[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ-みどり石(12/5-21:51)No.139555
 Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ-雪兎(12/5-22:39)No.139557
 Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ-みどり石(12/6-19:11)No.139591
  Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ-きゃんた@仕事中(12/6-20:42)No.139593
  Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ-みどり石(12/6-22:53)No.139597
  違う違う-雪兎(12/6-21:27)No.139595
   Re:違う違う-みどり石(12/6-22:25)No.139596
    Re:違う違う-きゃんた@まだ仕事中(12/6-23:01)No.139598
    Re:違う違う きゃんたさんへ-みどり石(12/6-23:24)No.139599
     「破産」が無いともっと恐ろしい事が-「ものつくり屋」(12/8-12:42)No.139626
      Re:「破産」が無いと・・「ものつくり屋」さんへ-みどり石(12/8-18:44)No.139637
    順番が逆(笑)-雪兎(12/6-23:45)No.139601
     Re:順番が逆(笑)-みどり石(12/7-18:53)No.139615
      みどり石さんに付くんじゃないですよ-じゅんた(12/7-19:31)No.139617
      Re:みどり石さんに付くんじゃないですよ-みどり石(12/7-20:10)No.139619
      債権者合意が成り立てば-「ものつくり屋」(12/8-10:10)No.139625
       Re:債権者合意が成り立てば-みどり石(12/11-10:46)No.139657
        いらん補足。。-みどり石(12/11-11:06)No.139658
        「債権者の合意」であって「債権者との合意」では無い-「ものつくり屋」(12/12-09:35)No.139661
         Re:「債権者の合意」であって「債権者との合意」では無い-みどり石(12/13-18:08)No.139662
          いろいろなパターンがあるのね-「ものつくり屋」(12/14-08:58)No.139663
           Re:いろいろなパターンがあるのね-みどり石(12/18-16:02)No.139695
      Re:みどり石さんに付くんじゃないですよ-きゃんた@ちょっと仕事中(12/7-20:46)No.139622
       あっ、やっぱそうですか-じゅんた(12/8-13:58)No.139631
        説明内容そのものが嘘の可能性-あんね(12/8-14:45)No.139634
         Re:説明内容そのものが嘘の可能性-みどり石(12/8-18:58)No.139638
      Re:順番が逆(笑)-きりきり(12/7-20:04)No.139618
       Re:順番が逆(笑) きりきりさんへ-みどり石(12/7-20:22)No.139620
 事情がよくわからないです-セルバンテス(12/7-20:34)No.139621
  Re:事情がよくわからないです-みどり石(12/7-21:45)No.139623
   Re:事情がよくわからないです-しんじ(12/17-00:00)No.139678
    Re:しんじさんへ-みどり石(12/18-11:15)No.139690


トップに戻る
139555(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラみどり石 12/5-21:51

こんにちは。私は現在高3で、大学受験のために今年4月末から予備校に通ってい
ました。
本社が【明甲社】、私が通っていたのはその系列の【明啓ゼミナール】。水道橋校
と横浜校がありました。が、契約期間が終了しないうちに2校とも11月7日ごろ
突然閉鎖。

とかとりあえず説明してくれる人達(どっからか派遣されたらしい)が来た時(7
日)には、ビルはもぬけの殻だったそうです。23日の説明会(もちろん関係者は
いない)では、

●よく判らない男の人がしてくれた説明●
・社長には借金が6億円あった
・何とか立て直そうとしていたが破産した
・とりあえず12月20日まで国選弁護士からの電話を待て
・だが残りのお金はほぼ返らないと思って下さい
・講師の中に「この塾はヤバイ」と教えられていた生徒もいた

だそうです。もう社長は海外か何かに逃亡してるんでしょうが、私が知りたいのは
お金のこととかではなく、日本の法律は引っかかって破産されたらもうこちらはお
手上げするしかないってことなんですか?
今マンションの問題がすごいですけど、あれも小嶋社長が破産したら住民はローン
払うってことですか?

その辺を教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

トップに戻る
139557Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラ雪兎 12/5-22:39
記事番号139555へのコメント
>・とりあえず12月20日まで国選弁護士からの電話を待て

「国選弁護人」というのは刑事裁判で、自分で弁護人が付けられない被告人に
国費で付けられる弁護人のことですから、違います。

>日本の法律は引っかかって破産されたらもうこちらはお
>手上げするしかないってことなんですか?

 潰れた会社でも、いくらかの資産があれば、債権者は配当を受ける権利が
あります。ただ、債権者が俺も俺もと出てこられたら困るから、破産の届けを
受けると、裁判所は弁護士を破産管財人に指定して、残った資産の交通整理を
させるわけです。

参考
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg94392.html#94571

 ただ、本当にお金が無ければ、「葬式代も出せない、ましてや返す金はさらに
無い」こともあるわけで。

グラブエージの顧問弁護士からこんなの来ました
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg118646.html

>今マンションの問題がすごいですけど、あれも小嶋社長が破産したら住民はローン
>払うってことですか?

