[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?-わんにゃん@AA(1/21-16:20)No.146247
 Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?-みずな(1/22-14:14)No.146259
 Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?-わんにゃん@AA(2/4-19:51)No.146356
  Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?-ゴンザレス(2/4-22:05)No.146357
 Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?-みるとん(2/5-01:58)No.146358
 皆様、譲渡会は終わりましたが・・-わんにゃん@AA(2/12-12:40)No.146411


トップに戻る
146247反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?わんにゃん@AA 1/21-16:20

「グレーゾーンの商売」も話題としていいとのことですのでお伺いします。
皆様ご存知の動物愛護団体アークエンジェルズの里親募集で、里親になる条
件の点で疑問を持ちました。
動物取扱業として登録していない団体(個人)が、広く社会的に、反復・継
続して行う活動で、「譲渡」に伴う金品の請求の強制力と法的根拠について
知りたいと思います。

mixiの書き込みで下記がありました。

(「業」の登録をしていないところは)
>きちんとした明細が(領収書やカルテなど)あるならば
>かかった金額分請求するのはOKです。
>(里親が)払う、払わないは自由
>証拠の無いものや、少しでも余分に請求することは違反

この下から2行目、>払う払わないは自由 というのが本当なら、譲渡前に団
体が自分の判断で行ったことに、里親が支払う義務はないですよね?
では、支払うことを前提にした里親しか認めないというのは「個人間取引
き」として、どうなのでしょう?

もし、「個人間取引きなのでいいよ」というのであれば、逆に、桁外れな寄
付金によって運営される動物愛護団体で、反復・継続して金品授受が伴う活
動をしているのに、動物取扱業として登録していない件、違法性は無いので
しょうか?
法の目をかいくぐった「生体商売」を行っている、業の未登録団体を放置し
たくありません。
法的な根拠(条文など)を示して教えてくださる方を、一緒に考えてくださ
る方を期待します。よろしくお願いします。

トップに戻る
146259Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?みずな 1/22-14:14
記事番号146247へのコメント
この掲示板では、同名他社に迷惑がかからないようにするなどの理由で、
会社名等わかる範囲できちんと書き込んでいない場合、
常連の皆さまが回答できないルールがあります。

動物愛護団体アークエンジェルズの正式名称・住所・電話番号ほか、
分かる情報を全て書かれてはいかがですか。

また、動物愛護の活動に詳しくない方には、
わんにゃん@AAさんの説明はよく分からないと思います。

誰が誰に対して何の費用を要求しているのか等
事の経緯を分かりやすく説明されてはいかがでしょうか。

トップに戻る
146356Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?わんにゃん@AA 2/4-19:51
記事番号146259へのコメント
みずな様、ご指摘、ありがとうございました。

実は、現実に目の前にあった
「問題を感じた表記のあるサイト」を運営管理するアークエンジェルズを、
例示目的で、名指しで出してしまいました。

伺いたかった問題点は、ある特定の団体に限ったことではなく
名乗ればOKという、「動物愛護団体」の多くが、

◆「業」の届出をしていないのに、公に広く寄付金集めをしていて
 それが個人資産となることを許している現状
◆「業」の届出がない「自称団体」が、
 反復して「業」にあたる行為によって利益を得ている疑惑

この2点について、
法的な解釈を主としたご意見を伺いたく、
安易な書き込みをしてしまったようです。
こちらでの相談内容としてはそぐわなかったのかもしれません。
申し訳ありませんでした。




トップに戻る
146357Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?ゴンザレス 2/4-22:05
記事番号146356へのコメント

