブエージが正式名称です。
 (株)セイズとヒーブサポートセンター(株)は元々同じ会社と聞いており
ます。
 セイズ(ヒーブサポートセンター)は内職商法の老舗で、ココがらみの内職
商法業者はものすごく多いですからこの発表は相当打撃になりそうですね。
 関連記事です。
 http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/133931

 今、旬なのは、次の業者です。
キャンパスネット
 http://www.campus-web.jp/
 http://www.campus-web.jp/us.html

(有)スプランドゥール 
 http://www.splen-deur.com/
 HHL 450,000円税込

ヒーブサポートセンター(株)が
 HHLを紹介しています。
 http://www.heib.co.jp/hhl/goannai.html

トップに戻る
134071Re:赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事tetu 5/21-01:35
記事番号133748へのコメント
元質問者のtetuです。

数日前消センに相談に行き、相談員の方から

「県の方とも話してみる必要があるので、あなたからは動くことはせずに、こち
らからの回答を待って下さい」

と言われたので連絡待っていたところ、翌日別の相談員の方から電話があって、

「相談所は自分で何らかの対処をした後、もめたときに間に入るものだから、ま
ずあなたのほうで動かなければいけません。こういうことは早いほうがいいんで
すよ」

と言われてしまいました・・・。経緯を話して、前日の相談員の方には待つよう
に言われているのですが、と伝えると、

「相談員は輪番で、昨日の担当者は今週はもう出勤しないからよくわからない
が、とにかく早めにアクションを起こしたほうが良いから、まず契約を解除する
旨の通知書を書いてみてください。経緯を時系列で覚えている範囲で詳しく書
き、理由もシッカリと書くように」

と指示されました。一応、あなたの指示は相談所の統一見解なのか、ということ
を尋ねると、そうだ、と答えたのでその指示に従うことにし、数時間後書いた草
稿をFAXしたところ、翌日(:今日)電話が掛かってきて、数点修正すべき点を
指示してもらった後、以下のようなことを言われました。

「あなたの文章は内容的にも確りしてるので、そのまま出しても大丈夫だけれど
も、ところどころに法律用語や業者をいたずらに刺激するような言葉(悪徳業
者、詐欺、偽装など)が入っていて、その点はちょっと心配なところがある。相
談所では一応、素人の消費者らしい文章で書くことを勧める」

あまりケンカ腰にならず、むしろ下手に出たほうが賢い(!?)ということを言外
に諭されたような感じでありました。(しかも、「相談所は自分では巧く交渉を
運べない人のサポートをするところで、これだけのことを書けていればあなたは
業者とも十分交渉できるでしょうから、後はご自分で頑張ってください」と言わ
れ、見放されてしまいました・・・)

法律用語といっても、消センにあった「悪徳商法被害」や「消費者保護法」につ
いてのパンフに書いてあることや、こちらのサイトで皆さんから教えていただい
た言葉(三者間契約、内職商法など)を使ったという程度です。

「生兵法は怪我のもと」とも言いますし、よく理解もしていない法律用語を振り
回して墓穴を掘るのは愚かなことだと思います。ただ、あまりに素人じみた書き
方や弱腰に見える書き方をしてもナメられるような気もします。

そのあたりのバランス感覚というのが分からないので、書いたものをそのまま出
してしまってよいものかどうか迷っています。なにか参考にできる資料のような
ものをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

また、内容証明の書き方、といった本も参考にしたのですが、それを見ると「返
答は文章で」と書くように、とあったり、文例集には大抵末尾に「なお、本件に
ついては法的手段も辞さない所存です」などという文言があったりしたので、自
分でも似たようなことを書いておいたのですが、これもケンカ腰と見られるとい
うことで、書かないほうが良いのでしょうか?

その他、こういうことを書くのは逆効果、などというポイントがあれば、教えて
ください!

よろしくお願いします。長くなって申し訳ありません。


トップに戻る
134072Re:赤門塾 BB PRIVATE SCHOOL の生徒管理の仕事とうまさ 5/21-02:35
記事番号134071へのコメント
>法律用語といっても、消センにあった「悪徳商法被害」や「消費者保護法」につ
>いてのパンフに書いてあることや、こちらのサイトで皆さんから教えていただい
>た言葉(三者間契約、内職商法など)を使ったという程度です。

とりあえず大事な事は、事実を書いておく事です。
どのような勧誘があったのか、どんな書面を受け取って何が書いてあったのか。

それさえ書いておけば、あとで裁判なんて事になったりしたとしても、
法律的な解釈はその時に専門家がすれば良い訳ですね。

特にtetuさんの場合、お金をまだ支払ってない状況ですから、とても有利
な状況なんです。
今の状況のまま放っておいても、引き落としの手続きは完了してませんし、
お金は一円も出て行かない訳です。
必死に交渉をしなくてはいけないのは、業者の側なんですね。

ぶっちゃけ、事実の確認の書面だけ出しといて、あとは相手が訴えてくるまで
放っておいてもいいような気もするくらいです。
実際は、訴えられる前に、訴えても無駄だって相手に知らせるべきですけどね。

>「生兵法は怪我のもと」とも言いますし、よく理解もしていない法律用語を振り
>回して墓穴を掘るのは愚かなことだと思います。ただ、あまりに素人じみた書き
>方や弱腰に見える書き方をしてもナメられるような気もします。

お金を取り返そうとか言う場合、相手にナメられてしまって交渉が進まなかったり
すると、被害が回復できずに困る訳ですが、tetuさんの場合、相手にナメられたと
しても、それで何か困る訳じゃ無いと思います。

>また、内容証明の書き方、といった本も参考にしたのですが、それを見ると「返
>答は文章で」と書くように、とあったり、文例集には大抵末尾に「なお、本件に
>ついては法的手段も辞さない所存です」などという文言があったりしたので、自
>分でも似たようなことを書いておいたのですが、これもケンカ腰と見られるとい
>うことで、書かないほうが良いのでしょうか?