 まああれは、ヒューザーが「マンションを買い取る」という餌をちらつかせて
いるものの、ヒューザーが潰れればローンが降りかかってくるという危険な条件
なので、弁護士が警告していますがね。

トップに戻る
139591Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラみどり石 12/6-19:11
記事番号139557へのコメント
お答えありがとうございます。
>「国選弁護人」というのは刑事裁判で、自分で弁護人が付けられない被告人に
>国費で付けられる弁護人のことですから、違います。

つまりこの場合弁護士は自費で、ということで、裁判も開かれてないってことですね。。

>破産の届けを
>受けると、裁判所は弁護士を破産管財人に指定して、残った資産の交通整理を
>させるわけです。

参考資料読ませて頂きました。
私は「解約承諾書」なるものに署名しただけなので、この紙切れは無意味ということですね?そ
れとも向こうが「催権届け」を出してくれたんでしょうか。口では「催権者になりました」と言
っていたが確認しようがないし・・・

>ただ、本当にお金が無ければ、「葬式代も出せない、ましてや返す金はさらに
>無い」こともあるわけで。

はい。頑張って倒産したなら別にいいんです、でも違う。明らかに悪徳(ひっかかった後に言う
のも何ですが)。

@講師が知っていたのがおかしい
講師も会社が危険だと知らずに突然解雇されたのなら講師も被害者ですが、知ってたんですか
ら。知りながら塾生に黙っていたのは、自分らの給料には影響無かったからじゃないですか?
A http://homepage3.nifty.com/kashikoi/shiryou-3.htm

少し話が逸れますが、「知りながら回避する術を与えなかった講師」や「建て直し不能と判てい
ながら続けた電話勧誘」は、何らかの罪に問われないんでしょうかね。

>ヒューザーが潰れればローンが降りかかってくるという危険な条件
>なので、弁護士が警告していますがね。

国が負担するという話が出てますよね。でもこれを認めるなら他の件にも負担しろ、という声が
あがりそうですが。私とか(笑)向こうは人命がかかってますけど。

トップに戻る
139593Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラきゃんた@仕事中 12/6-20:42
記事番号139591へのコメント
みどり石さん、こんにちは。
まず、情報提供と言うことで、明甲社の所在地、電話番号、社長の名前などを書いて下さいね。

破産手続きの流れについて簡単に書くと
1 会社の経営状態が悪化して支払い不能になる(例:手形不渡り)
2 弁護士に相談して破産申立代理人になってもらう(顧問弁護士がいればスムーズ)
 (弁護士の仕事)
  受任通知を出す(破産申し立ての予定ということを公にする)
  債権者には債権を届け出るように催促する。
  雑多な契約関係の処理(従業員の解雇など)
  申し立て書類の作成
3 破産手続き申立
 →管財人の選任(申立代理人の弁護士とは別の弁護士がつく)
 (破産手続き)
  破産財団の確保。換価。
  債権者に配当。
4 換価、配当が終われば破産手続き終了。
5 個人であれば免責手続きがあるが、会社については関係ない。
となります。

おそらく今は2の段階なのでしょう。
解約承諾書は、受講生との受講契約の整理のためにしたものと思われます。
解約後も、受けてない授業の分について授業料を既に払ってしまったというのであれば、その額に
ついて受講生も債権者となります。
その額については届けるように言われたはずです(債権届けは自分で出すもの)。
もちろん配当はあり得ないと思いますが。

社長はともかく講師に文句を言うのは筋違いです。
破産しそうだ、とわかっていても外部に漏らす方わけにはいきません。
講師:「この塾やばいらしいよ」
受講生:「じゃ、ここはやめて他の塾へ行こう」と大量離脱
塾:収入激減で本来なら回避できたかもしれない破産をせざるを得なくなる。
また、講師は経営者ではないですから、破産を回避する術は最初からありません。
受講生が満足するような授業をちゃんとしていればそれでいいのです。
講師も破産で解雇になりますから、受講生と立場は同じです。

破産するならもっと前もって説明してくれれば・・・という気持ちもわかりますが、そういう会社
はほとんどありません。


トップに戻る
139597Re:(株)明甲社(予備校です)の社長・講師全員トンズラみどり石 12/6-22:53
記事番号139593へのコメント
きゃんた@仕事中さん、お仕事中お答えありがとうございます。
基本ルールを欠いてすみません。

明啓ゼミナール(水道橋校)・明啓塾(横浜校)運営会社 株式会社明甲社
代表取締役 白井 眞
TEL:03-5226-0351
住所:東京都 千代田区 三崎町2丁目2−2

破産手続きの流れについて書いて頂きましたが、

>2 弁護士に相談して破産申立代理人になってもらう(顧問弁護士がいればスムーズ)

この「弁護士に相談」というところですが、説明会で「20日までに国選弁護士が決まり電話がいきますの
でとにかく待ってて下さい」と言われたんですが・・・

>おそらく今は2の段階なのでしょう。

弁護士に相談していない状態なので、破産申し立て等々はその後ということでしょうか?

