[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-クレアート倒産(環境電工の後身)-あんね(3/22-23:44)No.141719
 Re:クレアート倒産(環境電工の後身)-騙された(4/4-21:52)No.141972
 Re:クレアート倒産(環境電工の後身)-ももんが(4/5-19:52)No.141975
  全文引用は止めてください-ねかちぃ(4/6-00:54)No.141976
  Re:全文引用は止めてください-騙された(4/6-20:24)No.141981
  坂本氏でしたね-あんね(4/6-01:18)No.141977
 HP見られません-新之助(4/4-22:01)No.141973
 Re:クレアート倒産(環境電工の後身)-ばーどあい(4/12-14:01)No.142117
  事業者契約だから自社のはなかなかだけど-「ものつくり屋」(4/12-18:06)No.142118
   ありがとうございます。-ばーどあい(4/13-01:26)No.142128
    事後の能力の事なんですよ-「ものつくり屋」(4/13-08:43)No.142129


トップに戻る
141719クレアート倒産(環境電工の後身)あんね URL3/22-23:44

情報提供です。

環境電工という、節電器詐欺をしていた会社が以前ありました。
社長の佐々木氏は、アイディックの出身です。

2003年末ごろに、環境電工からクレアートに社名を変更し
(登記上も単なる社名変更なのか別法人なのかは不明)
サインストリームとかいう広告照明を販売しておりました。

もの自体は良いとの評価もあるのですが
修理の期日に来ない、修理したはずなのに直っていない等の
問題があったそうです。
また、契約だけして商品を取り付けていないという事例もあり。

昨年2005年10月ごろ、本社移転・電話番号変更し
今年2月頃から連絡が不可能となり、倒産したようです。

私のところに入っている情報では、
関係している信販会社はクォークとライフ。
いずれも、悪徳業者御用達といわれる信販会社です。

ターゲットは、中小企業。

クレアートのWebサイトはこちら。
http://www.cre-art.co.jp/

社名■株式会社 クレアート
所在地■埼玉県さいたま市大宮区大宮仲町1-65-2金井ビル6F
TEL■048-640-4801
FAX■048-640-5551
設立■平成15年5月
資本金■1,000万円
従業員数■40名
事業内容■広告用投射機器の企画・製造・販売

トップに戻る
141972Re:クレアート倒産(環境電工の後身)騙された 4/4-21:52
記事番号141719へのコメント
あんねさんは No.141719「クレアート倒産(環境電工の後身)」で書きました。
>情報提供です。
>
>環境電工という、節電器詐欺をしていた会社が以前ありました。
>社長の佐々木氏は、アイディックの出身です。
>
>2003年末ごろに、環境電工からクレアートに社名を変更し
>(登記上も単なる社名変更なのか別法人なのかは不明)
>サインストリームとかいう広告照明を販売しておりました。
>
>もの自体は良いとの評価もあるのですが
>修理の期日に来ない、修理したはずなのに直っていない等の
>問題があったそうです。
>また、契約だけして商品を取り付けていないという事例もあり。
>
>昨年2005年10月ごろ、本社移転・電話番号変更し
>今年2月頃から連絡が不可能となり、倒産したようです。
>
>私のところに入っている情報では、
>関係している信販会社はクォークとライフ。
>いずれも、悪徳業者御用達といわれる信販会社です。
>
>ターゲットは、中小企業。
>
>クレアートのWebサイトはこちら。
>http://www.cre-art.co.jp/
>
>社名■株式会社 クレアート
>所在地■埼玉県さいたま市大宮区大宮仲町1-65-2金井ビル6F
>TEL■048-640-4801
>FAX■048-640-5551
>設立■平成15年5月
>資本金■1,000万円
>従業員数■40名
>事業内容■広告用投射機器の企画・製造・販売

私は、この会社のサインストリームをつけてました。
去年の 4月に 「調子が悪いから会社に持って帰って修理する」と言う事で
持って帰ってから、連絡はついていたのですが、いろいろ言い訳をして
結局いまだに取り付けてもらってません。お金は全額払っています。
このサイトを見て 倒産したのを、知りました。
先日、大宮のビルにも行って来ました。
ビルの大家さんに、話しを聞いたのですが
去年の夏頃、家賃を払わずに 逃げたそうです。
いろんなお金を踏み倒しているらしく、いろいろなところの人がきたとも
言ってました。また、私と同じく、修理に持っていったまま 連絡がつかない人
もいるみたいです。

