[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-本当でしょうか?-ナツミ(1/16-18:46)No.140241
 STPですか-るさま(1/16-19:57)No.140243
 Re:STPですか-潮澤 昴(1/18-06:40)No.140301
 人が人と約束を結ぶとき-「ものつくり屋」(1/18-15:18)No.140309


トップに戻る
140241本当でしょうか?ナツミ 1/16-18:46

確かに金額は安くないです。はっきりいって高いと思います
習うとしたら もっと安いところがあります。
職業安定所の訓練所とか 他にも探せばあるのではないでしょうか
訓練所は 君津にあります。
私は千葉県ですが 訓練所以外にもあります

自信がなかったら
安いところで勉強をして スキルをつけてから
申し込みをしたほうがいいと思います。
無料だと言っているのだから
無料だと思います。
料金を取ったら訴えてやればいいのです。

自身のある方だったら 無料なので
大変 お得です。STPに言うだけいって登録して

会社に言って私はこのくらいのスキルがありますと言って
スキルの確認をしてもらうのかな??
スキルがあれば 無料で 仕事ができます。

未確認登録者の人が実際に 仕事をもらっています。

うらやましい かぎりです。

私は、悲しいかな そこまで スキルがないので
この会社が悪徳かどうかは 私にはわかりません。
なんせ 金額が高いので!!







トップに戻る
140243STPですかるさま URL1/16-19:57
記事番号140241へのコメント
>自信がなかったら
>安いところで勉強をして スキルをつけてから
>申し込みをしたほうがいいと思います。
>無料だと言っているのだから
>無料だと思います。

 ここはスキルのある人でも有料です。
 だって、スキルがあるかどうかはSTPからみたら勉強をしてもらわないとわ
からないし。当然有料ですが。

>料金を取ったら訴えてやればいいのです。

 スキルのある人はSTPから仕事をもらいませんよ。
 内職商法業者であることを知っているから。
 訴えること自体無駄。

>自身のある方だったら 無料なので
>大変 お得です。STPに言うだけいって登録して
>会社に言って私はこのくらいのスキルがありますと言って
>スキルの確認をしてもらうのかな??
>スキルがあれば 無料で 仕事ができます。
 
 スキルチェックをするためには有料で勉強してもらわないといけません。
 スキルがある人でもです。
 在宅ワーク希望者がそんなにスキルがあると主張したらSTPは逆切れして話
をしてくれなくなりますよ。

 STPのブログです。業者の本音がでて参考になりますよ。
 http://blog.livedoor.jp/stp_com/

>未確認登録者の人が実際に 仕事をもらっています。
>うらやましい かぎりです。

 未確認登録者って何ですか?

トップに戻る
140301Re:STPですか潮澤 昴 1/18-06:40
記事番号140243へのコメント
るさまさんは No.140243「STPですか」で書きました。
> STPのブログです。業者の本音がでて参考になりますよ。
> http://blog.livedoor.jp/stp_com/

確かに”参考”になりますなぁ。
SOHO(スモールオフィス・ホームオフィス)法人成りしたら社員雇う事もあるだ
ろうし、その社員からしてみたらSOHOの会社に勤めてるわけで・・・

ブログにある「SOHO=自営業であり個人事業主です。」
は真っ赤な嘘(or無知)

トップに戻る
140309人が人と約束を結ぶとき「ものつくり屋」 1/18-15:18
記事番号140241へのコメント
こんにちは、ナツミさん。

>私は、悲しいかな そこまで スキルがないので
>この会社が悪徳かどうかは 私にはわかりません。

たとえ話を少ししましょうかね。ナツミさんがお友達と「こんど
ディズニーランドに遊びに行こう」「良いわね、一緒に行きまし
ょう」という話になったとします。ところが「いつ行く」とか、
「何時にどこで待ち合わせる」とか決めていないのに、次の月曜
日にお友達は怒っておられたとします。「私は一緒に行くと言う
から、日曜日に京葉線の改札でずっと待っていたのに」ってね。
ナツミさんはどう思われます?。そのお友達は「正しい」と思い
ますか?

人は人と約束するときに、約束が果たせるだけの細かいことを
お互いに取り決めなくては、本当の意味で「約束ができた」と
はいえないというのが、社会のルールなんですね。

お金をとつて、なんらかのスキルアップ授業をする会社が、それ
と同時に「スキルがあがったら、仕事を斡旋します。」という事
を言うなら、どういうスキルがどの程度上がったとき、どういう
条件の仕事をどれだけ出すかを、同時に詳しく説明しないと「正
しく約束した」事にはならないというのも、同じ事なんです。

スキルという言葉だけ取り出すなら、とりようは幾らでもあるわ
けです。それは「こんど」という言葉と同じなんです。「仕事を
得るのにスキルは必要です」という言い方は「こんど・・・一緒
に行こう」と同じなんです。そして、相手が「あなたはスキルが
足りませんからお仕事を斡旋できません」というのは、「日曜日
待っていたのに」と人をなじるのと同じように、身勝手な事なん
です。「どういうスキルがどれほど必要」という事が、相手にわ
かるように説明してはじめて、「仕事を得るのにこういうスキル
が必要です」となり、そこではじめて「日曜日に京葉線の改札で
待ち合わせて一緒に行こう」と同じレベルになり、「あなたは
スキルが足りませんから」も「日曜日に改札で待っていたのにこ
なかった」という事と同じになるわけです。