>その額については届けるように言われたはずです(債権届けは自分で出すもの)。

言われていません。「とにかく電話を待ってくれ」と、解約承諾書に署名しただけでした。

>破産しそうだ、とわかっていても外部に漏らす方わけにはいきません。

しかし一部、講師に教えられていた生徒もわずかですがいたらしいんです。説明会で聞いたんですが。だか
ら余計に腹が立ってしまったんです;すみません。

>破産するならもっと前もって説明してくれれば・・・という気持ちもわかりますが、そういう会社
>はほとんどありません。

誠実に謝ってほしかったのです。(文面ではなく顔を見せて)「社長は逃げた」と説明会の開口一番に言わ
れましたから・・・

トップに戻る
139595違う違う雪兎 12/6-21:27
記事番号139591へのコメント
>お答えありがとうございます。
>>「国選弁護人」というのは刑事裁判で、自分で弁護人が付けられない被告人に
>>国費で付けられる弁護人のことですから、違います。
>
>つまりこの場合弁護士は自費で、ということで、裁判も開かれてないってことですね。。

 違う違う。「国選弁護人」は、破産手続きに全く関係の無い話です。裁判には刑事裁判と
民事裁判があるとか言うことは、中学校の公民で習ったはずの、一般常識レベルですよ。
例え受験の科目になくても、先が思いやられます(笑)。

トップに戻る
139596Re:違う違うみどり石 12/6-22:25
記事番号139595へのコメント
> 違う違う。「国選弁護人」は、破産手続きに全く関係の無い話です。

すいません、まだよく判ってません(死)一般常識の無いまま書き込んでしまっています・・・
刑務所に入ってて自分で弁護士つけられない人が呼んだりするやつですよね↑?私の場合の「20日ま
でに電話が来る」とされてる弁護士は何なんですか?その場では国選弁護士としか言われなかったんで
すが。

トップに戻る
139598Re:違う違うきゃんた@まだ仕事中 12/6-23:01
記事番号139596へのコメント
みどり石さん、こんにちは。

国選弁護士とは、多分破産管財人の弁護士のことをいうのではないでしょうか。
破産管財人は裁判所(国)が選んだ弁護士が就任します。
・・・管財人の話が出たということであれば、既に破産の申立は済んでますねぇ。
いずれにしても説明会の時のよくわからない男の人が何者なのかも不明ですし、これ以上のことは答えら
れません。

どうせ返ってくるお金はありませんし、塾の破産についてはあきらめて、受験勉強に専念した方がよいと
思いますよ。

トップに戻る
139599Re:違う違う きゃんたさんへみどり石 12/6-23:24
記事番号139598へのコメント
こんにちは。
>
>国選弁護士とは、多分破産管財人の弁護士のことをいうのではないでしょうか。
>破産管財人は裁判所(国)が選んだ弁護士が就任します。
>・・・管財人の話が出たということであれば、既に破産の申立は済んでますねぇ。

ならいいんです。来ないとは思っていますが電話を待ちます。

>いずれにしても説明会の時のよくわからない男の人が何者なのかも不明ですし、

そうなんですよ。名刺をもらおうかとも思ったのですが、全てを信用出来ない状態だったので(苦笑)やめまし
た。自称「派遣された弁護士」でした。23くらいでした。

>どうせ返ってくるお金はありませんし、塾の破産についてはあきらめて

お仕事中食いついてすいません。やっぱりこういうケースって9割くらいが泣き寝入りなんですか?破産って恐ろ
しいですね。

幸い受験は終わりました;なので一般控えてるのに放り出された塾生が本当に気の毒です・・・

トップに戻る
139626「破産」が無いともっと恐ろしい事が「ものつくり屋」 12/8-12:42
記事番号139599へのコメント
こんにちは、みどり石さん。

>お仕事中食いついてすいません。やっぱりこういうケースって9割くらいが泣き寝入りなんですか?破産って恐ろ
>しいですね。

なんて言いますか、あくまで世の中のしくみの話として読んで欲しいわけですが、世の中には
起こって欲しくないことというのは有るわけですが、起こってしまう事というのはあるんです
ね。破産なんかもその一つです。でもね、「破産」手続きで多くの人が債権のうちのかなりの
部分を「免責」にしなくてはならないからといって、「酷い酷い」ばかり考えないで欲しいん
です。というのは、「破産」手続きがもし無かったり、あるいは手続きを使わない事の方が、
社会にとって、もっと恐ろしいことが起こるから、「破産」という手続きを定めている面が
あるわけです。

いわゆる「破産状態」というのはどういう事かと言いますと、人でも法人でも働いて稼いだ
金のうち自由になる部分よりも借金の利息の支払いが大きい様な状態をいう訳です。会社が
仕事をするためには、「場所、人、物」が必要で、それは金が必要です。人でも、「何か着
て、どこかに寝て、飯を食う」ができないと稼ぐ事もできませんが、そういう衣食住には金
がかかります。仕事して稼いだ金のうち、そういう必要な経費を除いた残りが「自由になる
部分」なんですね。その部分よりも、借金の利息」の方が大きくなると、「永久に返せない」
だけではなく、「返せない借金が膨らんでいく」事になります。

