[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-ソフトバンクグループの問題点-TOMOYA(5/13-09:09)No.133772
 なぜ代理店を標的にするの?-あんね(5/13-09:34)No.133774
 Re:なぜ代理店を標的にするの?-TOMOYA(5/13-11:59)No.133776
  話題脱線-とうまさ(5/13-13:06)No.133778
  ちと、補足-潮澤 昴(5/13-14:51)No.133780
  Re:ちと、補足-とうまさ(5/13-15:25)No.133781
  Re:ちと、補足-潮澤 昴(5/13-17:28)No.133785
   広告掲載の件【追記】-潮澤 昴(5/13-17:36)No.133786
    Re:広告掲載の件【追記】-とうまさ(5/13-18:59)No.133795
     Re:広告掲載の件【追記】-TOMOYA(5/13-19:06)No.133798
     興味深い話ではありますね-TM(5/13-19:27)No.133800
     Re:興味深い話ではありますね-TOMOYA(5/13-19:31)No.133801
     Re:広告掲載の件【追記】-潮澤 昴(5/13-19:32)No.133802
      Re:広告掲載の件【追記】-とうまさ(5/13-20:26)No.133806
       Re:広告掲載の件【追記】-潮澤 昴(5/13-21:00)No.133808
  Re:ちと、補足-TOMOYA(5/13-18:30)No.133790
  Re:話題脱線-TOMOYA(5/13-18:24)No.133789
   トラックバックについて-ちこ(5/13-18:55)No.133793
   Re:トラックバックについて-とうまさ(5/13-19:09)No.133799
    ありがとうございます-ちこ(5/13-19:46)No.133805
   関係はこの辺じゃ?-TM(5/13-19:03)No.133797
    Re:関係はこの辺じゃ?-TOMOYA(5/13-19:39)No.133803
    Re:関係はこの辺じゃ?-会(5/25-02:57)No.134175
  Re:なぜ代理店を標的にするの?-TOMOYA(5/14-11:48)No.133825
   Re:なぜ代理店を標的にするの?-潮澤 昴(5/14-12:20)No.133828
    Re:なぜ代理店を標的にするの?-TOMOYA(5/14-12:50)No.133830
 Re:ソフトバンクグループの問題点-TOMOYA(5/14-13:06)No.133831
  新しくツリーを立ち上げたら?-あんね(5/15-06:06)No.133848
   Re:新しくツリーを立ち上げたら?-TOMOYA(5/16-10:41)No.133874


トップに戻る
133772ソフトバンクグループの問題点TOMOYA URL5/13-09:09

私の父宛に「Yahoo!BB 光 TV Package」
お申し込み受け付け完了のお知らせ」
という手紙が届きました。
詳細については私のブログを見てください。

ともログ
http://tomolog.livedoor.biz/archives/21622084.html

そういう代理店は徹底的に攻撃するつもりです。
その代理店の詳細が判り次第またご連絡いたします。

トップに戻る
133774なぜ代理店を標的にするの?あんね URL5/13-09:34
記事番号133772へのコメント
>詳細については私のブログを見てください。

不親切だと思います。
この会議室のこのツリーだけを読んでいる人にもわかるように
経緯の詳細な説明を求めます。

マニアの部屋Zに書かれた投稿に対する私の返答を
そのままコピーしようと思いましたがその前に
以下について教えてください。

ヤフーの詳細な住所や連絡先
その代理店の住所や連絡先

トップに戻る
133776Re:なぜ代理店を標的にするの?TOMOYA URL5/13-11:59
記事番号133774へのコメント
誤解を招くような投稿をしてしまい申し訳ございませんでした。

