[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-株式会社キューブ-SIGH(1/15-05:31)No.140196
 よくある質問-るさま(1/15-11:23)No.140200
 Re:株式会社キューブ-ままはつらいよ(1/15-12:00)No.140204
 テクノとキューブとアシストの三角関係-るさま(1/15-23:30)No.140218
  シーズングローバルワークス系-kei-2(1/16-12:26)No.140231
 詳細-SIGH(1/15-18:59)No.140210
 キューブの方の詳細(1)-SIGH(1/17-18:40)No.140277
 単純に疑問-かいごんまま(1/19-00:05)No.140324
  試験に合格しても…?-SIGH(1/19-03:38)No.140327
   契約における重要事項説明義務-「ものつくり屋」(1/19-09:48)No.140337
   商品購入が目的-じゅんた(1/19-17:13)No.140347
 キューブの方の詳細(2)-SIGH(1/17-18:41)No.140278
 Re:キューブの方の詳細(2)-SIGH(1/17-18:45)No.140279
 内職商法業者を信じたい気持ちはわかりますが・・・-るさま(1/17-23:08)No.140291
 「本当の」仕事は多分ありません-じゅんた(1/17-23:10)No.140292
 子供のためにも-かいごんまま(1/18-01:02)No.140297
 「かいごんまま」さんのご指摘について-SIGH(1/18-19:51)No.140315
 当方の勘違いかな?-潮澤 昴(1/18-21:13)No.140318
 雇用契約ではないので-「ものつくり屋」(1/19-08:31)No.140335
 横レスです-じゅんた(1/18-23:57)No.140323
 Re:ベリファイ(ゴミです)-かーず(1/19-05:16)No.140331
  Re:ベリファイ(ゴミです)-じゅんた(1/19-21:35)No.140360
   Re:ベリファイ(さらにゴミです)-かーず(1/20-02:51)No.140365
 「ベリファイ」-SIGH(1/19-03:47)No.140329
  Re:「ベリファイ」-じゅんた(1/19-16:50)No.140346
   Re:「ベリファイ」-SIGH(1/19-18:19)No.140358
 追加ですが-かいごんまま(1/18-23:44)No.140322
  ランク算定の目安-SIGH(1/19-03:04)No.140325
 今が一番ツライ時だと思いますが-とおみ(1/18-16:42)No.140310
 まずは気持ちの整理から-「ものつくり屋」(1/18-17:31)No.140311
  「ものつくり屋」さんのご指摘について-SIGH(1/18-19:33)No.140314
   簡単に報酬を計算-にわか(1/18-21:53)No.140319
   時給換算してみました-みい(1/18-22:52)No.140321
   ありがとうございました-SIGH(1/19-03:51)No.140330
   取らぬ狸の皮算用-揣摩(1/19-08:19)No.140334
    Re:取らぬ狸の皮算用-にわか(1/20-19:36)No.140376
 SIGHさん&かいごんままさん-潮澤 昴(1/19-03:18)No.140326
 Re:SIGHさん&かいごんままさん-かいごんまま(1/19-11:46)No.140340
 ちょっとだけゴミレス-かいごんまま(1/24-23:44)No.140470
 Re:SIGHさん&かいごんままさん-SIGH(1/19-17:39)No.140350
 子どもを引き合いにするのはやめましょう-薩婆訶(1/19-09:14)No.140336
 そうですね、すみません。-SIGH(1/19-17:54)No.140352
 それで、どうなさいますか?-みい(1/20-19:25)No.140375
 今後の展開(希望)-SIGH(1/21-04:29)No.140386
 それだけ?-みい(1/21-14:11)No.140406
  Re:それだけ?-SIGH(1/22-18:37)No.140436
   じゃあヒントを-みい(1/23-11:38)No.140439
 キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)1-SIGH(1/21-04:32)No.140387
 キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)2-SIGH(1/21-04:33)No.140388
 行政書士さんに相談してみました-SIGH(1/27-16:07)No.140576
 術中にはまっています-作作(1/27-17:13)No.140578
 実の所、結構難しい事案なんです-「ものつくり屋」(1/27-17:33)No.140579
  そうなんです!-SIGH(1/27-23:12)No.140588
   新規ツリーに分けました-「ものつくり屋」(1/30-08:47)No.140608
 「騙された実績」ですか...-じゅんた(1/27-23:35)No.140589
  Re:「騙された実績」ですか...-SIGH(1/28-03:55)No.140594
   Re:「騙された実績」ですか...-じゅんた(1/29-23:30)No.140605
 キューブ行政処分-kei-2(2/3-20:54)No.140701
  Re:キューブ行政処分-miki(2/3-22:09)No.140702
  新規ツリーの方へ-SIGH(2/5-01:00)No.140707


トップに戻る
140196株式会社キューブSIGH 1/15-05:31

皆様、はじめまして。
こちらの過去ログを検索して、「株式会社キューブ」について
色々と読ませて頂き、唖然としている者です。
実はもう一昨年のことになるのですが、
「株式会社キューブ」から電話があり、
見事に内職商法に引っ掛かってしまいました。
皆さん、クーリングオフ期間内に気付かれて、
こちらで色々と相談され、解約されていらっしゃるようで、驚きました。
私などは、一度、違う会社で騙されて居るにも関わらず、
(こちらは支払いの途中でおかしいことに気付き、
 その先の支払いだけ止めることができましたが、
 既にクレジット会社に支払済みのお金までは返って来ませんでした)
それを取り戻さんとばかりのイキオイで、MOUS検定に合格までしました。
ただ、「キューブ」の内部試験(?)のようなものには、
まだ合格していないのですが、
契約から3年という期間があることもあって、
ちょっと気長に構えて居りました。

ああ、過去ツリーを読ませて頂いただけで、もうこんな遅い時間になって…。
ホントは、明日以降にでも、きちっと時間の取れる時に
改めて書き込みをしようかとも思ったのですが、
あまりにも呆然としてしまったので、
まだ「キューブ」に騙されてる馬鹿は居るんだぞ!ということを
一刻も早く少しでも多くの人に知って貰いたくて
中途半端な書き込みをしてしまいました。…スミマセン。
過去ツリーを読んで学ばせて頂いたことは、

●いつ・何という会社と・どんなふうに・何を(等々)

契約したのか、などを、少しでも詳しく書かなければならない、
ということでしたが、
1歳半の子を持つ専業主婦ですので、明日(というか今日)も
朝早く起きてご飯の支度などもあり、
もう(といっても遅すぎますが)寝なければなりません。
…子どもに邪魔されず、こんな夜遅くまでPCの前に座って居たのは
とっても久しぶりのことです…。
また明日にでも、改めて書き込みをしたいと思います。
…でも、まだ半信半疑です。
本当に、試験に合格しても、仕事は貰えないのでしょうか?
(過去ツリーでは、皆さん、クーリングオフなさっているので、
 実際に内部試験まで進んでから「仕事が来ない!」というのを
 見かけなかったので。そういう意味での被害者の方、いらっしゃいませんか?)


トップに戻る
140200よくある質問るさま URL1/15-11:23
記事番号140196へのコメント
>…でも、まだ半信半疑です。
>本当に、試験に合格しても、仕事は貰えないのでしょうか?

 よくある質問です。
 何を契約されたんですか?
 株式会社キューブはおそらくティアスシステムかキューキューエイドか知りませ
んが教材の購入契約だと思います。
 というのもキューブはこのような教材の販売会社だからです。

 仕事をもらえるというのは教材を売るためのエサです。
 こういうのを業務提供誘引販売といい、内職商法業者が良く使うので特定商取引
法という法律で制限をかけました。
 試験に合格できませんよ。合格してもらったらキューブは困ります。
 用意していない仕事をあなたに与えないといけないからです。
 なので、教材の範囲には無い出題をして合格させないようにしています。
 まれに合格するケースがありますが、その場合は業者はダミーの仕事を出しま
す。
 そのダミーの仕事はなぜか他の合格者と同じ内容だったりします。

 それでも収入<<教材費(サポート費)です。
 でないとこの手の教材販売会社(消費者団体では内職商法業者と呼びます)はつ
ぶれてしまいます。
 数万円の市場価格の教材を数十万円で売ることのみで儲けているからです。

 この手の業者を10年程度ウォッチしていますが、すべて同じパターンで変化があ
りません。

>過去ツリーでは、皆さん、クーリングオフなさっているので、
>実際に内部試験まで進んでから「仕事が来ない!」というのを
>見かけなかったので。そういう意味での被害者の方、いらっしゃいませんか?)

 そういうひとは試験に合格できないのは自分の実力のせいだと思って泣き寝入り
か、騙されたと思っていないのでなかなかこの掲示板を見てくれません。
 その後別業者による2次勧誘がひどくなり泣きついてくるパターンが多いです。

>私などは、一度、違う会社で騙されて居るにも関わらず、
 あなたはカモリストに登録されています。
 悪徳業者から2次勧誘みたいなパターンが今後10年はありますから、話を聞かずに
ガチャ切りを励行願います。
 でないとまた騙されお金をドブに捨てるパターンとなります。

トップに戻る
140204Re:株式会社キューブままはつらいよ 1/15-12:00
記事番号140196へのコメント
SIGHさんは No.140196「株式会社キューブ」で書きました。

子供が小さいと書き込みするのも大変ですよね。
私も2歳の子供がいるのでよく分かります。
さて私も実は騙された一人で、会社は違うと思いますが、
手口はたぶん似たようなものです。

過去のツリーで「株 テクノ」を検索して見てください。
こちらの方はテストも受かって、仕事をしてからと言う方もいます。

>それを取り戻さんとばかりのイキオイで、MOUS検定に合格までしました。
私も重複して2社に騙されました。

>ただ、「キューブ」の内部試験(?)のようなものには、
>まだ合格していないのですが、
>契約から3年という期間があることもあって、
>ちょっと気長に構えて居りました。
気がついたときにはクーリングオフが
できなくなってるんですよね(経験者は語る)

>…でも、まだ半信半疑です。
>本当に、試験に合格しても、仕事は貰えないのでしょうか?
>(過去ツリーでは、皆さん、クーリングオフなさっているので、
> 実際に内部試験まで進んでから「仕事が来ない!」というのを
> 見かけなかったので。そういう意味での被害者の方、いらっしゃいませんか?)
ここで私の言いたいことは過去のテクノのログを呼んでいただいて
すべての会社(キューブ)がこれと同じではない。ということと
もしこの後続けてみて、仕事がなかったら、
過去のログのような手口になるかもしれないとしたら
あなたはそうなる確率(高いと思いますが)があっても、
本当にこの会社を信用して今後やっていく覚悟があるかと言うことです。

「私は実力があるから稼げる」は私も陥った錯覚です。
子育てで、働きにいけない、お金がほしい、と焦りますが、もう一度
「お金を払って仕事をする」
「いきなり電話がかかってくる」
「そんないい仕事なら求人をすればいいのに・・・」
という異常性に目を向けで見てください。


トップに戻る
140218テクノとキューブとアシストの三角関係るさま URL1/15-23:30
記事番号140204へのコメント
>子供が小さいと書き込みするのも大変ですよね。
>私も2歳の子供がいるのでよく分かります。
>さて私も実は騙された一人で、会社は違うと思いますが、
>手口はたぶん似たようなものです。

>過去のツリーで「株 テクノ」を検索して見てください。
>こちらの方はテストも受かって、仕事をしてからと言う方もいます。

 テクノとキューブは同じ穴のムジナの気がしますが。
 両社とも業務提供会社の(有)アシストと取引があるようですし。
 テクノ、キューブ、アシストはすべて札幌にあります。
 大体、3社ともWebサーバのIPアドレスが同じです。(219.166.63.34)
 http://www.technoinc.jp/
 http://www.qubeco.jp/
 http://www.nice-assist.com/

 蛇足ですが数十万円の教材を売る内職商法業者は仙台、札幌がもっとも多く、他に東
京、名古屋、大阪にもあります。

トップに戻る
140231シーズングローバルワークス系kei-2 1/16-12:26
記事番号140218へのコメント
こんにちは。

> 大体、3社ともWebサーバのIPアドレスが同じです。(219.166.63.34)
> http://www.technoinc.jp/
> http://www.qubeco.jp/
> http://www.nice-assist.com/

シーズングローバルワークス系ですね。

http://www.nice-assist.com/ [219.166.63.34] pc2.season-unet.ocn.ne.jp
http://www.technoinc.jp/ [219.166.63.34] pc2.season-unet.ocn.ne.jp
http://www.qubeco.jp/ [219.166.63.34] pc2.season-unet.ocn.ne.jp

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.166.63.32/29
b. [ネットワーク名] SEASONGLOBAL
f. [組織名] シーズングローバルワークス株式会社
g. [Organization] season global works
m. [運用責任者] KO5881JP
n. [技術連絡担当者] KO5881JP
y. [通知アドレス]
[割当年月日] 2002/12/06
[返却年月日]
[最終更新] 2002/12/06 10:52:04 (JST)

旅行業務取扱管理者のアライズも同じだったのですが、こちらは現在 lolipop
のサーバに移ってしまいました。


トップに戻る
140210詳細SIGH 1/15-18:59
記事番号140196へのコメント
改めて書き込みをさせて頂きます。

私は、2003年10月15日に、株式会社キューブと、
「ティアスシステムフルサポートセット」という商品の購入契約を結び、
\499,800.-を現金で一括振込しました。

最初、株式会社キューブの営業担当の方から電話があり、
「在宅でPCを使った入力等の仕事をしないか」ともちかけられました。
何故、私のところに電話をかけてきたのか、との問いに、
「以前、ネットで在宅の仕事の求人をしたことがあったので」とのことでした。
確かに、他の会社でしたが、応募したことはありました。
(きっとそれでリストに載ってしまったんでしょうね。)

横道にそれますが、その会社のことについても、少し書きたいと思います。

先の書き込みでも少し触れましたが、
そこは、「TFPシステム」という会社で、
2002年6月6日に、メールで初めて資料請求をし、
4回の「シミュレーション」と呼ばれる練習(?)ののちに
実際の業務に入る、というもので、
その「シミュレーション」業務の際にも報酬が出る、という内容でした。
ただ、在宅は全くの初心者だったため、
SOHOについて勉強するために、「M&M MASTER」という商品を購入せよ、とのこと、
金額は\500,000.-で、クレジット契約をしました。
最初の電話での説明では、例の如く、
「月々の返済は、収入の中からしていけるので心配ない」
とのことだったのですが、
いざ、シミュレーション業務に入ってみると、
1回の業務当たり、なんと\2,000.-程度しか支払われないのです!
問い合わせてみると、「誤字・脱字が多い」とか「指示どおり入力されていない」
などの理由で、査定にひびいているとのこと。
きちんとこなしていらっしゃる方は、それなりの報酬を手にされているとか。
というわけで、私の努力が足りないのだろうと思い、
途中、妊娠が判明して、つわりがひどく、なかなか思うように業務をこなせない時も
ありましたが、なんとか全4回のシミュレーション業務を終えました。
そして、2004年2月3日、「シミュレーション業務の完了に伴い、本業務の方に
入っていただける」旨のメールが届きました。