じゃあ借金が膨らむと、貸した方は「嬉しい」でしょうか?返して貰えるならともかく「返
せない借金」なんてのはいくら膨らんでも、貸す方にとっては、嬉しくもなんともありませ
んね。貸し付け帳簿の数字が膨らむだけで、実際に返して貰えるのは、その会社や人の「自
由になる金」の部分に過ぎませんからね。そういう、貸した方にも借りた方にも「どうにも
ならない良くない状態」にケリを付ける手続きとして「破産」はあるわけです。

そうやって、ケリをつける手続きを用意して置かないと、貸した方の中には「何やっても良
いから返せ」なんて言い出すものも出てきますし、借りた方でも自暴自棄になって「ガソリ
ン持って武富士に」なんて事も起こるんです(青森の武富士放火強盗殺人の青木さんは多重
債務者でした)。武富士ではなく銀行かも知れないし、その銀行はみどり石さんが日頃つか
っている銀行かも知れないし、ちょうどその時、みどり石さんがお金を預けに来ていて、ガ
ソリン浴びて火を付けられるかも知れないという想像をして頂くと、「ケリをつける」手続
きが世の中に有ることの価値が少しは分かって貰えるんじゃないかと思います。

「破産」のもう一つの意味は「計画倒産」「背任横領倒産」の防止です。経営者なり債権者
が破産の申し立てをやって、公正な第3者である弁護士が「管財人」と成ることで、単に「
借りまくったあげく、その金を隠して倒産」といったやり方は、管財人の目をすり抜ける事
ができなくなる訳ですね。

まあ、若いときの人生経験として、こういう世の中のしくみを少し考えてみても良いのでは
無いでしょうか?

トップに戻る
139637Re:「破産」が無いと・・「ものつくり屋」さんへみどり石 12/8-18:44
記事番号139626へのコメント
「ものつくり屋」さん、こんにちは。


>仕事して稼いだ金のうち、そういう必要な経費を除いた残りが「自由になる
>部分」なんですね。その部分よりも、借金の利息」の方が大きくなると、「永久に返せない」
>だけではなく、「返せない借金が膨らんでいく」事になります。

そうですね、それは確かに破産より困りますね・・・しかしケリを付けても暴れる催権者は毎回いそうですね(^_^;)

>「破産」のもう一つの意味は「計画倒産」「背任横領倒産」の防止です。経営者なり債権者
>が破産の申し立てをやって、公正な第3者である弁護士が「管財人」と成ることで、単に「
>借りまくったあげく、その金を隠して倒産」といったやり方は、管財人の目をすり抜ける事
>ができなくなる訳ですね。

そうです、そこら辺が一番気になっていたところなので、判ってよかったです!破産して申し立てがあればいずれ不正はばれると
いうことですね。
(この場合管財人の方から連絡があるというのも嘘っぽいので、もう自費で弁護士なんてマイナスなので申し立てもせずに終わり
ますが;)ありがとうございました。

トップに戻る
139601順番が逆(笑)雪兎 12/6-23:45
記事番号139596へのコメント
>刑務所に入ってて自分で弁護士つけられない人が呼んだりするやつですよね↑?

 刑務所というのは、刑事裁判で懲役何年とかの判決が出てから入るところであって、
まだ判決が出ていない未決囚(被告人・被疑者)が入るのは「拘置所」です。
因みに、死刑囚が入るのも刑務所ではなく拘置所。なぜならば、刑務所は懲役囚を
働かせるところであるが、死刑は「死」そのものが刑罰なので、死刑囚は働く必要
はないからです。

トップに戻る
139615Re:順番が逆(笑)みどり石 12/7-18:53
記事番号139601へのコメント
>
> 刑務所というのは、刑事裁判で懲役何年とかの判決が出てから入るところであって、
>まだ判決が出ていない未決囚(被告人・被疑者)が入るのは「拘置所」です。

そうですよね・・・;すいません。まさにこの前習いました。言い訳させてもらうと、何時間以
内に送検だの拘留だのって訳わからなくてほぼやる気のなかった授業です(死)
「お金のない被告人」に裁判所がつけてくれるものだから、私の場合別にお金がないって訳じゃ
ないから国選弁護人制度は適用されないってことですか?何度も聞いてほんとごめんなさい。

トップに戻る
139617みどり石さんに付くんじゃないですよじゅんた 12/7-19:31
記事番号139615へのコメント
みどり石さん、こんにちは。

みどり石さんは No.139615「Re:順番が逆(笑)」で書きました。
>「お金のない被告人」に裁判所がつけてくれるものだから、私の場合別にお金がないって訳じゃ
>ないから国選弁護人制度は適用されないってことですか?何度も聞いてほんとごめんなさい。
この国選弁護人はみどり石さんに付く(みどり石さんが雇う)訳ではなくて、(株)明甲社
の破産整理を弁護人(今回、明甲社にお金がないので国選弁護人)が行うって事じゃないで
すか?
で、債権者であるみどり石さんに、破産整理を行う国選弁護人から連絡が行きますって意味
だと思いますよ。
それで各債権者毎の状況を確認し、債権額を決定した後で、各債権者毎に(振り分けられる
資産が明甲社側にあれば)債権を返済するって形になるかと思います。

