[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-オズクラブ預託金平成18年3月-光熱費ゼロ(3/31-18:07)No.141938
 ひねくれものの深読みでは-Rolly-A(3/31-18:43)No.141939
 Re:ひねくれものの深読みでは-光熱費ゼロ(3/31-22:45)No.141945
  Re:ひねくれものの深読みでは-Rolly-A(4/1-03:25)No.141949
 Re:訴訟の理由は?-LOST(4/1-08:20)No.141950
 Re:訴訟の理由は?-光熱費ゼロ(4/1-22:57)No.141951
  Re:退会済みなのに委託金請求?-LOST(4/3-17:56)No.141964
   契約の基本は相互の信頼という意識がなくなっているのね-「ものつくり屋」(4/4-11:46)No.141968
    Re:残す所は少し-LOST(4/10-21:23)No.142100
 出資法上の扱いはどのように成っていますか?-「ものつくり屋」(4/3-09:58)No.141958
 Re:オズクラブ預託金平成18年3月-ブタの貯金箱(4/20-19:56)No.142226
  Re:オズクラブ預託金平成18年3月-光熱費ゼロ(4/22-23:50)No.142256


トップに戻る
141938オズクラブ預託金平成18年3月光熱費ゼロ 3/31-18:07

 みなさん、OZクラブってご存知でしょうか?
書き込みけっこうあるようですので知ってる方も多いと思いますが、
 「株式会社 ブイ・アイ・ピー」という会社が運営しています。
住所は東京都中央区湊2-9-1 第一オゾンビル 
格安で旅行ができるなどというふれこみで会員にするところです。

 会員になるには高額な「入会金」と「預託金」を支払う事になります。
しかも年会費が一括払いなら 33990円で
2回払い、3回払い、4回払いにすると 37080円 もします。

 入会金;580,000円
 預託金;250,000円
 消費税;17,400円

   計;847,400円

 「会員証書」と「預託金証書」の発行日はローンの場合
完済後の日付となります。

 やっと本題の「預託金」の返還についてですが

1、本証書発行後7年間据置くものとする。
2、利息および配当金は付けない。
3、返還は上記2項目に基づき、退会文書による請求により、
会費の未納など債務額を控除したうえ30日以内に行なう
4、預託金には質権、抵当権などの設定はできないものとする。
5、預託金は別に定める会則の適用を受けます。

 と、「預託金証書」に書いてあり、実は現在、返還を
お願いすると、
 OZクラブ理事会で決議しました。(2006年3月18日)
OZクラブのサービスが5年間年会費無料で提供できるようになりました。
それに伴い「預託金」返還の期間が5年延長されます。
 つきましては同封の同意書を返送ください。

という書類が来るわけです。

 そして、8年も前に退会してるにもかかわらず新たに会員カードが
同封されており、勝手に会員に復活させられています。

 さてさて、このような状況で同意書にサインと印を押して返送したら
本当に5年後は預託金が返還されるのでしょうか?
 ちなみに訴訟も考えている事を伝えて同意できないから早期返還を
求めたが「そのような前例はなく、訴訟したいのであればどうぞ。」との
回答。(ブイアイピー預託金管理課 ○氏)

 上記はある相談者Aさんからの情報なんですが、自分もかなり驚きました。
Aさん自身がこのサイトに書き込もうとしていたんですが、相談を受けてた
自分が書き込む事にしました。
 悪質業者もこのサイトを見て逆に訴えてくるかもしれないと
考えたからです。
Aさんに代わって書き込みする事にご理解ください。

Aさんには2次被害に合わないようにアドバイスはしましたが、訴訟にするか
どうかは迷ってみえます。消センにも相談しているようなので自分からは
訴訟に関しては納得するまで相談してやったら。としか言えませんでした。

 Aさんは「おめでとうございます。無料宿泊券が当たりました。」
で呼出されて長時間女性と男性に拘束されてめんどくさく?なって
契約してしまったそうで、(良く解からない心理)
 OZクラブの会員サービスを1度も利用した事もなく、今後も利用するつも
りもないそうです。

 さまざまな意見をお願いします。

 

トップに戻る
141939ひねくれものの深読みではRolly-A 3/31-18:43
記事番号141938へのコメント
光熱費ゼロさんはじめまして。

光熱費ゼロさんは No.141938「オズクラブ預託金平成18年3月」で書きまし
た。
> OZクラブ理事会で決議しました。(2006年3月18日)
>OZクラブのサービスが5年間年会費無料で提供できるようになりました。
>  (中略)
> さてさて、このような状況で同意書にサインと印を押して返送したら
>本当に5年後は預託金が返還されるのでしょうか?

