[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-債権の時効について-悩める嫁(1/10-14:25)No.140012
 Re:債権の時効について-mamma(1/10-15:12)No.140013
 Re:債権の時効について-悩める嫁(1/10-16:56)No.140018
 Re:債権の時効について-潮澤 昴(1/10-15:20)No.140014
 Re:債権の時効について-悩める嫁(1/10-17:03)No.140020
  Re:債権の時効について-潮澤 昴(1/10-17:53)No.140022
   Re:債権の時効について-悩める嫁(1/10-21:48)No.140028
    個人間の貸借は・・・-「ものつくり屋」(1/11-09:43)No.140038
     Re:個人間の貸借は・・・-悩める嫁(1/11-14:29)No.140045
 Re:債権の時効について-row(1/10-15:33)No.140015
  Re:債権の時効について-悩める嫁(1/10-17:10)No.140021
   Re:債権の回収-ケイ(1/11-11:07)No.140039
    Re:債権の回収-悩める嫁(1/11-14:35)No.140046
     Re:債権の回収-潮澤 昴(1/11-20:36)No.140062
      Re:債権の回収-悩める嫁(1/12-15:04)No.140100


トップに戻る
140012債権の時効について悩める嫁 1/10-14:25

はじめまして。
ここの会議室の趣旨とは違うのですが、
ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えていただきたい
と思い、カキコさせていただきました。

お正月に主人の実家に帰省していたときに、姑から相談
があると、この話を聞きました。
姑がずいぶん前に知人に200万を貸したそうで、貸す
時に「1年たったら返すから」ということでした。
1年後、姑が知人に返済を求めたところ、「もう1年
待ってほしい」といわれたそうです。
さらに、1年後、返済を求めたところ、また同じ事を
言われたそうで、姑もさすがに不安になり、親戚を証人
として、借用書を書いてもらったそうです。
借用書には返済期日をきちんと書いてもらったそうです
が、期日を過ぎても今日現在、返済されていないようで
す。
ずいぶん前に「債権に時効がある」というようなことを
聞いた事があり、ちょと不安になりました。
時効があるって本当でしょうか?

私自身の話じゃないので、詳しいことがあまりわからず、
申し訳ないのですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

トップに戻る
140013Re:債権の時効についてmamma URL1/10-15:12
記事番号140012へのコメント
悩める嫁さん、はじめまして。

債権には時効はあります。
http://www.yodacpa.co.jp/info/jikou.htm

借金の存在を忘れていたり、「いつか返してくれるだろう」と思って放ってお
くと何年か後には時効が来てしまいますね。

なかなか返してくれないようなら、金額も小さくないですし弁護士等のプロの
法律家を介して、裁判を見据えて交渉してみてはいかがでしょうか。

トップに戻る
140018Re:債権の時効について悩める嫁 1/10-16:56
記事番号140013へのコメント
mammmaさん、レスありがとうございます。

時効のこともはっきりしたので、もういちど姑と話をしてみたい
と思います。

もう、何年も待ってる状態なので、このことから早く開放して
あげたいな、と思います。

トップに戻る
140014Re:債権の時効について潮澤 昴 1/10-15:20
記事番号140012へのコメント
悩める嫁さんは No.140012「債権の時効について」で書きました。
>借用書には返済期日をきちんと書いてもらったそうです
>が、期日を過ぎても今日現在、返済されていないようで
>す。
>ずいぶん前に「債権に時効がある」というようなことを
>聞いた事があり、ちょと不安になりました。
>時効があるって本当でしょうか?
>
>私自身の話じゃないので、詳しいことがあまりわからず、
>申し訳ないのですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

CtoC(個人間)時効は10年です。債権時効延期がなされていますので最終的に
督促に応じた日が起算日になります。借用書の返済期日以降は遅延損害金が取
れます。本来一回目の約束日以降から取れるんですが借用書を発行していると
借用書に記述されている日付以降になります。

200万も貸してるんでしたら内容証明で督促送って地裁に民訴してはいかが?