アイデックの出身というのも 驚きました。
実は、私はこの会社の 「省電王」も取り付けてました。


トップに戻る
141975Re:クレアート倒産(環境電工の後身)ももんが 4/5-19:52
記事番号141972へのコメント
騙されたさんは No.141972「Re:クレアート倒産(環境電工の後身)」で書きまし
た。
>あんねさんは No.141719「クレアート倒産(環境電工の後身)」で書きました。
>>情報提供です。
>>
>>環境電工という、節電器詐欺をしていた会社が以前ありました。
>>社長の佐々木氏は、アイディックの出身です。
>>
>>2003年末ごろに、環境電工からクレアートに社名を変更し
>>(登記上も単なる社名変更なのか別法人なのかは不明)
>>サインストリームとかいう広告照明を販売しておりました。
>>
>>もの自体は良いとの評価もあるのですが
>>修理の期日に来ない、修理したはずなのに直っていない等の
>>問題があったそうです。
>>また、契約だけして商品を取り付けていないという事例もあり。
>>
>>昨年2005年10月ごろ、本社移転・電話番号変更し
>>今年2月頃から連絡が不可能となり、倒産したようです。
>>
>>私のところに入っている情報では、
>>関係している信販会社はクォークとライフ。
>>いずれも、悪徳業者御用達といわれる信販会社です。
>>
>>ターゲットは、中小企業。
>>
>>クレアートのWebサイトはこちら。
>>http://www.cre-art.co.jp/
>>
>>社名■株式会社 クレアート
>>所在地■埼玉県さいたま市大宮区大宮仲町1-65-2金井ビル6F
>>TEL■048-640-4801
>>FAX■048-640-5551
>>設立■平成15年5月
>>資本金■1,000万円
>>従業員数■40名
>>事業内容■広告用投射機器の企画・製造・販売
>
>私は、この会社のサインストリームをつけてました。
>去年の 4月に 「調子が悪いから会社に持って帰って修理する」と言う事で
>持って帰ってから、連絡はついていたのですが、いろいろ言い訳をして
>結局いまだに取り付けてもらってません。お金は全額払っています。
>このサイトを見て 倒産したのを、知りました。
>先日、大宮のビルにも行って来ました。
>ビルの大家さんに、話しを聞いたのですが
>去年の夏頃、家賃を払わずに 逃げたそうです。
>いろんなお金を踏み倒しているらしく、いろいろなところの人がきたとも
>言ってました。また、私と同じく、修理に持っていったまま 連絡がつかない人
>もいるみたいです。
>
>アイデックの出身というのも 驚きました。
>実は、私はこの会社の 「省電王」も取り付けてました。
>
>私もまったく同じ状況です。
今後、被害者は、どんどん増えてくると思われます。
ちなみに、クレアートの社長は 佐々木じゃなく、坂本篤信ですが、、、
皆様の声が集まってくることを願います。
どうか、情報をお持ちの方はお願い致します。

トップに戻る
141976全文引用は止めてくださいねかちぃ 4/6-00:54
記事番号141975へのコメント
騙されたさん、ももんがさん、
引用文(>が先頭についているもの)は不要なものを削除して下さい。
見難くなります。

「引用」の使い方(意味)はご存知ですよね?

トップに戻る
141981Re:全文引用は止めてください騙された 4/6-20:24
記事番号141976へのコメント
すみませんでした。はじめての投稿だったので、このように載る事がわかりません
でした。

トップに戻る
141977坂本氏でしたねあんね URL4/6-01:18
記事番号141975へのコメント
ももんがさん、こんにちは。
代表者氏名の訂正ありがとうございます。

ところで、引用部分は最小限にしていただけたら幸いです。

>皆様の声が集まってくることを願います。
>どうか、情報をお持ちの方はお願い致します。

クレアートの営業の規模がわからないのでなんとも言えませんが
他の人の動きを待つより
自分だけでも動いたほうがよいと思いますよ。

1人でもなんとかしようと思う人の集まりこそ意味があるのですから。

トップに戻る
141973HP見られません新之助 4/4-22:01
記事番号141719へのコメント
あんねさん、こんばんは。

クレアートのサイトを見に行ったら、すでにアクセスすることができません
でした。
「アクセスを拒否されました。リクエストされたこのサーバ上のファイルに
対するアクセス権がありません」と出てきます。

トップに戻る
142117Re:クレアート倒産(環境電工の後身)ばーどあい 4/12-14:01
記事番号141719へのコメント
私の事業所も、サインストリームを設置しました。
2003年11月に設置し現在で2年5ヶ月になります。
機械自体は問題なく稼働しているのですが、今後のアフターフォローは絶望的ですね。
また、分割で購入したので、現在も銀行口座より引き落としが継続されています。
現時点では私のケースでは問題とはできないかと思いますが。

私の友人も設置し、修理の面目で取り外しされたまま、現在に至っているようです。
私がサインストリームを紹介した手前もあり大変責任を感じています。
またクレアートの誠意のない対応に大変憤りを感じております。ネット上の各所でクレアートの情報
を知りましたがなんとかならないものかと、感じております。

もっと情報があれば知りたいのですが、なんとかできないものでしょうか?

