[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-メディアタイムの弁護士-とも(12/8-12:50)No.139627
 Re:メディアタイムの弁護士-せきたけ(12/8-12:56)No.139628
 弁護士検索-えるふぃん(12/8-13:05)No.139629
 ありがとうございました-とも(12/8-13:40)No.139630
  Re:ありがとうございました-じゅんた(12/8-14:07)No.139632
   Re:ありがとうございました-とも(12/8-14:14)No.139633
    情報、ありがとうございました-じゅんた(12/8-21:59)No.139640
    情報、ありがとうございます-じゅんた(12/8-22:00)No.139641
 Re:メディアタイムの弁護士-ひげぞう(12/8-23:30)No.139643
 二次被害の傾向-miki(12/9-10:23)No.139648
 Re:二次被害の傾向-miki(12/9-10:25)No.139649
 基本的には情報収集と詐欺-Rolly-A(12/10-12:38)No.139651
 メディアタイムの登記情報-リュウ(12/9-17:04)No.139650


トップに戻る
139627メディアタイムの弁護士とも 12/8-12:50

初めて書き込み致します。よろしくお願いいたします。

約7年前にメディアタイムの悪徳商法に騙され
そのまま泣き寝入りしてしまったものです。

今日、そのメディアタイムから依頼されている弁護士と名乗る人から
電話がかかって来ました。

内容は、
「メディアタイムが行政処分を受け、倒産した。
今、その被害者の方々に、メディアタイムが被害者の方が支払った教材費全
額と和解金として25万円を支払っている。
手続きはすべて私(電話してきた弁護士)がまかされている。
もし、手続きをするのであれば本当に契約していたかの事実関係を確認し
(30分くらいで確認できるとのこと)裁判所に和解の申し立て(?)をす
る。裁判所からは、中1日で和解成立(?)の連絡が来るので
その後、すぐに被害者の方が指定する金融機関に教材費として支払った全額
と和解金を振り込む。
あなたも和解の手続きをしますか?」
というようなものでした。

支払った全額が戻ってくるのならと、「手続きします」と言うと
「では、今から契約の確認を取りますので・・。」ということで
一旦電話を切りました。
その後、ちょっと不安になってインターネットで色々と調べていて
こちらのHPにたどり着きました。
過去ログに私と同じようにメディアタイムの弁護士という人から
電話があったというのを拝見しているときに
先ほどの弁護士から電話があり、「契約が確認できたので
振込先の口座番号を教えてください」と言われました。
でも、不安だったので、「失礼だとは思いますが、このお話を本当に
信じていいのか不安がある。電話だけで、弁護士だと言われても
それが本当かどうかもわからないし・・。」と伝えると
「じゃぁ、どうすればいいですか?私は1日に10数件この件を扱っている
が、今まで何のトラブルもない。被害者の方に何かのお金を支払ってもらう
ということは1銭もない。でも、不安があるのならば手続きしないほうがい
いかもしれないですね。どうしますか?」と言われ
「もう一度考えさせてください。」
と言って、相手の名前と法律事務所の名前と電話番号を聞いて
電話を切りました。

これって、本当に信じていいんでしょうか?
それとも、やっぱり悪徳商法なのでしょうか?

長々と書いてしまい申し訳ありませんが、どなたかアドバイス頂けると
うれしいです。よろしくお願いいたします。

株式会社メディアタイム
東京都新宿区西新宿1丁目13-12

トップに戻る
139628Re:メディアタイムの弁護士せきたけ 12/8-12:56
記事番号139627へのコメント
ともさんは No.139627「メディアタイムの弁護士」で書きました。
>と言って、相手の名前と法律事務所の名前と電話番号を聞いて
>電話を切りました。

 弁護士会に問い合わせて、実在する弁護士かどうかご確認になりましたか?

