[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-スプランドゥールと交渉中です。-バジー(7/18-23:29)No.144087
 契約の経緯も書いてください-じゅんた(7/19-01:05)No.144089
 Re:契約の経緯も書いてください-バジー(7/19-10:08)No.144097
  Re:契約の経緯も書いてください-バジー(7/19-10:09)No.144098
  電話しました。-バジー(7/19-10:25)No.144099
  書類不備があれば-じゅんた(7/19-12:28)No.144100
  Re:書類不備があれば-バジー(7/20-07:39)No.144110
   続きです。-バジー(7/20-07:40)No.144111
   通知書の内容について-じゅんた(7/20-23:21)No.144126
   クーリングオフについて-じゅんた(7/20-23:28)No.144127
  基礎知識が必要ですね-「ものつくり屋」(7/20-11:08)No.144113
 一番重要なこと-じゅんた(7/20-22:33)No.144125
  Re:一番重要なこと-バジー(7/20-23:38)No.144128
   クーリングオフの書類不備について-バジー(7/21-11:23)No.144133
    Re:クーリングオフの書類不備について-Sei(7/21-12:34)No.144135
    国民生活センターにも行ったほうがいいですか-バジー(7/22-12:03)No.144152
    他に書面はありませんか?-じゅんた(7/21-12:54)No.144137
     Re:他に書面はありませんか?-バジー(7/22-11:42)No.144151
      具体例が欠けているのでは?-じゅんた(7/23-01:12)No.144157
       Re:具体例が欠けているのでは?-バジー(7/23-05:19)No.144158
        Re:具体例が欠けているのでは?-とんとん(7/23-12:13)No.144160
        Re:具体例が欠けているのでは?-バジー(7/23-19:46)No.144164
         失礼しました。-バジー(7/23-21:31)No.144165
        給与明細のことなど-じゅんた(7/24-00:39)No.144166
         消センへの相談-じゅんた(7/24-00:44)No.144167
          消センの見解を聞くのが先決では?-みい(7/24-10:28)No.144168
          Re:消センの見解を聞くのが先決では?-バジー(7/24-11:38)No.144170
           詳しく聞いてみてください-じゅんた(7/24-23:31)No.144175
          Re:消センへの相談-バジー(7/24-10:53)No.144169
           なんとか話がまとまりました-バジー(7/24-12:23)No.144171
           修正する必要が有るのはバジーさんの体質かな-「ものつくり屋」(7/24-15:21)No.144172
           申し訳御座いません。-バジー(7/25-11:32)No.144179
            忙しいのに在宅ワーク?-Beyond(7/25-12:17)No.144180
            基本はバジーさんの望みだからね-「ものつくり屋」(7/25-14:47)No.144182
            イヤミです-じゅんた(7/26-00:16)No.144188
           丸投げですね-作作(7/24-15:31)No.144173
           「また」騙されてませんか?-じゅんた(7/25-00:46)No.144177
           Re:なんとか話がまとまりました-Sei(7/25-13:47)No.144181
            PIO-NETでつながっているので-「ものつくり屋」(7/25-16:27)No.144184
           なぜ半年たったから不可能なんですか?-じゅんた(7/25-00:31)No.144176
            特定商取引法について-バジー(7/25-11:20)No.144178
             おっしゃることがわかりません-じゅんた(7/25-18:46)No.144186
             読み間違えたかもしれません-じゅんた(7/26-00:26)No.144189
              行政書士の人に-バジー(7/26-07:18)No.144190
               あちこち相談する前に-みい(7/26-10:09)No.144192
             懲戒の対象になります-「ものつくり屋」(7/26-09:10)No.144191
              小額訴訟-バジー(7/27-08:41)No.144194
               お金の違い-じゅんた(7/27-23:27)No.144196
               楽になってから考えてみても遅くないのでは?-みい(7/28-23:08)No.144207
               :小額訴訟について-揣摩(7/28-21:28)No.144204
                Re::小額訴訟について-バジー(7/29-00:55)No.144209
                 6月分も無報酬-バジー(7/29-18:04)No.144217
                  Re:6月分も無報酬-とんとん(7/29-20:23)No.144219
                   解約することにします。-バジー(8/2-22:20)No.144248
                    会話してますか?-とんとん(8/2-22:24)No.144249
                    名誉毀損について-じゅんた(8/2-23:45)No.144252
                    皆様予想通りの結果?-ねかちぃ(8/17-02:55)No.144349
                     書き込み削除が条件?-あんね(8/17-06:25)No.144350


トップに戻る
144087スプランドゥールと交渉中です。バジー 7/18-23:29

こんにちは、バジーです。

在宅ワークで10万円の報酬のスレッドでは大変失礼しました。

会社名公開します。

有限会社スプランドゥール

宮城県仙台市青葉区花京院 2-11-1

代表取締役 伊藤光

最初から開示しておけばよかったですね。
申し訳御座いません。

それで、通知書を配達記録郵便で送って、現在スプランドゥールと返金の交
渉を消費者センターにお願いしているのですが。

一括で50万円支払ったので、解約手数料として6割差し引かれて、実際4
割が返ってくるという話が出ています。
20万円は取り戻せるという話の様です。

私としては、全額返金を要求しているのですが、さすがに半年立ったのでは
無理でしょか?それとも、もっと交渉してみたほうがいいのでしょうか?
どの辺で、手を打つべきか自分では判断しきれません。
明日、消費者センターに電話してまた話をしようと思いますが、皆様のご助
言もいただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。


トップに戻る
144089契約の経緯も書いてくださいじゅんた 7/19-01:05
記事番号144087へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144087「スプランドゥールと交渉中です。」で書きました。
>有限会社スプランドゥール
>宮城県仙台市青葉区花京院 2-11-1

電話番号もお判りだと思いますので、そちらも書いてください。

また、勧誘時のやり取りも書いてください。
・どこでどのようにしてこの業者を知ったのか?
・勧誘のきっかけは?相手から電話が掛かってきたのですか?それともバジー
 さんが掛けたのですか?
・勧誘時にどのようなことを言われましたか?
・最終的に契約に踏み切ろうと思ったのでは何故ですか?
・何故解約しようと思ったのですか?

一応確認ですが、「契約書の控え」はお手元にありますか?それに「クーリン
グオフ」に関しての記載はありますか?あれば何日間と書いてありますか?
「クーリングオフ」に関しての説明は受けましたか?


>それで、通知書を配達記録郵便で送って、現在スプランドゥールと返金の交
>渉を消費者センターにお願いしているのですが。

どのような通知書をだされたのでしょう?
要求とその要求の理由を書いていただけませんか?


>私としては、全額返金を要求しているのですが、さすがに半年立ったのでは
>無理でしょか?それとも、もっと交渉してみたほうがいいのでしょうか?
>どの辺で、手を打つべきか自分では判断しきれません。

どこで手を打つべきかの判断はバジーさんしかできません。こちらから指示す
ることもできません。
ただ、バジーさんが手間、暇、努力を惜しまないのであれば、困難かもしれま
せんが「全額返金」も不可能ではないと思います。
また、何故「半年立った」から無理だと思われるのですか?

もう一点。バジーさんが取り返すのを諦めたお金は悪徳業者の利益になり、
新たな被害者を作るための資金になる事を覚えておいてください。

トップに戻る
144097Re:契約の経緯も書いてくださいバジー 7/19-10:08
記事番号144089へのコメント
こんにちは、バジーです。

>電話番号もお判りだと思いますので、そちらも書いてください。

担当の電話番号は022-227-2557

業務部の電話番号は022-726-3836

>また、勧誘時のやり取りも書いてください。
>・どこでどのようにしてこの業者を知ったのか?
>・勧誘のきっかけは?相手から電話が掛かってきたのですか?それともバジー
> さんが掛けたのですか?
>・勧誘時にどのようなことを言われましたか?
>・最終的に契約に踏み切ろうと思ったのでは何故ですか?
>・何故解約しようと思ったのですか?

>どのような通知書をだされたのでしょう?
>要求とその要求の理由を書いていただけませんか?
>

新しくパソコンを購入して間もない頃、副業として内職の仕事を検索エンジンな
どで探していた所、ネット内職で在宅ワークというものがある事を見つけまし
た。どの在宅ワークがいいのか分からなくて、複数の会社から資料請求してみた
所、最初に株式会社ウインズから電話面接という形で応対していました。それ
で、合格になったようで今度は50万円を分割か一括のどちらかで支払かを聞か
れ、一括で払う答えました。
当初はこのウインズにしようと、考えていたのですが後からスプランドゥールか
ら電話がかかってきました。
私は、もう在宅ワークはもう決めましたのでいいと断ったのですが相手はどうし
てその会社がいいのかを聞いてきました。
「一番最初に電話がかかってきたから?女の人が担当だったから?あなたの判断
基準はなんなの?」
基本的に私は、在宅ワークというものを全く知らず、なにをどう判断したらいい
のか分からないと答えました。
そしたら、株式会社ウインズのリアルタイムの仕事は殆ど無い。内なら月に一
度、必ず仕事があると胸を張った感じで堂々としていました。
初心者からでも勿論始められるし、私の担当の人は10年前は電源の入れ方さえ
も知らなかったというくらい初心者だったそうです。
パソコンが始めてでも十分始められるとその時、聞かされたのです。ウインズの
様に最初にトレーニングをしなくていいのかと聞いたのですが、最初からそんな
難しい仕事はやらせないし、金「にもならないトレーニングなど一々やるのは馬
鹿らしくないですか?」と、言われました。
分からないことがあったら、どんどん電話やメールで聞いてくださいみたいなこ
とをいっていたので、初心者でも全然大丈夫みたいにいっていたんです。
それで、仕事の無いウインズはやめてスプランドゥールに入らないかと聞かれま
した。
それでも、私はウインズにもう決めたのでもういいといったのですが、そしたら
今度はインターネットで悪徳商法マニアックスといという詐欺などについて語る
掲示板を紹介され、それでウインズがいかに悪徳かを聞かされ、わたしはそれで
ウインズを断念することにしてしまいました。
自分から悪徳関連の掲示板を紹介するくらいなのだから余程、自分の会社に自身
をもっているのだろうと信頼し、ついにウインズをやめてスプランドゥールに決
めることにしました。

通知書にはこんなことを書いています。

後は、去年の12月から今年の7月の上旬までの経緯を書いています。
その過程で、報酬が支払われなかったり、仕事を要請しても送られてこなかった
り、単価がたったの2円だったりしたこともありました。

長文でエラーが出たのでここで区切ります。

>一応確認ですが、「契約書の控え」はお手元にありますか?それに「クーリン
>グオフ」に関しての記載はありますか?あれば何日間と書いてありますか?
>「クーリングオフ」に関しての説明は受けましたか?
>
20日間です。それと
、消費者センターが言うには、クーリングオフの書類上に不備があるとのことで
す。法律上、書いていなければいけないことが書かれていないとか、私にはわか
らないのですが。




トップに戻る
144098Re:契約の経緯も書いてくださいバジー 7/19-10:09
記事番号144097へのコメント
続きです。

>>私としては、全額返金を要求しているのですが、さすがに半年立ったのでは
>>無理でしょか?それとも、もっと交渉してみたほうがいいのでしょうか?
>>どの辺で、手を打つべきか自分では判断しきれません。
>
>どこで手を打つべきかの判断はバジーさんしかできません。こちらから指示す
>ることもできません。
>ただ、バジーさんが手間、暇、努力を惜しまないのであれば、困難かもしれま
>せんが「全額返金」も不可能ではないと思います。
そうなんですか!
頑張りたいと思います。

>また、何故「半年立った」から無理だと思われるのですか?
得に理由は無いんですが、難しいということを皆様から聞いているのでなんとなく
そう思っているのですが。半年立っていようと可能なんでしょうか?