トップに戻る
142118事業者契約だから自社のはなかなかだけど「ものつくり屋」 4/12-18:06
記事番号142117へのコメント
こんにちは、ばーどあいさん。

>私の事業所も、サインストリームを設置しました。
>2003年11月に設置し現在で2年5ヶ月になります。
>機械自体は問題なく稼働しているのですが、今後のアフターフォローは絶望的ですね。
>また、分割で購入したので、現在も銀行口座より引き落としが継続されています。
>現時点では私のケースでは問題とはできないかと思いますが。

なんて言いますか、これが消費者契約なら、アフターフォローという付帯的特約が
不可能になったという事由でローンに対抗も可能なんだけどね。事業者契約で動い
ているとなると、なかなか難しい面がありますね。

>私の友人も設置し、修理の面目で取り外しされたまま、現在に至っているようです。
>私がサインストリームを紹介した手前もあり大変責任を感じています。

これは、契約不履行を事由とした契約の撤回を行って、契約不履行をする会社と提
携した信販会社の「提携先(加盟店)を選択するにあたっての相当な注意義務に欠
けている」という言い方でローンに対抗する事が可能な事例と考えられます。

ばーどあいさんには、不幸な事なんですが、私は「事業者には冷たいレス屋」とし
て知られています。それは、事業を営む以上、自分がお客に対して様々な契約を勧
める立場でもある、つまり「契約のプロ」という事を認識して欲しいんですね。そ
のため、たとえ買う商品のプロでなくとも「契約のプロ」である誇りを持って、「
こういう契約紛争が生じたらどうなる」くらいは基礎知識として持っていて欲しい
わけです。事業者がそういうプロの意識できちんと正しい契約紛争の解決を知って
いる事で、消費者や取引先はその事業者から安心してものが買えるのでは無いでし
ょうか?事業者の方から契約紛争の「いろは」の様な質問を受けるとガックリして
しまって、ついつい冷たいレスになる面があるのです。

トップに戻る
142128ありがとうございます。ばーどあい 4/13-01:26
記事番号142118へのコメント
「ものつくり屋」さん こんばんは
アドバイスどうもありがとうございます。
サインストリームを購入する際は、当初はそれなりに検討を行い、購入を検討したつもりでした。
最終的には品物が気に入り購入したことは、間違いのない判断だったと今でも思います。
しかしその時点でもう少し販売側の体制をチェックしておく必要はありました。
その件に関してはプロ意識の欠損があったと痛感しております。
相手方の売り方や、契約内容をもっと慎重に吟味するように注意し、判断ミスを招かないようにします。
今後も注意してこのサイトを拝見していきます。



トップに戻る
142129事後の能力の事なんですよ「ものつくり屋」 4/13-08:43
記事番号142128へのコメント
こんにちは、ばーどあいさん。

>アドバイスどうもありがとうございます。
>サインストリームを購入する際は、当初はそれなりに検討を行い、購入を検討したつもりでした。

以前にも、私が「事業者契約に冷たい」という事を、ここで他の人と話をしていまして、
「ものつくり屋は、事業者なら悪徳商法を見抜けと言うのか」と言う質問をされたので、
「そんなことを言うつもりはない、問題は、悪徳商法に騙された後の対応が個人消費者
と同じ感覚で良いとは思えない」という事を言いました。

なんて言いますか、医者だって病気になるし、弁護士だって交通事故を起こすこともあ
るわけです。医者だから病気になるな、弁護士だから交通事故を起こすな、なんて言う
つもりは無いわけです。でもね、明らかに胃癌が疑われる症状なのに普通の人と同じよ
うに、「気のせいかな、ストレスかな」なんて放っておいて転移するまで悪化させる医
者をどう思います?過去の判例から見て6:4くらいの責任割合に成りそうな事故なの
に、「自分は悪くない、相手が悪いんだ」と言い張る弁護士が居たらどう思います?
私が言いたいのはその部分なんですよ。

なんて言いますかね、自分の事業に対する「心がけ」の裏返しじゃあないかと思うわけ
ですよ。ばーどあいさんの事業がどういうものかは知らないけど、常日頃から「もしも
この事業を畳むときには、人に迷惑をかけないようにしないと」みたいな「心がけ」は
持っているのがプロの事業者です。事業によっていろいろあるけど「仕入れ先に代金後
払いにして貰っていたら」「お客さんに後日納入の約束をしていたら」とか考えて、「
もしも、自分の事業が行き詰まって事業を畳むときには、「それらのことをどう解決す
るか」を自分なりに持っているなら、自分が購入者として販売元の倒産に遭ったときに
も、「こうしてくれ」とかいう事は自然に出てくる面がありますよね。

ばーどあいさんの事業にアフターフォローがあるかどうか知らないけど、「自分の事業
が行き詰まって倒産するときに、アフターフォローはどうしよう」とかを常日頃から考
えて自分事業を経営しているものなら、自分が購入した商品の販売先が倒産したとき「
アフターフォローはこうしてくれ」とかの考えもでるものでしょ。そういう意味なんで
す。厳しいレスで申し訳ないけどね。