トップに戻る
139619Re:みどり石さんに付くんじゃないですよみどり石 12/7-20:10
記事番号139617へのコメント
こんにちは。

ありがとうございます、やっと判りました。

>それで各債権者毎の状況を確認し、債権額を決定した後で、各債権者毎に(振り分けられる
>資産が明甲社側にあれば)債権を返済するって形になるかと思います。
>

始めに書くべきだったのですが、閉鎖になったあと(11月8日)

(省略)教室の継続が難しい状況となりました。(中略)なお、新しい教室は今月中に必ず開設し、全力をあ
げて始動に邁進する所存でありますので(中略)新しい教室が決定次第、皆様には改めて通知します

という文書が来ました。私はちょうど受かって受験の必要もなかったので、もう新しい教室とかどうでもよか
ったんですが、もしこの文書が本当だとしたら資産がない訳ない・・・ですよね。
でも説明会では借金6億で破産〜と言われ、もう訳わかりません(笑)。結局倒産したんだかしてないんだ
か・・・

説明会が個人形式ってのも変ですよね。後から考えると変なことだらけです;

http://clam.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1069656090/

↑荒れすぎな板ですが気が向いたら・・・。どう検索してもここにしかヒットしない;
2ちゃんに板立ててもすぐ消されてしまうそうです;やはり変だ。


トップに戻る
139625債権者合意が成り立てば「ものつくり屋」 12/8-10:10
記事番号139619へのコメント
こんにちは、みどり石さん。

>(省略)教室の継続が難しい状況となりました。(中略)なお、新しい教室は今月中に必ず開設し、全力をあ
>げて始動に邁進する所存でありますので(中略)新しい教室が決定次第、皆様には改めて通知します
>
>という文書が来ました。私はちょうど受かって受験の必要もなかったので、もう新しい教室とかどうでもよか
>ったんですが、もしこの文書が本当だとしたら資産がない訳ない・・・ですよね。
>でも説明会では借金6億で破産〜と言われ、もう訳わかりません(笑)。結局倒産したんだかしてないんだ
>か・・・

破産の後始末には「債権者で資産を分け合って終わる」という事と別に、債権者の同意が得られると
「事業を継続する」という形もあることはあるんです。

例えば、ここに資産3億円の工場があるとします。製品の生産もできて、その競争力のある製品を引
き取ってくれる商社もあり、その工場だけ見ると年に3000万円ほどの純益があるとしましょう。

ただ経営者が、新規事業の投資に失敗して5億円ほどの借り入れをしていて、その借り入れの利子が
不払いのまま積み重なって10億円(少し積み過ぎかな?まあ、たとえ話だ)に膨らんでいたとしま
す。その利払いが年に8千万円ほどあるとすると、工場を動かしても利子すら払えない訳ですから破
産状態ですね。

ただね、債権者の立場になると、今、残った財産である工場とか売り払って、工員さんに退職金とか
を払った残りを分け合うと、10億円(実質貸したのは5億円)の借金に対して、たぶん2億円程度
を分け取る事になります。

そういう時に債権者が、「今すぐ返して貰わずに、もっと長期的に返して貰ったら得になる」という
想定ができる場合があるわけです。例えば10億のうち利子で膨らんだ5億円のうち4億円を「放棄」
しまして、6億円を20年間で返してくれという話にまとまったりするわけです(かなりいい加減で
すけどね)。工場がまともに動くと3000万円は純益がある訳ですから、まあ、20年掛ければ返
せる訳ですね。そうすると、今すぐ資産を分け合うと、5億貸したのに2億円しか戻らないけど、
20年掛かるとはいえ6億円戻ってくる事になるわけです。

まあ、分かりやすくするために、現実の血みどろの会社更正とはかなりかけ離れた話になっている面
がありますが、こうやって、債権者が「続けさせた方が得になる」という話で合意すると、事業継続
になる破産処理もあることはあるんですね。

トップに戻る
139657Re:債権者合意が成り立てばみどり石 12/11-10:46
記事番号139625へのコメント
「ものつくり屋」さんこんにちは。

>
>破産の後始末には「債権者で資産を分け合って終わる」という事と別に、債権者の同意が得られると
>「事業を継続する」という形もあることはあるんです。
>
そうなんですか・・・催権者との合意があれば利子を放棄して工場の運営を続けるということも出来るんですね・・・
私の場合はこの時期なので、受験生のためにうたっただけだと思いますが;消費者センターに行った方のなかには「復活とい
うのは常套手段だ」と言われた人もいるみたいですし(-_-;)
でも勉強になります ありがとうございます。

トップに戻る
139658いらん補足。。みどり石 12/11-11:06
記事番号139657へのコメント
http://www.manavinet.com/special/0309/no2.html

トップに戻る
139661「債権者の合意」であって「債権者との合意」では無い「ものつくり屋」 12/12-09:35
記事番号139657へのコメント
こんにちは、みどり石さん。

>そうなんですか・・・催権者との合意があれば利子を放棄して工場の運営を続けるということも出来るんですね・・・

大きな間違いがありますので、指摘しておきます。「債権者との合意」と言う場合には、「誰と」と
と言う主語があることになります。「債権者と合意」という場合には、その主語は「債務者」が入る
のが普通でしょう。