返答は文章でってのは基本です。
できればいついつまでに返事をよこせと書いたほうが良いのですが、
tetuさんは交渉を急ぐ必要はなさそうなんで、どっちでも良いかと。

それに多分、文章でよこせって書いても、電話で連絡してきますよ。
そしたら、文章で返事をよこせって言いましょう。

業者は裁判でもして勝たない限り、tetuさんからお金を取る事は出来ません。
逆に、tetuさんからすれば、裁判に勝ってもお金を払わなくて良いという
お墨付きが貰えるダケです。
それって、現状と何も変わらないのですから、自分から訴える必要は何も
無い訳です。
ですから、法的手段うんぬんは書く必要は無いと思います。


という事で、事実を書いて、その確認を取る事。
不当な契約だから、契約を解除する事、これさえ書いておけば良いと思います。

ついでに、ダメ押しで、クーリングオフの手続きもしておいても良いかと
思います。

トップに戻る
134080ご自分の言葉でみい 5/21-09:16
記事番号134071へのコメント
tetuさん、初めまして。みいと申します。
皆様こんにちは。

>(しかも、「相談所は自分では巧く交渉を運べない人の
>サポートをするところで、これだけのことを書けていればあなたは
>業者とも十分交渉できるでしょうから、後はご自分で頑張ってください」と言わ
>れ、見放されてしまいました・・・)

解約通知書を業者宛に送付した後、
業者は、tetuさんに何らかの形(多分電話連絡でしょう)で、
コンタクトを取ってくると思います。

相談所に見放されたとお感じになっていても、
もう相談しないなどと思われずに
逐一相談所に報告してサポート体制をとってもらえるように
しておくようになさっていてはいかがでしょうか。

こちらの会議室だけではなく、現実世界でのサポートがあった方が
よろしいかと思いますよ。

>「生兵法は怪我のもと」とも言いますし、よく理解もしていない法律用語を振り
>回して墓穴を掘るのは愚かなことだと思います。ただ、あまりに素人じみた書き
>方や弱腰に見える書き方をしてもナメられるような気もします。

そうですね、法律用語は下手に使って、知らないうちに誤った使い方を
してしまうと、相手に足元を見られてしまうなんてことがありますね。

パンフレットに記載されていたり、こちらの会議室で教わったりした
言葉をそのままお使いになるのはお勧めしません。
tetuさんご自身がきちんと理解されているのなら
かまわないと思いますが、ちょっと自信がないかなと
思われるのであればお使いになるのは避けられたほうが
よろしいかと思います。

できるだけ、ご自分の言葉で文章を書かれたほうが、
ご自身がその文書の内容を何より把握できるでしょうし、
また、第三者もまた理解しやすいと思います。

後はとうまささんが仰っているように、
事実をきちんと書き、解約するという意思表示を
書いておけば問題ないかと思います。
回答は文書では必ず盛り込んだほうがよろしいです。

tetuさんの場合、お金を握っているのはtetuさんですから、
文書が多少なめられるような書き方だったとしても
問題ないでしょう。

トップに戻る
134084Re:ご自分の言葉でtetu 5/21-11:19
記事番号134080へのコメント
とうまささん、みいさん、アドバイス有難うございました。

仰るとおり、私の場合お金を実際に取られている訳ではないので
焦る必要もムキになる必要もはなかったんですね!
大分気が楽になりました。

アドバイスを元に書き直して送ってみます。
反応があったらまた報告させていただきます!

トップに戻る
134171やっぱりSCHOOL 5/25-02:52
記事番号133748へのコメント
その後どお?

トップに戻る
134317Re:やっぱりtetu 5/27-12:29
記事番号134171へのコメント
SCHOOLさんは No.134171「やっぱり」で書きました。
>その後どお?

SCHOOLさん、コメント有難うございます。

先方の業者にはこのサイトを見たという契約者からの問い合わせが多数来たそ
うです。

私自身に関しては、先日「契約」に至った経緯と解除の意思を示した書状を送
り、先方の出方待ち、というところですが、今のところ業者側からの直接の通
知等はありません。

それから、この件(というか、セイズ、ジョブフューチャー(=データウェア
ハウス)の件)に関しては東京都の方も動いてくれているようです。

トップに戻る
134324赤札が出ていますえるふぃん 5/27-15:39
記事番号134317へのコメント
tetuさんこんにちは

ここ最近のログを見ればお判りだと思いますが、一応念のため指摘しておきます。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/134182

SCHOOL氏はじめ、「自称行政書士をと愉快な仲間(HN)達」、あらし行為でレッドカ
ードを喰らっております、返信は控えて下さいね。

もちろん、tetu様のその後についてのご報告は、情報提供として非常に有用かと存じ
ますので、別の枝に書くようにお願い致します。


トップに戻る
134329Re:赤札が出ていますtetu 5/27-18:24
記事番号134324へのコメント
えるふぃんさん、コメント有難うございます

>ここ最近のログを見ればお判りだと思いますが、一応念のため指摘しておきます。
>http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/134182

す、すみません、気づきませんでした。
久しぶりにコメント頂いたようだったのでつい・・・。

>もちろん、tetu様のその後についてのご報告は、情報提供として非常に有用かと存じ
>ますので、別の枝に書くようにお願い致します。

了解しました。