[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-子供の家庭学習教材-sugar(10/26-09:53)No.138847
 業者名や契約までの経緯-あんね(10/26-10:29)No.138848
 Re:業者名や契約までの経緯-sugar(10/26-11:58)No.138851
 Re:業者名や契約までの経緯-sugar(10/26-12:12)No.138852
 Re:業者名や契約までの経緯-sugar(10/26-13:09)No.138855
 Re:業者名や契約までの経緯-sugar(10/26-13:48)No.138860
  相手の出方を見ている時期-あんね(10/26-17:48)No.138863
   Re:相手の出方を見ている時期-sugar(10/26-18:28)No.138864
    売買契約書には?-あんね(10/27-02:53)No.138870
     Re:売買契約書には?-sugar(10/27-09:00)No.138871
      契約取消通知の送付先について(レス屋さんヘルプ)-あんね(10/28-05:41)No.138886
       契約取消通知の送付先は-miki(10/28-07:43)No.138887
       基本的にはどちらでも良い-「ものつくり屋」(10/28-08:47)No.138888
        ありがとうございます-あんね(10/28-20:00)No.138896
 Re:子供の家庭学習教材-sugar(10/28-17:46)No.138892
  Re:子供の家庭学習教材-あんね(10/28-19:57)No.138894
   補足-あんね(10/28-21:45)No.138902
    Re:補足-sugar(10/28-23:02)No.138907
     言った言わないの水掛け論-あんね(10/29-14:17)No.138917
      Re:言った言わないの水掛け論-sugar(10/29-20:17)No.138937


トップに戻る
138847子供の家庭学習教材sugar 10/26-09:53

8月19日訪問販売で今度中学生になる子供の家庭学習教材の契約をしてし
まいました。10月21日行政書士の職印を押した内容証明で契約解除通知
を送付して、今業者からの連絡待ちです。契約解除理由は、不実を告げられ
たとか、一度は断っているにもかかわらずまた押しかけてきたこととか、訪
問の際教材販売の旨を告げていないとかです。いままでこのサイトで解約の
ことをいろいろ見てみましたが、教材だけの訪問販売を解約しましたっての
が見当たらなくて、どなたか、教材販売だけの訪問販売を解約できた方、教
えてください。ちなみに教材費は390,600円、10月26日セントラ
ルファイナンスに一括振り替え(こちらへも内容証明を送付、通帳には少し
しか預金がないの振り替えできないようにしてあります。)この先どんなこ
とが起こるのでしょうか?

トップに戻る
138848業者名や契約までの経緯あんね URL10/26-10:29
記事番号138847へのコメント
sugarさん、こんにちは。

>8月19日訪問販売で今度中学生になる子供の家庭学習教材の契約をしてし
>まいました。

その訪問販売をしてきた業者名、住所、連絡先、URL(あれば)、商品名
また、契約にいたるまでの経緯を
詳しくお教えください。

トップに戻る
138851Re:業者名や契約までの経緯sugar 10/26-11:58
記事番号138848へのコメント
あんねさんは No.138848「業者名や契約までの経緯」で書きました。
>sugarさん、こんにちは。
>
>>8月19日訪問販売で今度中学生になる子供の家庭学習教材の契約をしてし
>>まいました。
>
>その訪問販売をしてきた業者名、住所、連絡先、URL(あれば)、商品名
>また、契約にいたるまでの経緯を
>詳しくお教えください。

トップに戻る
138852Re:業者名や契約までの経緯sugar 10/26-12:12
記事番号138851へのコメント
sugarさんは No.138851「Re:業者名や契約までの経緯」で書きました。
>あんねさんは No.138848「業者名や契約までの経緯」で書きました。
>>sugarさん、こんにちは。
>>
>>>8月19日訪問販売で今度中学生になる子供の家庭学習教材の契約をしてし
>>>まいました。
>>
>>その訪問販売をしてきた業者名、住所、連絡先、URL(あれば)、商品名
>>また、契約にいたるまでの経緯を
>>詳しくお教えください。
>

今『この記事にコメントをつける』をクリックして長々と書いて打ち込もうとしたら
長すぎて打ち込みできませんと受け付けてくれませんでした。経緯を書き込んで、読
んでいただきたいのですが、長い文の時はどこをクリックすればいいのでしょうか?