私の書いたことをもう一度きちんとお読み下さい。私は「債権者の合意」と書いています。もし、さ
らに言葉を補足するなら、「債権者の間の合意」という意味であり、主語は「個々の債権者」となり、
合意する相手方も「個々の債権者」という意味になります。

つまり、企業更正の世界では、既にギブアップした経営者は、その後の処理について、自らの意思で
何かの処理をなす能力は無いとされるわけです。

>「復活とい
>うのは常套手段だ」と言われた人もいるみたいですし(-_-;)

これは、誰が「復活したい」と言うかによって意味が違うわけです。もしも、その破産状態に成って
いる企業に「大口の金を出している」つまり大口債権者が、「復活させたい」と言っているなら、意
味があります。しかし、破産状態になっている経営者が言うなら「寝言」であるわけです。

トップに戻る
139662Re:「債権者の合意」であって「債権者との合意」では無いみどり石 12/13-18:08
記事番号139661へのコメント
「ものつくり屋」さんこんにちは。>

>大きな間違いがありますので、指摘しておきます。「債権者との合意」と言う場合には、「誰と」と
>と言う主語があることになります。「債権者と合意」という場合には、その主語は「債務者」が入る
>のが普通でしょう。

ごめんなさい。全く意味が違ってしまいますね。催権者次第で、ギブアップした企業を運営させられることもある、ですね。

>>誰が「復活したい」と言うかによって意味が違うわけです。もしも、その破産状態に成って
>いる企業に「大口の金を出している」つまり大口債権者が、「復活させたい」と言っているなら、意
>味があります。しかし、破産状態になっている経営者が言うなら「寝言」であるわけです。

昨日確認出来ました。「復活」というか、3年生対象にボランティアの方が一時的に?やってくれているみたいです。ただ催権を放棄
した人、という条件だそうです。

経過も昨日確認出来ましたので、一応書かせて頂きます。
破産管財人が決まるのは一月末くらいになるそうです。その後東京地裁から催権者の集会の通知みたいなものが来て、最終的に終わる
のは5月ごろだと。いま塾のビルには弁護士事務所の方がいて、(後から思うとどこの事務所か言われませんでしたが)社長の居所も
分かっているらしいです。会わせろと言えば会わせると。ただ私達もお金がないと動きませんので、社長がお金をかき集めて申し立て
の準備をしているところだ、だそうです。

トップに戻る
139663いろいろなパターンがあるのね「ものつくり屋」 12/14-08:58
記事番号139662へのコメント
こんにちは、みどり石さん。

>昨日確認出来ました。「復活」というか、3年生対象にボランティアの方が一時的に?やってくれているみたいです。ただ催権を放棄
>した人、という条件だそうです。

この種の長期役務提供型の会社の破産の場合は、普通の会社の破産と違っていろいろな面で解決しなくては
ならない点があるのね。というのはね、例えば普通の販売では「売り物」が消費者の手に入ってから金が払
われるから、企業が倒産しても多数の消費者が小口の債権者となることは少ないわけです。例外的にはデパ
ートが倒産したときに、そのデパートが発行した「商品券」くらいかな(大変なんですよ、債権者のリスト
に1万円とか2万円とか多くても10万円くらいの商品券の持ち主がズラーとならぶんだから:笑)。

予備校の授業とかエステの施術とかいう役務に対して前払いするシステムでは「金を払ったのに授業(施術)
が受けられない」なんてことが起こるので、多数の消費者が小口の債権者として発生してしまうわけです。
でもって、そういう時に良く行われるのが、同業者の業界団体が支援に動いて役務の提供をしてしまうとい
う事ね。同業他社にとっては「ただ働き」に近い面があるんだけど、必ずしもボランティア精神の発露とい
うだけじゃあなくて、「この業種は、もし潰れたら役務が受けられない」が当然になってしまうと、自分の
所の契約でも逡巡する人が増えてしまうという「商売上の損」を回避するという意味もある訳ね。

トップに戻る
139695Re:いろいろなパターンがあるのねみどり石 12/18-16:02
記事番号139663へのコメント
「ものつくり屋」さんこんにちは。

>同業他社にとっては「ただ働き」に近い面があるんだけど、必ずしもボランティア精神の発露とい
>うだけじゃあなくて、「この業種は、もし潰れたら役務が受けられない」が当然になってしまうと、自分の
>所の契約でも逡巡する人が増えてしまうという「商売上の損」を回避するという意味もある訳ね。

そうですね。すでにそんなイメージが少なくとも私の中では定着していますが;今回は明らかに調べれば怪しいと判った会社
だったのでこちらにも非があるのですが、近頃は大手だからといって安心出来る訳でもないみたいですし大金をはたく時は
ある程度の覚悟が必要ですね。ありがとうございます。

トップに戻る
139622Re:みどり石さんに付くんじゃないですよきゃんた@ちょっと仕事中 12/7-20:46
記事番号139617へのコメント
じゅんたさん、こんにちは。
ちょっと訂正を。

>この国選弁護人はみどり石さんに付く(みどり石さんが雇う)訳ではなくて、(株)明甲社
>の破産整理を弁護人(今回、明甲社にお金がないので国選弁護人)が行うって事じゃないで
>すか?

