[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-IT工房トライ-まったくの嘘八百(5/31-01:09)No.134474
 Re:IT工房トライ-とうまさ(5/31-01:51)No.134475
  Re:IT工房トライ-まったくの嘘八百(5/31-17:46)No.134493
   Re:IT工房トライ-とうまさ(5/31-18:42)No.134497
   Re:IT工房トライ-まったくの嘘八百(5/31-23:48)No.134508
   Re:IT工房トライ-まったくの嘘八百(5/31-23:48)No.134509
   Re:IT工房トライ-とうまさ(6/1-00:24)No.134513
   Re:IT工房トライ-とうまさ(6/1-00:07)No.134512
   口座-雪兎(6/1-02:33)No.134520
   Re:IT工房トライ-まったくの嘘八百(6/1-00:03)No.134511
   URL先なくなりました-むらさめ(6/1-01:21)No.134516
    Re:URL先なくなりました-とうまさ(6/1-01:52)No.134518


トップに戻る
134474IT工房トライまったくの嘘八百 5/31-01:09

在宅で1日2時間のCAD・エクセル・ワードのパソコン業務できる人を募集し
ます。
小規模の建設会社の事務所及び現場事務所で行う通常のパソコン業務です。
時給650円です。
メッセンジャーを使用する事により、所在地に関係なく、
全国の事業所とパソコンを接続しての作業になります。
メッセンジャー及びCADの操作方法については、無料で講習を行っています
(6時間)。
希望者はメールで氏名と所在地を記入して申し込んで下さい。
申し込み資料を返信します。
***************

在宅の仕事を希望する人の無料パソコン・CAD入門講座

在宅で出来る仕事を希望してる人のパソコン・CADの6時間無料入門講座を
開催しています。
パソコンのビデオチャット、音声チャット、共有機能、
ホワイトボード機能を利用して行います。
同じ機能で実際に在宅で行う、仕事の進め方も指導してます。
環境設定・ソフト代・テキスト代を含めて費用は一切掛かりません。
受講希望者・詳細を知りたい方は連絡下さい。
***************

この求人広告は嘘です。
無料講習のあと講習料で11万円以上払って講習を受けるのなら、
仕事が僅かにもらえる程度で、その期間もかなりの短期間なので、
講習料を払う分損をします。
講習料以上の仕事をもらえる保証は、ありません。
ビデオチャット、音声チャットでの指導も、非常にいい加減です!

応募してみようと思った方は、 熟考の上で申し込んでください。


トップに戻る
134475Re:IT工房トライとうまさ 5/31-01:51
記事番号134474へのコメント
IT工房トライの、正式名称、住所、電話番号等教えてください。

この求人広告は、どこに掲載されていたものですか?

>この求人広告は嘘です。
>無料講習のあと講習料で11万円以上払って講習を受けるのなら、
>仕事が僅かにもらえる程度で、その期間もかなりの短期間なので、
>講習料を払う分損をします。
>講習料以上の仕事をもらえる保証は、ありません。
>ビデオチャット、音声チャットでの指導も、非常にいい加減です!

嘘であるというのは、なぜわかったのでしょう?
理由を教えてもらえますか?

トップに戻る
134493Re:IT工房トライまったくの嘘八百 5/31-17:46
記事番号134475へのコメント
コメントありがとうございます。

>IT工房トライの、正式名称、住所、電話番号等教えてください。

個人情報の取り扱いをよく分かっていないので、今回はURLにて失礼いたしま
す。
http://www.mytokachi.jp/user/btry/ こちらになります。

>この求人広告は、どこに掲載されていたものですか?

atSOHO、ジョブチャンネル、SOHOビレッジで頻繁に募集されています。

>嘘であるというのは、なぜわかったのでしょう?
>理由を教えてもらえますか?

