[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-明治安田生命の体質について-ターボ(7/27-15:58)No.136779
 役立たずです-じゅんた(7/29-10:11)No.136845
  Re:役立たずです-ターボ(7/29-11:50)No.136850


トップに戻る
136779明治安田生命の体質についてターボ 7/27-15:58

父親が亡くなって発覚したことですが、父が契約者で加入していた個人年金があり
ました。この年金は『10年確定型終身年金』というタイプで、10年以内に死亡
すると払込保険料より受取額が少なくなる場合があり、これを十分に説明する義務
が保険会社にはあります。

事の発端は7年前に当時明治生命から年金支払いの手続きに来てくださいの電話か
らでしたが、この時には父は腎臓病とアルツハイマーの要介護状態であり、母と娘
が年金受取の手続きに保険会社まで行ったものです。

昭和55年に父が47歳で契約し65歳で年金を受け取るための手続きですが、契
約者本人が手続きが出来ない場合には『後見人制度』という手続きを経て配偶者で
ある母が初めて保険の手続きが出来るのですが、店頭に契約者でない配偶者に対し
て保険の重要な部分の説明もせずに年金受取の手続きが行われていました。書類は
契約者が確認したように見せるために郵送によって受け取ったことになっており、
これによって契約者が全く介入しないで保険の手続きがされたのです。

年金保険は有期型であれば1時受け取りは年金受取よりも受取額が少なくなるので
すが、終身型の場合には1時受取が多くなる場合があるのです。今回の場合には1
0年の確定年金額500万円に対して1時受け取りは850万であったと聞きまし
た。この1時受取額まで年金でもらうには父が80歳まで生きなければならない計
算となります。

明治生命と安田生命が合併したことによって、明治安田生命には2社の社員がお
り、元安田生命の社員は年金受取の手続き時には1時受取と年金受取の説明を十分
にすると答えたのに対し、東京本社の担当になった元明治生命の社員は1時受け取
りは解約になるので契約者の申し出がない限り説明の義務はないと答えたのです。

父が72歳で亡くなった結果から言うのではありませんが、保険の手続き時にはす
でに病気に侵されている父に代わって手続きにきた配偶者に対して一切の説明もな
く非常に不透明な形跡を残した手続きがされているのです。

3月に保険金の不払いによって処分されましたが、これは明治安田生命のほんの1
部分にしか過ぎません。この保険会社は会社の不利益になる情報は契約者には伝え
ないという不払い主義が蔓延しています。現在も明治安田生命とは問題点を明確に
して保険会社としての姿勢を促しているのですが、契約者が介入しない手続きや1
時受け取りの説明義務を拒否した姿勢でどうしたら良いかと考えております。

ちなみに契約時の設計書には最初の10年での年金受取額は1034万円も受け取
れるように書かれており、毎年の受取額は年金の50万円に50万円の増額年金や
配当金が貰えるように書かれていますが、父が亡くなった年に受け取った配当金は
120円でした。設計書はバブル期のものでもありますが、50万円が120円に
なったのならそれによる有利な受取方法を説明する義務と誠意があってしかるべき
だと思うのですが・・

トップに戻る
136845役立たずですじゅんた 7/29-10:11
記事番号136779へのコメント
ターボさんこんにちは。
あまり詳しくないのでROMしておりましたが、どなたからもレスが付かないようでし
たのでしゃしゃり出てまいりました。


ターボさんは No.136779「明治安田生命の体質について」で書きました。
>事の発端は7年前に当時明治生命から年金支払いの手続きに来てくださいの電話か
>らでしたが、この時には父は腎臓病とアルツハイマーの要介護状態であり、母と娘
>が年金受取の手続きに保険会社まで行ったものです。
この段階で、「解約して一時受け取りにする」か「契約を継続して年金受け取りにす
る」かの選択肢があった、と言うことでよろしいですか?


>て保険の重要な部分の説明もせずに年金受取の手続きが行われていました。書類は
>契約者が確認したように見せるために郵送によって受け取ったことになっており、
>これによって契約者が全く介入しないで保険の手続きがされたのです。
契約書が後日郵送されるのは普通では?自分の保険手続き(生命保険、自動車保険)
でその場で契約書が貰えたことはないです(外交員が届けてくれたことはありましたが)
ただ、後見人が手続き(契約?)したのであれば、確認者、備考などの欄にその旨記
載されていませんか?