(下、メールより転載)

【業務提供会社】J・C・N(ジョブ・コネクション・ネットワーク)
【URL】http://www.j-c-n.net/index.cgi
【業務サポートの主な内容】
・ホームページ上に各種情報を提示
・毎月、5日、15日、25日に情報の追加更新を行います。
・休日祝日連休などが絡む場合は、事前にHP内でお知らせいたします。
・各業務に定員があり先着もしくは抽選などにて振り分けますが、
 枠に入らなかった方には同内容の関連業務を依頼いたします。

これが、蓋を開けてみるとエラいことで、
1つの業務を請負って居る間は、他の業務を重ねて請負えないことになっており、
しかも、どう頑張っても、月に\5,000.-稼げればいいところ、というものでした。
それで、消センに電話をし、事情を説明して、指示を仰ぎ、
どうにかそれ以降のクレジットの支払いを止めることはできましたが、
既に支払ってしまったお金は戻ってはきませんでした…。
「TFPシステム」というのは、正式名称(?)は「有限会社ケーエスプランニング」
といい、妊娠中に色んな手続きを行うのは、本当に大変でした。

話を戻します。
こちら(TFP)の支払いが大変だったこともあり、
「キューブ」の話にまんまと乗ってしまったのです…。

あ、子どもが昼寝から起きてしまいました…。
ちょっと、「TFPシステム」の話が長すぎました。スミマセン。
「キューブ」の方の詳細については、また改めて書き込みます。
ホント、スミマセン…。

トップに戻る
140277キューブの方の詳細(1)SIGH 1/17-18:40
記事番号140196へのコメント
何度もすみません。
ようやく時間ができたので、改めて「株式会社キューブ」の方の詳細について
書き込みをさせていただきたいと思います。

2003年10月15日に契約を結んで、
「ティアスシステムフルサポートセット」という商品を購入してしまったことは
既に書き込んだ通りなのですが、
その教材を使って、MOUS検定(今ではMicrosoft Office Specialist検定)の
勉強を始めたのが、2004年の2月半ばのことでした。
(契約から勉強の着手までに期間が空いてしまっているのは、
 契約直後に妊娠が発覚し、ひどいつわりに悩まされていたからです。)
勉強を始めてから、検定を受けるまで、「ガイダンスセンター」というところの
担当の方が、電話でもメールでも、それは親切かつ迅速に対応して下さり、
(MOUS検定のうち、WordとExcelを受けなければならないのですが)
Excelの方は、1回落ちてしまったものの、Wordは、一発合格。
いずれも1回分の検定料はキューブ持ち、ということで、
申請後、速やかに私の口座に振り込まれました。
2回目のExcelの検定に合格したのが、2004年の5月13日。
出産予定日が6月13日と迫っていたため、
キューブの方の「業務適正評価試験」を受けるチャンスは、日にち的に、
1回しか残されていませんでした。
(というのも、5月24日には正規産に入るため、里帰りの予定をしていたからでした。)
ところが、入力の問題で、1行すっ飛ばす、という、致命的なミスをし、
あえなく不合格に。
(業務適正評価試験の詳細は、http://www.guidanceweb.jp/test/test_top.htm
業務適正評価試験は、1ヵ月に1回しか行われない上に、
事前に時間を指定して申し込みをしなければならず、
1時間という時間をさかねばならないので、
子どもを産んでからというもの、そういったまとまった時間を作ることができないまま、
今に至ってしまって居ます。
ただ、最初の書き込みでも書いたのですが、
契約してから3年の間に「業務適正評価試験」に合格すればよく、
リミット(今年の10月)まであと少しあります。
なので、それまでに、どうにか再受験をして、仕事を貰えるようになればいいなぁ、と
考えて居たのですが…。

少し長いようなので、再度書き込みをさせていただきたいと思います。

トップに戻る
140324単純に疑問かいごんまま 1/19-00:05
記事番号140277へのコメント
SIGHさんは No.140277「キューブの方の詳細(1)」で書きました。
>契約してから3年の間に「業務適正評価試験」に合格すればよく、
>リミット(今年の10月)まであと少しあります。
>なので、それまでに、どうにか再受験をして、仕事を貰えるようになればいいなぁ、と
>考えて居たのですが…。
>
もしかしたら、もう少しで支払いが終わる?
タイムリミット=ローンの支払い終わる頃って同じでしたよね?
(3年)    (36回払いぐらい?)
だから
「支払金は戻ってきそうもないから、それなら仕事を
もらえるならがんばってみようかな?」

って考えたりもしてるのかしら?

すごく最初の方に仕事と収入にこだわってるように思ったから・・・



トップに戻る
140327試験に合格しても…?SIGH 1/19-03:38
記事番号140324へのコメント
夜遅くにレスありがとうございます>「かいごんまま」さん

かいごんままさんは No.140324「単純に疑問」で書きました。
>>契約してから3年の間に「業務適正評価試験」に合格すればよく、
>>リミット(今年の10月)まであと少しあります。
>>なので、それまでに、どうにか再受験をして、仕事を貰えるようになればいいなぁ、と
>>考えて居たのですが…。
>>
>もしかしたら、もう少しで支払いが終わる?
>タイムリミット=ローンの支払い終わる頃って同じでしたよね?
>(3年)    (36回払いぐらい?)
>だから
>「支払金は戻ってきそうもないから、それなら仕事を
>もらえるならがんばってみようかな?」
>
>って考えたりもしてるのかしら?
>
>すごく最初の方に仕事と収入にこだわってるように思ったから・・・

「かいごんまま」さんが書き込みしてくださった、
「キューブの方の詳細(1)」という書き込みの上に、
「詳細」という書き込みをしており、
その中でも書いたのですが、\499,800.-を現金で一括振込しています。
私が「リミット」という書き方をしたのは、
あくまで「業務適正評価試験」に合格するまで(というか、合格してアシストへ登録するまで)の
期間が3年、という意味でです。

ただ、今回、契約締結書を読み返してみて気付いたのですが、
(下、契約締結書より引用)
第11条『業務提供について』
 1.業務提供を受ける為の条件
   以下の条件を全て満たしている希望者に限り、業務提供会社より業務提供を受ける権利を有し
ます。
   (1)ティアスシステム(A、B、C、Dセットのいずれか一つ)を購入していること。
   (2)マイクロソフト主催MOUS検定の2000年度以降に、WORD2000/EXCEL2000試験一般以上に
合格していること。
   (4)業務提供会社の実施する業務適正評価試験のA、B、C、Dランクのいずれかに認定されて
いること。
   (5)購入後基本契約期間の3年以内に業務提供会社へ登録すること。
第8条『契約期間の更新について』
 基本契約期間は、契約締結日より3年間となります。契約期間更新については、原則として契約期
間満了の1ヶ月前までに契約延長の申し出を乙(=株式会社キューブ)までご連絡いただき、乙が送
付する更新申請書に必要事項を明記のうえ、契約期間満了までに送付していただく必要があります。
尚、契約期間満了日までの消印有効となります。
 1.更新対象者は、業務適正評価試験のランクのいずれかに認定されている必要があります。
 2.契約更新料は、以下の通りになります。
   年間更新料一律、48,000円となります。ただし、業務適正評価試験のランク認定でAを保持し
ている方は、更新料が免除となります。また、業務適正評価試験のランク認定でBを保持している方
は、更新料48,000円のうち24,000円が免除となります。
 3.契約更新料のお支払については、乙の指定口座に契約期間満了日までにお振込みしていただく
必要があります。
 4.更新の有効期限は、本契約期間満了日の翌日より1年間となります。
 5.契約内容については、業務委託契約の内容になります。
 6.分割払いでのお支払はできません。
(引用終了)
…というのがありまして。
これって、試験に合格しても、3年経つと、契約が切れるってことでしょうか?
でも、この「契約」って、そもそも、
「業務提供付き商品売買契約に関する契約(サービス含む)」とあり、
業務提供会社、すなわち、「有限会社アシスト」への登録が一旦済めば、
それは、この契約とは別物と見なしていいのでしょうか?
どなたか、条文(?)に詳しい方、解説をお願いして宜しいでしょうか?

トップに戻る
140337契約における重要事項説明義務「ものつくり屋」 1/19-09:48
記事番号140327へのコメント
こんにちは、SIGHさん。

>これって、試験に合格しても、3年経つと、契約が切れるってことでしょうか?

素直に読むと、3年以内に登録しないと「登録する権利(すなわち業務委託を受ける権利)
が失われる」という風に読めます。この場合の登録の必要条件として「業務適正評価試験」
の合格がありますから、3年以内に合格しないとならないことを表している様に見えます
ね。

>でも、この「契約」って、そもそも、
>「業務提供付き商品売買契約に関する契約(サービス含む)」とあり、
>業務提供会社、すなわち、「有限会社アシスト」への登録が一旦済めば、
>それは、この契約とは別物と見なしていいのでしょうか?

こういうのを「重要な付随的特約付き契約」という言い方になります。たとえば、ナショ
ナルTVをケーズ電機で買われると1年間の無償修理保証が付いています。実はこの「無
償修理」を約束しているのはナショナルであってケーズ電機では無いわけですね。まあ、
あり得ない想定ですが、もしも買われた直後にナショナルさんが潰れて、無償修理ができ
なくなったとしましょう。そのとき、ケーズ電機さんは「ナショナルとの約束だから知ら
ない」とは言えないのです。TVを買う際に「初期不良の保証」が付いているというのは
「買う気になる」という動機付けの大きな要素と見なされますから、ケーズ電機からTV
という契約における「重要な付随的特約」として、TVの売買契約の特約であるという考
え方になるわけです。そのため、その保証が果たせなくなったときは、ケーズ電機との売
買契約を取消す事も可能になるわけです。そのため現実にナショナルさんがもし潰れたと
きは、製品の販売店が金を出し合ってでも修理対応のシステムを作り上げる事になると思
いますけどね(笑)。

>どなたか、条文(?)に詳しい方、解説をお願いして宜しいでしょうか?

条文とかよりも、社会のあり方みたいなものに感覚をとぎすまして欲しいんです。自分が
まず「おかしい」と感じる部分を大事にしていただいて、その「おかしさ」をよく考える
と社会の中のルールにおいて「おかしい」つまり不法性が見えてくる訳です。

別なツリーで「こんど、デズニーランドに遊びに行こう」に同意したら、「昨日、待って
いたのに来なかった」と叱られたら普通だと思いますか?みたいな事を書きました。約束
というのは、果たせるだけの詳細さが無いと「正しい約束」では無いんですね。「日曜日
の9時に東京駅の京葉線の改札で待ち合わせて行こう」とかで約束したのなら、そりゃあ
「来なかった」と叱られても仕方ないけど、「こんど」だけなら、「そんな無茶な」にな
るわけです。

大事なのは、こういう「重大な付随的特約付き契約」においては、その付随的特約に関す
る説明義務も販売者が負うという事です。TVの一年保証はナショナルの約束でも、ケー
ズ電機の販売員は「どういう保証であるか?」を説明しなくてはならない訳です。

ここで問題になるのは、「業務適正評価試験」の難易度(平均合格率等)がわかるように
書かれていないという事になるわけです。つまり、「こんど」の約束で「来なかったから
あなたが悪い」とされている面があるわけです。

トップに戻る
140347商品購入が目的じゅんた 1/19-17:13
記事番号140327へのコメント
SIGHさん、こんにちは。

SIGHさんは No.140327「試験に合格しても…?」で書きました。
>ただ、今回、契約締結書を読み返してみて気付いたのですが、
>(下、契約締結書より引用)
>第11条『業務提供について』
> 1.業務提供を受ける為の条件
>   以下の条件を全て満たしている希望者に限り、業務提供会社より業務提供を受ける権利を有し
>ます。
>   (1)ティアスシステム(A、B、C、Dセットのいずれか一つ)を購入していること。
条文には詳しくないですが、この一文だけを読んで。
一言「おかしい」です。
なぜ業務提携を受ける前提として、「ティアスシステム」の購入があるのでしょう?
もし、業務提携がメインの契約であれば、スキル不足の人に教材を売って勉強してもらうだけなら
まだわかりますが、(もしいたとして)スキルが十分な人にまで売りつける必要は無いはずです。
ましてやそれが業務提携の前提となるのは....


商品の購入が前提となっている=商品を購入されるのが目的、と言うのがこの契約書から明白です。

トップに戻る
140278キューブの方の詳細(2)SIGH 1/17-18:41
記事番号140196へのコメント
続きです。

「ままはつらいよ」さんが書き込みをして下さった(ありがとうございます)、
「株式会社テクノ」の過去ツリー、読ませていただきました。
「るさま」さん、「kei-2」さんが書き込みをして下さったように
(こちらもありがとうございます)、確かに、「株式会社キューブ」と
「有限会社アシスト」は関係があることを知っています。
キューブとの契約締結書の、「業務斡旋」に関する欄に、アシストの名前がありますし、
「販売契約やセールスに関する疑問・苦情」の相談先として、「シーズングループ」の
名前も挙がって居ます。
「株式会社テクノ」に関する過去ツリーのうち、
特にこちらのものを興味深く読ませていただきました。
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg114372.html
テクノもアシストと関係がある、というか、「業務斡旋」という意味では
同じなのですね。
で、そのテクノと契約をして、内部試験に合格したのに、仕事が来ない、と。
ということは、私も、この先、キューブの「業務適正評価試験」に合格しても
仕事を貰えない可能性の方が大きいわけですよね。
上に挙げた過去ツリーの中で、騙された方も書かれていましたが、
同じように私も、まだキューブから仕事を貰えない可能性を
どこか信じて居るのです…。
というのも、「ガイダンスセンター」の担当の方が、本当に親切丁寧で、
1度担当者が変わったのですが、その時も、わざわざ向こうから
「担当者が変わることになりました」と、電話をかけてきたぐらいですから…。

この先、私はどうすれば良いでしょうか?
「業務適正評価試験」を再受験して、受かって、実際に仕事が貰えないとわかってから
既払い金の返還に動く方がいいのか、
それとも、「業務適正評価試験」を再受験すること自体に意味がない、と
今の段階でみなして、「過去にこういう事例があるじゃないか」と
食いつく方がいいのか…。
(ちなみに、「業務適正評価試験」は、2回目以降の受験には\2,000.-かかります。)
まぁ、「過去にこういう事例」といっても、
現段階ではキューブではなく、テクノの方しか知らないのですが。
この書き込みを見ていらっしゃるどなたか、
「株式会社キューブ」と契約をして仕事を貰えなかった経験をお持ちではないですか?
もしいらっしゃるなら、どうか、このスレに書き込みをお願いします。
そして、今の私がどうすればいいのか、
ご意見を下さる方がいらっしゃいましたら、どうか、書き込みをお願いします。