トップに戻る
138855Re:業者名や契約までの経緯sugar 10/26-13:09
記事番号138848へのコメント
あんねさんは No.138848「業者名や契約までの経緯」で書きました。
>あんねさん、こんにちは。どこまで長い文が送れるかわかりませんが、2回くら
いに分けて送りますね。
>
>
>訪問販売をしてきた業者名:教育総研、
  住所:名古屋市中区栄4−2−10小浅ビル6階、
  連絡先:052−238−5180
  商品名:パーフェクトナビ 数・国、キャンパス21 数・国・理・社
契約にいたるまでの経緯:7月英語の教科書を配布しているとTEL。送付してもら
いました。8月4日回収に来たと、でも営業の人でした。うちの息子が今やって
いる進研ゼミは中学コースは月9,000円。兄妹二人が中学コースをやったら
9,000円x12ヶ月x3年x2人で60万円かかる。この教材なら、教科書を詳
しく解説してあるから、これを見ていくだけで授業がわかっちゃうし、テスト対
策の問題集をテストの前にやるだけ。簡単。お宅はうちで英語を教えているんな
ら英語をはずせばいいから、390,600円。二人で使えば月当たり5,50
0円。塾よりも進研ゼミよりもずっと安い。(*でも9月の中ごろ、進研ゼミに
問い合わせたら、年払い56,880円、月払いでも5,556円。9,000
円のコースはないとのとこ。)
主人と相談します。と帰ってもらいました。8月17日「いかがでしたか?」と
TELがはいったので、お断りしました。そしたら『お母さんは何にもわかっていな
い。もう一回行く。』と19日にやってきました。そこでは『来年教科書改訂だ
から申し込み順のお届けで、今日申し込まないと4月にはお届けできない。学校
の勉強に間に合わない」とか、『今なら小学校の総復習ドリルもつけてあげる」
とか言ってきました。話の流れから息子の反抗のはなしになり、『お宅の息子さ
んは大丈夫。今反抗期だけど、本当はお母さんが大好きな、優しい子だがね。』
『私は元教師で、今も心理学を勉強しているから、時々息子さんにも声を掛けた
るでね。』とその言葉に呪縛されて契約してしまった気がします。これに契約す
ればこの人の声掛けがもれなく付いてくるような錯覚におちいってしまいまし
た。

トップに戻る
138860Re:業者名や契約までの経緯sugar 10/26-13:48
記事番号138848へのコメント
あんねさんは No.138848「業者名や契約までの経緯」で書きました。