この話に乗ってしまった場合、私の予想するシナリオは、、、

同意書にサインして送り返す
⇒5年後に『無料期間が終わったので今後は有料です。 ついては退会した後
の再契約だったので、入会金580,000円をまず払え』

5年後にまた返還を求める
⇒OZクラブのサービスがさらに●年間年会費無料で提供できるようになりま
した。
 それに伴い「預託金」返還の期間が●年延長されます。
 ⇒エンドレス

または
⇒5年以内に潰れてドロン、お金もなくなるから供託金は戻ってきません。


実際のところ、退会されてるのですよね。
だったら、OZクラブの今の規約に従う義務はありませんし、退会後の決議事
項なんかもっと関係ありません。
だって、その規約やら決定事項やらに同意してたのは「会員だったとき」で
あって、退会後のことは会員じゃないのだから同意してないわけです。

逆に言えば、当時の規約はOZクラブ側も『同意していた』ことになるわけな
のだから、契約者と最後に同意していた内容、この場合は退会当時の規約で
ある
>1、本証書発行後7年間据置くものとする。
>2、利息および配当金は付けない。
>3、返還は上記2項目に基づき、退会文書による請求により、
>会費の未納など債務額を控除したうえ30日以内に行なう
>4、預託金には質権、抵当権などの設定はできないものとする。
>5、預託金は別に定める会則の適用を受けます。
これらを守る義務があると思います。
(当然、「別に定める会則」についても現在のものではなく当時のもので)
なので、小額裁判あたりにかけても即時返還を求めることが可能だと思いま
す。

まあ、私なんかがこれ見たら『何でやめてから7年も据え置きにする必要があ
るのか?』という疑問のほうが真っ先に出てきます。
この預託金がどのような意味合いのものかはわかりませんが、会員に対する
云々(未払いの防止や損害の補填等)であるなら、その会員がいなくなる段
階でもう必要ないもののはずではないでしょうか。
言うなれば、『敷金は退去後7年間返しません』と言われてるようなものじ
ゃないかと。
私などはひねくれて深読みするので、こんな条項があったら『7年以内に計画
倒産して逃げるんじゃなかろうか』とかんぐってしまいます。


> ちなみに訴訟も考えている事を伝えて同意できないから早期返還を
>求めたが「そのような前例はなく、訴訟したいのであればどうぞ。」との
>回答。(ブイアイピー預託金管理課 ○氏)
まあ、大体の悪徳会社は、たとえ前例があったとしてもこういう態度を取り
ます。
要するになめきってるわけです。
上の言葉を悪徳翻訳にかけると『カモごときダボが裁判なんか起こせるわけ
ねーだろ、とっとと金出して泣き寝入りすればいいんだよヴォケ!』となり
ます。(ちと酷すぎ?)
んで、実際に裁判を起こすと通知したり弁護士から連絡が入ると、手のひら
返して「お金はすぐ返すから取り下げてください」となるのです。


こんなものでどうでしょう?