トップに戻る
140279Re:キューブの方の詳細(2)SIGH 1/17-18:45
記事番号140278へのコメント
すみません。SIGHです。

SIGHさんは No.140278「キューブの方の詳細(2)」で書きました。

>上に挙げた過去ツリーの中で、騙された方も書かれていましたが、
>同じように私も、まだキューブから仕事を貰えない可能性を
>どこか信じて居るのです…。

「貰えない可能性」
ではなく、
「貰える可能性」
の誤りでした。訂正させていただきます。

トップに戻る
140291内職商法業者を信じたい気持ちはわかりますが・・・るさま URL1/17-23:08
記事番号140278へのコメント
>上に挙げた過去ツリーの中で、騙された方も書かれていましたが、
>同じように私も、まだキューブから仕事を貰える可能性を
>どこか信じて居るのです…。

 そうですか。過去に夜逃げ&摘発された内職商法業者の事例でも同じように一縷の望み
で信じている人がいました。
 今回のケースはそれと変わらないと思います。
 所詮キューブは教材販売会社ですから。
 あなたに与える仕事は無いと思いますよ。

>というのも、「ガイダンスセンター」の担当の方が、本当に親切丁寧で、
>1度担当者が変わったのですが、その時も、わざわざ向こうから
>「担当者が変わることになりました」と、電話をかけてきたぐらいですから…。

 そうですか。総じて悪徳商法業者は口達者な人が多いです。
 解約の動きを封じるための陽動作戦と考えたほうがよいですよ。

トップに戻る
140292「本当の」仕事は多分ありませんじゅんた 1/17-23:10
記事番号140278へのコメント
SIGHさん、こんばんわ。
経験者ではありませんが、この掲示板で見聞きしたことをベースにお答えさせてい
ただきます。


SIGHさんは No.140278「キューブの方の詳細(2)」で書きました。
>上に挙げた過去ツリーの中で、騙された方も書かれていましたが、
>同じように私も、まだキューブから仕事を貰えない可能性を
>どこか信じて居るのです…。
仕事は多分貰えます。しかしその仕事が既払い金の総額を上回ることは無いでしょう。
他のツリーにも書きましたが、何ゆえ、仕事を貰うのに(仕事を斡旋するのに)MOUS
検定の資格が必要なのでしょうか?
単純に仕事を頼む側からしたら、MOUS検定なんて何の保証にもなりません。
(MOUS検定ではWORD、EXCELが使えることは判っても、入力速度、入力精度の保証は
ありません)
もし資格で技能を見るのであれば、ワープロ検定の方が技量がはっきりとします。
また、百歩譲ってMOUS検定の資格が必要であれば、すでに持っている人を探したほうが
早いですし、コスト的にも安上がりになります。
※ 考えてみてください。教材を渡して(売って)、その人がMOUS検定に合格して使え
るようになる頃まで仕事がある(受注できる)保証はありません。逆にそれがあるなら
社員として育てたほうがいろいろな面で有利です。
※ それに教材が高すぎます。MOUS検定程度であれば参考書を買い揃えても数万円、コ
ンピューター専門学校などに通ってもそれほど掛からないと思います。(未調査ですが)

>というのも、「ガイダンスセンター」の担当の方が、本当に親切丁寧で、
>1度担当者が変わったのですが、その時も、わざわざ向こうから
>「担当者が変わることになりました」と、電話をかけてきたぐらいですから…。
これは「カモ」を逃がさないためと考えられませんか?
合格するまで逃がさないようにする、合格した後もお情け程度の仕事で騙された事に
気付かせないようにする。こう言った業者の共通の手口です。

>この先、私はどうすれば良いでしょうか?
>「業務適正評価試験」を再受験して、受かって、実際に仕事が貰えないとわかってから
>既払い金の返還に動く方がいいのか、
>それとも、「業務適正評価試験」を再受験すること自体に意味がない、と
>今の段階でみなして、「過去にこういう事例があるじゃないか」と
>食いつく方がいいのか…。
過去の事例は解約のための理由にはなりません。(昔はそうだったけど、今は改善しま
した、と言われたらどうします?)
あくまでも、SIGHさんの状況に合わせた解約の手続きを進めていくことになります。
また、既払い金の返還に動くのであれば、早いほうがいいです。
こう言った業者は簡単に潰れますし、逆に一刻も早く潰してしまったほうが新たな被害
者を出さずにすみます。

>(ちなみに、「業務適正評価試験」は、2回目以降の受験には\2,000.-かかります。)
MOUS検定の上に社内検定もあるのでしょ?それでしたらMOUS検定はなんのためでしょう?


# 過去に外注を使う立場に立っていました。その経験から言わせていただくと、デー
タは「どんな資格を持っている誰」が入力したかではなく「出来た結果に間違いがある
か」だけが重要でした。

トップに戻る
140297子供のためにもかいごんまま 1/18-01:02
記事番号140278へのコメント
SIGHさんは No.140278「キューブの方の詳細(2)」で書きました。

私は今進行形でテクノとのツリーを書いているものです。
私とあまりにも状況が似ているので少し書かせてくださいね。
>確かに、「株式会社キューブ」と
>「有限会社アシスト」は関係があることを知っています。
>キューブとの契約締結書の、「業務斡旋」に関する欄に、アシストの名前がありますし、
>「販売契約やセールスに関する疑問・苦情」の相談先として、「シーズングループ」の
>名前も挙がって居ます。
ここまで一緒でもテクノとキューブは絶対に違うといえますか?

>そのテクノと契約をして、内部試験に合格したのに、仕事が来ない、と。
仕事はきますよ。
>ということは、私も、この先、キューブの「業務適正評価試験」に合格しても
>仕事を貰えない可能性の方が大きいわけですよね。
仕事はもらえると思いますよ。多分支払いには届かないし、
すごく苦労して入力したのに、精度で引っかかって大分引かれると思いますけど。
営業のときにデーター納品時の正確率(精度)の話はされましたか?
私は仕事を業務試験を受けてから初めて知ったんですけど。

>上に挙げた過去ツリーの中で、騙された方も書かれていましたが、
>同じように私も、まだキューブから仕事を貰えない可能性を
>どこか信じて居るのです…。
>というのも、「ガイダンスセンター」の担当の方が、本当に親切丁寧で、
>1度担当者が変わったのですが、その時も、わざわざ向こうから
>「担当者が変わることになりました」と、電話をかけてきたぐらいですから…。
すっごく担当の人はいい人ですよね?私も「誕生日プレゼントとお歳暮贈りますから」
ってすっごくフレンドリーに接してくれました(電話で)
だからすべての話を鵜呑みにしたんですかね・・・
そして主人や姉の「あやしい」と言う言葉に耳を貸さず今回にいたったわけです。
そして契約前の話の内容を確認しようとしても営業担当は「退職しました」と・・・

>この先、私はどうすれば良いでしょうか?
>「業務適正評価試験」を再受験して、受かって、実際に仕事が貰えないとわかってから
>既払い金の返還に動く方がいいのか、
月日がたてばたつほど返還は難しいですよ。
とりあえず、仕事の際に「正確率のようなものがあるか」、
「あればどのくらいなのか」の確認はした方がいいと思います。
そうしないと本当に仕事をもらっても
「五百件に一箇所しかまちがってはいけない」なんていわれて
(テクノ99.8%じゃないと100%の金額がもらえず、99.6%以下は50%しかもらえない)
入力と確認に追われて、子供に当たるようになります。
子供を預けるのもかわいそうだけど、目の前にママがいるのに
かまってもらえない、近づけない、騒げば怒られる。
はもっとかわいそうな気がします。(私は子供に悪いことをしたと思ってます。)
払ったお金があったら、家族で旅行がいけたのに・・・

>それとも、「業務適正評価試験」を再受験すること自体に意味がない、と
>今の段階でみなして、「過去にこういう事例があるじゃないか」と
>食いつく方がいいのか…。
過去のログでもかかれてますが、この理由は解約の言い訳になりません。
だって、「この人がうそを書いてる」っていわれたらおしまいだから。

>現段階ではキューブではなく、テクノの方しか知らないのですが。
>この書き込みを見ていらっしゃるどなたか、
>「株式会社キューブ」と契約をして仕事を貰えなかった経験をお持ちではないですか?
>もしいらっしゃるなら、どうか、このスレに書き込みをお願いします。
>そして、今の私がどうすればいいのか、
>ご意見を下さる方がいらっしゃいましたら、どうか、書き込みをお願いします。
上で書きましたけど
仕事を納品するときにどのくらいの正確さ(具体的な数字で)が求められるのか?
納品後すぐに次の仕事がもらえるのか?
どのくらいの仕事を(大まかな金額)もらえるのか?
は書面で答えてもらって方がいいと思います。
電話だと後で「言ってない」「そういう意味じゃない」が発生しますから。


トップに戻る
140315「かいごんまま」さんのご指摘についてSIGH 1/18-19:51
記事番号140297へのコメント
「ものつくり屋」さんのご指摘について
というタイトルのレスよりも、こちらの方が後になってしまうのですが…。
まだ子どもが寝ているので、もう少し書き込みしたいと思います。

かいごんままさんは No.140297「子供のためにも」で書きました。
>とりあえず、仕事の際に「正確率のようなものがあるか」、
>「あればどのくらいなのか」の確認はした方がいいと思います。
>そうしないと本当に仕事をもらっても
>「五百件に一箇所しかまちがってはいけない」なんていわれて
>(テクノ99.8%じゃないと100%の金額がもらえず、99.6%以下は50%しかもらえない)
>
>仕事を納品するときにどのくらいの正確さ(具体的な数字で)が求められるのか?
>納品後すぐに次の仕事がもらえるのか?
>どのくらいの仕事を(大まかな金額)もらえるのか?
>は書面で答えてもらって方がいいと思います。
>電話だと後で「言ってない」「そういう意味じゃない」が発生しますから。

ということなので、またまた「契約締結書」より引用します。

第11条『業務提供について』
7.納品から業務報酬支払いまでの流れと報酬について
業務提供による報酬の支払いは、下記の通りになります。
 (1)業務提供会社が定める基準において検品・検収を行います。検収方法は、サーバによるベリフ
ァイで行います。
 (2)(1)の検品・検収の結果、業務委託内容に不備があった場合には、成果物に対しての精度
を%(パーセント)で算出し、通常の業務報酬に乗算した額を最終的な業務報酬支払額とします。尚、
1円以下は切り捨ていたします。
 (3)(2)の検品・検収が終了した日に、業務提供会社から定型の「業務受託書」が発送されます
ので、到着後に必要事項を記入の上返送していただきます。
 (4)業務提供会社に「業務受託書」が到着した日が業務委託修了日となります。
 (5)(4)の業務委託修了日を起算し、毎月20日〆の当月末払いで、(2)で算出された報酬支払
額を甲指定の金融機関口座にお振込みいたします。
8.業務報酬支払の注意
 (2)業務委託を受けた場合でも入力精度が著しく悪かった場合や、納期の延滞、クライアント及び
業務提供会社の指示・要望に従わない場合等は、業務提供を一時的にお断りする場合や報酬金額の減額
等の措置をとることがあります。

(引用終了)

…これって、何の目安にもなってないですね(笑)。
「かいごんまま」さんのおっしゃるように、書面での確認が必要だと改めて痛感しました。

トップに戻る
140318当方の勘違いかな?潮澤 昴 1/18-21:13
記事番号140315へのコメント
サーバによるベリファイが出来るって事は原本がサーバーにデジタルデータとして存在するって事ですよ
ねぇ?(原本がデジタル状態であるのに入力させる?そのうえでサーバーの方を「正」とするっておかし
くないですか?)

損害の給与天引きは禁止されてるはずですが?(勿論故意を除きます。)

法律>規約ですので違法契約として破棄出来ませんかね。

トップに戻る
140335雇用契約ではないので「ものつくり屋」 1/19-08:31
記事番号140318へのコメント
こんにちは、潮澤 昴さん。

>損害の給与天引きは禁止されてるはずですが?(勿論故意を除きます。)

雇用契約に置いては労基法により「損害賠償を予定する契約」が禁止され
ています。ただ本件の場合は、雇用契約ではなく、業務委託契約ですので
下請法の許す範囲での不良品損害分の扱いが契約に記載されても問題は
無いことになります。

内職商法の被害者の方がなかなか理解されない事なのですが、雇用契約と
は労働の「時間売り」の契約であり、その売った時間内で使用者が求める
労働成果が上がるかどうかは、使用者側に「適正な指示をする責任」「必
要な資材を提供する責任」「不正が起こらないように監督する責任」など
が大きく見られている訳です。労働者側は「時間を売る」という事で、確
かに時間の制約は受ける訳ですが、その代わり「仕事がうまく行かない」
という事がおきても、その責任のかなりの部分を「適正な指示があったか」
という形で、使用者側に押しつけることができるというメリットを持って
いる訳です。

内職商法で結ばれる契約は「業務委託契約」と呼ばれるもので、これは、
労働の成果を売買する契約です。そのため、時間的制約は受けないわけで
すが、その代わり、労働成果に関する責任も業務委託契約を受けた側に
大きくのしかかる契約です。

内職商法というのは、そういう「契約の本質的違い」に関する無知につけ
込み、契約時にはあたかも雇用契約の様なイメージを抱かせながら、契約
後においては、業務委託契約であることを盾にとる面があります。

スキルのクリアという事などにも実は日本の悪しき商習慣が影響していま
す。大企業が子会社に「こういうスペックの部品ができたなら、取引して
あげる」ともちかける様な時に、かっては子会社にその部品開発のための
費用負担のかなりの部分を押しつける様な慣行がありました。少なくとも
そのような不公正な話は契約社会である欧米ではなりたたない話である訳
です。部品開発部分を含めて持ちかけるなら、部品開発に関する開発費を
含めた契約をきちんと結ぶのが世界的な慣行ですからね。

トップに戻る
140323横レスですじゅんた 1/18-23:57
記事番号140315へのコメント
SIGHさん、こんばんわ。

SIGHさんは No.140315「「かいごんまま」さんのご指摘について」で書きました。
> (1)業務提供会社が定める基準において検品・検収を行います。検収方法は、サーバによるベリフ
>ァイで行います。
潮澤 昴さんも指摘されていますけど、アナログデータの入力確認としては「間違った」方法です
ね。アナログデータの入力確認であれば、「人間」が「目視」で行う以外に方法はないはずです。
(PCの世界では「ベリファイ」とは正とコピーのデジタルデータを「機械的に」照合することを指
します。それ以外で使われている事象を知りません)