簡潔な回答で申し訳ありませんが、実際に経験をしたのが私だからです。
何かを買わせる等、違法ではないか、きちんとここや、
検索エンジンで調べて、求人の結果があったのみなので、
特に問題はないと、うかつにも判断して無料講習を受けたのです
が・・・・・。

実際は仕事がしたいなら有料講習も受けないと駄目だと言われました。
宣伝のうたい文句では、マンツーマンで指導とありましたが、
実際はほったらかしで、何も覚えられませんでした。
(それは、私が至らぬ部分があったからかも知れませんが・・・)

他の方は、投稿するに及ばないと判断されているのかも知れませんが、
実際、講習が済んだ人間にも仕事を回してこないのに、未だに
上記のサイトで求人をかけているというのは、仕事をして欲しいのではなく、
受講する人を探すのが目的と判断したので、悪徳商法になるかどうかは分かり
ませんし、問題提起する場所が違うのかも知れませんが、
納得がいかない講習料を払ったような気がしたので、投稿してみました。


トップに戻る
134497Re:IT工房トライとうまさ 5/31-18:42
記事番号134493へのコメント
>>IT工房トライの、正式名称、住所、電話番号等教えてください。
>
>個人情報の取り扱いをよく分かっていないので、今回はURLにて失礼いたしま
>す。
>http://www.mytokachi.jp/user/btry/ こちらになります。

個人情報とは、個人を特定できる情報の事ですし、
業者の情報は、そもそも伏せるような情報ではないですから、
公開する事になんら問題はないと思います。
URLのサイトから情報を引用しますが、もしコレとは違う情報
をお持ちでしたら、追加してください。

1級建築士事務所・ビジネスパソコン教室 IT工房トライ
1.ビジネス講座(CAD講座・農業PC講座)
2.資格講座(建築士・施工管理受験講座)
3.家庭教師(テレビ電話家庭教師)
4.障害者就労支援(障害者のパソコン業務就労支援)
帯広本部:帯広市西4条南37丁目1-15
   電話:0155(48)5829 (担当:斉藤)
神戸松永事務所:078(360)4729 (担当:松永)
宮崎川野事務所:050(6620)1151 (担当:川野)

>簡潔な回答で申し訳ありませんが、実際に経験をしたのが私だからです。
>何かを買わせる等、違法ではないか、きちんとここや、
>検索エンジンで調べて、求人の結果があったのみなので、
>特に問題はないと、うかつにも判断して無料講習を受けたのです
>が・・・・・。

仕事の募集に見せかけた、有料講習の募集なのですね。

>実際は仕事がしたいなら有料講習も受けないと駄目だと言われました。
>宣伝のうたい文句では、マンツーマンで指導とありましたが、
>実際はほったらかしで、何も覚えられませんでした。
>(それは、私が至らぬ部分があったからかも知れませんが・・・)

有料の講習のほうは、仕事を紹介する事を前提とした契約ですので、
業務提供誘引販売となると思います。
その講習の勧誘時に、仕事の報酬の計算方法等を記載した書面を受け
取りましたか?
契約書には、クーリングオフについての記載はありましたか?
あったとしたら何日と書いてありますか?

11万以上の講習を受ける気になったという事は、それ以上の報酬
が得られると考えたからだと思います。
そして、悪徳だというからには、実際には想像していたような報酬は
得られなかった訳ですね。
従って、報酬の説明に問題があったと考えられますし、それはおそらく
違法な勧誘であったと推測できます。
勧誘時に、どんな事を言われ、なぜ誤解をしてしまったのか詳しく
書いてみてください。

>納得がいかない講習料を払ったような気がしたので、投稿してみました。

勧誘の方法や、勧誘時の説明、書面の内容などによっては、契約を解除し、
お金を返せと言う事が出来ます。
ただ、代金を現金で一括払いしてしまったりしていると、取り戻すのは
ちょっと大変です。
ですので、代金の支払方法を教えてください。

トップに戻る
134508Re:IT工房トライまったくの嘘八百 5/31-23:48
記事番号134497へのコメント
長くなったので、2度に分けて投稿します。

> URLのサイトから情報を引用しますが、もしコレとは違う情報
> をお持ちでしたら、追加してください。

申し訳ないのですが、私もこの程度の情報しか知らないです。
あとは振り込みの際の銀行口座くらいです。

> 仕事の募集に見せかけた、有料講習の募集なのですね。

結果的にそのような事だったのだ・・・と気付くのに時間がかかりました。

> その講習の勧誘時に、仕事の報酬の計算方法等を記載した書面を受け
> 取りましたか?