>もう一点。バジーさんが取り返すのを諦めたお金は悪徳業者の利益になり、
>新たな被害者を作るための資金になる事を覚えておいてください。

そうですね。20万円で妥協してはいけないのかもしれません。
頑張ります。
>>私としては、全額返金を要求しているのですが、さすがに半年立ったのでは
>>無理でしょか?それとも、もっと交渉してみたほうがいいのでしょうか?
>>どの辺で、手を打つべきか自分では判断しきれません。
>
>どこで手を打つべきかの判断はバジーさんしかできません。こちらから指示す
>ることもできません。
>ただ、バジーさんが手間、暇、努力を惜しまないのであれば、困難かもしれま
>せんが「全額返金」も不可能ではないと思います。
そうなんですか!
頑張りたいと思います。

>また、何故「半年立った」から無理だと思われるのですか?
得に理由は無いんですが、難しいということを皆様から聞いているのでなんとなく
そう思っているのですが。半年立っていようと可能なんでしょうか?


>もう一点。バジーさんが取り返すのを諦めたお金は悪徳業者の利益になり、
>新たな被害者を作るための資金になる事を覚えておいてください。

そうですね。20万円で妥協してはいけないのかもしれません。
頑張ります。

トップに戻る
144099電話しました。バジー 7/19-10:25
記事番号144098へのコメント
消費者センターに電話したのですが、担当の人が来週の月曜しか出勤しないみたいな
のです。また再来週も月曜日しか出れないそうです。
消費者センターは忙しいのでしょうか?わからないんですが。
交渉が長引くと不利になるということはあるんでしょうか?
それとも、じっくり交渉を続けるべきなのでしょうか?

その間、私はなにをすればいいのか。
場合によっては国民生活センターにもいったほうがいいのでしょうか?

トップに戻る
144100書類不備があればじゅんた 7/19-12:28
記事番号144097へのコメント
バジーさん、こんにちは。

バジーさんは No.144097「Re:契約の経緯も書いてください」で書きました。
>>一応確認ですが、「契約書の控え」はお手元にありますか?それに「クーリン
>>グオフ」に関しての記載はありますか?あれば何日間と書いてありますか?
>>「クーリングオフ」に関しての説明は受けましたか?
>>
>20日間です。それと
>、消費者センターが言うには、クーリングオフの書類上に不備があるとのことで
>す。法律上、書いていなければいけないことが書かれていないとか、私にはわか
>らないのですが。

センターの方が「書類上に不備がある」とおっしゃってるのですね?
もし、間違いなく「書類上に不備」があれば、今からでもクーリングオフができる可
能性があります。

そうなると「通知書」の中身が気になります。「通知書」の中身をお願いします。
また「通知書」の原案を考えたのはどなたですか?

>通知書にはこんなことを書いています。
>
>後は、去年の12月から今年の7月の上旬までの経緯を書いています。
>その過程で、報酬が支払われなかったり、仕事を要請しても送られてこなかった
>り、単価がたったの2円だったりしたこともありました。


(別レスから引用)
>>また、何故「半年立った」から無理だと思われるのですか?
>得に理由は無いんですが、難しいということを皆様から聞いているのでなんとなく
>そう思っているのですが。半年立っていようと可能なんでしょうか?

確かに今回の場合、全額返金は「困難」だと思いますが、「不可能」ではないと思い
ます。困難な理由は「時間が(半年)たったから」ではなく「全額支払済み」だから
です。誰しも「一度手に入れたものは手放したくない」ですよね?
ただ、「業者が潰れる、または経営状態が悪化して返還するお金が無くなる」可能性
はありますので、できるだけ早く行動したほうがいいと思います。

トップに戻る
144110Re:書類不備があればバジー 7/20-07:39
記事番号144100へのコメント
こんにちは、じゅんたさん。

>そうなると「通知書」の中身が気になります。「通知書」の中身をお願いします。
>また「通知書」の原案を考えたのはどなたですか?
>
私です。消費者センターから見て私の文はなかなかの力作だとほめてくれましたがどう
でしょうか?

内容ですが、前回の続きになります。

それで、50万円を送金したくださいと言われたのですが、私は振込み手数料が安く済
むイーバンクで振込みしたいので、送金は少し待って欲しいいったのですが、相手は直
ぐにでも手続きを済ませたいのか急いでいるようで、振込み手数料分は差し引いて49
9400円でいいので振込みしてくださいといわれました。それで、私は一括で送金を
済ませました。

その後、臨時分として直ぐに仕事を郵送しますと言って、しごとが送られてきました。
この仕事をやっていくらになるのかと聞いたのですが、まだわからないといわれまし
た。
それで、仕事をやっていくうちに分からないことが在り、電話で聞いてみたのですが、
どうも忙しいのかなかなか担当に繋がらない事が多いようで、「少しお待ちください」
といって3分か4分くらいは平気で人をだらだらと待たせます。
電話での対応が非常にやりにくい。どんどん聞こうにも、なかなか担当に繋がらない為
ないです。
酷いときには、「5分後に折り返し電話します」と言っておきながら、その日に全く電
話がかかってこなかった事など、もう何度あったかわからないくらいです。それで、メ
ールなどで問い合わせ出来るのですが、返答が返ってこないことが多いです。何故なん
でしょうか?
私は、電話の対応などで遅れながらも納期に間に合わせるためにがんばって仕事をし
て、30〜40時間かかってなんとか臨時分の仕事を終えました。
それで、臨時分ということで月末に2000円が振込みされました。始めての仕事で、
エクセルで名前、電話番号、住所、郵便番号と入力していき1000件を全て入力した
報酬が2000円では少ないと思いながらも臨時分ということでその時は納得しまし
た。

一月は年末ということで、仕事の再開は1月10日からといわれたのですが、パソコンが
故障してしまった為、結局仕事が出来なかった。

二月は、5万円分の仕事をメールでエントリーしたのですが、仕様書、依頼書などを見る
と単価が2.2円になったいることがこの時始めて分かったのです。これだと、227
28件入力しなければならない。しかも、希望金額に達しない上での納品は受付ないの
で、もうキャンセルするしかありませんでした。今までどの仕事をどのくらいやればい
いのか全く分からなかったのですが、相手側も満足な説明もしなかったし、これでは到
底月に一万円稼ぐのだって不可能です。相手も私が初心者である事はしっていたはずな
のに、どうして単価が2.2円であることを言わなかったのでしょうか?エクセルを使
った事が無い初心者に2万件近くの入力なんて到底不可能なのに電話で対応している時に
どうして「始めてでそんなに沢山は無理だ」とかの忠告があっても良かったはずなのに
です。しかも、よく聞いてみると単価2円程度で7〜8万円稼いでいる人がいるなどとと
んでもない事平気で言ってくるのです。もうはっきりいってありえない話だと思いま
す。

3月にはエントリーしたのですが、何故か仕事が送られてきませんでした。確かに月の
三日前にはメールで仕事をお願いしますと送信したのですが、ちゃんとメールをみてい
ないのか、今回はもう駄目ですといわれました。その月には仕事が出来ませんでした。

4月は単価が低い為、なんとか入力可能な範囲での希望金額として3000円分の業務
をエントリーしました。
納期期限までになんとか、40〜50時間かかって1365件を入力して納品しまし
た。
しかし、5月25日の振込み日になっても入金がありませんでした。何故かと聞いて
も、手元にデータが無いとかで明確になにがペナルティなのか判然としませんでした。
半角と全角の入力が違ったとか、曖昧で結局なにが間違いかは明確ににはいいませんで
した。

トップに戻る
144111続きです。バジー 7/20-07:40
記事番号144110へのコメント
長文の為、エラーがでてしまったのでもう一度こちらに書きます。

5月はゴールデンウィークになる為、3日から7日まで休みになるとかで仕事は郵送で送
ると言ってました。
しかし、後でメールに変更になったとかでメールで送ったそうですが、メールの容量が
大きすぎる為、受信を拒否されてしまったようなのです。ゴールデンウィーク中では仕
事が出来ず、後になってなんとかメールで仕事が送られてきたのですが、納品期限一週
間前くらになってからではどの道無理なのでキャンセルしました。

6月。今度はフリーのメールアドレスを取得して問題なくメールで仕事が送られてきま
した。
納品期限間近になりながらも、なんとか納品しました。

今まで仕事をしていて分かったのですが、この調子だと当初に払った50万円以上の報
酬が支払ちゃんと支払われるのか疑問です。
トラブルなどがあり、七ヶ月が過ぎましたが取り消しをしますので商品を引き取ってく
ださい、支払額の499400円を返してください。

>ただ、「業者が潰れる、または経営状態が悪化して返還するお金が無くなる」可能性
>はありますので、できるだけ早く行動したほうがいいと思います。
>
そうですね。消費者センターの担当の人が今の所、月曜日にしか出勤しないみたいなの
で、対応が遅れてしまいます。
この場合、どうしたらいいんでしょうか?

トップに戻る
144126通知書の内容についてじゅんた 7/20-23:21
記事番号144110へのコメント
バジーさん、こんばんは。


通知書としては、
バジーさんは No.144097「Re:契約の経緯も書いてください」で書きました。
>新しくパソコンを購入して間もない頃、副業として内職の仕事を検索エンジンな
(中略)
>めることにしました。


 No.144110「Re:書類不備があれば」
 No.144111「続きです。」
で内容全てでしょうか?

これ、本当に出したんですか?消センの方が出していいとおっしゃったんですか?

この通知書、「契約の取消、返金」を要求しているのですが、その「理由」及び「根拠」
がどこにも書いてないんです。

最後だけ抜粋。
>今まで仕事をしていて分かったのですが、この調子だと当初に払った50万円以上の報
>酬が支払ちゃんと支払われるのか疑問です。

誰が「50万円以上の報酬」があると約束したのですか?
それと50万円てなんのお金ですか?


>トラブルなどがあり、七ヶ月が過ぎましたが

余分なので取りあえず無視します。

>取り消しをしますので商品を引き取ってく
>ださい、支払額の499400円を返してください。

「商品」てなんですか?スプランドゥールと何か契約したんですか?
「取り消し」理由はなんですか?理由が無いので「自己都合」でよろしいですか?
「返金」理由はなんですか?
「499,400円」はなんのお金ですか?