> (2)(1)の検品・検収の結果、業務委託内容に不備があった場合には、成果物に対しての精度
>を%(パーセント)で算出し、通常の業務報酬に乗算した額を最終的な業務報酬支払額とします。尚、
>1円以下は切り捨ていたします。
素直に考えれば、入力精度100%なら100%の収入、それ以下ならそれなりの%の収入となるようです。
ですが、かいごんままさんの話によると、入力精度が99.8%未満だと大幅に報酬を削られるようです。
とすると、この規約に違反していることになりますね。

> (3)(2)の検品・検収が終了した日に、業務提供会社から定型の「業務受託書」が発送されます
>ので、到着後に必要事項を記入の上返送していただきます。
「業務受託書」ってなに?「業務委託書」ではないんですかね?
字面から判断すると、検品・検収が終了するまで業務を「受託していない」事になりませんかね?
普通は業務委託前に「業務委託書」を発行して、双方で契約を取り交わすと思うんでうが。

> (5)(4)の業務委託修了日を起算し、毎月20日〆の当月末払いで、(2)で算出された報酬支払
>額を甲指定の金融機関口座にお振込みいたします。
普通に考えると、支払いサイクルが早すぎます。滅多にこんな早いサイクルで支払ってくれる会社無
いですよ。「20日締めの当月末払い」なんてアルバイトの締めみたい。
一般的に企業間の取引だと、「月末」締めの「翌月末」か「翌々月末」払いとかを良く聞くけど。

トップに戻る
140331Re:ベリファイ(ゴミです)かーず 1/19-05:16
記事番号140323へのコメント
じゅんたさんは No.140323「横レスです」で書きました。

>> (1)業務提供会社が定める基準において検品・検収を行います。検収方法は、サーバによるベリフ
>>ァイで行います。
>潮澤 昴さんも指摘されていますけど、アナログデータの入力確認としては「間違った」方法です
>ね。アナログデータの入力確認であれば、「人間」が「目視」で行う以外に方法はないはずです。
>(PCの世界では「ベリファイ」とは正とコピーのデジタルデータを「機械的に」照合することを指
>します。それ以外で使われている事象を知りません)

入力専用機器では、「通常モード」で入力を終えたデータに対し「ベリファイモード」で入力し、差異が出た部分で
停まってチェックします。
担当者Aが「通常モード」で入力し、担当者Bが「ベリファイモード」で入力する、同じ伝票を別の人間が入力する事
でtypoを防止するものです。
こういった入力専用機器は、少なくとも私が経験した27年前には存在(8インチFD用)していました。
当時はベリファイと言うと、この入力作業そのものを指す事の方が多かったですよ。

年代や経験にも拠るのでしょうが、「ベリファイ」から受ける印象は違うのでしょうね。

トップに戻る
140360Re:ベリファイ(ゴミです)じゅんた 1/19-21:35
記事番号140331へのコメント
かーずさん、こんばんわ。

かーずさんは No.140331「Re:ベリファイ(ゴミです)」で書きました。
>入力専用機器では、「通常モード」で入力を終えたデータに対し「ベリファイモード」で入力し、差異が出た部分で
>停まってチェックします。
>担当者Aが「通常モード」で入力し、担当者Bが「ベリファイモード」で入力する、同じ伝票を別の人間が入力する事
>でtypoを防止するものです。
>こういった入力専用機器は、少なくとも私が経験した27年前には存在(8インチFD用)していました。
>当時はベリファイと言うと、この入力作業そのものを指す事の方が多かったですよ。
>
>年代や経験にも拠るのでしょうが、「ベリファイ」から受ける印象は違うのでしょうね。
そのようなこともあるんですか。不勉強でした。
しかし8インチとは懐かしい。
以前、前職の会社の倉庫を整理していたら出てきましたよ、8インチ。会社の若い子らに「これ何ですか?」
とマジに聞かれたときはびっくりしましたが。これも世代の差なんでしょうね。

トップに戻る
140365Re:ベリファイ(さらにゴミです)かーず 1/20-02:51
記事番号140360へのコメント
じゅんたさんは No.140360「Re:ベリファイ(ゴミです)」で書きました。
>しかし8インチとは懐かしい。

そういえば私が業務に就いた時はこの8インチが主流だったのですが、職場には紙カードライタもありましたよ。
紙カードは8インチ入力装置に空きが無くて急いでる時に使用していました。
「通常モード」で実際に紙カードに穴を開け、「ベリファイモード」でその穴とデータを照合する機構でした。
ですから、27年前よりもずっと前から「ベリファイモード」ってのは浸透していたのでしょうね。

紙カードベリファイでtypoが見つかると、1枚丸々打ち直しで大変でした。
学生時代に主流で使用していた紙テープは1文字分の訂正ができたのに…と思ったものです。

すべて汎用機の頃の事です。
COBOL1本のプログラムで3000ラインのロジックだと紙カードも3000枚。保管が大変でした。
私も時代が古いですね。(笑)

トップに戻る
140329「ベリファイ」SIGH 1/19-03:47
記事番号140315へのコメント
子どもが起きそうなんですが、あと少しだけ…。

じゅんたさんは No.140323「横レスです」で書きました。
>> (1)業務提供会社が定める基準において検品・検収を行います。検収方法は、サーバによるベリフ
>>ァイで行います。
>潮澤 昴さんも指摘されていますけど、アナログデータの入力確認としては「間違った」方法です
>ね。アナログデータの入力確認であれば、「人間」が「目視」で行う以外に方法はないはずです。
>(PCの世界では「ベリファイ」とは正とコピーのデジタルデータを「機械的に」照合することを指
>します。それ以外で使われている事象を知りません)

ということで、どうも不勉強で申し訳ありません。
「ベリファイ」という言葉の意味を、今回のお二方のご指摘で、初めて知りました。
こんな初歩的なことも知らないで、契約して居たんですね…。
本当に、なんか、消え入りたくなってしまいました…。

トップに戻る
140346Re:「ベリファイ」じゅんた 1/19-16:50
記事番号140329へのコメント
SIGHさん、こんにちは。

SIGHさんは No.140329「「ベリファイ」」で書きました。
>「ベリファイ」という言葉の意味を、今回のお二方のご指摘で、初めて知りました。
>こんな初歩的なことも知らないで、契約して居たんですね…。
>本当に、なんか、消え入りたくなってしまいました…。
プログラマーとかコンピュータの世界では当たり前でも一般には浸透していない言葉ってありますよね。
今回の「ベリファイ」もコンピュータを仕事で扱っている方には常識なんでしょうが(多分、かーずさん
や潮澤 昴さんはその関係のお仕事されてますよね?自分は元プログラマーです)、一般の方、MOUS検定
を取るような方には耳なじみの無い言葉なんでしょう。
ただ、そういった言葉でも契約書に書かれている(そういった言葉を契約書に使うことの是非は別として)
のであれば、「どういう意味なのか」は確認しないといけないですよね。特に報酬の計算に関わる部分で
すので。そうしないと自分では100%の入力精度で入力しても、「ベリファイの結果では70%です」といわれ
ても文句言えなくなっちゃいますもんね。

トップに戻る
140358Re:「ベリファイ」SIGH 1/19-18:19
記事番号140346へのコメント
「かーず」さん、「じゅんた」さん、こんにちは。書き込みありがとうございます。

かーずさんは No.140331「Re:ベリファイ(ゴミです)」で書きました。
>入力専用機器では、「通常モード」で入力を終えたデータに対し「ベリファイモード」で入力し、差異が出た部分で
>停まってチェックします。
>担当者Aが「通常モード」で入力し、担当者Bが「ベリファイモード」で入力する、同じ伝票を別の人間が入力する事
>でtypoを防止するものです。
>こういった入力専用機器は、少なくとも私が経験した27年前には存在(8インチFD用)していました。
>当時はベリファイと言うと、この入力作業そのものを指す事の方が多かったですよ。
>
>年代や経験にも拠るのでしょうが、「ベリファイ」から受ける印象は違うのでしょうね。

ということで、「ベリファイ」は奥が深い(?)んですね。
キューブのいう「ベリファイ」が、「かーず」さんのおっしゃるような方法であれば、
以前「潮澤 昴」さんや「じゅんた」さんがおっしゃって居たのと違いますから、
やっぱり一概に「おかしい」とは言えなくなってしまいますね。

じゅんたさんは No.140346「Re:「ベリファイ」」で書きました。
>今回の「ベリファイ」もコンピュータを仕事で扱っている方には常識なんでしょうが、一般の方、MOUS検定
>を取るような方には耳なじみの無い言葉なんでしょう。
>ただ、そういった言葉でも契約書に書かれている(そういった言葉を契約書に使うことの是非は別として)
>のであれば、「どういう意味なのか」は確認しないといけないですよね。特に報酬の計算に関わる部分で
>すので。そうしないと自分では100%の入力精度で入力しても、「ベリファイの結果では70%です」といわれ
>ても文句言えなくなっちゃいますもんね。

おっしゃる通りです。
契約書に、自分のわからない用語が有るのにも関わらず、
しかもそれが「報酬の計算に関わる部分」なのに、ちゃんと確認もしないで契約してしまってたんですね…。
以前、「かいごんまま」さんが書かれて居たと思うんですが(確かご自分のツリーで)
私も、電話での営業担当者の説明で、オールOK、としてしまった部分は少なくありません。
ですから、契約を結ぶ際も、契約書を一応読みはしましたが、
あくまでも「一応」の域を出て居なかったと思います。
ダメですね。
営業担当者は、本当に詳しい説明をしてくれたんですよ。
…今思えば、肝心な部分は無かったように感じますが、
その時は、全部納得したつもりで居ました。
報酬に関しても、「商品購入の(ローンを組んだとして)月々の支払いよりも、報酬の方が上回る」という
営業担当者の電話での言葉をそのまま鵜呑みにし、信じて居たのですから。
あー、ダメですね…。

トップに戻る
140322追加ですがかいごんまま 1/18-23:44
記事番号140297へのコメント
かいごんままさんは No.140297「子供のためにも」で書きました。
>SIGHさんは No.140278「キューブの方の詳細(2)」で書きました。
>
正確率の追加の情報ですが、同じティアスセットを購入したようなので
ティアスセットの概要書を契約書と同時にもらいませんでしたか?
結構ページのある簡単な本みたいになってますが・・・

あったならP19の一番下の注意書きをみてください。
「実業務では、入力精度99.8%以上を基準に行っていただきます」
とありませんか?

ちなみにP18の下の方にランクの目安が入っていますが
Dは320文字以上の入力で 入力精度が99.8%です。
実際仕事をして思ったけど、文章を入力するのとは違って
データーを入力するのは大変な上、ミスや見間違いがしやすいです。
しかも、毎回10P以上も打ち込み、見直しをするんですよ?
一回の見直しではなかなか99.8%はできません。
名前や住所は出てこない漢字もあるし・・・

99.8%これ単純計算で1000件に2箇所間違えちゃいけないんですよ。
ここで落とし穴。契約書には正確率の%は書いてないけど、
「ミスしたら減らしますよ」
ってかいてある。
概要書には「99.8%以上を基準」
かいてあるけど、実際基準をクリアーできなかったらのペナルティーが
書いてないんです。
(先ほども書いたけどテクノは基準以下だと50%)

なんかおかしくないですか?

トップに戻る
140325ランク算定の目安SIGH 1/19-03:04
記事番号140322へのコメント
眠れないので、PC開いてみました。
予想以上に多くの皆さんから書き込みがあり、
大変嬉しく、また、恐縮しております。
本当に皆様、ありがとうございます。

さて。

かいごんままさんは No.140322「追加ですが」で書きました。
>正確率の追加の情報ですが、同じティアスセットを購入したようなので
>ティアスセットの概要書を契約書と同時にもらいませんでしたか?
>
>あったならP19の一番下の注意書きをみてください。
>「実業務では、入力精度99.8%以上を基準に行っていただきます」
>とありませんか?
>
>ちなみにP18の下の方にランクの目安が入っていますが
>Dは320文字以上の入力で 入力精度が99.8%です。

というわけで、「ティアスシステム概要書」を引っ張り出してきました。
が、「かいごんまま」さんご指摘の注意書きはありませんでした。
ただ、P.18に、「ランク算定の目安」というのはありましたので、
引用したいと思います。

(下、引用)
ランク算定の目安
データエントリーのランクは、10分間の入力文字数でおおまかに判断していただく
ことが可能です。

ランク| 目安(10分間の入力文字数)
 A | 文字入力数1,000文字以上 入力精度99.5%以上
 B | 文字入力数800文字以上 入力精度99.0%以上
 C | 文字入力数560文字以上 入力精度98.8%以上
 D | 文字入力数320文字以上 入力精度98.5%以上

(引用終了)

…というわけで、「かいごんまま」さんがお持ちの概要書とは
少し内容が異なっているようですね。
>99.8%これ単純計算で1000件に2箇所間違えちゃいけないんですよ。
私の場合は、98.5%ですから、同様に
単純計算で1000件に15箇所まで間違えますね(笑)。

トップに戻る
140310今が一番ツライ時だと思いますがとおみ URL1/18-16:42
記事番号140278へのコメント
 SIGHさん、はじめまして。皆さん、お久しぶりです。 とおみと申します。

 以前、主に内職商法関係のツリーにレスをつけていました。
 こちらの掲示板では最近、内職商法の相談が少し落ち着いてきていたので、専らROM
と徹していましたが、久々の「切ない」書き込みに、つい指が反応してしまいました。
 おそらく、他の方からも沢山レスがつくと思いますが、何かの参考になればと書き込み
します。

 騙されたと思いたくない、もしかしたらキューブは仕事があるかもしれない。
 そう思われる気持ちはよくわかります。
 だって、SIGHさんは仕事をするつもりで契約したのですからね。
 色々考えて、悩んで、話を聞いて契約したわけです。突然「騙されている」と言われて
も、ピンと来ないのではないでしょうか。

 でも、よく考えてください。 SIGHさんは何の契約をしたのですか?
 仕事するつもりではなかったのですか?

> 「在宅でPCを使った入力等の仕事をしないか」ともちかけられました。

 ということですよね。
 そして今、何をしていますか?