音声チャットにて、口頭で言われたかも知れませんが、書面ではありません。
メッセンジャーで、会話の記録を取っていましたが、音声の方はないです。
文字の方においての、業務提供誘引販売と証明する
手がかり(証拠)になるようなやりとりはしていません。

> 契約書には、クーリングオフについての記載はありましたか?
> あったとしたら何日と書いてありますか?

契約書ではなく、エクセルを使用した無料(有料)講習申込書です。
”業務登録及パソコン・CAD講座申込書”と、合算されたような書式なので、
業務を登録するのか、受講を申し込むのかの境目が分かりにくいものです。

受講料金も、3,150〜5,250円/時間と何の基準か分からないような記載です。

クーリングオフの事も、業務登録及パソコン・CAD講座申込書以外ないので、あ
りません。
よって、何日いう事も決め事としてはないです。

私のような手段に高じる者がいないと思われているのではないかと思います。

トップに戻る
134509Re:IT工房トライまったくの嘘八百 5/31-23:48
記事番号134508へのコメント
> そして、悪徳だというからには、実際には想像していたような報酬は
> 得られなかった訳ですね。

先方が申すに、結果的に熟練者を求めているのか?ともとれる
発言を度々受け、せっかく講習料まで払ったので、ヘタに言い返して、
気まずくなるのを恐れて、反論しないでいました。
その反面、ド素人の主婦でも、早くに納品するという二転三転する
発言に、自分自身、交流の取り方が、音声チャットでは困難だと
思って、あまり話しをしなかった部分もありました。

最後の仕事を終えて、1週間ほどネットにつなげない事情(病気と
パソコンの不調)があり、実際問題として、ネットにつなげない状態なら、
こちらの状態も説明出来ないのが災いして、
それまでは、先方から依頼してきた、無茶難題な仕事でも
こちらはこなしてきたのですが、メッセンジャーオンラインの
状態の時、こちらから声を掛けて、「仕事はありますか?」と
聞いても「また案件をまとめたら言います!」のままです。

> 勧誘時に、どんな事を言われ、なぜ誤解をしてしまったのか詳しく
> 書いてみてください。

無料講習に飛びついた私も無謀だったと思います。
ただ、CADの仕事をするにあたって、IT工房の流れを学ぶくらいに思ってい
て、
CAD経験がある私にしてみたら、無料講習が終わって、すぐに仕事か?
と思わす素振りを見せられたので、安心しかけたのですが、
私が使えるCADソフトじゃなくて・・・と言って、経験のないCADソフトを
メッセンジャーからファイル送付されたのです。

書かないと話しが進まないので書きますが、そのソフトの内1本は、
講習者に配布されて、配布者ではなく、使用者が罰せられる
ソフトなのです。
(もう1本のソフトは、配布者も処罰されると思いますが・・・・)

その罰せられる方のソフトがないと、仕事が出来ないと言われ、
結果的に、家庭事情もあって、在宅でCADの仕事でやっていきたいという弱み
もあって、
有料講習を受けるという口約束から、振り込みに至ったのです。

業務登録及パソコン・CAD講座申込書にも、その使用者が処罰されるソフトの
講習とは、どこにも記載されていず、「他」となっています。

> ただ、代金を現金で一括払いしてしまったりしていると、取り戻すのは
> ちょっと大変です。
> ですので、代金の支払方法を教えてください。

ショックですね・・・・・・
現金一括払いで、先方の銀行口座に振り込んでしまいました。
領収書はスキャナーで撮ったものでもらいましたが・・・
領収書送付の郵送料さえも惜しかったのか?と思えてなりません。