信販会社の契約書を書いているとき
パーフェクトナビ (教科書の解説書)数・国 一年
キャンパス21(テスト対策問題集3年分) 数・国・理・社
と書くので『あれ?解説書って3年分だと思っていたよ。一年分?」って聞いた
ら「基礎の一年生分ができていたら、後は枝葉だから大丈夫。そういうのも今お
母さんに説明してもわからないから、四月になったら、この教材の使い方とそう
いうのも説明に来るから。大丈夫』と丸め込まれてしまいました。9月3日に一
部が届きました。9月中旬『解説書は一年生の分だけで大丈夫か』と電話したん
です。そしたら、『教科書会社では基本の一年生がわかっていれば、大丈夫って
言っていますし、後で追加することもできますよ。」って。本当はその時点でキ
ャンセルしたかったんですが、もう買っちゃったしという気持ちで諦めという
か。で、そのあと進研ゼミの中学コースが5000円ぐらいだと判明し、騙され
たという気持ちで10月4日、10月12日に教育総研に解約を申し出ました。
できませんの一点張りです。あと契約の時、「わからないことがあったら、フリ
ーダイヤルがある。』と言っていたので、わからない単元を電話で解説してくれ
るのだと思っていたら、使い方がわからないときのフリーダイヤルだと、これは
キャンセルの申し出の話の中で知り、錯誤があったと捉えています。
その後『解約』を検索して、ある行政書士さんに内容証明を作成してもらい、
10月21日配達証明つき書き留めで、
販売元の綜合出版販売株式会社 さいたま市大宮区大成町1−122−6
(048)663−2888
と 信販会社:セントラルファイナンスに送付しました。
銀行引き落としが10月26日で、口座を残高不足にして、ひきおとしできない
ようにしてあります。行政書士さん曰く、『信販会社からも突っついてもらいま
しょう。』って言ってくださったのでそのようにしました。この先どのようなこ
とが起こるのでしょうか?裁判とかになるのでしょうか?すんなり解約できるで
しょか?アドバイスいただければと思います。

トップに戻る
138863相手の出方を見ている時期あんね URL10/26-17:48
記事番号138860へのコメント
sugarさん、こんにちは。

10/12に口頭?で申し出て
10/21に書留で申し出ているんですよね?

ところで、販売したところは、教育総研なんですか?
それとも綜合出版販売株式会社なんですか?

>この先どのようなこ
>とが起こるのでしょうか?裁判とかになるのでしょうか?すんなり解約できるで
>しょか?アドバイスいただければと思います。

預言者ではないので、相手がどうでてくるかなんて誰にもわかりませんが
今は相手の出方をじっくり待っている時期です。

特に、お金を払っていませんので
信販としてはsugerさんから取りようがない。
あきらめの悪い信販ですと
「それでも払ってほしい」なんて電話がかかるかもしれませんが
不当な契約だから払うつもりはないとだけ言いましょう。

で信販は、販社からお金を引き上げると、
販社はsugerさんからお金を取る以外方法がないわけですが
払う意思のない人に対しては裁判をするしかない。

ところが裁判をしようにも、
自分のセールスマンが変なことを言っているわけだから
なかなか出来ない、というところでしょうか?

あせらず、じっくり、長期戦のつもりで望んでください。

トップに戻る
138864Re:相手の出方を見ている時期sugar 10/26-18:28
記事番号138863へのコメント
あんねさんは No.138863「相手の出方を見ている時期」で書きました。
>sugarさん、こんにちは。
>
>10/12に口頭?で申し出て
>10/21に書留で申し出ているんですよね?

sugar: はいそうです。


>ところで、販売したところは、教育総研なんですか?
>それとも綜合出版販売株式会社なんですか?

sugar: 信販会社の申込書には
販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
代理店: 教育総研 (名古屋市)で、営業に来たのは教育総研です。


>あせらず、じっくり、長期戦のつもりで望んでください。

sugar:
ありがとうございます。ずーと心臓バクバクしていますが、がんばります。
本当にありがとうございます。

トップに戻る
138870売買契約書には?あんね URL10/27-02:53
記事番号138864へのコメント
sugarさん、こんにちは。

>信販会社の申込書には
>販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
>代理店: 教育総研 (名古屋市)で、営業に来たのは教育総研です。

売買契約書には、どちらの名前が書いてありますか?