 会社に限らず、社会のシステムには、全て、それを構築する理由が存在します。
 なぜ、キューブは「仕事をして欲しい」といいつつ、すぐに SIGHさんに仕事を渡さない
のでしょうか。
 キューブはどのような理由で、この方法を選択しているのでしょうか。

 少し自分の問題から頭を切り替えて、読んで欲しいページがあります。

http://www.asahi-net.or.jp/~qu2n-sgmt/garakuta/kanyou/toukou/naisyoku.html
「信頼できる「内職商法」?」

 以前に私がこちらで知りえたことを元に、内職商法について簡単にまとめてみたページ
です。
 これからどうすればいいのか、少しでも道筋を見つけることができることを祈っていま
す。

 それから、 

>というのも、「ガイダンスセンター」の担当の方が、本当に親切丁寧で、
>1度担当者が変わったのですが、その時も、わざわざ向こうから
>「担当者が変わることになりました」と、電話をかけてきたぐらいですから…。

 担当者によっては、自分が他人を騙していると思っていない人もいます。
 勿論、どういう仕事をしているか自覚している人もいます。
 ただ、会社がお客様を神様のように扱うのは、当然のことだと思います。
 そう、「お客様」なんですよ・・・。

トップに戻る
140311まずは気持ちの整理から「ものつくり屋」 1/18-17:31
記事番号140278へのコメント
こんにちは、SIGHさん。

>同じように私も、まだキューブから仕事を貰えない可能性を
>どこか信じて居るのです…。

まず、この気持ちの整理からしないといけませんね。気持ちの整理に役にたつ
かどうかわからない話だけどしてみますね。こういう内職商法というのはここ
10数年というもの「花盛り」でしてね、政府の方も放っておけなくて、法律
を作ったんですね。正しく言うと、昔の訪問販売法を特定商取引法と改正した
ときに「業務提供誘引販売」という定義を加えて規制した訳です。でね、この
「業務提供誘引販売」の規制が押さえ込もうとしているのは、こういう内職商
法とともに、モニター商法も対象なんです。たぶんご存じないだろうと思うん
ですけど「この30万円の布団をお買い抱くと毎月1万円のモニター料を3年
間お支払いします」なんて話で買うと、確かに1年とか半年とかの間はお金が
振り込まれたりする訳ですね。そりゃあうれしいですよね。3年続くなら36
万円ですから、払った金より多いですし布団は手元に残る訳ですからね。とこ
ろが1年とか半年とかすると業者がトンズラしてモニター料は払われなくなる
わ、布団も「高級」のはずがわかる人に見て貰うと「3万円もしませんね」な
んてね。これがモニター商法なんですね。内職商法というのは、そういうモニ
ター商法と並んで、同じ法律条文で規制されている事の意味を少し考えてみて
欲しいのですね。つまりね、「仕事が貰えて、報酬があれば」それで満足です
か?そうじゃあ無いでしょ。払った金より多い報酬になるまで、仕事が有り続
けたらはじめて満足ですよね。じゃあ、少なくとも払った金より多い報酬にな
るのにどのくらいの量の仕事をすることになるか、考えてみましたか?

実はね、この業務提供誘引販売という規制はね、最初の契約の時にそういう計
算ができるだけの根拠を書類で示しておくことを義務づけている訳です。「ど
のくらいの単価の仕事がどのくらいの量出すか」とかを詳細に記述した書類を
渡しなさいなんて決まっている訳ですね。これは、そういう計算をしてみて欲
しくて決まっている訳です。でもって、少なくともいわゆる悪徳内職商法で、
法律が言うほど詳細な書面を渡しているところを見たことがありません。まず
は、そういう計算ができるだけの書類を貰っているか?から見直してみても良
いでしょうね。まあ、計算ができる書類があっても悪徳でないといえない世界
だけどね。

トップに戻る
140314「ものつくり屋」さんのご指摘についてSIGH 1/18-19:33
記事番号140311へのコメント
こんばんわ。SIGHです。
ご意見を下さった皆さん、本当にありがとうございました。
今日も、ようやく子どもが眠ったので、
皆さんの書き込みをじっくり拝読したところです。

読む方に時間をかけてしまったので、そろそろ子どもが起きてくるかもしれません。
ので、とりあえず、

「ものつくり屋」さんは No.140311「まずは気持ちの整理から」で書きました。
>実はね、この業務提供誘引販売という規制はね、最初の契約の時にそういう計
>算ができるだけの根拠を書類で示しておくことを義務づけている訳です。「ど
>のくらいの単価の仕事がどのくらいの量出すか」とかを詳細に記述した書類を
>渡しなさいなんて決まっている訳ですね。これは、そういう計算をしてみて欲
>しくて決まっている訳です。でもって、少なくともいわゆる悪徳内職商法で、
>法律が言うほど詳細な書面を渡しているところを見たことがありません。まず
>は、そういう計算ができるだけの書類を貰っているか?から見直してみても良
>いでしょうね。まあ、計算ができる書類があっても悪徳でないといえない世界
>だけどね。

ということなので、再び契約締結書を引っ張り出してきました。
(下、「業務提供付き商品売買契約に関する契約条項」より引用(抜粋))
第11条『業務提供について』
3.作業単価
作業内容→データ入力→(作業単価)1件5円
作業内容→文章入力→(作業単価)1文字0.4円
5.業務委託量と提供回数について
 業務量の制限は、データエントリーに関してのみ存在し、業務適正評価試験のラン
クにより決定されます。ただし、実際の業務量については、制限の範囲内で甲(=
SIGH)の自己申告数をお渡しする形になります。
 データエントリーの業務量について

ランク| 業務内容と業務制限について(1日)
   | データ入力     |  文章ベタ入力
___|_______________________
 A |1日700件以上     1日28,000字以上
   |(原則として制限無し) (原則として制限無し)
 B |1日700件まで     1日28,000字まで
 C |1日500件まで     1日20,000字まで
 D |1日300件まで     1日12,000字まで

ランク| 月間業務委託回数(データ入力/文章ベタ入力)
___|_______________________
 A |4回まで(平均作業日数4日)
 B |3回まで(平均作業日数7日)
 C |2回まで(平均作業日数10日)
 D |1回まで(平均作業日数20日)

ランク| 1回の業務量/作業日数
   | データ入力       文章ベタ入力
___|________________________
 A | 2800件以上/4日間   112000字以上/4日間
   | (原則として制限無し) (原則として制限無し)
 B | 4900件まで/7日間   196000字まで/7日間
 C | 5000件まで/10日間   200000字まで/10日間
 D | 6000件まで/20日間   240000字まで/20日間

 作業日数に郵送期間は含まれておりません。
 ※業務量の制限については、1日作業時間5時間、実働20日間の方を目安に平均値
で設定しておりますので、労働日数、作業時間が短い方に関しては、お渡しできる業
務量が減少する場合があります。

(引用終了)

ちなみに、「業務適正評価試験」で、文章入力の問題でひっかかった、と
書きましたが、もし受かっていても、私のランクは「D」だったそうです。

トップに戻る
140319簡単に報酬を計算にわか 1/18-21:53
記事番号140314へのコメント
ん〜……私の解釈に問題があるなら、指摘していただきたいのですが。

>ランク| 業務内容と業務制限について(1日)
>   | データ入力     |  文章ベタ入力
>___|_______________________
> A |1日700件以上     1日28,000字以上
>   |(原則として制限無し) (原則として制限無し)
> B |1日700件まで     1日28,000字まで
> C |1日500件まで     1日20,000字まで
> D |1日300件まで     1日12,000字まで
>
>ランク| 1回の業務量/作業日数
>   | データ入力       文章ベタ入力
>___|________________________
> A | 2800件以上/4日間   112000字以上/4日間
>   | (原則として制限無し) (原則として制限無し)
> B | 4900件まで/7日間   196000字まで/7日間
> C | 5000件まで/10日間   200000字まで/10日間
> D | 6000件まで/20日間   240000字まで/20日間
>
>ちなみに、「業務適正評価試験」で、文章入力の問題でひっかかった、と
>書きましたが、もし受かっていても、私のランクは「D」だったそうです。
>
 SIGHさんが「D」ランクで、文章ベタの仕事をもらえたと仮定します。
 1日の入力作業量を最高の12,000文字、20日働けて240,000文字としますか。1文字
\0.4の作業単価ですから、1文字のミスもないとして、1ヶ月で\96,000の収入にしかな
らないわけですよね。
 この報酬体系でいけば、SIGHさんが振り込んだお金の分を取り戻すのに、一体何ヶ
月働かなくてはならないのでしょうか?
 あと、12,000文字と言うのは、大雑把な比較ですが、手元にある文庫本30ページに
相当する分量です。1ヶ月で文庫本を2冊書き上げる作業量でしょうかね?まぁ、文字
の大きさとか挿絵の関係で差はあると思いますが……。
 この分量が、入力作業の1日のノルマとして妥当かどうか、あるいはSIGHさんの持て
る時間でこなせるものかどうか、私にはわかりかねます。
 しかし直感で言うなら、労力に対する報酬が少なすぎる、という感想ではあります
ね。
 これなら、近所のコンビニでバイトする方が収入は大きいと思いますよ。

トップに戻る
140321時給換算してみましたみい 1/18-22:52
記事番号140314へのコメント
SIGHさん、にわかさん、初めまして。みいと申します。
皆様こんにちは。

にわかさん、計算お疲れ様です。

にわかさんが
>この分量が、入力作業の1日のノルマとして妥当かどうか、あるいはSIGHさんの持て
>る時間でこなせるものかどうか、私にはわかりかねます。
と仰っていたので、ちょっと計算してみました。

条件は、にわかさんと同じく24万文字/20日間の計算とします。
後、入力したデータなり文書なりを見直したり、校正をかける時間は
含まないとします。

24万文字を入力するのに20日間の時間制限とのことですので、
一日に入力を終わらせなければならない文字数は、
240000文字 ÷ 20日 = 12000文字
ですね。

では、作業時間はどのぐらいかかるか計算してみたいのですが、
SIGHさんが一分間に何文字入力できるかは分かりませんので、
ご参考までに日本情報処理検定協会が実施している、
「日本語ワープロ検定試験」の試験基準である入力速度を例示しておきます。
http://nikken.goukaku.ne.jp/examples/kentei/kentei_1.html

4級:200文字/10分
3級:300文字/10分



1級:700文字/10分

のようですので、
一番易しいレベルの4級の速度だと、1時間に入力できる文字数は
200文字 X 6 = 1200文字となります。
従って、この入力速度で入力していくと、一日に必要な時間は、
10時間使わないと、こなせないとなりますね。

また、1級レベルの方の場合だと、1時間に入力できる文字数は
700文字 X 6 = 4200文字となりますので、
必要な作業時間は3時間程度となります。

また、にわかさんが計算してくださった1ヶ月の報酬は96000円とのことですので、
1日分の報酬は、
96000円 ÷ 20日 = 4800円 ですね。

1級レベルの入力速度だとまあ、時給1600円ですから、
割がいいかは判らないけど悪くは無い時給かもしれません。
しかし、4級レベルの場合だと480円。
仮に4級レベルだと、コンビニの方が割がいいですね。
それに校正時間はこの計算上では含まれていませんから、
その時間も加味すると、労力に対してペイしないのではないかと思います。

それに先に教材費を支払われているわけですから、
それが回収されるまではただ働きですよね。
いわゆる黒字に転じるまでにどのぐらいの時間がかかるのか、
お考えになってみてはいかがかなと思いますよ。

余談ですが、私の勤務先にワープロ検定1級レベルの方がおりますが、
喋るのと同じじゃないか?と思われるような速度です。

トップに戻る
140330ありがとうございましたSIGH 1/19-03:51
記事番号140314へのコメント
「にわか」さん、「みい」さん、面倒臭い計算を、わざわざありがとうございます。
本当は、上の書き込みをした時点で、私自身が計算しなきゃいけないことは
わかって居たんですが、書き込みをしただけで疲れてしまって…。
というか、もう、混乱して頭が痛くなってきた、というか…。
本当に、ありがとうございました。

トップに戻る
140334取らぬ狸の皮算用揣摩 1/19-08:19
記事番号140314へのコメント
皆さん、キューブの文書を元に報酬を計算していますが、実際どのくらいの
報酬をどの程度の人が受け取っているのかがわからないと、無意味なのでは
ないでしょうか。

この文書は、読んだ人が「この条件だったら、私は最低のDランクでも、
目一杯やれば月に10万円くらいになりそうだし、小遣い稼ぎには悪くないな」
と思わせるようにできています。

似たような内職商法で、仕事の提供が特定の時間に不定期に提供され、会員同士
で数少ない仕事の取りあいの状態で、その時間に待機して必死に仕事を確保した
けど、結局年に3000円位にしかならなかったという書き込みを見た記憶が
あります。

トップに戻る
140376Re:取らぬ狸の皮算用にわか 1/20-19:36
記事番号140334へのコメント
 揣摩さん、ご指摘ありがとうございます。

揣摩さんは No.140334「取らぬ狸の皮算用」で書きました。
>皆さん、キューブの文書を元に報酬を計算していますが、実際どのくらいの報酬
をどの程度の人が受け取っているのかがわからないと、無意味なのではないでし
ょうか。
>この文書は、読んだ人が「この条件だったら、私は最低のDランクでも、目一杯
やれば月に10万円くらいになりそうだし、小遣い稼ぎには悪くないな」と思わ
せるようにできています。

 ご指摘の通り、誤解される内容の書き方ですね。

(1)株式会社キューブが実際に入力業務を紹介してくれて
(2)仕事量が「D」ランクの業務制限いっぱいの12,000文字/日であり
(3)ミス入力が0で納品できて
(4)ベリファイの段階でもミスが確認されず
(5)株式会社キューブが「ミスがありました」などと捏造せず
(6)他の理由をつけて減額するのでない
 この場合に限り、Dランクの人でも月に10万円くらいの収入は見込める(かも)
と条件を加えましょうか。まあ、上記の条件を満たしても、正直に支払ってもら
えるかどうかの問題が残りますが。

>似たような内職商法で、仕事の提供が特定の時間に不定期に提供され、会員同士
で数少ない仕事の取りあいの状態で、その時間に待機して必死に仕事を確保した
けど、結局年に3000円位にしかならなかったという書き込みを見た記憶があ
ります。

 年間の収入が\3,000位ですか……。
「自分の将来のための投資だ〜」と開き直るにも少なすぎますね、これは(^^;


トップに戻る
140326SIGHさん&かいごんままさん潮澤 昴 1/19-03:18
記事番号140196へのコメント
管理人ではないのでこんなこと言える立場ではありませんが出来れば独立スレッドと
して進めていただけませんか?内容が似ており非常にこんがらがりますので

自分の事を解決してレス屋に転じるなら無問題なんですが。
今の書き込みを見ていると「傷の舐めあい」になっているふしがあります。

トップに戻る
140340Re:SIGHさん&かいごんままさんかいごんまま 1/19-11:46
記事番号140326へのコメント
潮澤 昴さんは No.140326「SIGHさん&かいごんままさん」で書きました。
>管理人ではないのでこんなこと言える立場ではありませんが出来れば独立スレッドと
>して進めていただけませんか?内容が似ており非常にこんがらがりますので
そうですね。商品名が一緒で、(有)アシストが業務委託でと共通点がありますが、
会社が違うわけだし、内容も微妙に違うので、混乱しないためにも
ここに、書き込むのをやめます。

>自分の事を解決してレス屋に転じるなら無問題なんですが。
>今の書き込みを見ていると「傷の舐めあい」になっているふしがあります。
確かにまずは自分のことからですよね!私も自分のことに集中しないと・・・
SIGHさんは主婦で子供の年齢も同じぐらいなのでつい
現実に気がついてほしいな、と思って書き込みをしてました。
でも私が指摘する以上に、みなさまの鋭い指摘がはいるので(笑)
私の問題が解決するまでは、自分のことに集中していきたいとおもいます。
私のツリーも皆さん見てくださいね。

トップに戻る
140470ちょっとだけゴミレスかいごんまま 1/24-23:44
記事番号140340へのコメント
書き込まないなんていって書き込んでます。すいません。
あんまり関係ないけど、アドバイスを・・・

インターネットだけで知りたいことにすぐ返事が来なかったり、
それが真実がちょっとわからないでしょ?
(ここは善意の書き込みがほとんどだけど)
だからお暇なときにちょっと本を読んでみてはいかがかしら?
お近くの市町村の図書館などで「法律」の棚あたりで
「消費者トラブルの本」なんかを探してみると
結構あると思いますよ。史書さんに聞いても探してくれると思います。
(なるべく新しいものを選んだ方が内職商法は載ってます。
10年以上前の本は訪問販売が主だったりするので、
本の発行年月日と目次を見て選ぶといいかも)
本によっては判例と消費者契約法以外にも
弁護士についての料金や探し方、頼み方、
内容証明の書き方なども載っていたりするので
参考になるかもしれません。

子供の絵本なども結構あるし、お金もかからないのでお勧めです。(少しかかるかも)

お互い後悔のない結果を出せるようにがんばりましょうね!