ITのSOHO従事者が、一切分からないため、「どう思う?」等討議することも出来
ず、
かといって、先方が「あまり変な事はネット上や友人に言わない方がいいよ?」
と言っていたのですが、
相手の言う変な事と、事実は別だ!と友人にも言われたので、
投稿することにしました。

でも、違法ソフトで仕事をしてしまった私もペナルティ・・・でしょうか?
つくづく馬鹿だったと思います。

トップに戻る
134513Re:IT工房トライとうまさ 6/1-00:24
記事番号134509へのコメント
>書かないと話しが進まないので書きますが、そのソフトの内1本は、
>講習者に配布されて、配布者ではなく、使用者が罰せられる
>ソフトなのです。
>(もう1本のソフトは、配布者も処罰されると思いますが・・・・)

違法なソフトについては、この際気にする必要は無いと思います。
違法だと判っていて使用したのは確かに問題ですが、どちらかというと
配った方のほうがより悪質ですから。

なぜ、11万以上の報酬が得られると思ったのかという具体的な点が
不明なままです。
質問を少し変えましょうか。
一日何時間の仕事で、幾らの収入になると考えていました?
そして、その根拠は?
報酬についての説明で、不当な説明があれば、それを契約の解除理由に
できるんですね。

>ショックですね・・・・・・
>現金一括払いで、先方の銀行口座に振り込んでしまいました。
>領収書はスキャナーで撮ったものでもらいましたが・・・
>領収書送付の郵送料さえも惜しかったのか?と思えてなりません。

分割払いならば、支払いを停止して、残りの支払いを人質に交渉が
できる訳できたんですがね。
全額支払済みの場合、裁判で取り返すしか無いかもしれません。

まず、クーリングオフについての書面を受け取っていないので、
クーリングオフが出来ると思います。
また、勧誘時の説明によっては、消費者契約法での契約の解除も
可能だと思います。
その上で、相手がお金を返さない場合、支払い督促か小額訴訟で
お金を取り戻す事になるでしょう。

>かといって、先方が「あまり変な事はネット上や友人に言わない方がいいよ?」
>と言っていたのですが、

自分でヤバイ事をしているという自覚があるんでしょう。

>でも、違法ソフトで仕事をしてしまった私もペナルティ・・・でしょうか?
>つくづく馬鹿だったと思います。

違法の内容によります。
刑法で罰せられるようなソフト(暗号を不正に解読するソフトとか、不正アクセス
をするようなソフト)ならば、罰せられる可能性もありますが、よほど悪質か
見せしめの為でもないかぎり、個人がそうそう罰せられたりしないと思いますよ。

不正コピーのソフトとかならば、権利者が訴えてこない限り問題は無いと思います。
その場合も、利用者より配ったほうを罰するでしょうね。

どちらにしろ、それと、この件を解決する事はあまり関係無いと思います。

トップに戻る
134512Re:IT工房トライとうまさ 6/1-00:07
記事番号134508へのコメント
>> その講習の勧誘時に、仕事の報酬の計算方法等を記載した書面を受け
>> 取りましたか?
>
>音声チャットにて、口頭で言われたかも知れませんが、書面ではありません。
>メッセンジャーで、会話の記録を取っていましたが、音声の方はないです。
>文字の方においての、業務提供誘引販売と証明する
>手がかり(証拠)になるようなやりとりはしていません。

仕事の募集の広告があるんでしょ、それだって証拠だと思いますけど。
それに、証拠がなくたって、説得力のある説明があるなら、それで十分です。
この場合、なぜ11万もの講習を受けたのか?って理由が、「仕事を紹介する
と言われた」という事以外に説明がつきませんよね。

>> 契約書には、クーリングオフについての記載はありましたか?
>> あったとしたら何日と書いてありますか?
>
>契約書ではなく、エクセルを使用した無料(有料)講習申込書です。
>”業務登録及パソコン・CAD講座申込書”と、合算されたような書式なので、
>業務を登録するのか、受講を申し込むのかの境目が分かりにくいものです。
>
>受講料金も、3,150〜5,250円/時間と何の基準か分からないような記載です。
>
>クーリングオフの事も、業務登録及パソコン・CAD講座申込書以外ないので、あ
>りません。
>よって、何日いう事も決め事としてはないです。