正直、経緯は書いてあるものの、必要な情報がごっそり抜けているんです。
1.スプランドゥールと「何の契約」をしたのか?
2.契約に踏み切ろうと思った理由、業者のことば
3.「業者に騙されているのでは?」と思った理由
4.具体的な日時(例えば電話があった日、契約日、振込日、臨時の仕事を貰った日等)

素人目ですが、この通知書でスプランドゥールが全額返金に応じてくれる可能性はほぼ
ないと思います。通知書を書きなおすつもりで、上記情報を考えてみてください。

トップに戻る
144127クーリングオフについてじゅんた 7/20-23:28
記事番号144110へのコメント
バジーさん、こんばんは。
内容の方向が異なるので、別にレスします。

もし、業者側の書類に不備があるのであれば、現状でもクーリングオフが可能になりま
す(詳しくは「ものつくり屋」さんのレスをお読みください)。

そこで不思議なのは、消センの担当者は「書類の不備を認め」ているのに「クーリングオ
フ」を行わずに、わざわざ「(契約取消)通知書」を書かせたかです。
クーリングオフは「理由無し」で行えますので、使えるのであればこちらの方が簡単だと
思います。

月曜に再度消センに行かれるとの事ですので、もう一度「書類不備」について確認してみ
てください。

トップに戻る
144113基礎知識が必要ですね「ものつくり屋」 7/20-11:08
記事番号144097へのコメント
こんにちは、バジーさん。

>、消費者センターが言うには、クーリングオフの書類上に不備があるとのことで
>す。法律上、書いていなければいけないことが書かれていないとか、私にはわか
>らないのですが。

普通に生活していると、こういう法律知識というのは別段持っている必要は
無いわけですが、必要に成ったときには、その時からでも勉強して「持とう
とする」事は大事です。その時、「法律の条文にこう書かれている」という
事を知ったりすることも大事ですが、「なぜ、そのような法律になっている
か?」を理解することも大事なんです。

まず、クーリングオフという制度ですが、これは普通の店舗販売に関しては
何の法律的な縛りも無いわけです。訪問販売とか電話勧誘販売、あるいはバ
ジーさんがひかかられた様な「業務提供誘引販売」について法律的に「クー
リングオフできる」様に法律が定めてある訳ですね。

それは何故かといいますと、それらの販売方法(行政的には販売態様という
言い方をします)は「契約者が契約内容について冷静な検討をせずに契約し
てしまう危険性のある販売方法だから」ということなんです。訪問販売とか
電話勧誘販売は、契約者が何の心の準備もできていない所に「買いませんか?」
と話を持ちかける「不意打ち勧誘」なので、「ついつい契約した」が起こり
やすいので8日間、業務提供誘引販売だと「報酬が貰える仕事ができるなら
このくらいのお金は」と「ついつい契約した」が起こりやすいから20日間
は無条件解約出来る様に法律で決められているのがクーリングオフです。

でもね、クーリングオフの期間内に「冷静に検討しよう」と思っても情報が
無かったら検討出来ませんよね。だから、そのための情報を「文書」で契約
者に渡しなさいとして、その情報が充分に書かれていなかったら検討出来な
いのだからクーリングオフ期間の始まりを「必要な事が書かれた書類を受け
取った時から20日間」という風にしているわけです。

では、その情報とはどのようなものを書いて無くては成らないかというと
「1.クーリングオフできるという事とその方法」はまず書いて無いとなり
ません。これは契約者が「クーリングオフできるんだ」と考えながら契約の
内容を吟味する事を促す役割があるからです。次に業務提供誘引販売ですと
「2.業務の内容、提供の頻度、難易度」「3.報酬の計算方法、報酬が得
られない場合の条件」などが書かれていないとなりません。これは「報酬に
ひかれて契約する」訳ですから、後で冷静に読んでみて「あれ思ったのより
(説明できいたのより)仕事が大変だ」とか「仕事の提供頻度が少ない」と
か「思ったより報酬が低い」とかが検討できなくてはならないということな
んですね。

トップに戻る
144125一番重要なことじゅんた 7/20-22:33
記事番号144087へのコメント
バジーさん、こんばんは。
一番重要なことを聞くのを忘れていました。


バジーさんは No.144087「スプランドゥールと交渉中です。」で書きました。
>一括で50万円支払ったので、解約手数料として6割差し引かれて、実際4
>割が返ってくるという話が出ています。

この「一括で支払った50万円」は何のためのお金ですか?
商品の購入ですか?サービスの契約ですか?
契約書にはなんと書いてありますか?

トップに戻る
144128Re:一番重要なことバジー 7/20-23:38
記事番号144125へのコメント
こんにちは、バジーです。

>この「一括で支払った50万円」は何のためのお金ですか?
>商品の購入ですか?サービスの契約ですか?
>契約書にはなんと書いてありますか?

商品名 オンラインシステム 販売価格(特定負担金)50万円。

商品名 SPLENDEUR CHALLENGE DTM(一枚)

SPLENDEUR WINDOWS Meレッスン(一枚)

SPLENDEUR WINDOWS XPレッスン (一枚)

とって付きのBOXに三枚のDVDのディスクが入っていただけです。
単に、XPの使い方について説明している教材みたいなものでした。
これを消費者センターにも持っていったのですが、特に在宅ワークをやる上で全
く関係ないものと言われました。

また、こんなことも書いてあります。

販売代金の他にかかる費用は、インターネット使用の際の通信費・報酬を振り込
む手数料は契約者の負担となります。

上記の他にオンラインシステム(入会金・登録料)・サポートやサービスの利用
料金・送料・検品・校正費用は販売価格に含まれます。

一応、契約書に書いてあることをそのままかいたのですがどうでしょうか?

それと、クーリングオフについて書類上に不備がある様なんですが、私は法律を
良く知らないもので、読んだだけではよくわかりません。

長文になるとおもいますが、クーリングオフについて、契約書に書いてある事を
全部書いてみようと思うんですが。

そこで、皆様にここがおかしいという所があればご指摘くださいませんか?

一応、消費者センターにも聞いてみようと思うんですが、月曜にならないと担当
の人がいないので、まだわからないんですが。


トップに戻る
144133クーリングオフの書類不備についてバジー 7/21-11:23
記事番号144128へのコメント
契約書に書いてある事を、書いてみようと思います。

1・訪問販売、電話勧誘販売でお申込み(契約)された場合、本書面を受領した
日を含めてd20日間は、書面により無条件に売買契約または役務提供契約のお申
し込みの撤回(当該契約が成立した場合は当該契約の解除)を行なう事(以下、
クーリングオフという)が出来ます。なお、クーリングオフに関して不実のこと
を告げられ誤認し、または威迫され因惑してクーリングオフしなかったときは、
改めてクーリングオフが出来る旨の書面を受領した日を含む20日間を経過するま
ではクーリングオフができます。ただし、契約書に記載されている商品について
使用または消費された場合は(販売店がお申込者に商品を使用させ、または消費
させて場合は除く)、クーリングオフができなくなりますのでご注意ください。
営業のためにまたは営業として申し込む場合、商品が自動車・運搬車の場合、特
定商取引法。割賦販売法で定める指定商品・指定権利・指定役務以外の場合はク
ーリングオフが出来ません。

2・クーリングオフした場合、1損害賠償や違約金を支払う必要はありません。
また商品の引取りや権利に要する費用は販売店の負担となります。2役務の提供
を受けまたは施設を使用した場合でも当該契約に基づく対価支払い義務はありま
せん。また既に商品代金や対価の一部を支払っている場合には、無償で原状回復
を販売店に請求できます。
3クーリングオフ効力は書面を発信した時から生じます。ハガキ等に必要事項を
ご記入のうえ、販売店宛郵送してください。(簡易書類扱いが確実です)

クーリングオフ期間経過後のご途中解約について

本契約においてクーリングオフ期間終了後合意の上途中解約に応じます。その
際、当社規定の解約損料を申し受けます。但し、応じられない場合もあります。

標準損料計算表(割賦販売の場合)
月額
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15ヶ
月以降
利息
25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95

当社指定銀行に一括支払いの場合

月数 2ヶ月以内30%返金 3ヶ月から4ヶ月25%返金 5ヶ月から6ヶ月20%返金7ヶ月
から8ヶ月10%返金 9ヶ月から10ヶ月5%返金 11ヶ月以降0%
算定期間は商品到時より解約申し出時までとします。

クーリングオフに関しては、こんな風書いてあります。

これだけ読んでも、どこに不備があるのかわ私にはわからないんですが。
皆様、どうかご助言ください。








トップに戻る
144135Re:クーリングオフの書類不備についてSei 7/21-12:34
記事番号144133へのコメント
バジーさん、こんにちは。

>これだけ読んでも、どこに不備があるのかわ私にはわからないんですが。
>皆様、どうかご助言ください。
私も素人なのでわかりません。すみません。

これは確認になるのですが、バジーさんは仕事の単価を知ることが出来たのが
どの時点だったのでしょうか。
書き込み内容から察するに、契約時には報酬について知りようがなかった
(単価が明示してあるものを貰っていないなど)のではなかったのかな…
と思いまして。

「ものつくり屋」さんのレスから引用させてもらうと、
>次に業務提供誘引販売ですと
>「2.業務の内容、提供の頻度、難易度」「3.報酬の計算方法、報酬が得
>られない場合の条件」などが書かれていないとなりません。
という部分が抜けていることになりますよね。

バジーさん自身も書いておられますが、「契約時に難易度や報酬の計算方法
などがわかっていたら…!」ということなのではないでしょうか。

トップに戻る
144152国民生活センターにも行ったほうがいいですかバジー 7/22-12:03
記事番号144135へのコメント
続きになります。

これは確認になるのですが、バジーさんは仕事の単価を知ることが出来たのが
>どの時点だったのでしょうか。
>書き込み内容から察するに、契約時には報酬について知りようがなかった
>(単価が明示してあるものを貰っていないなど)のではなかったのかな…
>と思いまして。

二月の時点です。二月になって単価2.2円と知らず50000円分の仕事をエント
リーしてしまったのです。時間にして700時間以上はかかります。出来ないの
でキャンセルしました。


それと、消費者センターの担当は月曜にしか出勤しないようなので、その間にも
スプランドゥールが返金できませんとかいってきたらどうしようかと不安でしか
たありません。

一度、消費者センターとは相談を打ち切って、国民生活センターにも相談してみ
ようと考えているのですがどうでしょうか?

トップに戻る
144137他に書面はありませんか?じゅんた 7/21-12:54
記事番号144133へのコメント
バジーさん、こんにちは。


バジーさんは No.144133「クーリングオフの書類不備について」で書きました。
>契約書に書いてある事を、書いてみようと思います。
(中略)
>クーリングオフに関しては、こんな風書いてあります。
>
>これだけ読んでも、どこに不備があるのかわ私にはわからないんですが。
>皆様、どうかご助言ください。

私もこの書類自身には不備は無いような気がします。


No.144113「基礎知識が必要ですね」で「ものつくり屋」さんがご指摘されている、
>では、その情報とはどのようなものを書いて無くては成らないかというと
>「1.クーリングオフできるという事とその方法」はまず書いて無いとなり
>ません。これは契約者が「クーリングオフできるんだ」と考えながら契約の
>内容を吟味する事を促す役割があるからです。次に業務提供誘引販売ですと
>「2.業務の内容、提供の頻度、難易度」「3.報酬の計算方法、報酬が得
>られない場合の条件」などが書かれていないとなりません。これは「報酬に
>ひかれて契約する」訳ですから、後で冷静に読んでみて「あれ思ったのより
>(説明できいたのより)仕事が大変だ」とか「仕事の提供頻度が少ない」と
>か「思ったより報酬が低い」とかが検討できなくてはならないということな
>んですね。

「2.業務の内容、提供の頻度、難易度」「3.報酬の計算方法、報酬が得
られない場合の条件」などが書かれた紙はありますでしょうか?あればその内容
も書き込んでください。

トップに戻る
144151Re:他に書面はありませんか?バジー 7/22-11:42
記事番号144137へのコメント
こんにちは。


>「2.業務の内容、提供の頻度、難易度」「3.報酬の計算方法、報酬が得
>られない場合の条件」などが書かれた紙はありますでしょうか?あればその内容
>も書き込んでください。

業務の内容・単価について

・業務内容は文字ベタ入力・データ入力・レイアウト入力が中心で単価は一文字計
算の場合0.1円から0.3円程度です。1データ計算の場合2円から30円です。

・上記業務内容はあくまで1例です。業務提供の種類は様々です。

・最低単価を下回る業務提供を行なう事はありません。

在宅ワーカーの現状

月収は一万円から10万円と大きく幅があります。
繁忙期・閑散期など時期によって、又は一日の作業時間2時間から8時間と、スタッ
ッフの環境によって大きく幅があります。
閑散期は常に戦力になるスタッフが中心に作業する場合もあります。
作業単価を時給計算した場合でも、200円から1000円位と受注内容によってさまざま
です。作業者のペナルティー(制度が悪い・約束を守らない)など「量を減らして
様子を見る」などの方法をとる場合があります。

これを、消費者センターに見せたところ単価2・2円では時給60円くらいにしかな
らないということで、全く話が違う、この書類一枚ではわからないとか色々といっ
ていました。


業務の提供方法

・オンラインシステムを運営する業務委託会社より業務が提供されます。
・お客様よりメールでSOHO体験に月末3日前まで申し込みされる事により、業務
を提供します。
・業務は当社よりメール、郵送にて毎月1日に送ります。

難易度については特に書かれていないようです。電話できいたら本人の努力しだい
とか、仕事が出来ないのに仕事おくってもしょうがないとかそこら辺がよくわかり
ません。

3.報酬の計算方法、報酬が得
>られない場合の条件

報酬の計算方法
特に書かれていませんが、仕事をエントリーするときに希望金額分の件数に達する
まで入力しろということです。
希望金額は電話で聞いたら千円単位で依頼することになっているようですが、書類
にはその事についてなにも書かれていません。

報酬が得られない場合の条件

ペナルティー規約
・未納(データを納品しなかった場合)
・納期遅れ(納品期日に遅れて納品して場合)
・中途入力(別データの混在・ページ及び行の中抜け・最後まで入力されていない
等の不完全なデータを納品した場合)
・ミス入力(誤字、脱字が5%以上ある場合)
以上に該当する場合、報酬はお支払いできませんので十分にご注意ください。

大体、こんなところです。
どうでしょうか?