トップに戻る
140350Re:SIGHさん&かいごんままさんSIGH 1/19-17:39
記事番号140326へのコメント
「潮澤 昴」さん、こんにちは。

潮澤 昴さんは No.140326「SIGHさん&かいごんままさん」で書きました。
>管理人ではないのでこんなこと言える立場ではありませんが出来れば独立スレッドと
>して進めていただけませんか?内容が似ており非常にこんがらがりますので
>
>自分の事を解決してレス屋に転じるなら無問題なんですが。
>今の書き込みを見ていると「傷の舐めあい」になっているふしがあります。

昨夜(というか今日未明)にこちらの書き込みは読ませていただいて居たのですが、
レスが遅くなってすみません。

「かいごんまま」さんが既にレスを付けておられるので
少し「遅かったな」と思ったのですが、
確かに、おっしゃる通り、内容は非常に似ていると思います。
こんがらからせてしまって申し訳ありません。
ただ、「かいごんまま」さんは、善意で書き込みをして下さって居たのだと思って居ます。
>SIGHさんは主婦で子供の年齢も同じぐらいなのでつい
>現実に気がついてほしいな、と思って書き込みをしてました。
と書いていらっしゃるように、
「かいごんまま」さんのお気持ちは、ちゃんと受け止めて居たつもりです。
それを「傷の舐めあい」と取られてしまってはちょっと…辛いです。
>会社が違うわけだし、内容も微妙に違うので、混乱しないためにも
>ここに、書き込むのをやめます。
と、既に「かいごんまま」さんが書き込んでしまわれたことは非常に残念ですが、
私はこれからも「かいごんまま」さんのスレを読ませていただきますし、
「かいごんまま」さんも、どうか、ROMでも結構ですから、
これからも応援してください。
私も、「かいごんまま」さんの戦いを応援して居ます!
(…これが「傷の舐め合い」ということになるんでしょうか…?)

トップに戻る
140336子どもを引き合いにするのはやめましょう薩婆訶 1/19-09:14
記事番号140196へのコメント
はじめまして。

まず、あなたにとって厳しいレスになることをご了解ください。
当初からROMっておりましたが(かつ、若干トピずれになりますが)
「子どもがいるから」「子どもが起きるから」といちいち
お子さんの存在を引き合いにだすのはいかがなものでしょう。

子どもがいるから外で働けない

内職しようと思った

子どもがいるから資格も取れなかった

子どもがいるから相談機関に行けない(?)

何かおかしくありませんか。
お子さん(およびお子さんが将来生きていく社会)のために
解約するのではないのですか。

ましてあなたの場合、一括で支払済みです。
これは素人が業者相手に交渉して返金してもらうには
最も困難な状況です。
交渉権のない消センや行政書士よりも、弁護士を雇うことを
おすすめします。着手金や報酬はかかりますが、ここで
仲間同士キズを舐めあうよりもはるかに解決への道が開けます。

ところで現金で支払ったとのことですが、あなたのポケットマネー
ですか、それとも業者からクレジット会社(消費者金融)を
紹介されてカネを借り、支払ったのですか。
もしそうなら、クレジット会社はどこですか。

トップに戻る
140352そうですね、すみません。SIGH 1/19-17:54
記事番号140336へのコメント
「薩婆訶」さん、皆さん、こんにちは。

薩婆訶さんは No.140336「子どもを引き合いにするのはやめましょう」で書きまし
た。
>当初からROMっておりましたが(かつ、若干トピずれになりますが)
>「子どもがいるから」「子どもが起きるから」といちいち
>お子さんの存在を引き合いにだすのはいかがなものでしょう。

おっしゃる通りです。すみません。
不快感を与えてしまったように読ませていただきました。
(こう書くとまた言い訳のように読まれてしまうかもしれないのですが、)
最初、このスレを立ち上げる時に、一気に内容を全部、書きたかったのですが、
「薩婆訶」さんのおっしゃる、「子どもを引き合い」に出さざるを得ず
それができませんでした。
で、詳細を書き込むのに時間(というか日にち)が経ってしまったことや、
中途半端に書き込みが終わってしまっていることに対して、
読まれていらっしゃる多くの方々に、
「何だ、コレ?大して切羽詰まってないんじゃないの?」という
誤解をして欲しくなかったために、その理由として、
「子どもが…」とつい書いてしまったわけです。
でも、もうきっと皆さんにもわかっていただけたと思いますので、
これからは、いちいち書かないようにします。
ご指摘、ありがとうございました。

>ところで現金で支払ったとのことですが、あなたのポケットマネー
>ですか、それとも業者からクレジット会社(消費者金融)を
>紹介されてカネを借り、支払ったのですか。
>もしそうなら、クレジット会社はどこですか。

その時点で私が既に持って居たクレジットカードのローン(キャッシング)です。
最大50万円まで借りることができましたので、
限度額いっぱいいっぱい借りて、それで、「現金」なのです。
ちなみに、カード会社は「三井住友VISAカード」で、
そのローンの支払いも既に済んで居ます。

トップに戻る
140375それで、どうなさいますか?みい 1/20-19:25
記事番号140196へのコメント
SIGHさん、こんにちは。

お尋ねしたいのですが、なぜ株式会社キューブと契約しようと思われたのですか?
契約してからのお話は書かれていらっしゃるので、
何とかその中身は分かるのですが、
契約しようと決められた経緯が書かれていないので、
差しさわりのない程度に書き込んでいただけないでしょうか?

書いていただきたいことは、契約に至るまでの経緯、
即ちどのようにキューブがSIGHさんにアプローチをして、
契約を締結させたのかを出来るだけ細かく思い出して書いてみてください。
話の順番はとっちらかってもかまいませんので、
思いつくまま書いてみてください。

そして、その時にこの会社と契約を決められたSIGHさんのお気持ちも
同時に書き込んでいただけないでしょうか?


最後にもう一つ、SIGHさんはこの契約について
どうなさりたいとお考えでしょうか?

ここで皆さんに問われるままレスを書くことに終始なさっていらっしゃるように
私には見えてしまい、SIGHさんご自身がどのように
解決していきたいのか読み取れないでいるのです。

お手数をおかけするような作業をお願いしてしまいますが、
よろしくお願いします。

トップに戻る
140386今後の展開(希望)SIGH 1/21-04:29
記事番号140375へのコメント
「みい」さん、皆さん、こんばんわ。

みいさんは No.140375「それで、どうなさいますか?」で書きました。
>SIGHさんはこの契約について
>どうなさりたいとお考えでしょうか?

ご指摘、ありがとうございます。
私も丁度、それを書かないといけないな、と思って居たところでした。
結論から言えば、既払い金の全額返還です。
が、以前、「薩婆訶」さんも書かれて居たように、
>ましてあなたの場合、一括で支払済みです。
>これは素人が業者相手に交渉して返金してもらうには
>最も困難な状況です。
>交渉権のない消センや行政書士よりも、弁護士を雇うことを
>おすすめします。
とのことですが、今の我が家の状況から言って、
弁護士を雇う費用を捻出するのは困難です。
ましてや、夫に内緒での契約ですので…。
でもやはり、弁護士さんにお願いしなければ、難しいのでしょうか…。

ご指摘の詳細は、長くなりますので、別レスさせてください。

トップに戻る
140406それだけ?みい 1/21-14:11
記事番号140386へのコメント
SIGHさん、こんにちは。

レスありがとうございます。
拝見させて頂きました。

まだもう少しお尋ねしたいことがあります。
契約した理由ですが、本当に収入>ローンの支払い
という理由だけでキューブと契約されたのでしょうか?

他に勧誘された時にどんなことを説明されたか
よく思い出してくださいね。
過去ログを読まれてお分かりだとは思いますが、
どんな小さなことでもかまいませんので、
どうしてこの契約なら大丈夫だ。やっていけそうだと
思われたのか思い出してみてください。
これは些細なやり取りだから必要ないと思わないで、
記憶の掘り起こし作業をしてみてくださいね。

契約の決め手は何だったのか、思いついたまま
書き連ねてみてください。
文章にしようとなさらなくてけっこうです。
箇条書きでかまわないのです。
この作業をしていくことで当時のSIGHさんの契約しようとした動機や
業者が説明したことなどが見えてくると思います。

>結論から言えば、既払い金の全額返還です。

後、この結論はどうして導き出したのかも教えてください。
なぜ、契約の取り消しをしようとしているか、
お考えになって整理していきましょうね。

>が、以前、「薩婆訶」さんも書かれて居たように、
>>ましてあなたの場合、一括で支払済みです。
>>これは素人が業者相手に交渉して返金してもらうには
>>最も困難な状況です。
>>交渉権のない消センや行政書士よりも、弁護士を雇うことを
>>おすすめします。

一番手っ取り早いのは弁護士に任せるのがいいとは思います。
何故なら弁護士はSIGHさんの代理で交渉できますからね。
その分威力も強力です。

>とのことですが、今の我が家の状況から言って、
>弁護士を雇う費用を捻出するのは困難です。
>ましてや、夫に内緒での契約ですので…。
>でもやはり、弁護士さんにお願いしなければ、難しいのでしょうか…。

弁護士に依頼するのが一番いいとは思いますが、
まずはSIGHさんがどの程度契約解除に向けてどうしていきたいかの
覚悟がどの程度なのかによると思います。

どんなに優秀な弁護士であろうと消センや行政書士であろうと、
依頼主であるSIGHさんのお気持ちが定まってないと戦えないと思います。

また、どこの機関にも相談されていないようにお見受けいたしましたので、
一度、消費者問題を得意としている行政書士あたりに
メールで相談してみるのもよろしいかと思います。
一部の行政書士は初回のみ無料でメール相談を受け付けています。

それによって今回の契約取り消しが弁護士に頼むのがいいのか、
それとも消セン・行政書士で可能なのか
お尋ねになってみてはいかがかなと思います。

また、弁護士費用についてですが、経済的に厳しいのであれば
法律補助制度を利用されるのもよろしいかと思います。
これは条件が揃っていないと利用できないので、
一度、相談されてみるのがよろしいかと思います。

トップに戻る
140436Re:それだけ?SIGH 1/22-18:37
記事番号140406へのコメント
「みい」さん、皆さん、こんにちは。

みいさんは No.140406「それだけ?」で書きました。
>まだもう少しお尋ねしたいことがあります。
>契約した理由ですが、本当に収入>ローンの支払い
>という理由だけでキューブと契約されたのでしょうか?

少しでも、収入の足しになれば、という思いがまず有ったことを
書いていなかったようで、言葉足らずで申し訳有りません。
まぁ、それは、誰でもそうでしょうけれど。
それがまず有って、
で、キューブでの収入>TFP&キューブのローンの支払い
というのが、気持ちが大きく動いた理由ではあります。

>他に勧誘された時にどんなことを説明されたか
>よく思い出してくださいね。
>過去ログを読まれてお分かりだとは思いますが、
>どんな小さなことでもかまいませんので、

説明…と言われましても、
「キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)」の書き込みが
今思い出せる範囲の殆どだと思います。

>どうしてこの契約なら大丈夫だ。やっていけそうだと
>思われたのか思い出してみてください。

まず、文字入力の仕事は、独身時代に勤めて居た会社で経験が有ったこと、
ブラインドタッチ、とまではいかないのですが、
自分では、まあまあの速度で入力できるという過信のようなものが有ったこと、
それを踏まえて、キューブ営業担当者の、
「SIGHさんなら…大丈夫」という言葉、
「収入>月々の支払い」という言葉を信じたこと
が「(担当者の言うように)殆どの人が収入>月々の支払いでイケている」と
思い込んだ理由に当たると思います。

>>結論から言えば、既払い金の全額返還です。
>
>後、この結論はどうして導き出したのかも教えてください。
>なぜ、契約の取り消しをしようとしているか、
>お考えになって整理していきましょうね。

やはり、こちらのサイトに来て、
(直接、キューブではないにしろ、)アシストの名が挙がって居ること、
また、現在進行形の「かいごんまま」さんの事例、
などを拝見して、「騙されて居るんだ」の思いを自覚したからでしょうか。
(…という問いかけの形で書くのは良くないですかね。自分のことなのに。)
収入>支払い金 にならないのであれば、
勧誘時に電話で聞いた内容と異なりますから、
そうとわかって居れば、私は契約など結ばなかったし、
今から思えば無駄だと思える、
MOUS検定の勉強に費やした時間も返して欲しいぐらいですし、
とにかく、「聞いた話と違う」「そうであれば契約しなかった」
だから、既払い金は全額、返して欲しい、
…これだけでは不足でしょうか?