明らかに、書類不備です。
悪徳業者でもちゃんと会社組織になっているものは、ここまでバカでは
ありません。
おそらく相手は個人でやってる詐欺師なのでしょう。

トップに戻る
134520口座雪兎 6/1-02:33
記事番号134508へのコメント
>申し訳ないのですが、私もこの程度の情報しか知らないです。
>あとは振り込みの際の銀行口座くらいです。

 業者に関して知っている情報は全て明示するのがここのルールなので、
その口座番号と名義を教えてください(会社名義か個人名義か。個人名義
であれば、会社として登記していない個人詐欺師の可能性が高い)。

トップに戻る
134511Re:IT工房トライまったくの嘘八百 6/1-00:03
記事番号134497へのコメント
とうまささんは No.134497「Re:IT工房トライ」で書きました。

>勧誘時に、どんな事を言われ、なぜ誤解をしてしまったのか詳しく
>書いてみてください。

補足ですが、講習が終わってからは、こちらから声を掛けても
「忙しい!」と返すような先方さんが、無料講習が終わった時は、
「どうでしょう?うちでやっていけそうですか?」とメッセンジャーで声を掛けて
きたので、
(有料講習があるとは気付かず)「はい、やって行けそうです」と答えまし
て・・・・

有料講習を受けますと正式に返事をするまでは、その後の無責任さに比べれば、
頻繁に先方から声がかかったのでした。

もちろん、「詐欺じゃないですよね?」等、ズバリと聞いてしまった私も馬鹿です
けど、
所在地等、開示しているじゃないか!詐欺ならここまでしない!と言われ、
先に書いたとおり、CADの在宅仕事をしていきたかったので、
分割払いは駄目と言われながらも、預金を解約して、一括で振り込んだのでした。

トップに戻る
134516URL先なくなりましたむらさめ 6/1-01:21
記事番号134493へのコメント
まったくの嘘八百さんは No.134493「Re:IT工房トライ」で書きました。

6/1 AM1:00ごろアクセスしたらなくなっていました
逃げた?

>コメントありがとうございます。
>
>>IT工房トライの、正式名称、住所、電話番号等教えてください。
>
>個人情報の取り扱いをよく分かっていないので、今回はURLにて失礼いたしま
>す。
>http://www.mytokachi.jp/user/btry/ こちらになります。
>

トップに戻る
134518Re:URL先なくなりましたとうまさ 6/1-01:52
記事番号134516へのコメント
>6/1 AM1:00ごろアクセスしたらなくなっていました
>逃げた?

googleのキャッシュには残っています。
http://66.102.7.104/search?q=cache:D_RBa8OyKKAJ:www.mytokachi.jp/user/btry/+%22%E5%B8%AF%E5%BA%83%E5%B8%82%E8%A5%BF4%E6%9D%A1%E5%8D%9737%E4%B8%81%E7%9B%AE1-15%22&hl=ja&start=2&lr=lang_ja&inlang=ja

メールアドレスはコレですね。
b-try@sea.plala.or.jp

もともと、このURLは、個人が運営している無料のblogサービスを
使っていたようです。

仕事用のサイト賭して使うには、不適切な所ですね。
そこのユーザー登録を消してしまったようです。

さて、そうなってくると、住所や連絡先も本当かどうか疑わしくなって
きました。

とりあえず、「帯広市西4条南37丁目1-15」には、アパートかなにかの
集合住宅があるようです。

電話番号の「0155(48)5829」の収容局は、帯広稲田ですから、どうやら
帯広にいるのは間違い無さそうです。

https://www.e-work.ne.jp/cgi/h_detail.cgi?cnt=701&bunrui=p
こちらによれば、従業員は2名だそうです。

とりあえず、手紙が届くかどうか、クーリングオフの手紙でも出してみる
のが良いかと思います。