トップに戻る
144157具体例が欠けているのでは?じゅんた 7/23-01:12
記事番号144151へのコメント
バジーさん、こんばんは。
概要書面の内容、確認させていただきました。


バジーさんは No.144151「Re:他に書面はありませんか?」で書きました。
>業務の内容・単価について
>
>・業務内容は文字ベタ入力・データ入力・レイアウト入力が中心で単価は一文字計
>算の場合0.1円から0.3円程度です。1データ計算の場合2円から30円です。
(中略)
>
>これを、消費者センターに見せたところ単価2・2円では時給60円くらいにしかな
>らないということで、全く話が違う、この書類一枚ではわからないとか色々といっ
>ていました。

時給を例に取るのは違うような気がします。
例えば、日商ワープロ検定1級の人はべた打ちの場合、800文字/10分、誤字率1%以下で
入力できるスキルを持っています。そのような人であれば1文字0.3円なら時給換算で
1,440円になります。ですのでバジーさんの時給と例にある時給を比べるのは少々違う
ような気がします。
ただ、問題なのは「入力作業」だけを見れば概要書の通りなんですが、実際はどうでし
たか?
バジーさんの以前の投稿で「郵便番号は住所から検索」と書かれてましたよね?
「入力作業に伴い調査する作業も発生する」って事、何処かに書いてありますか?書い
てないですよね?
入力作業以外に概要書に書かれていない作業があるんじゃ、自分の時給、月収も予想で
きないですよね。
「概要書」は「冷静に検討する」為に渡される資料ですから、必要な情報が全て網羅さ
れてないといけない筈です。その点でこの「概要書」には「作業内容の一部」が記載さ
れていませんから「書類不備」にあたると思います。

#蛇足で、主観ですが、800文字/10分の入力速度って殆ど喋るのと同じスピードで入力
できるくらいの速さです。とんでもない入力速度です。


>業務の提供方法
(中略)
>難易度については特に書かれていないようです。電話できいたら本人の努力しだい
>とか、仕事が出来ないのに仕事おくってもしょうがないとかそこら辺がよくわかり
>ません。

「日常会話文のべた入力」と「地名、人名のべた入力」では「難易度」が異なります。
#地名・人名のほうが難易度高いです。人名の「わたなべ」を例に取ると「渡辺」「渡
邉」「渡邊」と三種類あります。また常用漢字に無い字も使われますから、俄然難易度
が高くなります。

どのような種類のデータを入力するかで難易度も変わりますから、その点に言及してい
ないのも「書類不備」になるかも知れません。


>3.報酬の計算方法、報酬が得られない場合の条件

「特商法」の解説ページを見てみたら、「報酬が支払われる時期・方法等についても、
具体的に表示」しなくてはいけないようです。
(例えば、月末締め翌月末払い、銀行振込で行うなど)
それが書いてありませんね。やはり「書類不備」になると思います。

参考URL
http://takimoto-office1.com/ak-naishoku.html
(このページ内の「交付されるべき書面」あたりです)


以上のように「概要書面」に「必要事項の記載不備」があると思われるので、「クーリ
ングオフ」を適用できると思います。どのような形で「書類不備」を主張するかは消セ
ンの担当の方とご相談下さい。
また、別レスに書かれてますが、消センの担当の方が月曜しかいらっしゃらないとのこ
とでご不安なようですが、もし不安であれば、「常駐している方」に担当を変わっても
らえないかもご相談してみてください。

トップに戻る
144158Re:具体例が欠けているのでは?バジー 7/23-05:19
記事番号144157へのコメント
>>3.報酬の計算方法、報酬が得られない場合の条件
>
>「特商法」の解説ページを見てみたら、「報酬が支払われる時期・方法等についても、
>具体的に表示」しなくてはいけないようです。
>(例えば、月末締め翌月末払い、銀行振込で行うなど)
>それが書いてありませんね。やはり「書類不備」になると思います。

すいません。書くのを忘れてました。

報酬の支払・契約者負担について
・報酬の支払いは毎月月締め翌日25日(土日祝日の場合は翌営業日)に行なう事とし
ます。
・契約者が業務を履行する為の通信費、資料購入費、機器、アプリケーション購入費、
交通費等の経費の一切は、全て契約者負担とする。

それと、スプランドゥールでは書類に書いてないのですが給料明細は出ないのかと電話
で聞いた所、「内は出さない」といっていました。
在宅ワークって基本的に明細って出ないんでしょうか?



>以上のように「概要書面」に「必要事項の記載不備」があると思われるので、「クーリ
>ングオフ」を適用できると思います。どのような形で「書類不備」を主張するかは消セ
>ンの担当の方とご相談下さい。
>また、別レスに書かれてますが、消センの担当の方が月曜しかいらっしゃらないとのこ
>とでご不安なようですが、もし不安であれば、「常駐している方」に担当を変わっても
>らえないかもご相談してみてください。

そうですか。返金が不可能になるとかで、そんなにも不安になる必要もないんでしょう
か?

また、消費者センターには「月曜にお電話をいただけますか」と言われただけなので、
消費者センターに出向く事は多分ないと思います。







トップに戻る
144160Re:具体例が欠けているのでは?とんとん 7/23-12:13
記事番号144158へのコメント

>また、消費者センターには「月曜にお電話をいただけますか」と言われただけなので、
>消費者センターに出向く事は多分ないと思います。

なぜですか?

>それと、消費者センターの担当は月曜にしか出勤しないようなので、その間にも
>スプランドゥールが返金できませんとかいってきたらどうしようかと不安でしか
>たありません。
>
>一度、消費者センターとは相談を打ち切って、国民生活センターにも相談してみ
>ようと考えているのですがどうでしょうか?

このようにお考えではないのですか?

消費者センターの人も様々な人がいるようなのをこちらの掲示板でも拝見した
気がするのですが。

トップに戻る
144164Re:具体例が欠けているのでは?バジー 7/23-19:46
記事番号144160へのコメント
こんにちは、バジーです。

私は消費者センターに行ったつもりなのですが、ここは国民生活センターではないでしょう
か?

http://www.kokusen.go.jp/map/mokuji.html

以前、内職なんでもフォーラムで質問した所、 レス番号4894番の名無しさん@お腹いっぱい
さんから、紹介されたのですが。


> ついての相談を持ち込める場所です。消費者センターでの相談は無料です。
> 最寄の消費者センターについては、
> http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
> から探し出してください。

ここは、消費者センターなんですよね?
ここを打ち切って、国民生活センターで検索したのですが、最寄のセンターを検索出来なく
て困っています。

わたしの検索の仕方が、悪いと思うのですが、どなたか教えてください。


>>一度、消費者センターとは相談を打ち切って、国民生活センターにも相談してみ
>>ようと考えているのですがどうでしょうか?
>
>このようにお考えではないのですか?
>
>消費者センターの人も様々な人がいるようなのをこちらの掲示板でも拝見した
>気がするのですが。

たしかにそうですね。
一刻も早く、返金しなければならないのに、こんなに対応がおくれると不安でしかたありま
せん。



トップに戻る
144165失礼しました。バジー 7/23-21:31
記事番号144164へのコメント
国民生活センターお見つけました。


こちらでいいんでしょうか?

国民生活センター(相模原)
〒229−0029 神奈川県相模原市弥栄3−1−1
TEL:(042)758−3161<受付案内>
JR横浜線 淵野辺駅南口から徒歩20分
淵野辺駅から神奈川中央バス
淵34 35 53 59系統  弥栄下車 徒歩5分
淵37系統 国民生活センター下車 徒歩1分

国民生活センター(東京)[
〒108−8602 東京都港区高輪3−13−22
TEL:(03)3443−6211<総合案内>
JR・京浜急行 品川駅高輪口(西口)下車徒歩5分

消費生活センターと違って、相模原と東京の二箇所しかないんでしょうか?
相模原ならそんなに遠くないですが、電車でいかないと駄目ですね。

トップに戻る
144166給与明細のことなどじゅんた 7/24-00:39
記事番号144158へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144158「Re:具体例が欠けているのでは?」で書きました。
>報酬の支払・契約者負担について
>・報酬の支払いは毎月月締め翌日25日(土日祝日の場合は翌営業日)に行なう事とし
>ます。

締め日は書いてるみたいですね。ただやはり支払方法に付いては書いてないようなんで、書類
不備の一端はあると思います。
銀行振込なら振込手数料はどっち持ちになるのか、とかも気になりますよね?


>それと、スプランドゥールでは書類に書いてないのですが給料明細は出ないのかと電話
>で聞いた所、「内は出さない」といっていました。
>在宅ワークって基本的に明細って出ないんでしょうか?

これに抵触するかははっきりとわからないんですが、「所得税法231条」によると
「居住者に対し国内において給与等、退職手当等又は公的年金等の支払をする者は、財務省令
で定めるところにより、その給与等、退職手当等又は公的年金等の金額その他必要な事項を記
載した支払明細書を、その支払を受ける者に交付しなければならない。」
となっています。
在宅ワークの報酬が「給与」と見なされるかが不明ですが、「給与」と見なされる場合には
上記の法律違反になると思います。
※一応参考URL
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1777407

逆に、もしみなされないのであれば(事業者間取引?)、個別業務毎の契約書、業務内訳書が
必要になると思われます。また、支払時の「バジーさんからの領収書」が必要になると思われ
ますが、バジーさんは領収書を発行したことありますか?
(これらがないと会計時に「支出したお金の根拠がない」ので困るはずです)

まあ、相手は「法律なんて知ったこっちゃない」と考えている業者のようですので、「あとあ
と問題になりそうな証拠は極力残さない」程度の考えで明細を出していないと思われます。

#個人経験ですが、在宅ワークでも明細はでましたし、領収のはんこも押しました。


>そうですか。返金が不可能になるとかで、そんなにも不安になる必要もないんでしょう
>か?

できるだけ早く処理、解決したほうがいいとは思いますが、極端に慌てる必要はないと思いま
す。
ただ、週に一度しか相談できないのが不安であれば、前レスにも書きました通り、担当を変
わってもらう相談をしてはいかがでしょうか?