トップに戻る
140020Re:債権の時効について悩める嫁 1/10-17:03
記事番号140014へのコメント
潮澤さんレスありがとうございます。

詳しくは聞いてないのですが、借用書を交わした時に、返済日に利息をつけて
返すみたいなことを覚書として書き込んでいるそうです。
それ以上に遅延損害金を取ることも出来るのでしょうか?
ま、遅延損害を被っているのは確かです。

正月に話を聞いた時に地裁に民訴してみては?と姑に話してみました。
古くからの知り合いだから、それだけは避けたいといわれたんですが、
私からしたら、人に金を返しもせず、のらりくらりと付き合える相手を
友人として扱うのもどうか?と。
姑の心情もわからないでもないですが、このまま自己破産でもされたら
元も子もないので、なんとかしなきゃと思います。

トップに戻る
140022Re:債権の時効について潮澤 昴 1/10-17:53
記事番号140020へのコメント
悩める嫁さんは No.140020「Re:債権の時効について」で書きました。
>潮澤さんレスありがとうございます。
どもども

>正月に話を聞いた時に地裁に民訴してみては?と姑に話してみました。
>古くからの知り合いだから、それだけは避けたいといわれたんですが、
民訴しないなら時効を気にする必要は無いのでは無いでしょうか?
と思います。(悩める嫁さん も当方と同じ考えだから民訴を提案したんだと思
いますが^^)

>私からしたら、人に金を返しもせず、のらりくらりと付き合える相手を
>友人として扱うのもどうか?と。
当方は3万連れに貸してそのまんまです。親に同じような事言われてます^^;

トップに戻る
140028Re:債権の時効について悩める嫁 1/10-21:48
記事番号140022へのコメント
姑も思い余って、主人ではなく、私に相談してきたんだと思います。
主人に言うと姑は怒られるだろうし、相手のことも知ってるから、乗り込
んでいって、即、文句を言うだろうから。といってました。

このまま、そぉ〜っとしておくには、惜しいと思ったんでしょう。
私のお金ではありませんが、返してもらえるなら返してもらいたい
です。姑がどんな思いでこのお金を貯めたのかと思うと、とっても
悔しいです。

>当方は3万連れに貸してそのまんまです。親に同じような事言われてます^^;
潮澤さんも、早く返してもらえるといいですね ^^;


トップに戻る
140038個人間の貸借は・・・「ものつくり屋」 1/11-09:43
記事番号140028へのコメント
こんにちは、悩める嫁さん。

>このまま、そぉ〜っとしておくには、惜しいと思ったんでしょう。
>私のお金ではありませんが、返してもらえるなら返してもらいたい
>です。姑がどんな思いでこのお金を貯めたのかと思うと、とっても
>悔しいです。

なんて言いますかね、昔から個人間の金銭の貸借については「捨てる気で
貸せ」とも言いますし「縁を切る気でなくては貸すな」とも言います。そ
れくらい金銭の貸借関係の紛争解決と人間関係の両立は難しいものです。

これらの格言は本来、「貸す前」に覚悟を定めることを勧めていますが、
現実的には貸して「返してもらえない」という事態になった段階でも「覚
悟を決める」事は必要になります。「人間関係を尊重して捨てる」気にな
るか、「人間関係を捨てて取り立てる」気になるかは、貸した本人が自分
で決めなくてはなりません。

ご質問が「時効」についてであったために、ここの常連さんたちのアドバ
イスは「人間関係を捨てて取り立てる」気になった人向けのものに近づい
ていますが、本来なら、「どっちをとるか」を決めるのは貸した人ご本人
でなくてはなりません。

トップに戻る
140045Re:個人間の貸借は・・・悩める嫁 1/11-14:29
記事番号140038へのコメント
「ものつくり屋」さん、レスありがとうございます。

大変、参考になりました。
姑に縁を切る気があるのか、そのあたりもつっこんで聞いてみたいと
思います。
縁を切らずに債権回収できるのが一番良いのかもしれませんが、
当事者の間に「しこり」が残るのは間違いないでしょうね。




トップに戻る
140015Re:債権の時効についてrow 1/10-15:33
記事番号140012へのコメント
人情につけこんだ、詐欺と思われます。

諦めるのが簡単ですが、それが嫌ならば裁判しか
解決の方法はありません。

全額を円満に返済されるケースは、99.999999999%ないでしょ
う。

一刻も早く弁護士に相談して裁判しないと、
1円も返ってこない事態になると思って良いでしょう。

トップに戻る
140021Re:債権の時効について悩める嫁 1/10-17:10
記事番号140015へのコメント
rowさん、レスありがとうございます。

>人情につけこんだ、詐欺と思われます。
私も同感です。

>諦めるのが簡単ですが、それが嫌ならば裁判しか
>解決の方法はありません。
>
>全額を円満に返済されるケースは、99.999999999%ないでしょ
>う。
>
>一刻も早く弁護士に相談して裁判しないと、
>1円も返ってこない事態になると思って良いでしょう。
貸したときは給与収入もあった姑ですが、今は年金暮らしです。
一刻も早く手を打たなければ、返済してもらえないような危機感を
感じております。
アドバイスありがとうございました。


トップに戻る
140039Re:債権の回収ケイ 1/11-11:07
記事番号140021へのコメント
その方は、なぜ返さないのでしょう?