>年金保険は有期型であれば1時受け取りは年金受取よりも受取額が少なくなるので
>すが、終身型の場合には1時受取が多くなる場合があるのです。今回の場合には1
>0年の確定年金額500万円に対して1時受け取りは850万であったと聞きまし
すいません、この部分がわかりません。
有期型なのに一時受け取りの方が多いと読めてしまうのですが。
このお話(一時受け取りなら850万円)はどなたから聞かれたのですか?7年前の手続
き時の窓口でお話があったのですか?


>でに病気に侵されている父に代わって手続きにきた配偶者に対して一切の説明もな
>く非常に不透明な形跡を残した手続きがされているのです。
(中略)
>ないという不払い主義が蔓延しています。現在も明治安田生命とは問題点を明確に
>して保険会社としての姿勢を促しているのですが、契約者が介入しない手続きや1
>時受け取りの説明義務を拒否した姿勢でどうしたら良いかと考えております。
年金手続きに来た代理人に対して、どこまでの説明義務があるのかが私にはわかりか
ねますので、どこまでが保険会社側の「不誠実さ」なのかがわかりかねます。
このまま保険会社と交渉を続けても埒が明かない場合、このような窓口を見つけまし
たので、こういったところでご相談なさるのもいいかもしれません。
「生命保険協会」
http://www.seiho.or.jp/top.html
『生命保険相談所のご案内』
生命保険に関するさまざまなご相談・ご照会をお受けします。
03-3286-2648
『不適切な販売・勧誘防止のためのホットライン』
生命保険会社の営業職員・代理店の説明等に疑問や不適切な点があれば当ダイヤルへ
03-3286-2967


※ できたらどなたか詳しい方のレスが付くまでお待ちいただいたほうがいいと思います。

トップに戻る
136850Re:役立たずですターボ 7/29-11:50
記事番号136845へのコメント
じゅんたさんレスありがとうございます。

>ターボさんは No.136779「明治安田生命の体質について」で書きました。
>>事の発端は7年前に当時明治生命から年金支払いの手続きに来てくださいの電話か
>>らでしたが、この時には父は腎臓病とアルツハイマーの要介護状態であり、母と娘
>>が年金受取の手続きに保険会社まで行ったものです。
>この段階で、「解約して一時受け取りにする」か「契約を継続して年金受け取りにす
>る」かの選択肢があった、と言うことでよろしいですか?

年金の受け取り方法はこれだけではなく、他にも夫婦方に変更できるとか申し込み時と契約者の生
活スタイルが変わっている場合があり、年金の受け取り方法には契約者の情報から保険会社側から
様々な提案がなされるものなのです。年金として受け取る方法も幾つかあり、これに加えて解約す
る方法も考慮されなくてはなりません。

私は現在保険の代理店をしておりますが、保険種類によっては解約を前提にして契約者の利益を考
える商品もあるのです。問題としているのは保険会社の利益のみを考えた手続きしかされていなか
ったのではないかという体質です。


>契約書が後日郵送されるのは普通では?自分の保険手続き(生命保険、自動車保険)
>でその場で契約書が貰えたことはないです(外交員が届けてくれたことはありましたが)
>ただ、後見人が手続き(契約?)したのであれば、確認者、備考などの欄にその旨記
>載されていませんか?

契約書が後日送付されるのではなく、契約に必要な手続き書類が店頭で契約者不在で成約すれば違
法となるために契約者が確認したように書類を郵送にて受け取ったことにしているのです。


>すいません、この部分がわかりません。
>有期型なのに一時受け取りの方が多いと読めてしまうのですが。
>このお話(一時受け取りなら850万円)はどなたから聞かれたのですか?7年前の手続
>き時の窓口でお話があったのですか?

窓口で7年前にそのような話があれば問題にはなりません。
この金額は元安田生命社員から聞いたものです。


>年金手続きに来た代理人に対して、どこまでの説明義務があるのかが私にはわかりか
>ねますので、どこまでが保険会社側の「不誠実さ」なのかがわかりかねます。
>このまま保険会社と交渉を続けても埒が明かない場合、このような窓口を見つけまし
>たので、こういったところでご相談なさるのもいいかもしれません。

この場合の代理人は親族になりますが、この親族は契約者の保険内容を知っているのではありませ
んから、代理人に対して手続きをするには必要最低限の重要な説明はしなくてはなりません。

頂いた情報はありがたく検討させて頂きます。