>また、消費者センターには「月曜にお電話をいただけますか」と言われただけなので、
>消費者センターに出向く事は多分ないと思います。

電話でなにを話すのでしょうか?
込み入った話になると思いますので、行って話をされたほうがいいのではないですか?


別レスに書かれたことになりますが、国民生活センターは「国」の施設になりますので設置箇
所は少ないと思われます(調べたところ神奈川、東京の2箇所)。
消費生活センター(消セン)は各都道府県、市町村の施設ですので地元にあります。
消センでどうしても手におえない時は国センに相談するのも一つの手ですが、現状で考えると
消センでも話は進んでいるようですので、国センに切りかえる必要性はないと考えます。

トップに戻る
144167消センへの相談じゅんた 7/24-00:44
記事番号144166へのコメント
書き忘れました。

月曜に消センに電話、行くなら、「書類への記載内容の不備によるクーリングオフを主張したい」
との相談も行われる事をお勧めします。

トップに戻る
144168消センの見解を聞くのが先決では?みい 7/24-10:28
記事番号144167へのコメント
じゅんたさん、バジーさん、初めまして。
みいと申します。

>月曜に消センに電話、行くなら、「書類への記載内容の不備によるクーリングオフを主張したい」
>との相談も行われる事をお勧めします。

ざっとこのツリーの流れを拝見させて頂いたのですが、
どうやらバジーさんがご相談なさっている消センの担当者が、
今回のスプランドゥールとの契約の記載内容に不備があるからクーリングオフが
可能であると仰っているようですね。
それと、バジーさんは消センの担当者から、何故書類不備が成立するのかの
説明を受けていらっしゃらないようにお見受けいたしますが、いかがでしょうか?

でしたら、消センの担当の方にどの部分が今回の契約内容に書類不備があって、
クーリングオフが可能であると判断したのかを聞くのが先決ではないでしょうか?

先ず、バジーさんが「書類への記載内容の不備」の部分を把握していないと、
先方(スプランドゥール)にその主張をしながら交渉をしていくのは、
危険だと思いますよ。

トップに戻る
144170Re:消センの見解を聞くのが先決では?バジー 7/24-11:38
記事番号144168へのコメント
こんにちは。

>ざっとこのツリーの流れを拝見させて頂いたのですが、
>どうやらバジーさんがご相談なさっている消センの担当者が、
>今回のスプランドゥールとの契約の記載内容に不備があるからクーリングオフが
>可能であると仰っているようですね。
>それと、バジーさんは消センの担当者から、何故書類不備が成立するのかの
>説明を受けていらっしゃらないようにお見受けいたしますが、いかがでしょうか?
>
>でしたら、消センの担当の方にどの部分が今回の契約内容に書類不備があって、
>クーリングオフが可能であると判断したのかを聞くのが先決ではないでしょうか?
>
>先ず、バジーさんが「書類への記載内容の不備」の部分を把握していないと、
>先方(スプランドゥール)にその主張をしながら交渉をしていくのは、
>危険だと思いますよ。

電話で聞いたのですが、スプランドゥールは99%書類の不正はないそうです。
ただ、平成16年11月にあった、特定商取引法の改正について書かれていないという所です。

その事よりも、前回私も通知書に書きましたが、「月に10万円稼げるよ」とか単価について明確に説
明しなかった事を問題として交渉しているとの事です。



トップに戻る
144175詳しく聞いてみてくださいじゅんた 7/24-23:31
記事番号144170へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144170「Re:消センの見解を聞くのが先決では?」で書きました。
>電話で聞いたのですが、スプランドゥールは99%書類の不正はないそうです。
>ただ、平成16年11月にあった、特定商取引法の改正について書かれていないという所です。

「どなたに」電話で聞いたのですか?
「99%書類の不正はない」と言う事は「1%は不備がある」という事ですね?
(「不正」ではなく「不備」だと思われます)
私は、1%でも不備があるのであれば、そこを突けばいいと思うのですが。それと素人解釈ではあります
が「1%」どころの不備ではないと思います。
それと「平成16年11月にあった、特定商取引法の改正について書かれていない」とはどういう意味で
しょうか?詳しく内容をお聞きしたいです。


>その事よりも、前回私も通知書に書きましたが、「月に10万円稼げるよ」とか単価について明確に説
>明しなかった事を問題として交渉しているとの事です。

クーリングオフが不可能であれば、私もそちらをお勧めします。
ただ「その事よりも」と軽く済ませられる問題ではないと思います。
「クーリングオフ」が適用できれば、「業者は全額返金に応じなくてはならなくなる」んですが、その点
をバジーさんも消センの担当者さんもご理解されているのでしょうか?それをご理解された上であれば
「クーリングオフ」をお使いにならなかったのは何故でしょうか?

トップに戻る
144169Re:消センへの相談バジー 7/24-10:53
記事番号144167へのコメント
こんにちは、バジーです。

じゅんたさんは No.144167「消センへの相談」で書きました。
>書き忘れました。
>
>月曜に消センに電話、行くなら、「書類への記載内容の不備によるクーリングオフを主張したい」
>との相談も行われる事をお勧めします。

すいません、また書き忘れです。銀行振り込みで手数料は契約者負担です。

今日電話したのですが、半年たってしまってからの書類不備でのクーリングオフは不可能だといわ
れました。全額返金は無理だそうです。明細書の事も言ったのですが、それだけの不備では全額返
金も難しいそうです。

なにより不安なのが、スプランドゥールが倒産しないかということです。
半年か一年粘って、交渉を続けても良い結果もでるかもしれませんが、その間にこの会社がどうな
っているのかが全くわからないですし一円も返ってこないという可能性があるので怖いです。

今日、また担当の人がスプランドゥールと交渉して最低でも5割の25万円が返って来ればそれ
で、解約しようと考えています。
6・4では、スプランドゥールの方が、多いのでどうしても気に入りません。
私としては、それ半額以上の返金が希望ですがこの辺で手を打つのが妥当と考えます。
最も、4割では納得いかないので、場合によっては国民生活センターにも行くかもしれませんし、
弁護士を雇うかもしれません。そこは長く交渉していく覚悟があります。

今日の午後は仕事なので、留守番電話を聞いて5割以上返ってくるなら解約しますということで、話
を進めています。

トップに戻る
144171なんとか話がまとまりましたバジー 7/24-12:23
記事番号144169へのコメント
消費者センターさんが交渉なさってくれて、なんとか5割(25万円)返金に応じてくれました。
スプランドゥールとしは、これが最終防衛だそうです。
これ以上は法律や弁護士等が出てくるそうで、非常に難しいと言われました。

私も、この辺が限界という気もします。
返答は直ぐでなくていいそうなので、私ももう少し考えてみます。

それと、ここのスレッドですがスプランドゥールの担当者も見ていたようでした。





トップに戻る
144172修正する必要が有るのはバジーさんの体質かな「ものつくり屋」 7/24-15:21
記事番号144171へのコメント
こんにちは、バジーさん。少し厳しいことを書きます。

>消費者センターさんが交渉なさってくれて、なんとか5割(25万円)返金に応じてくれました。
>スプランドゥールとしは、これが最終防衛だそうです。
>これ以上は法律や弁護士等が出てくるそうで、非常に難しいと言われました。

別に解決の結果なんてのは、5割だろうが、0割だろうが、10割だろうが
バジーさん以外の人にとっては「どうでも良い」ことなんですよ。取り戻せ
ない部分を払うのはバジーさんなんだからね。

ただね、今までバジーさんが書いてきた事を読むと、「いったいバジーさん
は、誰の話をして居るんだろう」という気がしてくるのね。とてもじゃあな
いけど「自分の契約」の話をしている態度じゃないわけです。なんていうか
自分の事なのに「人任せ体質」みたいなものが見てとれるのね。

もともと内職商法にひかかる人には「人任せ体質」はあるわけです。「誰が
自分に効率の良い内職を紹介してくれないかな」みたいなね。だから、「報
酬の良い内職しませんか?」の勧誘にひかかって大金を支払う契約をしてし
まう訳です。

でもね、多くの人は「しまった」と思った後で、多少は「人任せ体質」が減
るものなんですよ。消センに相談するにしてもね。消セン人が「書類に不備
が有る」と言えば「どういう不備で、その不備があればどれだけ解約に有利
なのか」みたいに、少しは「自分で知って考えようとする」部分があるわけ
です。バジーさんには、そういう「自分で少しは知らなくては、自分で少し
は考えなくては」という部分が、全く見えてこない気がするのね。

この話は、消センが交渉してくれるかも知れないけどね。なんていうかな、
自分の事を人に手伝って貰って「なんとかする」時に「自分には分からない
から」と人任せにする体質というのは少しずつでも変えた方が良いものなの
ね。別に「人任せにしない」は「自分でやる」とは違うけどね。人に手伝っ
て貰っても良いけど、「これはどういう事なんだろう」って「自分できちん
と知ろうとする、考えようとする」という事をしないと、自分の体質が変わ
らないのですよ。

トップに戻る
144179申し訳御座いません。バジー 7/25-11:32
記事番号144172へのコメント
こんにちは。

>>ただね、今までバジーさんが書いてきた事を読むと、「いったいバジーさん
>は、誰の話をして居るんだろう」という気がしてくるのね。とてもじゃあな
>いけど「自分の契約」の話をしている態度じゃないわけです。なんていうか
>自分の事なのに「人任せ体質」みたいなものが見てとれるのね。

すいません。仕事上の忙しさからどうしても自分で検索して色々と調べるという事が出来なくなってお
ります。仕事していても、50万円返って来るかどうかわからず、精神的にも負担がありすぎです。

結果的に人任せになってしまったのは否めません。
どのあたりで手を打つべきか、まだわからないのですが。
クーリングオフ出来るんであれば、そちらを選びたいと考えております。

トップに戻る
144180忙しいのに在宅ワーク?Beyond 7/25-12:17
記事番号144179へのコメント
バジーさんは No.144179「申し訳御座いません。」で書きました。
>すいません。仕事上の忙しさからどうしても自分で検索して色々と調べるという事が出来なくなってお
>ります。仕事していても、50万円返って来るかどうかわからず、精神的にも負担がありすぎです。

元々、暇だから在宅ワークするって話じゃ無かったんでしょうか?
目の前に50万円得られる仕事が転がっているのに(とりあえず25万円は得られる予定なのかな?)、
それをやらなくて、何の在宅ワークなんでしょう?

トップに戻る
144182基本はバジーさんの望みだからね「ものつくり屋」 7/25-14:47
記事番号144179へのコメント
こんにちは、バジーさん。

>すいません。仕事上の忙しさからどうしても自分で検索して色々と調べるという事が出来なくなってお
>ります。仕事していても、50万円返って来るかどうかわからず、精神的にも負担がありすぎです。

基本は表題に書いた様に本人の望み方の問題なんですよ。こういった話に
「こう解決する」という基本線は無いんです。法律で決まっている「契約
は無効とできる」「契約は取消できる」というのは、あくまで本人が「自
分が裁判をしてでもそういう結果を望む」人のために、「そういう話だっ
たら、裁判官は無効と判決しなくてはならない」「取消と判決しなくては
ならない」と決まっているだけの話で、「法律や弁護士」と聞いただけで
「じゃあ、諦める」というバジーさんにとって無縁な世界の話です。無縁
な世界の話を忙しい時間を割いて考えたって意味無いでしょ。

>結果的に人任せになってしまったのは否めません。
>どのあたりで手を打つべきか、まだわからないのですが。

それを自分で色々調べて、自分で決めるのが「人任せにしない」と言うこ
とでは無いのですか?