事の経緯は私の父宛にYahoo BB登録受付完了という
手紙が届いたところから始まりました。

早速サポートセンターに問い合わせたところ何かの手違いではないか
との返答でした。

おそらく、ある代理店が個人情報を流用して複数の消費者に同様の手口で
無理やり加入させ バックマージンをとろうと画策していると考えています。

このような業者は他の代理店の仕事にしても同様の手口で消費者を
食い物にしていると思います。

今後、そのような被害が起こるのを防ぐためにも代理店をターゲットと
したのです。

代理店の詳細についてはYahoo側で調査していただいているので今現在
把握できておりません。

近日中には判明いたしますのでそのときにまた、掲示板の方に投稿させていた
だきます。

今回の投稿の件につきましては不愉快な思いをさせてしまい
真に申し訳ございませんでした。

TOMOYA




あんねさんは No.133774「なぜ代理店を標的にするの?」で書きました。
>>詳細については私のブログを見てください。
>
>不親切だと思います。
>この会議室のこのツリーだけを読んでいる人にもわかるように
>経緯の詳細な説明を求めます。
>
>マニアの部屋Zに書かれた投稿に対する私の返答を
>そのままコピーしようと思いましたがその前に
>以下について教えてください。
>
>ヤフーの詳細な住所や連絡先
>その代理店の住所や連絡先

トップに戻る
133778話題脱線とうまさ 5/13-13:06
記事番号133776へのコメント
TOMOYAさんのblogを見ました。

Yahoo!BBの代理店の話ではなく、そこコメント覧で少し気になる
ところがあったので、質問させて下さい。

>バイオドリーム社長
>渡辺久雄です。
>
>トラックバックありがとうございました。
>
>
>元気な笑顔を広めよう!
>http://biodream.livedoor.biz/

このようなコメントがありました。
ですが、本文には、このバイオドリームに関する所は何も無かったですし、
そこのバイオドリームのホームページを見たところ、マルチ商法の会社でした。

商品の説明も、体験談といった形をとっていますが、不確かな効果を
宣伝している時点で、違法な宣伝となる可能性が高いです。

blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
ありません。違法な宣伝です。

それ以前に、マルチ商法ってのは、違法ではありませんが性質上、悪徳商法に
ならざるを得ないモノです。
マルチ商法=悪徳商法と思って間違いありません。

そこで、TOMOYAさんに質問なのですが、このバイオドリームとTOMOYAさんの
関係はなんですか?
どうして、関係のなさそうなYahoo!BBの代理店の記事に悪徳マルチ商法の
コメントがあるのでしょうか?

トップに戻る
133780ちと、補足潮澤 昴 5/13-14:51
記事番号133778へのコメント
とうまささんは No.133778「話題脱線」で書きました。
>blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
>ありません。違法な宣伝です。

アフィリエイトを使った広告は特商法表記は不要なんです。
ECサイト(広告主)側に表記義務があります。

自社製品を載せているのならそれに対する特商法表記が必要です。

実際の受注、発送等は全て広告主側が行う為アフィリエイター側で表記していると
下手すると二度手間になるんで、問い合わせは各広告主へお願いします。と明記す
るのが一般的です。


参考までに、Yahooを目の敵にしているTOMOYAさんはコムズとリンクスタッフ提携
して居られますよね?コムズはYahooの代理店ですよ?

コムズには突っかかって行かないんですか?

トップに戻る
133781Re:ちと、補足とうまさ 5/13-15:25
記事番号133780へのコメント
>>blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
>>ありません。違法な宣伝です。
>
>アフィリエイトを使った広告は特商法表記は不要なんです。
>ECサイト(広告主)側に表記義務があります。

「不要」という所で少し質問があります。
アフィリエイトの場合、特商法に定められた事項がまったく必要無いの
ですか?
それとも、表記の義務はあるが、その義務は広告を載せたサイトの管理で
はなく、広告主に義務があるのか?
どちらなのでしょうか?また、その根拠となる資料などありますか?
後者なら、違法な広告である事には違いは無く、その責任が誰にあるのか?
の違いだけという解釈で合っていますか?