刑事の国選弁護人の報酬は税金から出ています。
ですが、民事の場合、刑事の国選弁護人に相当する仕組みはありません。
必ず自分で弁護士費用を用意しなければいけません。
ということで、本当にお金がなければ弁護士に依頼して破産申し立てすることすらできないことになり
ます。かなり大変ですが、自分で申立の準備をするしかありません。
(個人の破産だと法律扶助協会という弁護士費用を立て替えてくれるところがあるのでなんとか破産は
できます。建て替えて貰った分はちゃんと返して下さい。)


トップに戻る
139631あっ、やっぱそうですかじゅんた 12/8-13:58
記事番号139622へのコメント
きゃんた@ちょっと仕事中さん、こんにちは。


きゃんた@ちょっと仕事中さんは No.139622「Re:みどり石さんに付くんじゃないですよ」で書きました。
>刑事の国選弁護人の報酬は税金から出ています。
>ですが、民事の場合、刑事の国選弁護人に相当する仕組みはありません。
>必ず自分で弁護士費用を用意しなければいけません。
やっぱり、そうですよね。
民事に国選弁護人と言う制度はなかったと記憶していたんですが。記憶があやふやだったんで
特例としてあるのかと、勘違いしてました。

となると、みどり石さんが説明会で聞いた、「後日、国選弁護人から連絡がある」と言う説明
はどう言うことなんでしょうか?

# 関係ないかもしれませんが、説明会に来た23才くらいの自称「弁護士」も正直胡散臭いよ
  うな気がするんですが。そんな年で弁護士資格取れるって人がそうそういるとは思えない
  んですが。

トップに戻る
139634説明内容そのものが嘘の可能性あんね URL12/8-14:45
記事番号139631へのコメント
>となると、みどり石さんが説明会で聞いた、「後日、国選弁護人から連絡がある」と言う説明
>はどう言うことなんでしょうか?

きりきりさんの説(2005年12月7日20時04分)を押します。
破産管財人の間違い。

># 関係ないかもしれませんが、説明会に来た23才くらいの自称「弁護士」も正直胡散臭いよ
>  うな気がするんですが。そんな年で弁護士資格取れるって人がそうそういるとは思えない
>  んですが。

多分、偽者でしょう。
このサイトを閲覧しているだけの人間(私のこと)ですら知っている用語を間違えていますから。

とすると、その際の説明そのものが嘘
つまり破産の手続き他が全くなされていない可能性があります。

トップに戻る
139638Re:説明内容そのものが嘘の可能性みどり石 12/8-18:58
記事番号139634へのコメント
あんねさん、こんにちは。

>
>とすると、その際の説明そのものが嘘
>つまり破産の手続き他が全くなされていない可能性があります。

はい。言ってしまえば私は全てが怪しく見えてしまう状態になってしまったので(死)私もそう思っており
ます;
8日に来た文書の「新しく教室を開設予定」というのも、「単なる確認を遅らせる時間稼ぎ」とも思えてし
まうし、説明会もマンション問題のように集団でやるべきなのに個人でしたから、「被害者同士で団結され
たら困るから」という企みがあったのかもしれない、とか・・・

今、他の被害者の方達がどうしているのかも、個人情報保護法で電話番号なんかも全くわかりませんしね。
お手上げという感じですね。
この会議室には勉強のつもりで来て、解決方法が見つかったら儲けもの〜くらいの気持ちで参りましたので
いいんですけどね。結局自分も泣き寝入り?でしたね(笑)

トップに戻る
139618Re:順番が逆(笑)きりきり 12/7-20:04
記事番号139615へのコメント
みどり石さん、はじめまして。
説明をした人が「国選弁護人」と言ったので混乱されてるみたいですね。

国選弁護人がつくのは刑事裁判の被告で、自費で弁護人が雇えない人です。
みどり石さんが(株)明甲社からお金を取り戻そうと裁判する場合、民事裁判の原告となります。
なのでみどり石さんにお金があってもなくても国選弁護人制度の適用はありません。

説明をした人は多分破産管財人に選任された弁護士のことを「国に選ばれた」という意味で「国
選」と言ったのでしょうが、まぎらわしい言い方ですね。

トップに戻る
139620Re:順番が逆(笑) きりきりさんへみどり石 12/7-20:22
記事番号139618へのコメント
きりきりさんはじめまして。

あぁ、「破産管財人」からの電話を待てということなんですね;ありがとうございます。ほんと紛らわし
いですね;


トップに戻る
139621事情がよくわからないですセルバンテス 12/7-20:34
記事番号139555へのコメント
なんか事情がいまいちわからないんですけど。
何があったのかを、時系列に沿って説明してもらえないでしょうか。

トップに戻る
139623Re:事情がよくわからないですみどり石 12/7-21:45
記事番号139621へのコメント
こんにちは。
私自身も状況がいまいち正確に把握出来てない状態ですが、書けるだけ書かせてい
ただきます;