>クーリングオフ出来るんであれば、そちらを選びたいと考えております。

クーリングオフというのも法律で決まっていることです。その意味は「裁
判において裁判官はクーリングオフの要件を満たしていたら契約の解除を
判決しなさい」という意味に過ぎません。従って、「法律や弁護士」と聞
いただけで「じゃあ、諦める」というバジーさんにとって無縁な世界の話
です。どうして、自分に無縁な世界の話にこだわるのですか?確かに、多
くの人が裁判にならずに解約してお金を取り戻したりしています。でも、
それはハジーさんのように「できるならしたい」人の話ではありません。
「法律で確かにこの契約は取消できることが決まっている」ときちんと知
り、「いざとなったら裁判してでも取り返す。法律で決まっていることだ
から、裁判官は契約取消を判決してくれる」と思う人が、相手に「裁判し
てでも取り返しますよ」という態度で交渉するから、相手も「裁判になっ
たら負ける、負けたら裁判所の手数料まで余分に損になる。弁護士の依頼
料も損になる」と裁判になる前に「契約を解除して貰って結構です」と言
うだけの事なんです。そういう意味では、たとえバジーさんの契約がクー
リングオフ要件を満たしていようと、消費者契約法の取消要件を満たして
いようと、民法第96条の詐欺取消要件を満たしていようとバジーさんの
「望み方」においては無関係です。

トップに戻る
144188イヤミですじゅんた 7/26-00:16
記事番号144179へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144179「申し訳御座いません。」で書きました。
>仕事上の忙しさからどうしても自分で検索して色々と調べるという事が出来なくなっております。

それでは、自分の問題でもないのに調べてまでレスしている私は「よほど暇」なんでしょうね。

以前に書きました。
>ただ、バジーさんが手間、暇、努力を惜しまないのであれば、困難かもしれま
>せんが「全額返金」も不可能ではないと思います。

反して言えば「手間、暇、努力を惜しむのであれば全額返金はほぼ無理です」。


>クーリングオフ出来るんであれば、そちらを選びたいと考えております。

ですから、「何故できないのか?」「何故しないのか?」を明確にしてください。

トップに戻る
144173丸投げですね作作 7/24-15:31
記事番号144171へのコメント
バジーさんは No.144171「なんとか話がまとまりました」で書きました。

バジーさんは自分が騙されたことを理解できずに、
周りが「あなたは騙された」と言うから行動を起こしました。
そんな人に「弁護士を雇ってでも全額取り返せ」とけしかけるのは
あまりにも無責任です。

また、騙された内容についての理解が無いから、交渉を担当の方に
丸投げしています。これでは国センに切り替えてところで状況は
あまり変わらないでしょう。

お仕事ごっこに甘んじていた時から比べれば、半額返金は大幅な進歩です。
弁護士を使って全額返金できても、手元残るのは半額ぐらいになってしまいますから
適当なところで妥協するのが、精神衛生的にもよろしいのではないでしょうか。


>スプランドゥールとしは、これが最終防衛だそうです。
>これ以上は法律や弁護士等が出てくるそうで、非常に難しいと言われました。

スプランドゥールが弁護士をたてるという事でしょうか?

>私も、この辺が限界という気もします。

そう考える根拠はなんですか? 「担当の方が言ってるから」でしょ。

トップに戻る
144177「また」騙されてませんか?じゅんた 7/25-00:46
記事番号144171へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144171「なんとか話がまとまりました」で書きました。
>消費者センターさんが交渉なさってくれて、なんとか5割(25万円)返金に応じてくれました。
>スプランドゥールとしは、これが最終防衛だそうです。
>これ以上は法律や弁護士等が出てくるそうで、非常に難しいと言われました。

誰が「難しい」と言ったのでしょうか?
「法律が出てくる」当たり前じゃないですか。「騙されて契約したものは解除できる」も法律ですよ?
「騙した(=違法行為を働いた)」のはどちらですか?

「弁護士等が出てくる」結構じゃないですか。「誰が違法行為を働いたか」を白日の元(法廷)に持
ち出してくれるわけですよね?


>私も、この辺が限界という気もします。

「限界」ですか。何が「限界」なんですか?
弁護士(法律の専門家)に相談して「これ以上は無理だ」とでも言われたんですか?
私から見れば、まだまだ使える手駒があるのに使わないで非常にもったいないと思います。


>それと、ここのスレッドですがスプランドゥールの担当者も見ていたようでした。

バジーさんにここの会議室を紹介したくらいですから、常にチェックはしているでしょうね。

トップに戻る
144181Re:なんとか話がまとまりましたSei 7/25-13:47
記事番号144171へのコメント
バジーさん、こんにちは。

>消費者センターさんが交渉なさってくれて、なんとか5割(25万円)返金に応じてくれました。
>スプランドゥールとしは、これが最終防衛だそうです。
>これ以上は法律や弁護士等が出てくるそうで、非常に難しいと言われました。
>
とりあえず、お疲れ様です。
ここでいう「非常に難しい」は消センはあくまで消費者側の代弁はできるが、法律を
盾に独自に交渉していくことはできないからだと思います。(私の解釈ですが。)
ですので、ここから先はバジーさんの覚悟一つです。
弁護士を雇い断固として戦って、スプランドゥールにびた一文も残さない覚悟で頑張るのか、
「限界」と諦めて残りの25万はスプランドゥールに運営資金として提供するのか。
私も無い職商法に騙されて解約交渉をしたことがあるので言えるのですが、
自分の想定している部分よりも手前での妥協は後悔が残るだけですよ。
後々になって、「もっと頑張れたかも…」なんて思っても後の祭りですし。
まあ、ご自身の納得のいく道を選んでください。
そういえば、ある漫画に「諦めるのはいつでも出来るけど、諦めないのは今しか出来ない。」
みたいな台詞がありました。私のお気に入りの台詞です。(笑)

>それと、ここのスレッドですがスプランドゥールの担当者も見ていたようでした。
見ているから、「25万で諦めてくれる」と思って、「25万で手を打ってもいいですが、
これ以上は…」と言ってきたのでしょう。(私ならそう思いますね。)
ただ、これ以上は消センではキツイでしょうね。「25万で諦めてくれる」と
思われている以上、ごねても「試しにごねてみているだけ」と取られて「無理ですって」
と言われて終いでしょうから。


最後に、以前質問されていた国センにも相談すべきかという話ですが、
私の場合、「被害の報告」というレベルで連絡したことがあります。
正確に言うと、相談していた消センの担当者が「国センにも言っておく?」
ということを言ってくださったのでお願いしました。
概略などを消センの方から伝えてくださったので、後日電話がかかってきて
確認したり補足したりという程度で済みました。あとは、「何か進展があったら
連絡する」という形で終了。
それ以降も、消センに間に立ってもらって代弁してもらいました。
バジーさんの場合、ここまできたら、国センに相談したところで状況は変わらないと思います。
「消センには出来ないが弁護士なら出来る」(注:資格などの面からです。)
という部分に踏み込む必要があるということでしょうから。

トップに戻る
144184PIO-NETでつながっているので「ものつくり屋」 7/25-16:27
記事番号144181へのコメント
こんにちは、Seiさん。混乱するといけないので説明しておきます。

>最後に、以前質問されていた国センにも相談すべきかという話ですが、
>私の場合、「被害の報告」というレベルで連絡したことがあります。
>正確に言うと、相談していた消センの担当者が「国センにも言っておく?」
>ということを言ってくださったのでお願いしました。

全国の消センといわれるものは、PIO-NETという独自のコンピューターネットワーク
でつながっています。かっては県単位までしかつながっていなくて、市町村レベル
では落ちていた時代もありましたが、現在は市町村レベルでも「消費者センター」
と言える組織が有ればつながっているはずです(まだ役場の担当者が消費生活相談
を受けているところが結ばれているかどうかまでは分かりません)。

そのため、現在、県や市町村の消センで相談を受けると、PIO-NETに新規相談ファイ
ルが一つ作られて、その中に詳細が書き込まれる事になります。そして、なんらか
の解決が得られるまでは「相談継続中」という形のファイルになります。PIO-NET上
の膨大なファイルは国センで管理され、解析される訳です。相談ではなく被害報告
の場合は、消センの担当者の判断でPIO-NETに打ち込むかどうかが判断される事も
あります。

でもって、「県の消セン、あるいは国センに相談先を代える」と言うときには、現
在相談中の消センにその旨を伝えて欲しい訳です。そうしないと、市町村レベルの
消センに「相談継続中」のファイルが残ったまま、県の消センに新規相談のファイ
ルができたり、国センに新規相談のファイルができたりして、集計した時に混乱が
起こるわけです。

トップに戻る
144176なぜ半年たったから不可能なんですか?じゅんた 7/25-00:31
記事番号144169へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144169「Re:消センへの相談」で書きました。
>今日電話したのですが、半年たってしまってからの書類不備でのクーリングオフは不可能だといわ
>れました。全額返金は無理だそうです。

今日、「どこのどなた」へ電話されたのですか?
その方は何故「半年たってしまってからの書類不備でのクーリングオフは不可能だ」と言われたのですか?
クーリングオフは「必要事項が記載された書面を受け取った日」が起算日となります(厳密には少々違い
ますが)。なのに何故その方は「半年経ったから不可能」とおっしゃるのでしょう?

私には自分の都合のいいように法律を解釈(無視)した発言としか思えません。

トップに戻る
144178特定商取引法についてバジー 7/25-11:20
記事番号144176へのコメント
こんにちは、じゅんたさん。

>今日、「どこのどなた」へ電話されたのですか?

市役所の消費生活相談の方ですが?
名前を出していいんでしょうか?

>その方は何故「半年たってしまってからの書類不備でのクーリングオフは不可能だ」と言われたのですか?
>クーリングオフは「必要事項が記載された書面を受け取った日」が起算日となります(厳密には少々違い
>ますが)。なのに何故その方は「半年経ったから不可能」とおっしゃるのでしょう?
>
>私には自分の都合のいいように法律を解釈(無視)した発言としか思えません。

ヤフーで検索したのですが、大体消費者センターの方も同様なことを言っておられました。
消費者センターの方も、特定商取引法の不備を突いて交渉されたとの事です。
でも、クーリングオフは出来ないと言っておられました。

2004年11月11日より新しい特定商取引法の適用が始まります。訪問販売をはじめ、消費者とトラブ
ルを起こしやすい商法のルールを定めた「特定商取引法(特商法)」が改正され、11月11日から施行さ
れる。「点検商法」や「アポイントメントセールス」など、販売目的を隠して消費者に近づくことを実質的
に禁止したことが大きな特徴となっています。

 「業者がきちんと契約内容などに関して説明する義務がより明確になりました。」
 訪問販売→まず販売目的の訪問であることを消費者に伝えることが義務づけられた。
理由としては高齢者を狙って「水道水を点検する」などと訪問し、浄水器などを売りつける俗に「点検商
法」が増えているため。

 「販売目的を隠して一般の人が出入りしないような個室に連れ込んで勧誘する行為も禁止。」
 「すばらしい会員サービスのお話です」など言って業者の営業所に呼び出すアポイントメントセールス
(レジャー会員権商法)や街頭で勧誘目的を隠して近づくキャッチセールス、お年寄りらを特設会場に集め
る催眠(SF)商法が事実上禁止となりました。大きな特徴の一つです。

 「不実告知(嘘の告知)」
 消費者に対して正しい契約の内容や情報を与えなかった場合に、契約を取り消せるようになりました。

 業者が商品の性能などについて重要なことをわざと隠したり、「電話機はISDNに変えないと使えなく
なる」などと事実と違う虚偽の事実(嘘)を言ったりして、消費者が誤って契約した場合は、取り消せるよ
うになりました。

 実は既に施行がされている消費者契約法でも同様の規定があるのですが今度の改正法のほうが適用範囲が
広がっておりかなり有利な主張の根拠とできるでしょう。

 契約から8〜20日以内なら無条件解約できるという消費者の武器「クーリングオフ制度」も強化
 悪質な業者だと、消費者がクーリングオフを求めても脅したりするなどの妨害をして解約させないケース
が多くありました。
今度は、悪質な業者からクーリングオフの妨害があった場合、業者が再度「クーリングオフが可能」という
書面を出すまでと、そこからさらに8〜20日間、クーリングオフが可能になりました。内職商法業者に目
立つ契約不備書面によるクーリングオフ主張などもやりやすくなります。

 マルチに返品に関する新規制
 連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)も規制を強化。じつは今までクーリングオフ期間を経過しますと非
常に返品というものは厳しい現実がありました。そこで一定のルールの中で90日間の返品規定を設けまし
た。



トップに戻る
144186おっしゃることがわかりませんじゅんた 7/25-18:46
記事番号144178へのコメント
バジーさん、こんにちは。


バジーさんは No.144178「特定商取引法について」で書きました。
>市役所の消費生活相談の方ですが?
>名前を出していいんでしょうか?