>自社製品を載せているのならそれに対する特商法表記が必要です。

この場合、マルチ会社の社長が自ら行なっているblogでの宣伝なので、
アフィリエイトではないと思います。


トップに戻る
133785Re:ちと、補足潮澤 昴 5/13-17:28
記事番号133781へのコメント
とうまささんは No.133781「Re:ちと、補足」で書きました。
>>>blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
>>>ありません。違法な宣伝です。
>>
>>アフィリエイトを使った広告は特商法表記は不要なんです。
>>ECサイト(広告主)側に表記義務があります。
>
>「不要」という所で少し質問があります。
>アフィリエイトの場合、特商法に定められた事項がまったく必要無いの
>ですか?
>それとも、表記の義務はあるが、その義務は広告を載せたサイトの管理で
>はなく、広告主に義務があるのか?
>どちらなのでしょうか?また、その根拠となる資料などありますか?
>後者なら、違法な広告である事には違いは無く、その責任が誰にあるのか?
>の違いだけという解釈で合っていますか?
広告主(後者)です。

アフィリエイトを使った広告ではアフィリエイターに特商法表記は不要なんで
す。と訂正します。
当方が言ってるのはhttp://tomolog.livedoor.biz/
での表記の事で^^;

ここでも、掲載期間保障型広告及び、アフィリエイト(Amazonアソシエイト)、
クリックアド(バリュークリック(トップページにて))が使用されていますが表
記されていないと言う事で了解願います。

>>自社製品を載せているのならそれに対する特商法表記が必要です。
>
>この場合、マルチ会社の社長が自ら行なっているblogでの宣伝なので、
>アフィリエイトではないと思います。
http://biodream.livedoor.biz/
のプロフィールのところに会社へのリンクがあり、そこに会社概要・・・
ではダメなんですかね^^?

トップに戻る
133786広告掲載の件【追記】潮澤 昴 5/13-17:36
記事番号133785へのコメント
広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ

トップに戻る
133795Re:広告掲載の件【追記】とうまさ 5/13-18:59
記事番号133786へのコメント
>広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
>ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ

私の言っている、特商法に基づく表記ってのは、通信販売の規制のほうじゃ
無いですよ。
マルチ商法のほうの規制です。

トップに戻る
133798Re:広告掲載の件【追記】TOMOYA URL5/13-19:06
記事番号133795へのコメント
>とうまささん

今回の件で、インターネット上で個人がアフェリエイトや広告・宣伝が可能であるか
大変興味深いテストケースだと考えます。

政治、政府そして行政側がどのように解釈するのか。

今までグレーゾーンであったところに区別がつき
政治、政府そして行政側がどのように法制度の整備を行うのか
大変興味深い事例だと思っております。


とうまささんは No.133795「Re:広告掲載の件【追記】」で書きました。
>>広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
>>ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ
>
>私の言っている、特商法に基づく表記ってのは、通信販売の規制のほうじゃ
>無いですよ。
>マルチ商法のほうの規制です。
>

トップに戻る
133800興味深い話ではありますねTM 5/13-19:27
記事番号133795へのコメント
とうまささんは No.133795「Re:広告掲載の件【追記】」で書きました。
>>広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
>>ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ
>
>私の言っている、特商法に基づく表記ってのは、通信販売の規制のほうじゃ
>無いですよ。
>マルチ商法のほうの規制です。

素直に考えるなら・・・

無料HPサービスの広告の場合。
マルチ商法従事者がその手の広告を打とうと考えた際、広告内容
にきちんと表記を行わないとならない。もし表記が無い場合、そ
の広告の修正が為されるまでは登録の取り消しが出来る。無料サ
ービスを提供する広告業者には、その監督責任がある。
広告を置く事を許可したサービス利用者側にはその表示義務は無
い。

というのが妥当ではないでしょうか。

アフィリエイトの場合は、広告設置者にも販売に応じたマージン
が入るわけで、消費者の視点では広告設置者も業者側の存在であ
ると思います。となると、当然、特商法に基づく表記を行う責任
は広告設置者にもあると考えるべきではないでしょうか。