@返す気はあるがお金がない(資力がない)
Aお金はあるが返す気がない(誠意がない)
B資力も誠意もない

 @の場合は、裁判をして判決を貰っても強制執行できないので絵に書いた餅になりま
す。現金がなくても勤め人なら給料を差し押さえることが出来るので裁判を起こす意味
もありますが、相手に誠意があるなら、返せる金額の分割払いにした制執行認諾条項付
公正証書(期限の利益喪失約款も忘れずに)を作成すればいいでしょう。判決と同じ効
力がありますので、いざというとき給料なりを差し押さえすることができます。現金が
なくても不動産があれば、抵当権設定登記をしておけば、売却のときに回収できます
し、競売にかけて回収することもできます。この場合は、他に借金があるのが普通なの
で、早い者勝ちです。

 Aの場合は、裁判を起こすのが有効でしょう。でも、いくら誠意のない人間でも、悪
いなあ、くらいの気持ちはもっています。あきらめたら負けです。気持ちは分かります
が請求するのに遠慮は要りません。とにかく請求しつづけることです。たいていは回収
できます。(去年私はこれで回収しました)

 Bの場合は、裁判をしても無駄です。でも、あきらめたら最後です。更正のお手伝い
のつもりできっちり請求しましょう。ただし、誠意のない人間が破産すると、まず、返
してもらえないでしょう。この場合はあきらめてください。

 債権回収は、まず、相手を知ることからです。それから対策を立ててください。
回収費用は、裁判強制執行が一番高く、次に抵当権設定、公証人関与のみの公正証書作
成、の順で安くなります。請求しつづけるのはほぼ回収コスト0です。

 あきらめるのは、相手のためにもなりません。

トップに戻る
140046Re:債権の回収悩める嫁 1/11-14:35
記事番号140039へのコメント
ケイさん、レスありがとうございます。

先日、姑に聞いた話だと、相手方は@の「返す気はあるがお金がない」
ようです。相手は自営の方で、店の運転資金の為にお金を貸したと
いうことでした。

姑からお金を借りた後に、お店の改修工事をして、店舗がこぎれいに
なっておりました。その後、お店が繁盛してるのかどうかはわかりません。
自営のため、姑より他に債務者がいるだろうと思われます。

>回収費用は、裁判強制執行が一番高く、次に抵当権設定、公証人関与のみの公正証書作
>成、の順で安くなります。請求しつづけるのはほぼ回収コスト0です。
> あきらめるのは、相手のためにもなりません。
借用書も無視されておりますので、ここらで次の手を考えなきゃならないかな?
と、思ってます。
が、今一度、当事者である姑の意思を確認してからにしようと思ってます。
人間関係が壊れることになるだろうけど、それでもいいか?と・・・

トップに戻る
140062Re:債権の回収潮澤 昴 1/11-20:36
記事番号140046へのコメント
悩める嫁さんは No.140046「Re:債権の回収」で書きました。
>先日、姑に聞いた話だと、相手方は@の「返す気はあるがお金がない」
>ようです。相手は自営の方で、店の運転資金の為にお金を貸したと
>いうことでした。
確認ですが貸した相手は”個人”ですよね?

借用書に ○○株式会社代表取締役社長 XX
とかなってて倒産されたら借金公然と踏み倒されますよ?

株式会社=持ち株の範囲内での返済責任(=倒産で株券失効)
有限会社=出資金の範囲内で返済責任
ですので

あと
貸した人=債権者
借りた人=債務者

です。

トップに戻る
140100Re:債権の回収悩める嫁 1/12-15:04
記事番号140062へのコメント
こんにちは。

借用書を見たことないので、個人名になっているのか、
会社名義になっているのか、再度確認してみます。

会社は有限会社ですが、出資金がいくらというのは確認できて
ないので、そのあたりも調べてみます。

>あと
>貸した人=債権者
>借りた人=債務者

すみません、完全にタイピングミスをしておりました。
ご指摘、ありがとうございました。m(__)m
姑は債権者でございます。