トップに戻る
141945Re:ひねくれものの深読みでは光熱費ゼロ 3/31-22:45
記事番号141939へのコメント
Rolly-Aさん、ありがとうございます。

>同意書にサインして送り返す
>⇒5年後に『無料期間が終わったので今後は有料です。 ついては退会した後
>の再契約だったので、入会金580,000円をまず払え』
>
>5年後にまた返還を求める
>⇒OZクラブのサービスがさらに●年間年会費無料で提供できるようになりま
>した。
> それに伴い「預託金」返還の期間が●年延長されます。
> ⇒エンドレス
>
>または
>⇒5年以内に潰れてドロン、お金もなくなるから預託金は戻ってきません。

 やはりその様になると想像できますよね。(^o^)
すでに8年も前に退会しているのに現在の変更に従うなんて
おかしいですよね?
 Aさんは ここについて問い合わせていたようなんですが、
「預託金をお預かりしてる以上はまだうちの客だ。
だから退会済の会員も従ってもらう必要がある。」と言われたそうです。

 あと、「OZクラブ理事会」の理事って何人で会員又は退会済会員は
その会議に出席したのかも聞いてみたそうなんですが
「理事」とは「OZクラブ会員」であり、10人だそうです。
まあ当然退会済の会員など出席してはいないそうですが・・・。

>『カモごときダボが裁判なんか起こせるわけねーだろ、
>とっとと金出して泣き寝入りすればいいんだよヴォケ!』となります。
>(ちと酷すぎ?)
>んで、実際に裁判を起こすと通知したり弁護士から連絡が入ると、手のひら
>返して「お金はすぐ返すから取り下げてください」となるのです。
>こんなものでどうでしょう?

 まったく同感です。
自分はこのような会社が平成5年から現在に至るまで倒産とか、偽装の
吸収合併などで無くなっていないで、そのまま存続している事が不思議です。

 訴えられた事が無い。なんてとても信じられないから悪徳弁護士が
雇われているのでは?と想像されるのです。

 預託金を返還できていない退会済の方、もし、いましたら書込みください。

トップに戻る
141949Re:ひねくれものの深読みではRolly-A 4/1-03:25
記事番号141945へのコメント
光熱費ゼロさんは No.141945「Re:ひねくれものの深読みでは」で書きました。
> やはりその様になると想像できますよね。(^o^)
>すでに8年も前に退会しているのに現在の変更に従うなんて
>おかしいですよね?
> Aさんは ここについて問い合わせていたようなんですが、
>「預託金をお預かりしてる以上はまだうちの客だ。
>だから退会済の会員も従ってもらう必要がある。」と言われたそうです。

そんなものが認められるなら、明日「預託金は運営資金として返還できないように理事
会により決定しました」と言われても従わなきゃいけないことになってしまいますね。
それに、悪徳業者が同じことはじめたりしたら大変なことになります。
これまで40万だったところ、10万になりますが30万の保証金とかの名目にしてこれはあ
とで返しますとかいって、後で『規約が変わって返しません』とかね。

そもそも、書き込みを丸呑みすると
>それに伴い「預託金」返還の期間が5年延長されます。
の条件はあくまでも
>OZクラブのサービスが5年間年会費無料で提供できるようになりました。
のサービスを教授する場合であって、なおかつ
> つきましては同封の同意書を返送ください。
のようにこちらが同意することが前提になってます。
つまり、新しい内容に同意しなければ、相手が何を言おうが前に双方が同意してた条件
が適用されるわけです。

少なくとも、退会しますと言って向こうの会社がそれを認めた以上、会員ではないので
以後の変更された会則に従う必要はないはずです。
「完済の七年後に返還」というない用には同意しているにしてもその7年は過ぎたのだ
ったら、今度は従わなければならないのは会社のほうのはずです。
それを守らない場合、むしろこっちが『話が違う!』として訴えてやれるかと。


とりあえず、Aさんにはまず消費者センターに相談することをお勧めします。
『完済金の返還請求』は今更できない(非常に困にゃん)にしても、規約として「供託
金は返す」と書いてある書類が存在し、その条件を満たしている以上、供託金を速やか
に取り返すことはできると思いますし、協力してもらえるとも思います。

トップに戻る
141950Re:訴訟の理由は?LOST URL4/1-08:20
記事番号141938へのコメント
光熱費ゼロさんは No.141938「オズクラブ預託金平成18年3月」で書きまし
た。

 初めまして、光熱費ゼロさん。

>Aさんには2次被害に合わないようにアドバイスはしましたが、訴訟にするか
>どうかは迷ってみえます。消センにも相談しているようなので自分からは
>訴訟に関しては納得するまで相談してやったら。としか言えませんでした。

 訴訟と書かれていますが、どういった理由での訴訟を考えられているのです
か?