【参考】IT用語辞典 e-Words
http://e-words.jp/w/E382A2E38395E382A3E383AAE382A8E382A4E38388.html

誰の利益になるのか、誰を保護するのかという基本的な観点から
の解釈ですが、いかがでしょう。
・・・・・実際にはどうなんだろう。法曹関係者の解説モトム。

トップに戻る
133801Re:興味深い話ではありますねTOMOYA URL5/13-19:31
記事番号133800へのコメント
スイミングスクールで法学部出身の大学生がいたので
そのあたりを訪ねてみようと思います。

ほかにも、弁護士などと相談し合法となるか、
ディスカッションをしたいと思います。

TMさんは No.133800「興味深い話ではありますね」で書きました。
>とうまささんは No.133795「Re:広告掲載の件【追記】」で書きました。
>>>広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
>>>ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ
>>
>>私の言っている、特商法に基づく表記ってのは、通信販売の規制のほうじゃ
>>無いですよ。
>>マルチ商法のほうの規制です。
>
>素直に考えるなら・・・
>
>無料HPサービスの広告の場合。
>マルチ商法従事者がその手の広告を打とうと考えた際、広告内容
>にきちんと表記を行わないとならない。もし表記が無い場合、そ
>の広告の修正が為されるまでは登録の取り消しが出来る。無料サ
>ービスを提供する広告業者には、その監督責任がある。
>広告を置く事を許可したサービス利用者側にはその表示義務は無
>い。
>
>というのが妥当ではないでしょうか。
>
>アフィリエイトの場合は、広告設置者にも販売に応じたマージン
>が入るわけで、消費者の視点では広告設置者も業者側の存在であ
>ると思います。となると、当然、特商法に基づく表記を行う責任
>は広告設置者にもあると考えるべきではないでしょうか。
>
>【参考】IT用語辞典 e-Words
>http://e-words.jp/w/E382A2E38395E382A3E383AAE382A8E382A4E38388.html
>
>誰の利益になるのか、誰を保護するのかという基本的な観点から
>の解釈ですが、いかがでしょう。
>・・・・・実際にはどうなんだろう。法曹関係者の解説モトム。

トップに戻る
133802Re:広告掲載の件【追記】潮澤 昴 5/13-19:32
記事番号133795へのコメント
とうまささんは No.133795「Re:広告掲載の件【追記】」で書きました。
>>広告掲載者側にも特商法表記が必要とするならば無料HPサービス系が壊滅する(ユ
>>ーザーに住所表記義務が生じてしまいます。)わけで(汗アセ
>
>私の言っている、特商法に基づく表記ってのは、通信販売の規制のほうじゃ
>無いですよ。
>マルチ商法のほうの規制です。

マルチ商法の販売代理店がECサイトとして参入している場合は、その販売代理店に表記
義務があります。アフィリエイターにはありません。
アフィリエイターはASPが噛んでるとそのマルチ商法の連鎖に含まれませんので。

トップに戻る
133806Re:広告掲載の件【追記】とうまさ 5/13-20:26
記事番号133802へのコメント
>マルチ商法の販売代理店がECサイトとして参入している場合は、その販売代理店に表記
>義務があります。アフィリエイターにはありません。
>アフィリエイターはASPが噛んでるとそのマルチ商法の連鎖に含まれませんので。

販売代理店ってのは、この場合、広告主の事ですね?
アフィリエイトを行なっている業者が広告代理店で、
実際に宣伝の場を提供している人が、アフィリエイター。
これで間違いないですか?