トップに戻る
139629弁護士検索えるふぃん 12/8-13:05
記事番号139628へのコメント
こんにちは。

せきたけさんはご存知かとは思いますが、スレ主さんへ
ここで検索出来ます

http://www.nichibenren.or.jp/

日弁連に登録されていない弁護士はおりません。

トップに戻る
139630ありがとうございましたとも 12/8-13:40
記事番号139628へのコメント
せきたけさん、えるふぃんさん、早々のレスありがとうございます。

えるふぃんさんに教えていただいたHPで検索したところ
該当者なしでした。

また、騙されてしまうところでした。反省しています。

今回の件は、弁護士会へ報告しておこうと思います。

本当にありがとうございました。



トップに戻る
139632Re:ありがとうございましたじゅんた 12/8-14:07
記事番号139630へのコメント
ともさん、こんにちは。

今後の(別の方の)被害を防ぐために、相手の弁護士とやらが名乗っ
た名前、電話番号などわかる限りの情報を書きこんでください。お願
いします。

トップに戻る
139633Re:ありがとうございましたとも 12/8-14:14
記事番号139632へのコメント
じゅんたさん、こんにちは。

電話かけてきた人は

あおた法律事務所
あおた あきら
03-3744-2229

と名乗ってました。

私の情報が、少しでもどなたかのお役にたてれば幸いです。

今回は、本当にありがとうございました。

トップに戻る
139640情報、ありがとうございましたじゅんた 12/8-21:59
記事番号139633へのコメント
ともさん、こんにちは。

情報ありがとうございました。

トップに戻る
139641情報、ありがとうございますじゅんた 12/8-22:00
記事番号139633へのコメント
ああ、上のはミスです。

ともさん、情報ありがとうございます。

この情報で一人でも被害者が減ることを祈ってます。

トップに戻る
139643Re:メディアタイムの弁護士ひげぞう 12/8-23:30
記事番号139627へのコメント
いつも勉強させてもらっています。
識者の皆様に伺いたいのですが、この「あおた弁護士」は
何が目的なのでしょうか?

いろいろ考えてみましたが、
 1.口座以外の個人情報は得ている
  →被害者と名乗っているところから
 2.すぐ振り込め系ではない
  →和解金を払うと言っていることから

そうすると、私の貧弱な想像力だと
 3.口座番号を聞くのが目的
  →暗証番号やカードを持っているまたは入手できる見込み
 4.三次詐欺に使用する
  →他の手を使う
くらいしか思いつきません。想像力が豊かな方、ご指導願えませんか?

メディアタイムに関する過去ログを検索しましたが、解約するとか、
方向性が違うような。。。

トップに戻る
139648二次被害の傾向miki 12/9-10:23
記事番号139643へのコメント
ひげぞうさん、ともさん、みなさんこんにちは。

>何が目的なのでしょうか?

どっちにしても、騙したのは事実みたいですね。

>いろいろ考えてみましたが、
> 1.口座以外の個人情報は得ている
>  →被害者と名乗っているところから

個人情報が、契約会社から漏れているのなら口座も判ってるかも、ですね。
内職商法などで何か契約をした事が有る人は
商品の支払いは済ませたつもりでも
口座残高はちゃんと確認しておく方が良いと思います。
(契約当初認識していない何かが引き落とされていたりしない様にも)

> 2.すぐ振り込め系ではない
>  →和解金を払うと言っていることから

後から振り込めかもしれない。
  →すぐに振り込めと言うとバレるから。

> 3.口座番号を聞くのが目的
>  →暗証番号やカードを持っているまたは入手できる見込み

それ、もっと怖いですね(>_<)

> 4.三次詐欺に使用する
>  →他の手を使う

見込み有りそうだとリストに花丸付けて次に廻すとか?

>くらいしか思いつきません。想像力が豊かな方、ご指導願えませんか?

>メディアタイムに関する過去ログを検索しましたが、解約するとか、
>方向性が違うような。。。

確かにメディアタイムは行政処分もむか〜しに下ってますし、
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/release/naishokushobun2.pdf

(指示とは言え)違反内容にもあるように在宅ワーカー報酬のほとんどが
教材売り上げで、こんな事が公になった業者には解約は殺到するでしょうが
新たな契約獲得の為に大々的な勧誘活動は出来ないでしょうに
(社名も変わってますけど(NGUだったかな・・・))
結構続いてるみたいですね。

トップに戻る
139649Re:二次被害の傾向miki 12/9-10:25
記事番号139648へのコメント
ちなみに、こういうのも参考になりますか。

http://nms.versus.jp/nms_haisisyoumei.shtml
http://takimoto-office1.com/nms/nijihigai.html