トップに戻る
141951Re:訴訟の理由は?光熱費ゼロ 4/1-22:57
記事番号141950へのコメント
LOSTさん こんにちは。

> 訴訟と書かれていますが、どういった理由での訴訟を考えられているのです
>か?

 預託金25万円は「預託金証書」を「発行した日より7年間据置かれる」
その7年が経過し返還を求めた場合「30日以内に返還します。」
 このような内容が「預託金証書」に記載されているにもかかわらず、

 すでに退会済なのに2006年3月に突然「OZクラブ理事会」で
会員の5年間年会費を無料とするサービスを行なう代わりに
預託金返還をさらに5年間延長します。

 というのは おかしいですよね?
何故必要のない会員に復活を勝手にするのか?

 Aさんは単純に自分の預けているお金(預託金25万円)を
「預託金証書」に記述されている約束にのっとって返還請求を行なって
いるのに納得のいかない理由をつけて返還しないのですから
「少額訴訟」という形で訴訟にできるのではないでしょうか?

 Aさんは自分だけでなくあらゆる方に相談してみえるようで
 消費者問題を得意とする弁護士の先生を紹介されて相談できるようですので
今後の展開を見守りたいです。

「少額訴訟」とは主に敷金の返還を求めても正当な理由なく返還しない場合
などに使われるものです。
 
 

トップに戻る
141964Re:退会済みなのに委託金請求?LOST URL4/3-17:56
記事番号141951へのコメント
光熱費ゼロさんは No.141951「Re:訴訟の理由は?」で書きました。

 光熱費ゼロさんこんにちは。
 まず、預託金の正否については、「ものつくり屋」さんが書いているのでここでは
触れません。


>> 訴訟と書かれていますが、どういった理由での訴訟を考えられているのです
>>か?
>
> 預託金25万円は「預託金証書」を「発行した日より7年間据置かれる」
>その7年が経過し返還を求めた場合「30日以内に返還します。」
> このような内容が「預託金証書」に記載されているにもかかわらず、
>
> すでに退会済なのに2006年3月に突然「OZクラブ理事会」で
>会員の5年間年会費を無料とするサービスを行なう代わりに
>預託金返還をさらに5年間延長します。
> というのは おかしいですよね?
>何故必要のない会員に復活を勝手にするのか?

 申し訳ありませんが、8年以上前に退会したのに、今委託金で揉めている事情がわ
かりません。

 私からすると、退会したのなら全ての事柄が決着済みだと思うのです。それなのに
今揉めているのが腑に落ちません。
 もしかして、「退会した」というのは、「普段の利用を止めただけで、委託金の契
約はまだ残っている」ということでしょうか?


> Aさんは単純に自分の預けているお金(預託金25万円)を
>「預託金証書」に記述されている約束にのっとって返還請求を行なって
>いるのに納得のいかない理由をつけて返還しないのですから
>「少額訴訟」という形で訴訟にできるのではないでしょうか?

 訴訟は出来ると思います。
 でも、退会するなら7年間も据え置かずに、退会時に返還請求して決着するものじ
ゃないかなと思います。

トップに戻る
141968契約の基本は相互の信頼という意識がなくなっているのね「ものつくり屋」 4/4-11:46
記事番号141964へのコメント
こんにちは、LOSTさん。

> 私からすると、退会したのなら全ての事柄が決着済みだと思うのです。それなのに
>今揉めているのが腑に落ちません。
> もしかして、「退会した」というのは、「普段の利用を止めただけで、委託金の契
>約はまだ残っている」ということでしょうか?