「市役所」の「消費生活相談の方」までわかれば結構です。個人名までは不要です。
ここで疑問。バジーさんは消センに相談されていたのではないのですか?


>ヤフーで検索したのですが、大体消費者センターの方も同様なことを言っておられました。

その検索結果を教えてください。非常に興味があります。
「書類不備によるクーリングオフが認められない」とは非常に気になります。

ちなみに、私が検索したものではこんなものがありました。
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200604.html
(書類不備によりクーリングオフが認められた事例です)


>消費者センターの方も、特定商取引法の不備を突いて交渉されたとの事です。
>でも、クーリングオフは出来ないと言っておられました。

交渉結果の文書の内容はどうなっていますか?
恐らくクーリングオフを主張されたのであれば、発送された文書の控え(コピー)およびそ
れに対しての業者からの回答があるはずですが、それにはなんと書かれているのですか?
お教えください。


>2004年11月11日より新しい特定商取引法の適用が始まります。訪問販売をはじめ、
(後略)

せっかく書き込んでいただきましたが、これと今回の書類不備の件とどう関係しているのでしょうか?
ただ2004年11月の改正内容、事例を書かれただけに見えるのですが。

以前の書き込みでおっしゃられていた、
>平成16年11月にあった、特定商取引法の改正について書かれていないという所です
とどう絡むのか教えていただけませんか?

トップに戻る
144189読み間違えたかもしれませんじゅんた 7/26-00:26
記事番号144186へのコメント
バジーさん、こんばんは。

バジーさんは No.144178「特定商取引法について」で書きました。
>ヤフーで検索したのですが、大体消費者センターの方も同様なことを言っておられました。

この「ヤフーで検索した」というのは、
>>クーリングオフは「必要事項が記載された書面を受け取った日」が起算日となります(厳密には少々違い
>>ますが)。
この事に関してですか?

もしそうであれば、「必要事項が『記載されていない』書面」を受け取った場合は、クーリングオフ期
間はどうなると書かれてありましたか?


>消費者センターの方も、特定商取引法の不備を突いて交渉されたとの事です。
>でも、クーリングオフは出来ないと言っておられました。

ご自身でクーリングオフの事について調べられたのであれば、「クーリングオフは基本的に書面で行う」
事もご理解いただいていると思います。
いつクーリングオフの書面を出されましたか?その内容を教えてください。

トップに戻る
144190行政書士の人にバジー 7/26-07:18
記事番号144189へのコメント
こんにちは、バジーです。

検索していたら、行政書士の人に無料で、メール、電話相談出きる所を見つけたのでとりあえずそこで質問してみ
ます。

それと、昨日留守番電話に入っていたのですが、スプランドゥールの担当者から電話があったん様なんです。
消費者センターの人には、スプランドゥールから電話がかかってくる事はまず無いと聞いていたのですが。
また、基本的にかかってきても出る必要は無いと言われました。
仮に、出たとしても消費者センターの担当の人に全て一任してあるので電話をお待ちください、と言う様に担当の
人に言われたています。
それと、私は仕事しているので電話がかかってきても出る事は出来ないですよね。
ちゃんと、スプランドゥールには仕事をしている事をいってあるのに、午後1時2時6時とかに電話されても家に
いないし、出れないんですけど。

まだ、5割で手を打つかどうかは考え中です。
とりあえず、行政書士の方にも相談にのってもらいます。

トップに戻る
144192あちこち相談する前にみい 7/26-10:09
記事番号144190へのコメント
バジーさん、こんにちは。

ざっと流れを見て思ったのですが、あなたご自身が今回の契約の内容を
ご理解できていないのではないかと思います。

それと確認させて頂きたいのですが、他掲示板でも同じ契約内容の解約相談を
されていますよね?(もし違っていたらごめんなさい。)

こちらの会議室や他掲示板でのアドバイス、消センで受けた説明などが
いっぺんに押し寄せてきて、きっと何が理解できていて理解できていないのか、
また、分からないことを分かるためには何をしていけばいいのかが分からずに
きっと頭の中はメルトダウン寸前なのではないでしょうか?

消センの担当者の方が引き出してくださった5割返金という交渉結果を踏まえて、
それを受けて解約成立とするのか、それともそれ以上を望むのかを決める為には、
「誰かに言われたから」そうしたい・そうするではなく、
バジーさん「ご自身」が「どうしたい」かを決める必要がありますよ。

さて、ご自身で決める為にはどうしたらいいかですが、
あちこちに相談して新たな法律用語やら解約のテクニックを仕入れて混乱する前に、
まず、ご自身の契約内容をしっかり把握する必要があると思います。
そのためには「またかよ」と思われるかもしれませんが、
一度会議室でご自身が投稿されたことと、他の掲示板で書かれたことを全て読み返し、
消センの担当者から受けた説明等を整理なさってみてください。

一々文章にする必要はなく、箇条書きでかまわないです。
契約するまでの流れ、契約する際にバジーさんが考えたこと、実際はどうだったのか、
また、消センがおかしい・不当契約だと指摘した箇所はどこで、どんな説明を受けたのかを
書き出してみてはいかがでしょうか?

また、会議室以外の掲示板には書かれているけれど会議室には書かれていない部分があって
契約の流れ自体がこちらのツリーのみでははっきり把握しにくい状態になっているようにみえます。
ですから、一度、会議室でのバジーさんのレスと他掲示板の相談内容でバジーさんが書かれたことも合わせて
整理なさってみてくださいね。

契約することを「決めた」のは誰に言われたからでもなく、バジーさんご自身ですよね?
でしたら解約する条件を「決める」のもバジーさんご自身で決めたらいかがでしょうか?
誰かに言われたからこの条件で折り合いをつける、交渉を長引かせるだと、
少しでもバジーさんが求めた解約条件で決着がついた場合は結果オーライですが、
もし望まない方向に進んでしまった場合、交渉に当たってくださった方、
相談に乗ってくださった方を責めてしまいますし、
何よりご自身が後悔しませんか?


トップに戻る
144191懲戒の対象になります「ものつくり屋」 7/26-09:10
記事番号144178へのコメント
こんにちは、バジーさん。人は無知なら何をしても良いという訳では無いんですね。

>市役所の消費生活相談の方ですが?
>名前を出していいんでしょうか?

バジーさんの書き込みを素直に読むなら、その担当者は「弁護士法違反(非弁活動)」
という罪を犯している事になります。もちろん、現実には「職務範囲内」の事しかして
いなくて、弁護士法違反は犯していないと思いますが、バジーさんが「交渉を代理して
貰っている」という限り、その職務において「充分に立場を説明していない」という職
務怠慢が認められますから、懲戒の対象ではあります。

詳しく説明しますと、契約を締結したり取消たりする行為を民法上は「法律行為」と言
います。そして人の法律行為を「業として代理」することができる者は法律で認められ
た資格者だけです。弁護士はほとんどの代理行為が可能です。弁理士は特許に関する事
項なら代理出来ますし、司法書士や行政書士は「書類作成の代理」ができるという風に
決まっている訳です。そして、消センの担当者が持っている消費生活相談員という資格
には代理行為を行う事は許されていません。

消センの担当者に職務として許されているのは、「助言(情報提供)すること」と「仲
介(両者の言い分を間に入って連絡すること)」だけです。助言と仲介を組み合わせる
と「交渉」に近いことはできますが、「交渉」ではありません。そして消センの担当者
は、「自分ができるのは助言と仲介である」旨を相談者に理解して貰わなくてはなりま
せん。交渉の代理を引き受けたと思われてはならない訳です。

バジーさんは、「消センの担当者が代理に交渉してくれている」と思われていますから
そこには消セン担当者の職務怠慢が認められ、懲戒に相対する事になります。こうやっ
て、「理解しようとしない相談者」により、やる気のある担当者が叱責されるという事
も起こるわけです。

皆さんに考えていただきたいのは、ひとりの無責任な相談者(バジーさん、あなたの事
です)が、「丸投げ」意識を振り回すことで、多くの消費者のためにやる気を持って働
いている担当者に「職務怠慢」を犯させてしまう事もあるという現実です。

トップに戻る
144194小額訴訟バジー 7/27-08:41
記事番号144191へのコメント
こんにちは。

行政書士の方に電話して特定商取引についても話をしてくれましたが、やはりそこはス
プランドゥールとの交渉になるということです。
小額訴訟を起こすとなると10万20万もしくは30万円程は取られるそうです。
後は数字問題という所ですね。

作作さんのおっしゃられた事とをなじですね。
>お仕事ごっこに甘んじていた時から比べれば、半額返金は大幅な進歩です。
弁護士を使って全額返金できても、手元残るのは半額ぐらいになってしまいますから
適当なところで妥協するのが、精神衛生的にもよろしいのではないでしょうか。

そうなると、自分で少額訴訟や法令の知識を学んで弁護士など雇わずに
本人訴訟をして取り返す必要があるわけですが、それを今の私に出来るとはおもえない
んですが・・・。やはり、25万円で手を打つべきかもしれません。
来週の月曜(31日)に、消費者センターの人が出勤するので、その時に25万円で返金と
いうことで、交渉成立ということになると思います。
それまでに、今までの掲示板を読み返したり、検索して色々と調べたりしてみようとは
思います。

トップに戻る
144196お金の違いじゅんた 7/27-23:27
記事番号144194へのコメント
バジーさん、こんばんは。


バジーさんは No.144194「小額訴訟」で書きました。
>行政書士の方に電話して特定商取引についても話をしてくれましたが、やはりそこはス
>プランドゥールとの交渉になるということです。
>小額訴訟を起こすとなると10万20万もしくは30万円程は取られるそうです。
>後は数字問題という所ですね。
(中略)
>そうなると、自分で少額訴訟や法令の知識を学んで弁護士など雇わずに
>本人訴訟をして取り返す必要があるわけですが、それを今の私に出来るとはおもえない
>んですが・・・。やはり、25万円で手を打つべきかもしれません。

少し考えていただきたいのですが、小額起訴でも現状の交渉のままでも、結果として
バジーさんの手元に戻るお金は同じかもしれません。
ただ、バジーさんの手元に戻らなかったお金は「正当な報酬として弁護士に渡るお金」と
「悪徳業者にくれてやるお金」の違いがあります。
主観ですが、バジーさんの大切なお金が「生きたお金」になるか「更なる被害者拡大に使
われる死んだお金」になるかの大きな差があると思います。

最終的にはバジーさんの判断になりますが、私の個人的な希望は「悪徳業者にくれてやる
お金」がないような方法をとっていただきたいと考えます。

トップに戻る
144207楽になってから考えてみても遅くないのでは?みい 7/28-23:08
記事番号144196へのコメント
じゅんたさん、こんにちは。

ずっとツリーを追ってみたのですが、
きっとバジーさん、今が一番苦しいのではないでしょうか?