(株)NMSという業者が破産してからは、関連業者にも同様の事例
(弁護士等からの電話)が多かったのですが
破産管財人からは国センを通しての注意喚起や
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/nms2.html
(クレジット会社を名乗る?ケースも有るみたいですね)

破産廃止の際には、二次被害等にも注意するよう事実や経過の通知や
注意の呼び掛けもして下さって以降、落ち着いてはいるようです。>被害情報
(上記のひとりの手♪というNMS関連業者の被害者組織は
インターネット等での情報発信は出来ても、ネット環境に無い方や
まだ気付いていない契約者に事前周知する事が難しいので
管財人から契約者に何らかの通知をして頂けないか働き掛けていたそうです。)

メディアタイムはNMSとも関係の有る業者なのですが
当時(去年辺り頻繁でした)はこういった連絡は無かった様に思います。
>倒産云々をダシにした連絡

これは、どこの業者でもおかしくない話ですが…
今は規制も厳しくなっていますので、一時的な内職商法、勧誘より
資格取得、会員権、内職商法挫折組など、既契約者
(それも、忘れた頃の)を狙う方が効率が良いと思っている様です。
犯罪発覚の危険度は高くなりますが、企業として営業するつもりが無ければ
継続サポートする必要も契約解除に応じる必要も無いので
一か八かなんでしょうね。(というかやり逃げ)
その為、見込みが有りそうか(騙せそうか)どうかの審査は
慎重にもなるかと。

そして、自分の契約した「業者が潰れてしまった」という事実は
(突然知った場合など特に)騙されてしまった、というショックと同時に
「潰れてしまったなら取り返す術もない」と落胆したところに
「○○なので戻って来る」との期待を持たせる“たたみかけ”に
最初の契約よりも墜ちやすいかと思います。

冷静に順序を追って考える「一つどこかで何かを確認する作業」があれば
おかしい事だらけなんですが、急かされます。
相手も危険を冒しているのは承知なので、無理強いはしなかったり
それが余計に安心感を生み、話に乗らないと「損」した気分になる。
連絡先の電話番号などは、固定電話ですと全く関係ない商店や
FAXなどに繋がるようになっている場合も有ります。
せっかく確認の為に折り返し掛けた番号が留守番電話などに
なっている場合は「繋がったから」と安心しないように、ですね。

社員が名簿を持ち出すとか、関連業者で名簿を使い廻すか、
単に既契約者名簿を手に入れた第三者(組織)か
名簿の入手経路によって思惑(やり方)も違っている様に思います。
振り込んでしまった後ではなかなか難しいですが
(振込み指定口座等も架空のものが多い)
会う約束をして現金を支払う、だとかなら、事前に警察に相談し
現場で現行犯逮捕という事も有るんじゃないでしょうか。

トップに戻る
139651基本的には情報収集と詐欺Rolly-A 12/10-12:38
記事番号139643へのコメント
横から失礼します

ひげぞうさんは No.139643「Re:メディアタイムの弁護士」で書きました。
>識者の皆様に伺いたいのですが、この「あおた弁護士」は
>何が目的なのでしょうか?

実はこの手の詐欺はあまり珍しくありません。


> 1.口座以外の個人情報は得ている
>  →被害者と名乗っているところから

当時の情報からアクセス可能な人間の抽出および情報の更新→カモリストの更新
しかも、泣き寝入りしたと言うことは、超A級の高額カモリストに掲載されること
になりますので、より細かい情報が欲しいと言うこともあるでしょう。
弁護士だったら「今の仕事は?」とか突っ込んだことも聞けるでしょうし。


> 2.すぐ振り込め系ではない
>  →和解金を払うと言っていることから

mikiさんが書かれてますが、後から振り込めと言うものが良くあります。
「お金が戻ってくるので口座を教えてくれ」
「手数料が必要なのでここに何%の〇〇円を振り込んでくれ」
この手口は弁護士だけでなく、被害者の会の名目でもよく聞きます。

トップに戻る
139650メディアタイムの登記情報リュウ URL12/9-17:04
記事番号139627へのコメント
参考までに・・・・

平成15年6月23日変更登記
商号  株式会社エヌジーユー
本店  東京都新宿区西新宿7丁目4番5号
         ↑
     現状ではこの住所へ郵便を出すと
     他所へ転送されています。

ただいま契約解除者には分割返金されていますが、現在のところ
支払いが遅滞しているという報告はありません。