トップに戻る
138871Re:売買契約書には?sugar 10/27-09:00
記事番号138870へのコメント
あんねさんは No.138870「売買契約書には?」で書きました。
>sugarさん、こんにちは。
>
>>信販会社の申込書には
>>販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
>>代理店: 教育総研 (名古屋市)で、営業に来たのは教育総研です。
>
>売買契約書には、どちらの名前が書いてありますか?

sugar:契約時に記入したものは、綜合教育出版販売クレジット(セントラル
ファイナンス)と商品お引渡し確約証(教科書解説書は平成18年4月にお
届けとうたってある)の2枚です。
クレジット上には、販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
         代理店:教育総研 (名古屋市)とありますが、
商品お引渡し確約証には、販売会社:教育総研 (名古屋市)
            販売元:綜合教育出版販売株式会社(さいたま市)
とかいてあります。
売買契約書と言う名前のものはありません。消費者センターにこれらをFAXし
て相談したとき、『この書類で売買契約に相当している。』と言われ、分か
らなかったのですが、『売買契約書を交わしていない』と主張できますか。
それと今初めて気がつきましたが、商品お引渡し確約証の申し込み日付が
平成18年8月19日になっています。今年はまだ17年ですよ。これって
ラッキー?

トップに戻る
138886契約取消通知の送付先について(レス屋さんヘルプ)あんね URL10/28-05:41
記事番号138871へのコメント
sugarさん、こんにちは。

>それと今初めて気がつきましたが、商品お引渡し確約証の申し込み日付が
>平成18年8月19日になっています。今年はまだ17年ですよ。これって
>ラッキー?

いろんな話の流れから(クレジット契約書や解約の申し込み)、
ただの書き間違いであることがわかるでしょうから
意味はないと思います。

------------------
ここからこの掲示板のレス屋あるいは解約交渉に詳しい人宛て。

>クレジット上には、販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
>         代理店:教育総研 (名古屋市)とありますが、
>商品お引渡し確約証には、販売会社:教育総研 (名古屋市)
>            販売元:綜合教育出版販売株式会社(さいたま市)
>とかいてあります。

sugerさんの場合、この状態で
売買契約取消の通知は、販売元とクレジット会社のみに送付しています。
実際に販売した代理店には、通知しなくてもよいのでしょうか?
それとも販売元から代理店に伝わるから不要ですか?

どなたかご教授いただければ幸いです。

トップに戻る
138887契約取消通知の送付先はmiki 10/28-07:43
記事番号138886へのコメント
あんねさん、sugarさん、こんにちは。
解除交渉経験者です(^^;

>>クレジット上には、販売会社:綜合教育出版販売株式会社 (さいたま市)
>>         代理店:教育総研 (名古屋市)とありますが、
>>商品お引渡し確約証には、販売会社:教育総研 (名古屋市)
>>            販売元:綜合教育出版販売株式会社(さいたま市)
>>とかいてあります。
>
>sugerさんの場合、この状態で
>売買契約取消の通知は、販売元とクレジット会社のみに送付しています。
>実際に販売した代理店には、通知しなくてもよいのでしょうか?
>それとも販売元から代理店に伝わるから不要ですか?

販売会社と役務提供先が別会社のケースは良く有りますが
その場合は売買契約書を発行した(商品を売った)業者に解除通知を送り
別途、業務提供(あるいはサポート)先とも業務委託、サポート、会員契約等を結
んでいる場合は
その業者へも(特にサポート料等の支払いが発生する場合)解約、退会手続きをす
ると思います。

今回の場合は、

>代理店: 教育総研 (名古屋市)で、営業に来たのは教育総研です。

との事なので、通常は営業に来た(契約書を発行した?)業者に通知書を出すのでは
ないでしょうか。
ただ、
>10月12日に教育総研に解約を申し出ました。
>できませんの一点張りです。

との事なので、それを踏まえ販売元に通知書を出されたのでしょうか?
>sugarさんの依頼された行政書士さん

信販との加盟店契約を結んでいるのはどちらなんでしょうね。
その点はこちら(sugarさん側)から信販会社に突いて
『信販会社からも突っついてもらいましょう。』なのかもしれませんね。
#信販会社にも、単なる抗弁書ではなく内容証明を送付されたのですか?