>また、どこの機関にも相談されていないようにお見受けいたしましたので、
>一度、消費者問題を得意としている行政書士あたりに
>メールで相談してみるのもよろしいかと思います。
>一部の行政書士は初回のみ無料でメール相談を受け付けています。

それも、こちらのサイトで学ばせていただいたことの1つです。
が、「みい」さんのご指摘通り、私自身の考えがきっちりまとまっていない
段階で、中途半端に行政書士の方に相談するのは、
(初回のみ無料、とのこともあって)どうかと思って居たのです。
自分自身の考え・決意・どうしていきたいか などを
まとめるために、こちらの掲示板を利用させていただきたかったのですが、
それは、こちらの利用法としては間違って居るのでしょうか?
勿論、それだけではなく、
少しでも早く「キューブ」という名前を挙げて、
少しでも多くの方に、私のような事例を知っていただきたい、
という気持ちの方が強かったこともあります。
でも、こちらのサイトには、経験者の方、
こういった悪徳商法への対応法に詳しい方などが多数いらして、
そういった方々のいろんなご意見をお伺いしてから、と思って居たのです。
でも、もうそろそろ行政書士の方なりに、相談をしても良いかも、と
思っても居ます。
皆さんは、この意見に対して、どうお思いですか?

トップに戻る
140439じゃあヒントをみい 1/23-11:38
記事番号140436へのコメント
SIGHさん、こんにちは。

>説明…と言われましても、
>「キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)」の書き込みが
>今思い出せる範囲の殆どだと思います。

まず、これだけしつこく契約する時のことを思い出してくださいと言うのは
相手がどのようにSIGHさんに契約させようとしたかを
浮き彫りにする必要があるんですよ。

後から冷静になって考えてみたら話しと違うんじゃ?
という部分が解約する時のポイントとなってきます。
その「話と違う」という部分が多くあったほうが、
業者の言い訳に対しての矛盾点を多く突けることが可能です。

三年も前の契約のことだから思い出せないというのも
分かるのですが、これだけはSIGHさんしか知りえないことですから、
焦らずゆっくり思い出してくださいね。

そこで、記憶の掘り起こし作業を行う上で、
少しヒントというか、参考にならないかなと思って、
こちらのページを参考文献としてあげておきます。
ご参考になさってみてください。
思い当たるところありませんでしたか?

http://www.cooltatujin.com/tokusyu/monku.html

>まず、文字入力の仕事は、独身時代に勤めて居た会社で経験が有ったこと、
>ブラインドタッチ、とまではいかないのですが、
>自分では、まあまあの速度で入力できるという過信のようなものが有ったこと、
>それを踏まえて、キューブ営業担当者の、
>「SIGHさんなら…大丈夫」という言葉、
>「収入>月々の支払い」という言葉を信じたこと
>が「(担当者の言うように)殆どの人が収入>月々の支払いでイケている」と
>思い込んだ理由に当たると思います。

これも一つの理由だと思いますよ。
この中にある「SIGHさんなら大丈夫」と相手が言った時のこと
前後のやり取りがんばって思い出してくださいね。

なぜ、過信をすることが出来たのか、何か相手が言ったから、
いい気持ちになって私だって出来る!って思われたのではないでしょうか。

>やはり、こちらのサイトに来て、
>(直接、キューブではないにしろ、)アシストの名が挙がって居ること、
>また、現在進行形の「かいごんまま」さんの事例、
>などを拝見して、「騙されて居るんだ」の思いを自覚したからでしょうか。
>(…という問いかけの形で書くのは良くないですかね。自分のことなのに。)

う〜ん、ネットで見たから解約したいはまずいです。
ネット上にある情報は本当のことか嘘のことなのか
どうやったら分かるでしょうか?

相手がネットで言っていることは嘘だと言い切られてしまうと、
SIGHさんはどう反論しますか?

SIGHさんご自身がおかしいなと思う点を考えてみてくださいね。
もどかしい思いをされるとは思いますし、
どうしろって言うのよと思われるとは思います。
でもね、上にも書いたように契約時のことを思い出していけば
何か見つかると思いますよ。

>自分自身の考え・決意・どうしていきたいか などを
>まとめるために、こちらの掲示板を利用させていただきたかったのですが、
>それは、こちらの利用法としては間違って居るのでしょうか?

いえいえ。間違っていないんじゃないでしょうか。
どんな利用の仕方をしたってかまわないと思いますよ。
書いているうちに整理できてきたのではないですか?

また、騙されたのかも?から、騙された!にお気持ちが
変わったのではないですか?

だからどんな使い方をしてもいいんですよ(^^)

トップに戻る
140387キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)1SIGH 1/21-04:32
記事番号140375へのコメント
みいさんは No.140375「それで、どうなさいますか?」で書きました。
>お尋ねしたいのですが、なぜ株式会社キューブと契約しようと思われたのですか?
>契約しようと決められた経緯が書かれていないので、
>差しさわりのない程度に書き込んでいただけないでしょうか?
>
>書いていただきたいことは、契約に至るまでの経緯、
>即ちどのようにキューブがSIGHさんにアプローチをして、
>契約を締結させたのかを出来るだけ細かく思い出して書いてみてください。
>話の順番はとっちらかってもかまいませんので、
>思いつくまま書いてみてください。
>
>そして、その時にこの会社と契約を決められたSIGHさんのお気持ちも
>同時に書き込んでいただけないでしょうか?

最初は、「在宅でのPCを使った入力のお仕事などにご興味はございませんか?」
というような内容から始まりました。
以前、「詳細」というタイトルの書き込みでも書いたのですが、
その時、私は、「TFPシステム」という内職商法の会社と契約を結んで居ました。
(お手数ですが、「詳細」の方をお読みいただけるとありがたいです。)
で、「今、他の会社と契約を結んでおり、既にそういったお仕事はしているのですが」
と答えると、
「何という会社ですか?」
「「TFPシステム」という会社ですが、契約締結書には、
 「有限会社ケーエスプランニング」とあります」
「何処の会社ですか?」
「仙台です」
(※この時、詳しい住所まで述べたかどうか、ちょっと記憶が曖昧ですので省きます)
「う〜ん、聞いたことないですね。で、如何ですか?」
「今は、実際の業務に入る前のシミュレーション期間、というもので、
 それにも報酬が出る、とのことだったんですが、
 最初の説明と違って、月々の支払い>収入 という状況です」
「そうですか。ウチは、そういったところとは違って、皆さん、
 月々の支払い<収入 ですから、ご安心ください」
「何故、私のところに電話をかけてこられたんですか?」
「以前にインターネットで在宅のお仕事を探しておられませんでしたか?」
「はい」
「その際はご縁が無くご案内できなかったのですが、今回、在宅でPCを使ったお仕事を
 お願いすることになり(だったか、枠があり、だったか)まして」
また、
「SIGH様はPCもそれなりにお使いになれるようですし、
 すぐに業務に就いていただくことができると思いますよ」とも言われました。
「でも、お金がかかるんじゃないですか?」
「SIGH様は、SOHOが初めてでいらっしゃると思いますので、その辺のお勉強は
 それなりにしていただかないといけませんが、そんなに難しいものではありませんし、
 我が社の商品をお使いいただければ、無料でサポートさせていただきますし」
「で、おいくらなんでしょうか?」
「業務委託をさせていただくにあたって、MOUS検定というものを受けていただきます」
「MOUS検定?」
「我が社の商品をお使いいただいて、少しお勉強していただければ、
 だいたいの方が通ります。そんな難しい試験じゃありません。
 それに、お勉強を進めていく上で、何かわからないことなどがございましたら、
 我が社のガイダンスセンターというところの担当者が、ご質問にお答えします。
 もちろんお電話はフリーダイアルですし、お金はかかりませんのでご安心ください」
「で、その商品というのは、おいくらなんですか?」
「約50万です」
「そんなお金、お支払いする余裕なんて、到底ありません」
「大丈夫です。ローンを組まれたとしても、月々の支払い<収入ですから、ご心配なく」
「でも…」
「(「TFP」の方の)お支払いも、早くお済ませになりたいんじゃないですか?
 だったら、是非、我が社と契約なさってください」
…最初の電話はだいたいこんなような内容だったと思います。
その時、私はまだ「TFP」の方がちゃんとした(?)「悪徳業者」であるという
認識が無く、こちらはローンを組んで居たので、月々の支払いが本当に大変でした。
で、つい、キューブの営業担当者の、「支払い<収入」という説明を鵜呑みにして
契約書を送ってもらうことにしたのでした。
(また長いようなので続きは別レスで。)

トップに戻る
140388キューブとの電話でのやり取り(勧誘当時)2SIGH 1/21-04:33
記事番号140375へのコメント
(上の書き込みの続きです)

ところが、送られてきた書類の中に、
「※クレジットご利用のお客様は、分割手数料がかかります
  36回分割時の支払い総額は、712,800円です」
と書かれており、驚きました。
50万だと思って居たものが71万です。本当に驚きです。
慌ててキューブに電話をし、現金での一括振込に変更するよう申し出ました。
また、これは「そうですね、すみません」という書き込みでも書いたことなのですが、
その時点で私が既に持って居たクレジットカードにローン(キャッシング)機能があり、
最大50万円まで借りることができましたので、
限度額いっぱいいっぱい借りて、支払うことにしたのです。
その方が、月々の支払額も金利(分割手数料)も低いと思ったので。
(ちなみに、カード会社は「三井住友VISAカード」で、
 そのローンの支払いも既に済んで居ます。)

…というのが、今思い出せる範囲のやり取りの内容です。
なにぶん、月日が経ち過ぎて居ることもあって、なかなか詳細まではっきりと
思い出すのは困難なようです。
でも、こちらの掲示板の色々なスレを拝読して、
まずは、相手との電話でのやり取りなどを、できるだけ詳細に思い出し
書き出すことが重要であることを学ばせていただきました。
本当は、もっと早くにこれをしなければならなかったのでしょうが…。

「みい」さん、ご指摘、本当にありがとうございました。
これでまだ足りない部分や不明な点などがございましたら、
お手数ですが、またご指摘くださいますよう、宜しくお願い致します。

トップに戻る
140576行政書士さんに相談してみましたSIGH 1/27-16:07
記事番号140196へのコメント
皆さん、こんにちは。

一昨日、思い切って、行政書士さんにメール相談をしてみました。
内容は、これまでこちらに書き込んできたことと同じです。
そうしたら、その日の深夜にお返事をいただきまして、

> 相談フォームには勧誘の内容が詳しく書いてありますが
> 契約後の事情がなかったように思えます。
>
> SIGHさんが「騙された」とする事情はインターネット等で
> 情報を得たというところですが、これらはあくまで伝聞であって
> SIGHさん自身の事情ではありません。
>
> 契約経過年数が2年3ヶ月であることは、あまり問題にしませんが
> その期間にどういう事情が、勧誘時の説明と異なるかを整理してください。
>
> 勧誘の内容と契約後の事情が異なれば、消費者契約法の不実告知等による
> 取消主張は可能です。
> 逆の言い方をすれば、取消主張ができるだけの理由が必要になります。

とのことでした。
こちらは、3回までメールでの相談が無料とのことなので、
1回1回を無駄にしたくなく、
また、どうお返事して良いのか、正直わからずに居ります。
「どういう事情が、勧誘時の説明と異なるか」とありますが、
今のところ、勧誘時の説明と異なることは、無いんですよね…。

「キューブの方の詳細(2)」で書いたように、
>「業務適正評価試験」を再受験して、受かって、実際に仕事が貰えないとわかってから
>既払い金の返還に動く方がいいのか、
>それとも、「業務適正評価試験」を再受験すること自体に意味がない、と
>今の段階でみなして、「過去にこういう事例があるじゃないか」と
>食いつく方がいいのか…。
>(ちなみに、「業務適正評価試験」は、2回目以降の受験には\2,000.-かかります。)
なのですが、
じゅんたさんは No.140292「「本当の」仕事は多分ありません」で書きました。
>既払い金の返還に動くのであれば、早いほうがいいです。
>こう言った業者は簡単に潰れますし、逆に一刻も早く潰してしまったほうが新たな被害
>者を出さずにすみます。
との書き込みをいただきました。
「早いほうがいい」と書いてくださったのですが、
行政書士さんがおっしゃる、「取消主張ができるだけの理由」を得るには、
やはり、「業務適正評価試験」を受けてみて、
実際に「仕事が得られない or 仕事を得ても大した収入にならない」
ことがわかってからしか、動きようが無いんでしょうか?
(それを行政書士さんに相談すると、相談回数が1回減るので、
 もったいないかなぁと思い、こちらに書き込ませていただきました。)
ご意見、宜しくお願いします。

トップに戻る
140578術中にはまっています作作 1/27-17:13
記事番号140576へのコメント
SIGHさんは No.140576「行政書士さんに相談してみました」で書きました。
>行政書士さんがおっしゃる、「取消主張ができるだけの理由」を得るには、
>やはり、「業務適正評価試験」を受けてみて、
>実際に「仕事が得られない or 仕事を得ても大した収入にならない」
>ことがわかってからしか、動きようが無いんでしょうか?

ご自分で書かれた勧誘時の経緯をもう一度声に出して読み返してみてください。

そもそもの始まりは
>最初は、「在宅でのPCを使った入力のお仕事などにご興味はございませんか?」
>というような内容から始まりました。

でしょ? まるで「今すぐにでも仕事を委託します」みたいじゃないですか。

それが
>「SIGH様は、SOHOが初めてでいらっしゃると思いますので、その辺のお勉強は
>それなりにしていただかないといけませんが、そんなに難しいものではありませんし、
>我が社の商品をお使いいただければ、無料でサポートさせていただきますし」

無料サポートって、教材を買わされての話だし。

>「業務委託をさせていただくにあたって、MOUS検定というものを受けていただきます」

>「我が社の商品をお使いいただいて、少しお勉強していただければ、
>だいたいの方が通ります。そんな難しい試験じゃありません。(以下略)」
 
仕事をするのにMOUSが必要で、勉強している間は仕事はできない。
MOUSは「そんなに難しい試験じゃありません」でしたか?
MOUSは合格しました。けど、スキルチェックに合格しない。
スキルチェックの話は、勧誘時にはあったのですか?
あったとしても、3年経っても合格できないような難易度だと説明されましたか?

トップに戻る
140579実の所、結構難しい事案なんです「ものつくり屋」 1/27-17:33
記事番号140578へのコメント
こんにちは、作作さん。

>あったとしても、3年経っても合格できないような難易度だと説明されましたか?