つまり、まとめると。
アフィリエイトでも、法で定められた表記は必要である。
それらの表記を行なう義務は、広告代理店やアフィリエイターではなく、
広告主にある。

トップに戻る
133808Re:広告掲載の件【追記】潮澤 昴 5/13-21:00
記事番号133806へのコメント
とうまささんは No.133806「Re:広告掲載の件【追記】」で書きました。
>>マルチ商法の販売代理店がECサイトとして参入している場合は、その販売代理店に表記
>>義務があります。アフィリエイターにはありません。
>>アフィリエイターはASPが噛んでるとそのマルチ商法の連鎖に含まれませんので。
>
>販売代理店ってのは、この場合、広告主の事ですね?
>アフィリエイトを行なっている業者が広告代理店で、
>実際に宣伝の場を提供している人が、アフィリエイター。
>これで間違いないですか?
"アフィリエイトを行なっている業者"の意味がアフィリエイターと広告主の仲介なら合ってま
す。通常ASP、アフィリエイト・サービス・プロバイダーと呼ばれています。
(アフィリエイター=広告代理店とする人も居ますので。)

>つまり、まとめると。
>アフィリエイトでも、法で定められた表記は必要である。
>それらの表記を行なう義務は、広告代理店やアフィリエイターではなく、
>広告主にある。

はぃ、その通りです。

トップに戻る
133790Re:ちと、補足TOMOYA URL5/13-18:30
記事番号133780へのコメント
ソフトバンクにしろライブドアにしろどちらにも
私は特別な感情は抱いておりません。

今回そのような関連があったとは初めて知りました。

私の勉強不足です。今後このようなことがないよう、
企業のつながりについて研究します。

コムズについては即刻削除し、同様に対処していきたいと
思います。

いろいろなご指導、感謝いたします。


潮澤 昴さんは No.133780「ちと、補足」で書きました。
>とうまささんは No.133778「話題脱線」で書きました。
>>blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
>>ありません。違法な宣伝です。
>
>アフィリエイトを使った広告は特商法表記は不要なんです。
>ECサイト(広告主)側に表記義務があります。
>
>自社製品を載せているのならそれに対する特商法表記が必要です。
>
>実際の受注、発送等は全て広告主側が行う為アフィリエイター側で表記していると
>下手すると二度手間になるんで、問い合わせは各広告主へお願いします。と明記す
>るのが一般的です。
>
>
>参考までに、Yahooを目の敵にしているTOMOYAさんはコムズとリンクスタッフ提携
>して居られますよね?コムズはYahooの代理店ですよ?
>
>コムズには突っかかって行かないんですか?

トップに戻る
133789Re:話題脱線TOMOYA URL5/13-18:24
記事番号133778へのコメント
TOMOYAです。

とうまささん。はじめましてTOMOYAと申します。
このトラックバックについてはまったく知らない人です。
たまたま私の記事を見てトラックバックしただけでしょう。

ですのでまったく私とは関係のない方です。

逆に新新宗教系やマルチまがいの会社ではないか
とおもっており、大変困惑しております。

このような経営者は私のもっとも嫌いとする人種だと
思っていただいてかまいません。

以上、TOMOYAでした。


とうまささんは No.133778「話題脱線」で書きました。
>TOMOYAさんのblogを見ました。
>
>Yahoo!BBの代理店の話ではなく、そこコメント覧で少し気になる
>ところがあったので、質問させて下さい。
>
>>バイオドリーム社長
>>渡辺久雄です。
>>
>>トラックバックありがとうございました。
>>
>>
>>元気な笑顔を広めよう!
>>http://biodream.livedoor.biz/
>
>このようなコメントがありました。
>ですが、本文には、このバイオドリームに関する所は何も無かったですし、
>そこのバイオドリームのホームページを見たところ、マルチ商法の会社でした。
>
>商品の説明も、体験談といった形をとっていますが、不確かな効果を
>宣伝している時点で、違法な宣伝となる可能性が高いです。
>
>blogでの広告宣伝をしていますが、特商法に定められた必要事項が
>ありません。違法な宣伝です。
>
>それ以前に、マルチ商法ってのは、違法ではありませんが性質上、悪徳商法に
>ならざるを得ないモノです。
>マルチ商法=悪徳商法と思って間違いありません。
>
>そこで、TOMOYAさんに質問なのですが、このバイオドリームとTOMOYAさんの
>関係はなんですか?
>どうして、関係のなさそうなYahoo!BBの代理店の記事に悪徳マルチ商法の
>コメントがあるのでしょうか?
>