とにかく、通知書の内容も含めて依頼された専門家にお尋ねになってはどうでしょう。
その方がもっと安心出来るんじゃないでしょうか(^^)


トップに戻る
138888基本的にはどちらでも良い「ものつくり屋」 10/28-08:47
記事番号138886へのコメント
こんにちは、あんねさん。

>実際に販売した代理店には、通知しなくてもよいのでしょうか?
>それとも販売元から代理店に伝わるから不要ですか?

私はこの掲示板でよく「私などような無資格者が、被害者に代わって交渉して
差し上げられないのは何故か」という事を説明するのに「代理というのは本人
と同じになる責任の重い事だから」と説明します。例えば、被害者の人と私が
雑談でもしていて、被害者の方が「半分でも取り返せたら」なんて言っていた
としますね。でもって私が代理交渉して、相手が「半分お返ししますがいかが
でしょう」と成ったときに、その雑談を思い出して「良いでしょう、それで和
解しましょう」と返事をしてしまうと、被害者ご本人が「半分返す」という提
示を受け、「良いでしょう」と返事をしたのと同じになってしまう訳です。そ
れを持ち帰ったときに、「あの雑談の時は気が弱っていたからそんなこと言っ
たけど、今は全額取り返さないと気が済まない」となっても、既に相手には一
度「本人が承諾した」のと同じになってしまっている訳です。

そのため、法律事故事務の取扱い、つまりは法律を用いて紛争を解決するため
の事務に関しては、弁護士と一部の司法書士にしか、代理することが認められ
ない訳です(書類作成代理は司法書士や行政書士にも認められます)。

何が言いたいかというと「代理」というのは「本人」と同じだと言うことなん
です。だから、或る会社に意思表示すれば、「代理店」という代理もまた「意
思表示を受けた」のと同じであり、確かに事務手続き上の時間遅延はあっても
「うちに届いた訳ではない」は言えないものなんですね。これは、代理店に出
した時の本社についても同じです。

ということで、理屈上は「どちらでもよい」となります。

トップに戻る
138896ありがとうございますあんね URL10/28-20:00
記事番号138888へのコメント
「ものつくり屋」さん、こんにちは。

代理店は、文字通り販売元の「代理」なんですね。
いろんなものの基本がわかっていないみたいです。

トップに戻る
138892Re:子供の家庭学習教材sugar 10/28-17:46
記事番号138847へのコメント
sugarさんは No.138847「子供の家庭学習教材」で書きました。

sugarです。動きがありましたのでご報告します。
本日(10月28日)教育総研の代表者から電話があり、こちらに来て,会
って話がしたいとのこと。行政書士さんに問い合わせしたら、先ずは書面で
の回答を求めましょうと言われたので、その旨教育総研に伝えました。書面
は今日付けで送付したと言われました。それを元に、行政書士さんと相談し
ながら進んでいくんでしょうが、、、なんかーー簡単に進みそうにもないの
かなあ?全面解約を希望しますが、例えば妥協ラインの提示とでもいうんで
すか?違約金?っていうんですか?いくらか払って終わりにするのって。ど
のくらいが妥当なんでしょうか。それとも半分くらいは引き取ってください
よ。とかになるのでしょうか?
あまり引きづりたくないなあ。少し弱気になってしまいました。ごめんなさ
い。

トップに戻る
138894Re:子供の家庭学習教材あんね URL10/28-19:57
記事番号138892へのコメント
sugarさん、こんにちは。

>本日(10月28日)教育総研の代表者から電話があり、こちらに来て,会
>って話がしたいとのこと。

会って話をするのはやめといた方が安全ですよ。
すべてFAX等の文書で行いましょう?

>例えば妥協ラインの提示とでもいうんですか?