実のところね、結構悩ましいところが多い事案なんですね。試験に落ちまくって
3年ならまだ「やりやすい」んだけど、SIGHさんの場合は

>2003年10月15日に契約を結んで、

>勉強を始めたのが、2004年の2月半ばのことでした。
>(契約から勉強の着手までに期間が空いてしまっているのは、
> 契約直後に妊娠が発覚し、ひどいつわりに悩まされていたからです。)

とかがあるのでね。

>2回目のExcelの検定に合格したのが、2004年の5月13日。

つまりね、「検定に合格するための教材で約半年で合格している」のね。
でもって、すぐに、「業務適正評価試験」を受けて落ちまくってくれてい
るとまだ楽なんだけど、

>出産予定日が6月13日と迫っていたため、
>キューブの方の「業務適正評価試験」を受けるチャンスは、日にち的に、
>1回しか残されていませんでした。

>子どもを産んでからというもの、そういったまとまった時間を作ることができないまま、
>今に至ってしまって居ます。

なのね。

なんて言いますかね「だまされた〜」なら「こうだました」というネタは
山ほど有るんだけど、ネックとして「これこれこういう部分でだまされた
事に気が付きました」を言うためのネタが極端に少ない訳です。

もう少し考えさせてください。

トップに戻る
140588そうなんです!SIGH 1/27-23:12
記事番号140579へのコメント
「作作」さん、「ものつくり屋」さん、皆さん、こんばんわ。
書き込み、ありがとうございます。
正直、行き詰まって居て、非常に困って居たところなので、
書き込み、スゴい励みになりました。本当にありがとうございます。

「ものつくり屋」さんが書き込みを引用してくださったように、
私は、「業務適正評価試験」は、1回しか受けて居ません。
なので、「3年経って合格できない」かどうかは、微妙なんです。
私の場合、たまたま、妊娠・出産・育児 が重なってしまって
或る意味、徒に「3年」近くが経とうとして居るわけなのです。
そして、その1回の試験も、文章入力の問題で、
1行完全にすっ飛ばす、という、致命的なミスをしてしまったためで、
それ以外の部分に関しては、合格点だったんです。
MOUS検定を受けてから、もうかなり日が経ってしまって居るので、
「業務適正評価試験」を再受験するにしても、もう1度、勉強しないと難しいとは思いますが、
前回のような致命的なミスさえしなければ、きっと合格はすると思います。

「ものつくり屋」さんは No.140579「実の所、結構難しい事案なんです」で書きました。
>実のところね、結構悩ましいところが多い事案なんですね。
>なんて言いますかね「だまされた〜」なら「こうだました」というネタは
>山ほど有るんだけど、ネックとして「これこれこういう部分でだまされた
>事に気が付きました」を言うためのネタが極端に少ない訳です。
>
>もう少し考えさせてください。

私のため(?)に、「もう少し考え」てくださるんですか!?
本当に、本当に、ありがとうございます!
また、あんなに細かいことまで引用してくださって、
このスレを、ずっとじっくり読んでくださって居るんだなぁ、と思うと、
本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
面倒臭い案件ですが、これからも、どうぞよろしくお願いします。

トップに戻る
140608新規ツリーに分けました「ものつくり屋」 1/30-08:47
記事番号140588へのコメント
こんにちは、SIGHさん。

このツリーもずいぶん大きくなったので、新規ツリーに分けましたので
そちらで続けてください。

No.140607の「SIGHさんへ」というツリーです。

トップに戻る
140589「騙された実績」ですか...じゅんた 1/27-23:35
記事番号140576へのコメント
SIGHさん、こんばんわ。

SIGHさんは No.140576「行政書士さんに相談してみました」で書きました。
>じゅんたさんは No.140292「「本当の」仕事は多分ありません」で書きました。
>>既払い金の返還に動くのであれば、早いほうがいいです。
>>こう言った業者は簡単に潰れますし、逆に一刻も早く潰してしまったほうが新たな被害
>>者を出さずにすみます。
>との書き込みをいただきました。
>「早いほうがいい」と書いてくださったのですが、
>行政書士さんがおっしゃる、「取消主張ができるだけの理由」を得るには、
>やはり、「業務適正評価試験」を受けてみて、
>実際に「仕事が得られない or 仕事を得ても大した収入にならない」
>ことがわかってからしか、動きようが無いんでしょうか?
>(それを行政書士さんに相談すると、相談回数が1回減るので、
> もったいないかなぁと思い、こちらに書き込ませていただきました。)
>ご意見、宜しくお願いします。
う〜む、「早いほうがいい」と浅はかなことを書いてしまったかもしれない。
確かに現状ですとSIGHさんは「騙されてない」んですよね。
すいません、打開策が思い浮かびません。

ちなみに、「ティアスシステムフルサポートセット」の内容なんですが、タイピング
速度、精度を向上させるようなソフト、教本は入っているのでしょうか?
「業務適正評価試験」はWEB上で試験を受けるのでしょうか?それとも問題がFAXなど
で送られてきて、それを時間内にWORDなどで打ちなおして送るのでしょうか?
また3年のタイムリミットですが、SIGHさんのように妊娠、出産、育児または病気な
どによる入院などでの期間延長というものはあるのでしょうか?

打開策を見つけられないばかりか質問までしてすいません。

トップに戻る
140594Re:「騙された実績」ですか...SIGH 1/28-03:55
記事番号140589へのコメント
「じゅんた」さん、皆さん、こんばんわ。

じゅんたさんは No.140589「「騙された実績」ですか...」で書きました。
>ちなみに、「ティアスシステムフルサポートセット」の内容なんですが、タイピング
>速度、精度を向上させるようなソフト、教本は入っているのでしょうか?

え〜と、確か、タイピング練習用のソフトは1つ有ったと思います。
(曖昧でスミマセン。去年、引っ越しをしてから、教材を出したことが無いので。)
でも、大した内容ではなく、また使いづらかったことも有って、
キューブのガイダンスセンターに相談しましたら、
いくつかWeb上のフリータイピングソフトを教えてくれました。

>「業務適正評価試験」はWEB上で試験を受けるのでしょうか?それとも問題がFAXなど
>で送られてきて、それを時間内にWORDなどで打ちなおして送るのでしょうか?

問題は、サポート担当者よりメールで送られたURLサイトからダウンロードして行います。
時間は自分で計り、時間内に解答したものをメールに添付して送ります。
お手数ですが、詳しくはコチラ↓
http://www.guidanceweb.jp/test/test_top.htm

>また3年のタイムリミットですが、SIGHさんのように妊娠、出産、育児または病気な
>どによる入院などでの期間延長というものはあるのでしょうか?

病気・怪我などによる入院等の場合のみ、延長が有ったように思います。
ちょっと契約書を確認してみます。
(下、「契約締結書」より引用)
第8条『契約期間の更新について』
 7.怪我、入院等で学習や業務委託が一切出来ない場合、且つ乙(=株式会社キューブ)が認めた場合
に限り、最長1年間無料で基本契約期間の延長が出来ます。その場合の手続きについては、乙までお問い
合わせください。
(以上、引用終了)
おそらく「じゅんた」さんは、期間延長をお考えくださったのだと思いますが、
おそらくこの文面だと、認めてはもらえないでしょうね。
妊娠・出産・育児 の期間とかぶってる人なんて、いっぱいいらっしゃる筈ですから。
(つわりがひどかった時、ガイダンスセンターの方に相談した際、
 確か、「そういう方はいっぱいいらっしゃいますよ。でも皆さん頑張ってらっしゃいますし」
 みたいなことを言われたような記憶が微かに有ります。
 といいますか、逆に、そういう「外に働きに出られない」けど「収入は欲しい」みたいな人が
 ターゲットだと思いますので、「そういう方はいっぱい」いらっしゃって当然だと
 思ったような気もします。)

トップに戻る
140605Re:「騙された実績」ですか...じゅんた 1/29-23:30
記事番号140594へのコメント
SIGHさん、こんばんわ。

SIGHさんは No.140594「Re:「騙された実績」ですか...」で書きました。
>え〜と、確か、タイピング練習用のソフトは1つ有ったと思います。
>(曖昧でスミマセン。去年、引っ越しをしてから、教材を出したことが無いので。)
>でも、大した内容ではなく、また使いづらかったことも有って、
>キューブのガイダンスセンターに相談しましたら、
>いくつかWeb上のフリータイピングソフトを教えてくれました。
(理由としては弱いですが)提供された教材が使用に耐えうるものなのか、また使用しなければならな
い合理的理由があるかを突く手があります。
上に書かれているような状況であれば、
1.タイピング練習ソフトは使用に耐えられないものであり、ガイダンスセンターも認めている
 (他のWeb上のフリーソフトを紹介したことより)
2.また、同様の理由でキューブより提供されるソフトはフリーソフトより劣っている
3.教材を使用しなくても「業務適正評価試験」には合格可能
4.(3より)少なくともタイピング練習ソフトを購入しなければならない合理的理由はない
これらも解約理由の一つにならないでしょうか?
これらだけでは解約理由のメインにはできないでしょうが、援護としては使えるのではないかと思いま
す。
ちなみに「機能、使い勝手の割に値段が高い」部分を突いてしまうと「それは個人の主観によるものだ
から」という理由でかわされる可能性があります。
また、同様のことをMOUS試験勉強用の教材についても書きこんでいただけないでしょうか?
(使い勝手はどうだったのか、どう言う物か(書籍なのかソフトなのか)などなど)
MOUS試験用の教材、参考書であれば数万円だせばかなりの種類、量が購入できますし、タイピング練習
用のソフトであれば市販で数千円のものもあります(一万円以上のものは見たこと無いです)。


>問題は、サポート担当者よりメールで送られたURLサイトからダウンロードして行います。
>時間は自分で計り、時間内に解答したものをメールに添付して送ります。
>お手数ですが、詳しくはコチラ↓
>http://www.guidanceweb.jp/test/test_top.htm
HP上の説明を読む限りでは、あげてあるWORD、EXCELファイルを見ながら自分で打ちなおすものの様に
思えました。
解約理由とは関係無いですが、
1.見本、提出物ともに(似たような)電子データであるため、実際に手で入力しなくても提出物を作
 成することは可能
2.試験時間の目安としてユーザーのパソコン時計を使用しているようですが(多分LZH、ZIP形式で送
 らせるのはファイルのタイムスタンプを壊さないためでしょう)、これもやろうと思えばいくらで
 も不正が可能
 (ちなみにメール配送の「遅延」は「良くあること」なので入力した時間と実際に届いたメールに
 数時間レベルの時間差があっても不正とは確定できない)
3.さらに言ってしまえば、本人が入力したという保証は一切無い
4.1〜3の事由により、この「業務適正評価試験」はいくらでも不正やり放題の試験である
 実際に入力スキルが高くない人でも合格、高レベルであると申告することが可能
実際にAレベルで合格しようがDレベルで合格しようが仕事の内容には関係ないようですし、高レベル
の方が制限が少ないと考えれば偽る人がいても不思議は無いですね。


>おそらく「じゅんた」さんは、期間延長をお考えくださったのだと思いますが、
>おそらくこの文面だと、認めてはもらえないでしょうね。
いえ、これは「どうなっているのだろう?」とふと気になったものですので。
その点が明確になっていなければ、これも契約上の不備として材料の一つになるかな?ぐらいの浅は
かな考えです。


もう一つ質問です。
「ティアスシステムフルサポートセット」を買わなければならない、または買わないと業務提携をし
ないと言うような話は勧誘時にありましたか?またはそう錯覚させるような言動など。
「買わないで自分で勉強してはダメか?」などの問い合わせをSIGHさんはしましたか?
(契約書にはサポートセットを買わないと業務提携しないと書いてありますが、それの「何故?」が
みあたりません(合理的理由))

トップに戻る
140701キューブ行政処分kei-2 2/3-20:54
記事番号140196へのコメント
SIGHさん、みなさん、こんばんは。

かいごんままさんのツリーにも書いたのですが、せっかくですのでこちらにも
付けておきます。

丁度タイミングよくと言うか何と言うか、本日キューブとその一味に
対して行政処分がありました。

http://www.meti.go.jp/policy/consumer/press/060203SGW.pdf

行政処分を受けたのは次の5社ですが、予想どおりアライズ・モス・テクノ
・キューブそしてアシストには「法人としての実体はな」かったそうです。

 シーズングローバルワークス株式会社
 株式会社アライズ
 株式会社モス
 株式会社キューブ
 株式会社テクノ

不当な契約であるとの主張はやりやすくなりましたが、トンズラされる可能性
も高くなってきましたね。

トップに戻る
140702Re:キューブ行政処分miki 2/3-22:09
記事番号140701へのコメント
kei-2さん、SIGHさん、みなさんこんにちは。

>丁度タイミングよくと言うか何と言うか、本日キューブとその一味に
>対して行政処分がありました。
>
>http://www.meti.go.jp/policy/consumer/press/060203SGW.pdf

いきなり取引停止処分、しかも過去最長の1年間ですね。
という事は(言い方は悪いですが)解除作業は早いモン勝ち、ですよね。
(今回処分された会社名での)勧誘、契約申込み、締結が禁止されるという事は
契約解除の返金に廻す為の収入は確保出来ない訳ですから。


>不当な契約であるとの主張はやりやすくなりましたが、トンズラされる可能性
>も高くなってきましたね。

ホントですね…トンズラ(涙
で、また別の名前で…愚痴愚痴愚痴。。。

SIGHさんの場合、ネックだったこの部分↓を、
-------------------------------------------------------------
◆パソコン関係の資格を取得し、業務の提供を受けている者は少数。
◆業務の提供を受けている者のうち、勧誘の際に説明された程度の報酬を
 得ている者は、ごく一部。
→誰もが確実に安定した報酬を得られるわけではない。
-------------------------------------------------------------

公表内容どおり、行政が証明してくれたのですから、契約解除自体は
容易でしょうが、原状回復の面では、無いところからは取れないので…
例え裁判をして勝訴、支払命令判決が出たとしても
被告から返金が無ければ「強制執行」という手続きが必要なのですが
その際にも、銀行口座等、返金額を回収出来る財産の在り処の特定は
回収する側(被害者側)が行わなければなりません。
回収が出来なければ、勝訴判決もただの紙切れです。
(もちろん、合意解約書も同様ですね)

クレジット契約が残っていれば、既払い金の範囲内での解決は
すんなり行くと思いますが、SIGHさんは一括で払込済みですよね。

処分の公表が有った事で、当然消費者センターにも情報は有りますし
手続きの流れはある程度確立されていると思いますが
どうしても赴けない等の状況があるのでしたら
(未払い金が無い事もありますし)こういった問題に
“知識や理解の有る専門家”に委ねるのも選択肢の一つかと思います。

連絡が取れるうちに合意解約書(和解書)を結ぶ事が出来ても
返金はおそらく一部だとか分割になるかと思います。
(それも、連絡が付くうちに合意、確約出来れば、の話)
また、処分の内容もSIGHさんの契約時期にはまだ規定されていなかった
禁止行為も含まれて居ます。
早めに行政(消セン)や専門家の見解を伺ってはどうですか。






トップに戻る
140707新規ツリーの方へSIGH 2/5-01:00
記事番号140701へのコメント
「kei-2」さん、「miki」さん、こんばんわ。
書き込み、ありがとうございます。

こちらのツリーは、巨大化してしまったということで、
「ものつくり屋」さんが、新規ツリーを立ててくださって居ます。
No.140607の「SIGHさんへ」というツリーです。

ですので、レスもこちらにさせていただきます。
今後も宜しくお願いします。