トップに戻る
133793トラックバックについてちこ 5/13-18:55
記事番号133789へのコメント
TOMOYAさん、みなさん、こんにちは。

今まで、「ブログ」というものに興味がなかったんですが、
このツリーを見て、いろいろと調べてみました。
概ね、わかったんですが、「トラックバック」に関しては、
どこのサービスの説明を読んでもイマイチ理解できませんでした。
TOMOYAさんの書き込みから判断しますと、
"他人のブログの中に、そのブログのオーナーに断りなしに、
自分のURLを貼り付ける" という行為のようですね。
この解釈で正しいでしょうか?

もしそうならば、ブログの中に、
オーナーの意図に反するリンクが貼ってあってもおかしくない、
ということになりますよね。
普通のホームページ上では、
この会議室のような特殊な場合以外はそういったことはまずないので、
ブログを見る場合は、
そのことを頭に入れておかないといけませんね。

もし間違ってたら訂正してください。
話をさらに脱線させちゃってすみません。

トップに戻る
133799Re:トラックバックについてとうまさ 5/13-19:09
記事番号133793へのコメント
>概ね、わかったんですが、「トラックバック」に関しては、
>どこのサービスの説明を読んでもイマイチ理解できませんでした。
>TOMOYAさんの書き込みから判断しますと、
>"他人のブログの中に、そのブログのオーナーに断りなしに、
>自分のURLを貼り付ける" という行為のようですね。
>この解釈で正しいでしょうか?

トラックバックってのは、「あなたの記事に関連した記事などを書きました。
そのURLはココですよ」ってのを、自動で通知し、そのURLや情報を
元の記事に関連付けて表示する仕組みですね。

TOMOYAさんの件の場合、バイオドリーム社長と名乗る人が
「トラックバックありがとうございました。」と書き込んでいます。
この文章からすると、TOMOYAさんが、バイオドリーム社長の記事に
対してトラックバックを行い、そのお礼と見えます。

それに大して、TOMOYAさんが普通にレスを返していたので、
TOMOYAさんは、どこかでバイオドリーム関連の記事を書いた可能性が
あると判断した訳です。

TOMOYAさんの説明によると、どうやらそうではないようですね。
もしかすると、無差別に宣伝トラックバックを送るSPAMの類かも
しれません。

トップに戻る
133805ありがとうございますちこ 5/13-19:46
記事番号133799へのコメント
とうまささん、こんにちは。

>トラックバックってのは、「あなたの記事に関連した記事などを書きました。
>そのURLはココですよ」ってのを、自動で通知し、そのURLや情報を
>元の記事に関連付けて表示する仕組みですね。

ご説明ありがとうございます。
まわりの人にも、いまさら恥ずかしくて尋ねられず、
困ってましたが、おかげさまでわかりました。

>TOMOYAさんの件の場合、バイオドリーム社長と名乗る人が
>「トラックバックありがとうございました。」と書き込んでいます。
>この文章からすると、TOMOYAさんが、バイオドリーム社長の記事に
>対してトラックバックを行い、そのお礼と見えます。
>
>それに大して、TOMOYAさんが普通にレスを返していたので、
>TOMOYAさんは、どこかでバイオドリーム関連の記事を書いた可能性が
>あると判断した訳です。
>
>TOMOYAさんの説明によると、どうやらそうではないようですね。
>もしかすると、無差別に宣伝トラックバックを送るSPAMの類かも
>しれません。

5月11日の欄に、

>トラックバックの仕方かいまいちわからないです。
ブログ作っておきながら恥ずかしいなぁ。

とあるので、TOMOYAさんのなんらかのミスかもしれませんね。

トップに戻る
133797関係はこの辺じゃ?TM 5/13-19:03
記事番号133789へのコメント
TOMOYAさんは No.133789「Re:話題脱線」で書きました。
>とうまささん。はじめましてTOMOYAと申します。
>このトラックバックについてはまったく知らない人です。
>たまたま私の記事を見てトラックバックしただけでしょう。