>◆「業」の届出をしていないのに、公に広く寄付金集めをしていて
> それが個人資産となることを許している現状

動物取扱業の届出をしていてもいなくても集めた寄付金を
目的外で使用していれば動物愛護法その他の法令に
抵触する可能性ありと思われます。

>◆「業」の届出がない「自称団体」が、
> 反復して「業」にあたる行為によって利益を得ている疑惑

動物取扱業の届出がない「自称団体」が、
イヌを繁殖者から仕入れて販売することは
動物愛護法に抵触する可能性ありと思われます。

しかしこれらはだれかが証拠と共に告発しないと
わからないこともあるでしょう。
違法行為の証拠をお持ちのようですから真の動物愛護団体と
協力して偽の動物愛護団体を法的手段に訴えたらいかがでしょうか。

10年くらい前だったかと思いますが大阪梅田の商店街で
自己が飼育しているダルメシアンの足をのこぎりで故意に切断して
見せ物にしてお金を集めている人が刑事事件になったことが
ありましたね。
その後この事件がどうなったかは知りませんが、人の善意を悪用する輩は
世の中にいっぱいいます。


トップに戻る
146358Re:反復する保護動物譲渡での金品授受は商売では?みるとん 2/5-01:58
記事番号146247へのコメント
とりあえず、アークエンジェルズの件は、大阪市動物管理センターに相談して
みてはいかがでしょうか。

大阪市動物管理センター(注:音楽が流れます)
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/animal/
動物取扱業者の皆様へ よくある質問と回答
http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/sin-gyou/sintouroku-qa.html
上記より引用
『動物取扱業とは、社会性を持って、一定以上の頻度又は取扱量で、
事業者の利益を目的として動物の取扱いを行うもののことを言います。
具体的には不特定の方に年に2回以上又は年に2匹以上取り扱う場合は業と見
なされます。』

動物愛護団体なので、利益が目的ではないと主張すると思いますが、
募金の余剰金が返還されないというニュースがありましたので、
もしかしたら利益が目的と判断されるかもしれません。

寄付返還しない AA被害者の会設立
http://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2007-01-307
ひろしまドッグぱーく被害者の会
http://higaisyanokai.ark-angels.info/


アークエンジェルズ
http://ark-angels.jp/
大阪市都島区都島北通り2−20−2

トップに戻る
146411皆様、譲渡会は終わりましたが・・わんにゃん@AA 2/12-12:40
記事番号146247へのコメント
ゴンザレス様、みるとん様にも、まとめレスで申し訳ありません。

件の団体が1月28日に犬の譲渡会を予定していた時、その譲渡会で
「業」として行っている証拠が欲しくて、こちらに相談を入れてみました。
私は、いわゆる「広島ボランティア組」「豊中組」双方に少なからず関わり
を持って動いていますので、被害者の会との連携や大阪市動管への相談も執
り行っています。
ただし、弁護士さんとは直接コンタクトを取れる立場にないもので、
譲渡会当日が迫っていた段階での、素人ができる証拠集めの一助として、
駆け込みでのご相談でした。
ご親切なお答えを頂き、深くお礼を申し上げます。

この「ひろしまドッグぱーく」事件は、これからの日本の動物愛護(団体)
のあり方や、「募金詐欺」の定義とその被害の回復、はては明治40年
(?)来の所有権に関わる法と、少しずつでも改正の道をたどる動物愛護管
理の法とのズレを正しくて行く契機になりうるものと、素人ながらに私は捉
えています。

私は、今回のアークエンジェルズ(という団体名を冠した個人)を、
[ 寄付金集めを実質の「業」としているにも関わらず摘発がたいへん難し
い、法の網を掻い潜った「悪徳商法」] と位置づけて、他の愛護団体(NPO法
人の含め)に対しても、今後、多くの方に関心を持っていただけるよう、活
動を続けて行きます。
再度こちらのBBSを利用させていただくことがあると思いますので、どうぞよ
ろしくお願いします。

※管理人様(本題外れて申し訳ありません)
ご著書「グーグル八分とは何か?」拝読させていただきました。
ITの世界に長く携わっている者として、またインターネットから多くの情
報を得ている一般人として、たいへん興味深い内容でした。
こちらのサイトも含め、力は小さいながら、絶大なるエールを送ります!