この金額は人によって違いますね。
sugerさんで提示する額を決め
交渉で互いの溝を埋めていかなくてはいけません。

たとえば私なんかだと
 ・びた一文払わん、
 ・嘘ついた分の精神的苦痛料
 ・それからいろいろ送付したりコピーしたりの実費も利子つけて払えっ
などとむちゃくちゃな要求するかもしれませんが
半額でokという人もいるでしょう。

ただ、sugerさんは一切払っていないのですから
交渉においては、格段に強い立場にいます。
sugerさんが「払いましょう」といわない限り、
お金を取りようがないんですよ。

トップに戻る
138902補足あんね URL10/28-21:45
記事番号138894へのコメント
読み直しましたら、いろいろ足りないところがあったので補足します。

>会って話をするのはやめといた方が安全ですよ。

これはお読みする限り、
sugerさんが強い意志で相手の要求をはねつけることが苦手だと思われるからです。
たった1回電話があった位で、もう弱気になっておられます。
何度電話があっても
「電話はやめてください。
 言い分は文書でお願いします」ガチャ
で行きませんか?


>>例えば妥協ラインの提示とでもいうんですか?
>この金額は人によって違いますね。
>sugerさんで提示する額を決め

sugerさんから提示する必要はないです。
必要があれば、心の中で、ぎりぎりの妥協金額を決めておいてください。

もしsugerさんから提示するとすれば
ぎりぎりの妥協案よりどーんと強気で行くべきですね。
やはり無条件解約でしょうか。

だってsugerさんには何の落ち度もないのでしょう?
嘘ついたのは向こうですよ。
なんで嘘ついた会社に、追い銭を払う必要があるんですか?
向こうが嘘さえつかなければ、
しんどい思いをすることも、行政書士にお金を払う必要も
なんにもなかったんですよ?


以上、補足でした。

トップに戻る
138907Re:補足sugar 10/28-23:02
記事番号138902へのコメント
あんねさんは No.138902「補足」で書きました。
>読み直しましたら、いろいろ足りないところがあったので補足します。
>
>>会って話をするのはやめといた方が安全ですよ。
>
>これはお読みする限り、
>sugerさんが強い意志で相手の要求をはねつけることが苦手だと思われるからで
す。

sugarです。心強いアドバイスをありがとうございます。
本当に自分の弱さに嫌気がします。こんなんだから、こんな風に自分に自信が
ないものだから、これがいいと言われれば、そうかなー、こっちがいいと言われれ
ば、そうかなーって、すぐ流されてしまう。

昨日行政書士さんにも電話が入り、内容証明に書かれてあったことで、正しくない
こともあるとのこと。そんな『言った、言わない』の水掛け論したくないです。

行政書士さんとも相談しながら頑張ります。
またお声を掛けてください。

トップに戻る
138917言った言わないの水掛け論あんね URL10/29-14:17
記事番号138907へのコメント
sugarさん、こんにちは。

>昨日行政書士さんにも電話が入り、内容証明に書かれてあったことで、正しくない
>こともあるとのこと。そんな『言った、言わない』の水掛け論したくないです。

基本的に、こういう争いごとは
「言った言わない」だと思って間違いないです。

もし違うなら、セールスマンはどう言ったんだ?
で、客観的に見て、本当にそう言われて契約するだろうか?
ということになるのではないでしょうか?
業者が「正しくない」と主張するなら
「どう言ったんだ?」と文書で聞いてみても良いのではと思います。

まだまだ始まったばかりです。

子どもに、悪徳商法に毅然と対応する親の姿を見せるのも
よい教育になると思いますよ。

トップに戻る
138937Re:言った言わないの水掛け論sugar 10/29-20:17
記事番号138917へのコメント
あんねさんは No.138917「言った言わないの水掛け論」で書きました。
あんねさん:こんばんわ

今日、教育総研から、こちらから送った内容証明に対する回答と書いて
文面が送られてきました。

まるでこちらから積極的に来てください、契約したいです。とでも言ったかの
ような文面で、呆れてしまいました。

今から行政書士さんにもFAXして、今後のご指示を仰ぎます。

また、ご報告しますね。