とりあえず、ざっと見て見つけたやつですが。
http://biodream.livedoor.biz/archives/18329104.html#comments

どっちがどっちにトラックバックしたんだかよくわかりませんが、
件のコメントの日付と時間を見るに、TOMOYAさんのこのコメントを
見て返事を書いたと考えることが出来そうな。

>ですのでまったく私とは関係のない方です。

あなたが先にコメント書いたページの方みたいですが?

トップに戻る
133803Re:関係はこの辺じゃ?TOMOYA URL5/13-19:39
記事番号133797へのコメント
確かに私の方からコメントを先に書きました。
それはコメントを書く以前にトラックバックがあったからです。

コメントを書いた時点ではそのような経営者だと判断しておりませんでした。
幾つかのコメントやトラックバックをいただいているうちに首をかしげるよう
なコメントが投稿され、最後には辞めて欲しいとお願いしております。

ブログをはじめてまだ1ヶ月もたっておりませんでした。
そのため、自己防衛ができていなかった点は否めません。

今後、コメントやトラックバックを書く際には細心の注意を払うとともに
現在の記事のコメントの投稿とトラックバックの禁止を行います。

何卒、宜しくお願い致します。

TMさんは No.133797「関係はこの辺じゃ?」で書きました。
>TOMOYAさんは No.133789「Re:話題脱線」で書きました。
>>とうまささん。はじめましてTOMOYAと申します。
>>このトラックバックについてはまったく知らない人です。
>>たまたま私の記事を見てトラックバックしただけでしょう。
>
>とりあえず、ざっと見て見つけたやつですが。
>http://biodream.livedoor.biz/archives/18329104.html#comments
>
>どっちがどっちにトラックバックしたんだかよくわかりませんが、
>件のコメントの日付と時間を見るに、TOMOYAさんのこのコメントを
>見て返事を書いたと考えることが出来そうな。
>
>>ですのでまったく私とは関係のない方です。
>
>あなたが先にコメント書いたページの方みたいですが?

トップに戻る
134175Re:関係はこの辺じゃ?5/25-02:57
記事番号133797へのコメント
はい、そうです。

トップに戻る
133825Re:なぜ代理店を標的にするの?TOMOYA URL5/14-11:48
記事番号133776へのコメント
YAHOO!BBとのやりとりの続きです。

一向に電話がかかってこなかったので催促のためもう一度電話してみました。
まずオペレーターの方とのやり取りをし、カスタマーサポートセンターの責任者
にまで取り次いでいただきました。

結局のところ、YAHOO!BBの体質は以前と変わらないようです。

まず、代理店が何処にあるのか調べる部署はどこか?と聞いてみればサポートセ
ンターですと答えられました。
ではすぐにでも調べられるのではないのですか?と問いただすと今度は同じ部署
でも違うところがあるのですぐには答えられないあいまいな返事しかしない。

何時までに判るのかと問いただせば時間がかかるのでいついつまではという事を
正式にいう事はできない。ホントにこれが日本を代表する企業なのでしょうか?

ブログに載せるがそれでも良いか?と確認すれば、
それは脅迫罪になりますとか見当違いの回答をする。

加害者・被害者がどちらなのかさえまともな判断のできない責任者でした。

完全に客を舐めてますね。

最終的に今日から起算して1ヶ月以内までには連絡をくれるとの事。
時期が来るまでとりあえず待ちます。

次の記事の掲載はYAHOO!BBからの連絡の後、続編を投稿いたします。

トップに戻る
133828Re:なぜ代理店を標的にするの?潮澤 昴 5/14-12:20
記事番号133825へのコメント
TOMOYAさんは No.133825「Re:なぜ代理店を標的にするの?」で書きました。
>加害者・被害者がどちらなのかさえまともな判断のできない責任者でした。
>
>完全に客を舐めてますね。