多分バジーさんを担当された消センの担当者、電話相談を受けた行政書士の方、
お二方ともかなり詳細に渡って、今回のバジーさんの契約内容のことを
説明されたと推察しております。

何故、バジーさんが返金5割で手を打とうとしているか
お考えになってみてはいかがでしょうか?
きっと消センにも行政書士にも
交渉を長引かせることによって生じるメリットとデメリットの説明を
受けているからではないでしょうか?
ただ上手くこちらに書き込めないだけで・・・。

交渉を長引かせて粘ることによって得られるメリットは、
5割以上の返金が望めるかもしれないということですよね。
上手く行けば全額返金もありえるかもしれません。

しかし、デメリットも当然あると思います。
例えば件の業者が倒産してしまうことによって25万の返金すら不可能になること、
交渉を粘ることによって、精神的にも時間的にも負担がかかるということが、
考えられるデメリットでしょうか。
精神的負担、時間的な負担は、場合によっては5割以上の返金があったとしても
それがペイするかどうかをご本人が考えなければならないと思います。

それらを吟味した上で今の返金額で手を打つのか、
それとももう少し粘ってみるのかを考えることこそが、
今のバジーさんにとって一番重要な考えることではないでしょうか?

そして、その重圧から開放されてから後、じゅんたさんが仰っているお金の違い、
即ち「生き金」や「死に金」についてや、
今回の契約についてじっくり振り返って考えてみるということをしても
かまわないのではないでしょうか?

それを出来るタイミングは人それぞれだと思うのです。
それが今なのか、もう少し後なのかはその人やその人の時間が決めることだと思いますよ。


トップに戻る
144204:小額訴訟について揣摩 7/28-21:28
記事番号144194へのコメント
バジーさん、こんばんは。
いままでROMしていましたが、少額訴訟について若干誤解があるようなので、横レス
させて頂きます。

少額訴訟制度は、60万円以下の金銭の支払いの請求を目的とする少額の紛争について、
通常の訴訟とは異なり、簡易・迅速な解決を図るために設けられたものであり、原則
として1日で審理を終えるため、その日までに全ての証拠を提出しなければなりませ
ん。その日のうちに判決の言渡しもなされます。
また、弁護士に訴訟を委任しなくとも、本人自身で訴訟を遂行できるよう工夫されて
います。費用は1万円程度です。
なお、被告側が通常の手続きでの審理を申し立てれば、普通の裁判になります。

少額訴訟の特長は、「簡単・安い・速い」と言えます。
弁護士に任せることもできますが、それでは少額訴訟のメリットが無くなってしまい
ます。実際、少額訴訟で弁護士を立てるのは、ごく少数のようです。

少額訴訟の審理は、前もって提出された訴状・証拠を基に行われます。ですから、
提出した訴状・証拠のでき次第で訴訟の勝負が決まると言っても過言ではありません。
訴状には、紛争の要点、すなわち、どういう事実経過があり、自分は相手方に対して
何を求めるのかということがきちんと記載されている必要があります。
訴状の作成には、簡易裁判所の人の指導も受けられますが、失礼ながらバジーさんに
は荷が重いのではないでしょうか。

トップに戻る
144209Re::小額訴訟についてバジー 7/29-00:55
記事番号144204へのコメント

こんにちは、バジーです。


費用は1万円程度です。
>なお、被告側が通常の手続きでの審理を申し立てれば、普通の裁判になります。
>
>少額訴訟の特長は、「簡単・安い・速い」と言えます。
>弁護士に任せることもできますが、それでは少額訴訟のメリットが無くなってしまい
>ます。実際、少額訴訟で弁護士を立てるのは、ごく少数のようです。
>
>少額訴訟の審理は、前もって提出された訴状・証拠を基に行われます。ですから、
>提出した訴状・証拠のでき次第で訴訟の勝負が決まると言っても過言ではありません。
>訴状には、紛争の要点、すなわち、どういう事実経過があり、自分は相手方に対して
>何を求めるのかということがきちんと記載されている必要があります。
>

そうですか、費用は一万円程度とは安いですね。
でも、裁判なんて起こした事がないですが、負けてしまうと1円も返って来なくなって
しまうんですよね?

訴状には、紛争の要点、すなわち、どういう事実経過があり、自分は相手方に対して
>何を求めるのかということがきちんと記載されている必要があります。
訴状の作成には、簡易裁判所の人の指導も受けられますが、失礼ながらバジーさんに
>は荷が重いのではないでしょうか。

前回書いて出した、通知書にも全く同じ事を書いたと思うのですが(ここのスレッドに
も書きましたが)、これでは駄目なんでしょうか?



トップに戻る
1442176月分も無報酬バジー 7/29-18:04
記事番号144209へのコメント
6月分も、報酬の支払いがされませんでした。
普通、会社を辞めたとしても給料は支払われますが、どうなっているんでしょうか?

メールでの返答もなんにもありません。

また、留守番電話が入っているんですが、なんにもメッセージがなんにも入っていない電話
がかなり沢山かかってきます。
これって、スプランドゥールからの電話なんでしょうか?

トップに戻る
144219Re:6月分も無報酬とんとん 7/29-20:23
記事番号144217へのコメント
>6月分も、報酬の支払いがされませんでした。
>普通、会社を辞めたとしても給料は支払われますが、どうなっているんでしょうか?

どなたに対して「どうなっているんでしょうか?」とお尋ねしてるのですか?
貴方はどういうところと今交渉中なのかお分かりですよね。

>
>また、留守番電話が入っているんですが、なんにもメッセージがなんにも入っていない電話
>がかなり沢山かかってきます。
>これって、スプランドゥールからの電話なんでしょうか?

いったいこちらの掲示板の誰がそんなこと分かるのでしょうか?


トップに戻る
144248解約することにします。バジー 8/2-22:20
記事番号144219へのコメント
今日の昼に、消費者センターを通して5割返金で解約に合意しました。

それから、留守番電話に消費者センターからの連絡があったのですが、返金の前にスプランドゥ
ールから送られてきた箱を送り返してくれということでした。

商品名 オンラインシステム 販売価格(特定負担金)50万円。

>
>商品名 SPLENDEUR CHALLENGE DTM(一枚)
>
> SPLENDEUR WINDOWS Meレッスン(一枚)
>
> SPLENDEUR WINDOWS XPレッスン (一枚)
>

明日にでも、送り返してくださいと消費者センターに言われました。
スプランドゥールがチェックするそうなんです。
一体なにをチェックするのかわからないんですが。
明日にでも発送しようと考えていますが、その前に消費者センターにもう一度聞いてみます。

それと、消費者センターの担当の人がいうにはスプランドゥールから悪徳商法マニアックスでの
書き込みをやめてほしいといわれたそうです。
「名誉棄損で弁護士に訴える」などいっていたそうです。
私は、ありのままを書いているだけなのですが。
みなさんにお聞きしたいのですが、この書き込みをこれ以上続けるのはどうなんでしょうか?

私も、弁護士などに訴えられてはたまりません。
今後、どうすればいいのかわかりません。
書き込みをやめるべきでしょうか?

トップに戻る
144249会話してますか?とんとん 8/2-22:24
記事番号144248へのコメント
会話ってお互いの意思や情報のキャッチボールと思うのですが?


トップに戻る
144252名誉毀損についてじゅんた 8/2-23:45
記事番号144248へのコメント
バジーさん、こんばんは。


バジーさんは No.144248「解約することにします。」で書きました。
>それと、消費者センターの担当の人がいうにはスプランドゥールから悪徳商法マニアックスでの
>書き込みをやめてほしいといわれたそうです。
>「名誉棄損で弁護士に訴える」などいっていたそうです。
>私は、ありのままを書いているだけなのですが。
>みなさんにお聞きしたいのですが、この書き込みをこれ以上続けるのはどうなんでしょうか?

まず「名誉棄損で弁護士に訴え」られても痛くも痒くも無いですね。
「裁判所に訴える」ではないですか?

それで名誉毀損罪の要件ですが、
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。事実の有無、真偽を問わない。」
となっています。
この点で考えると、
>私は、ありのままを書いているだけなのですが。
こういった状況でも名誉毀損は成立します。
ですので相手方が弁護士を立て、名誉毀損で訴えることは可能です。

ただ、名誉毀損には「ただし」がありまして、
「ただし、公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を
毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない」
ですので、「事実を述べ」「それが公益となる場合」には処罰されません。

#嘘をついて評判を落とすと罪になる
#事実でも「公益」にならない場合(じゅんたはでべそ等)は罪になる


これまでのバジーさんの書き込みに「嘘」がないとすれば、業者の不当性を指摘することは
「公益となる」(次の被害者を出さないなど)と思われます。

私は裁判官ではないので断定はできませんが、これまでの書き込みから考えた場合、バジーさん
が訴えられる可能性はありますが、(きちんと相手の不当性を論証できれば)バジーさんが裁判
で負ける可能性はごく低いと思われます。
(恐らく業者も負ける裁判はしないと思いますので、「訴える」は脅しだと思います)

逆に実際には裁判をする気もないのに法の素人に対して「裁判するぞ」と脅かし、何らかの行為
を行わせることは「強要罪」に当たる可能性があります。


>今後、どうすればいいのかわかりません。
>書き込みをやめるべきでしょうか?

これらの事を踏まえた上で、「どうするか」はバジーさんがお決め下さい。
私は「書き込みを続けろ」とも「やめろ」とも言えません。

トップに戻る
144349皆様予想通りの結果?ねかちぃ 8/17-02:55
記事番号144248へのコメント
マルチポストは進行の同期をとり難いのが問題ですね。

http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1001899/bbs_plain?base=5265&range=1
>5265 返信 悪徳商法マニアックスで書込み削除を依頼したんですが バジー 2006/08/16 10:37
>管理人さんに断られてしまいました。
>スプランドゥールから送られてきた合意解約書を返送して、8月31が送金予定日なんです。掲示板へ
の書込みを削除も5割返金の条件となっております。
>まだなんともいえないのですが、それによって5割の25万円が返金が遅れる可能性も十分ありうるん
だと思うんですね。
>こんな場合、どうしたらいいんでしょうか?

スプランドゥールにまんまとしてやられた感触です。
まぁ必然と言えるでしょうが…。

トップに戻る
144350書き込み削除が条件?あんね URL8/17-06:25
記事番号144349へのコメント
>掲示板への書込みを削除も5割返金の条件となっております。

あらら。削除が条件だったんですか。
バジーさん本人の領域の削除要請ではなく。

とりあえず、自分から削除を申し込んだが断られた。
そちら側からも申し入れして欲しいと伝えるてみますかね?

その後の交渉はもっと自分を強くしないと難しいでしょうか。
まさに交渉事はお金を持っているほうが強しです。


ところで、ここに
http://otd10.jbbs.livedoor.jp/1001899/bbs_tree?base=5265&range=1
 > 投稿削除の例がほとんど無い(絶無というわけではない)のは周知のことです。
とありますが
投稿削除の例はありましたでしょうか?
追記や名前等の一部削除は記憶にあるのですが。