●今年四月中旬に明啓ゼミの勧誘の電話があり、見学へ行きました。
見学が終わると別の部屋へ連れられ、勧誘したのとは別の人(講師)が来て、費用
やカリキュラムなどの説明受けました。(この間3時間)
アホな話ですがその場で入塾を決め、4月末から2月までの10ヶ月契約をし、一
括払い(約50万)しました。

●11月1日ごろ塾に用があり家から電話したところ、急に「今週はメンテナンス
があるので休塾します」と言われました。(それまでは普通に授業していた)
推薦入試が終わると、8日、「お詫びならびにご説明」という文書がきました。

(内容:一部省略)現所在地である水道橋、横浜校において教室の継続が難しくな
りました。〜新しい教室は今月中に必ず開設し、指導に邁進する所存。〜新しい教
室が決定次第、改めて通知します。

●それから数日、「新教室準備係」やゼミ自体にも電話をかけましたが繋がらず。
ようやく繋がったのは15日ごろでした。そこで「23日に面談をする」と言われ
ました。(予約制らしい)
●23日に行くと、若い男の方(自称弁護士)と1対1で説明を受けました。

(内容)社長には借金が6億あり、何とか立て直そうとしたが破産した。私達が派
遣された7日には既にここに誰もいなかった。生徒の中には講師に危険を知らされ
ていた子もいた。とりあえず解約承諾書に署名して下さい。12月20日までに国
選弁護士が決まり次第電話がいきますから待っていてください。しかしお金は戻ら
ないでしょう。(催件総額23万)

とのことでした。長くなってすみません;
で、今はその・・・国選弁護士←破産管財人だろうとここの方に言われました。か
らの電話を一応待っている次第です・・・

トップに戻る
139678Re:事情がよくわからないですしんじ 12/17-00:00
記事番号139623へのコメント
こんにちわ、僕も横浜校の生徒でした。
たまたま明甲社で調べてたらでましたので、僕の説明されたことと
ちょっと違うんで書きます。

僕は11月20日に面談を予約して父と行きました。
僕も多分みどり石さんと同じ人に面接受けたと思います。
背の大きい茶髪の人ですよね?

>●それから数日、「新教室準備係」やゼミ自体にも電話をかけましたが繋がらず。
>ようやく繋がったのは15日ごろでした。そこで「23日に面談をする」と言われ
>ました。(予約制らしい)
僕がその男の人から聞いたのは7日に自分たちの弁護士に相談があって
それから現場で説明するために自分たちは来た。それまでは誰もいなく
電話もつながらない状況だったそうです。

>●23日に行くと、若い男の方(自称弁護士)と1対1で説明を受けました。
父がその人の身分聞いたのですが破産を担当する弁護士事務所の人で、
自分は弁護士ではないとのこと。父が弁護士でもないのにわかるのか?
と聞いたら自分は弁護士事務所で行政書士の仕事をしていて法律はある程度
わかるとのことでした。変なバッジつけてましたが名刺はくれませんでした。
理由は弁護士事務所としてまだ破産手続きを受けるかどうか決めていないから
渡せないっていわれました。

>(内容)社長には借金が6億あり、何とか立て直そうとしたが破産した。私達が派
>遣された7日には既にここに誰もいなかった。生徒の中には講師に危険を知らされ
>ていた子もいた。とりあえず解約承諾書に署名して下さい。12月20日までに国
>選弁護士が決まり次第電話がいきますから待っていてください。しかしお金は戻ら
>ないでしょう。(催件総額23万)
僕は、自分たちが受ければ年内には弁護士から連絡する、そのあと来年に
破産管財人?が決まって、その人にお金を請求するようになるって言われました。

やっぱり結局泣き寝入りしかないんですか?



トップに戻る
139690Re:しんじさんへみどり石 12/18-11:15
記事番号139678へのコメント
しんじさん、こんにちは。
>
>僕は11月20日に面談を予約して父と行きました。
>僕も多分みどり石さんと同じ人に面接受けたと思います。
>背の大きい茶髪の人ですよね?

初めに書かなくてごめんなさい;私は水道橋校なので、違う人だと思います。説明の日取りとか
も多少ズレがあると思います。しかし説明の内容は同じはずですよね。

>変なバッジつけてましたが名刺はくれませんでした。
>理由は弁護士事務所としてまだ破産手続きを受けるかどうか決めていないから
>渡せないっていわれました。

そうですね。名刺はもらっていませんし事務所の名前も言われませんでした。

>僕は、自分たちが受ければ年内には弁護士から連絡する、そのあと来年に
>破産管財人?が決まって、その人にお金を請求するようになるって言われました。
>やっぱり結局泣き寝入りしかないんですか?

私は今月20日までに破産管財人が決まると言われましたが、待ちきれず11日ごろ電話したと
ころ弁護士事務所の方が出て、「社長が弁護士を依頼するための資金をかき集めているところ
で、決まるのは一月あたまだ」と。
お金はほとんど戻らないと思いますし、でも社長が逃げた訳では無さそうなので泣き寝入りより
は良い状態だと思います・・・多分。