なんていうか、今、多くの人に「契約の基本は相互の信頼」という基本中の基本が
理解されなく成っている訳ね。例えば、私の仕事場が、ある工務店にAという工事
とBという工事を発注していたとするよね。でもって、A工事で悪質な「手抜き」
とかが見つかると、A工事だけではなくて、B工事も「契約を見直す」事が起こる
わけね。その時、B工事に手抜きがあるかどうかは、実のところ関係ないんですね。
考え方の基本として、「契約が結ばれるときには、相互に信頼がある」という事な
んです。B工事はA工事とは別に結ばれた契約であっても、A工事の手抜きでB工
事の契約の根底となっている「信頼」は裏切られている訳だからね。まあ、工事な
んかの場合は仕掛かってしまっていると、いろいろと判断はあるんだけと、工務店
としては、A工事で「信頼を裏切る」とB工事の契約も「見直されても文句が言え
ない」ものなんですね。それが「契約の基本は相互信頼」という事なんですね。

でもって、この種の1事業者複数契約の被害者さんたちに、理解されて居ないこと
として、これがあるわけです。まあ、もともとの会員権商法の方の解約だって、き
ちんとした意識が無いから、「会員契約の取消と入会金の返還」という形を取らず
に「退会させて頂ければオンの字でございます」といった、中世の農奴が領主には
いつくばっている様な、みじめな、情けない状態なんだから、仕方ないといえば仕
方ないのだけどね。

会員になる契約に不満があるから退会するのなら、その時には既に「相手業者との
信頼関係は損なわれている」訳だから、当然、「金を預ける」契約だって「信頼で
きない」という形で「見直す」べきものなのね。それが、「対等な立場の契約」と
いうものなんです。でもね、中世の農奴がはいつくばっている様な惨めな、人にな
りきれない様な非対等な契約関係だからね。「預かり金は別な契約ですから」とか
言われると「へいへい、御領主様のおっしゃるとおり」としか言えない訳ですよ。

トップに戻る
142100Re:残す所は少しLOST URL4/10-21:23
記事番号141968へのコメント
「ものつくり屋」さんは No.141968「契約の基本は相互の信頼という意識がなくなっている
のね」で書きました。

 「ものつくり屋」さん、こんばんは。

>会員になる契約に不満があるから退会するのなら、その時には既に「相手業者との
>信頼関係は損なわれている」訳だから、当然、「金を預ける」契約だって「信頼で
>きない」という形で「見直す」べきものなのね。それが、「対等な立場の契約」と
>いうものなんです。でもね、中世の農奴がはいつくばっている様な惨めな、人にな
>りきれない様な非対等な契約関係だからね。「預かり金は別な契約ですから」とか
>言われると「へいへい、御領主様のおっしゃるとおり」としか言えない訳ですよ。

 そうですね。
 途中で事情が変わったら、遡って見直す必要がありますよね。

 まぁ、中世の農奴の場合は、本人の意志に沿わない形で強制されていたので仕方ない面が
あったとは思います。
 でも、今の日本であれば、そこまで一方的な言いなりにならなくて良いと思うんです。
 だから、私が想像もしない様な「事情」があるのかなと思ったりしてしまった訳です。
 どうやら私の杞憂だったのかも知れません。

 となると、残りは「委託金を後日返還」という契約の話になってしまいますね。
 そうなると、あとは「ものつくり屋」さんが尋ねている「出資法上の扱い」が分かれば、
一気に解決してしまいそうですね。

トップに戻る
141958出資法上の扱いはどのように成っていますか?「ものつくり屋」 4/3-09:58
記事番号141938へのコメント
こんにちは、光熱費ゼロさん。

> 会員になるには高額な「入会金」と「預託金」を支払う事になります。
>しかも年会費が一括払いなら 33990円で
>2回払い、3回払い、4回払いにすると 37080円 もします。
>
> 入会金;580,000円
> 預託金;250,000円
> 消費税;17,400円
>
>   計;847,400円

「命の次に大事」とも言われるお金を、人様にお預けになる訳ですから
慎重の上にも慎重を期して様々な法律規制なども十分に検討されてお預
けになったものと考えます。

でもってお教え願いたい訳ですが、出資法という法律には、(預かり金
の禁止)という条文があります。

(預り金の禁止)
第2条 業として預り金をするにつき他の法律に特別の規定のある者を
除く外、何人も業として預り金をしてはならない。
2 前項の「預り金」とは、不特定かつ多数の者からの金銭の受入れで
あつて、次に掲げるものをいう。
1.預金、貯金又は定期積金の受入れ
2.社債、借入金その他何らの名義をもつてするを問わず、前号に掲げる
ものと同様の経済的性質を有するもの