客なのですか?
自分は契約していないのに勝手に契約された被害者なのですか?
どっちかハッキリしましょう。

もう一つ、Yahooのみを責めてるようですが、アフィリエイターであれば目指すで
あろうバリューコマースの審査通過・Yahooディレクトリ掲載・・・どっちもYahooで
す。※バリューコマースはYahooの子会社になっています。

コムズの例を出させて頂きましたが、Yahooの代理店なりが絡んでないASPは少ない
と申し上げておきます。18禁、携帯、弱小ASPぐらいです。

トップに戻る
133830Re:なぜ代理店を標的にするの?TOMOYA URL5/14-12:50
記事番号133828へのコメント
潮澤 昴さん
はじめまして TOMOYAと申します。

私の見解について述べさせていただきます。

>客なのですか?
>自分は契約していないのに勝手に契約された被害者なのですか?
>どっちかハッキリしましょう。

私自身は契約をしておりません。
私の父が契約させられそうになったという敬意になります。

私の父はもう定年退職しておりパソコンは殆ど触った事がありませんし、
インターネットも見ていません。

多少の知識が私にあったため、父の代理として行動しております。


>もう一つ、Yahooのみを責めてるようですが、アフィリエイターであれば目指すで
>あろうバリューコマースの審査通過・Yahooディレクトリ掲載・・・どっちもYahooで
>す。※バリューコマースはYahooの子会社になっています。

今回はYahooBB!のみを対象にしています。
Yahoo自体には責任を追求するつもりはありませんし、特別な感情を抱いているわけで
はありません。

>コムズの例を出させて頂きましたが、Yahooの代理店なりが絡んでないASPは少ない
>と申し上げておきます。18禁、携帯、弱小ASPぐらいです。
そのあたりについては今後の課題とさせてください。
アフェリエイトについては私の思想とともに幾つかの基準をつけて
参加させていただきたいと考えております。

潮澤 昴さん
ご指摘ありがとうございました。

TOMOYA

トップに戻る
133831Re:ソフトバンクグループの問題点TOMOYA URL5/14-13:06
記事番号133772へのコメント
最初のタイトル自体にも私の落ち度があったようです。

潮澤 昴さんがNo.133828での指摘から誤解を招くよなタイトルにして
しまいました。
できればタイトルを変更したいのですが方法がわかりません。

「ソフトバンクグループの問題点」から「YahooBB!の問題点」に
変更したいと思っております。

マニュアルを読んで自力でやってみますが、
もし可能であれば、お手数ですが管理人様に
タイトルの変更をお願いしたいと思います。

TOMOYA

トップに戻る
133848新しくツリーを立ち上げたら?あんね URL5/15-06:06
記事番号133831へのコメント
我々にとって既知の会社名であっても、
相談者の知っている会社の情報を記載しないツリーには
返答をしてはいけないルールになっておりますので
(相談内容ではない近辺の件についての話が盛り上がったようですが)
新しいタイトルをつけてツリーを立ち上げられる際には
ヤフーBBの住所、連絡先、
電話をされたカスタマーサービスの連絡先を記載してください。

トップに戻る
133874Re:新しくツリーを立ち上げたら?TOMOYA URL5/16-10:41
記事番号133848へのコメント
>あんねさん

了解いたしました。
今後、事態が進展した際に、新しくツリーを立ち上げたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

TOMOYA

あんねさんは No.133848「新しくツリーを立ち上げたら?」で書きました。
>我々にとって既知の会社名であっても、
>相談者の知っている会社の情報を記載しないツリーには
>返答をしてはいけないルールになっておりますので
>(相談内容ではない近辺の件についての話が盛り上がったようですが)
>新しいタイトルをつけてツリーを立ち上げられる際には
>ヤフーBBの住所、連絡先、
>電話をされたカスタマーサービスの連絡先を記載してください。