当然、「命の次に大事」とも言われるお金を、人様にお預けになるに際
しては、相手が預かり金をするための「他の法律に特別の規定のある者」
であることは確認されているだろうと思います。この特別の規定とは、
例えば銀行なら銀行法という法律の元に置かれ、不正な事をして、預金
者に不公正な不利益をもたらさないための措置がなされている事を意味
します。従って預かり金の運用等に疑惑が生じたなら「特別の規定のあ
る者」が従っている「他の法律」に基づいて疑惑の解明を行うことにな
るわけです。

もちろん、光熱費ゼロさんも、相手が「他の法律に特別の規定のある者」
かどうかをきちんとお調べになってお金を預けられていると思います。
そこでお聞きしたいのは、相手は何の法律のどの規定に基づいて「預か
り金」をしているか?ということと、その法律に基づいて疑惑解明の手
続きをされておられ無い様にみえるのですが、その理由をお教えくださ
い。

トップに戻る
142226Re:オズクラブ預託金平成18年3月ブタの貯金箱 4/20-19:56
記事番号141938へのコメント
光熱費ゼロさん、こんにちわ

私もOZクラブの元会員で、4月に入って預託金請求をした者です。
自分も預託金据置期間を待ちわびて、やっとの事で請求した結果、
要りもしない、メンバーズカード、施設無料利用券等々が送付され、
早速消センに駆け込みました。
現在、ブイ・アイ・ピーに対して、預託金の返還を求める書類を送付してあ
りますが、まだ良くも悪くも進展はありません。

ただ、書類を送付する前に、預託金管理課にTELで同意書の件について、
同意しない場合はどうなるのか?
確認したところ、同意するもしないも、返送するもしないも、通達、告知と
同じ意味なので、5年の延期に例外は無い!
と、強気な回答しかありませんでした。

このままでは、延期の5年を待つ前にOZクラブが消滅する可能性すら想定
され、個人の力よりも、預託金返還を強く求める組織を確立した方が良いと
思います。

この書き込みに対して、ご意見を御願いいたします。

また、元OZクラブの、預託金返還を求める皆さん、一致団結して25万を
返してもらいましょう!

ブタの貯金箱より

トップに戻る
142256Re:オズクラブ預託金平成18年3月光熱費ゼロ 4/22-23:50
記事番号142226へのコメント
>このままでは、延期の5年を待つ前にOZクラブが消滅する可能性すら想定
>され、個人の力よりも、預託金返還を強く求める組織を確立した方が良いと
>思います。
>
>この書き込みに対して、ご意見を御願いいたします。
>
>また、元OZクラブの、預託金返還を求める皆さん、一致団結して25万を
>返してもらいましょう!
>
>ブタの貯金箱より

初めまして、ブタの貯金箱さん。
自分はAさんの相談を受けて書き込みしてるんですが
Aさんもなかなか進展していないようです。
ただ、ハッキリしてるのは「メンバーへ勝手に復帰」という事は
無効にさせられるはずです。なぜならまったく必要性のないもの
だからです。しかも、もしもまた「理事会で決定しました。」って
またいきなり「5年延長に同意できないメンバーは100万円と決定」
なあ〜んて事になりかねないですからね。

 預託金は最悪戻ってこなくても 更に請求されないようにしなきゃね。

 そのための内容証明による「同意できない」という事「メンバーでは
すでにありません。退会済みです。」という事を証拠を残せば
とりあえず被害は25万円ですむと思われます。

 もちろん、25万円をあきらめてはいませんが
明日突然計画的に倒産ってありえそうだからね。

 特に「預託金返還を求める皆さんが一致団結」集団訴訟を始めたら
即破産を宣告して逃げるつもりだと思いますよ。

 現在あらゆる方面に相談中でなかなか進んでいないのが現状です。