[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-ニュースキンのタイトルと収入について-みゆ(2/1-23:32)No.146348
 Re:ニュースキンのタイトルと収入について-みゆ(2/1-23:35)No.146349
 Re:ニュースキンのタイトルと収入について-DOOM(2/2-06:02)No.146351
 Re:ニュースキンのタイトルと収入について-みゆ(2/2-11:10)No.146352
  数字の話はいくらでも作られる-とんとん(2/2-16:02)No.146353
 ニュースキンにはまった人の話-たぬ(2/4-12:42)No.146355


トップに戻る
146348ニュースキンのタイトルと収入についてみゆ 2/1-23:32

わかる方がおられましたら、教えてください。

(1)ニュースキン活動している知り合いが
「すごい人」と言って尊敬している方の月収が
800万くらいと言ってました。
月収800万円って、ニュースキンのタイトル(ルビーとかブルーダイヤモンド
とか)の
どの辺りなのか、知っておられる方がおられましたら、
教えていただけないでしょうか?

(2)実際生計を立てるくらいになるには、どのタイトルくらいに
なってないと駄目なんでしょうか?

(3)チームエリートというのはどういうものなのでしょうか?


以上よろしくお願いします。

トップに戻る
146349Re:ニュースキンのタイトルと収入についてみゆ 2/1-23:35
記事番号146348へのコメント
詳細情報を書くのを忘れていました。すみません。

ニュー スキン ジャパン 株式会社
本社:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー23階
代表取締役社長  ロバート S. コンリー
HPアドレス:http://www.nuskin.co.jp/


トップに戻る
146351Re:ニュースキンのタイトルと収入についてDOOM 2/2-06:02
記事番号146348へのコメント
みゆさん こんにちは。

>わかる方がおられましたら、教えてください。
>
>(1)ニュースキン活動している知り合いが
>「すごい人」と言って尊敬している方の月収が
>800万くらいと言ってました。
>月収800万円って、ニュースキンのタイトル(ルビーとかブルーダイヤモンド
>とか)の
>どの辺りなのか、知っておられる方がおられましたら、
>教えていただけないでしょうか?
>
>(2)実際生計を立てるくらいになるには、どのタイトルくらいに
>なってないと駄目なんでしょうか?
>
>(3)チームエリートというのはどういうものなのでしょうか?
>
>以上よろしくお願いします。

私は知りませんが、”何故知りたいのか”という点を明らかにした方が
情報が集まりやすいのではないかと思います。

それと、ニュースキンの本社に問い合わせてみたら確実な情報が得られる
のではないかと思いますがどうでしょうかね?

トップに戻る
146352Re:ニュースキンのタイトルと収入についてみゆ 2/2-11:10
記事番号146351へのコメント
>私は知りませんが、”何故知りたいのか”という点を明らかにした方が
>情報が集まりやすいのではないかと思います。
>
>それと、ニュースキンの本社に問い合わせてみたら確実な情報が得られる
>のではないかと思いますがどうでしょうかね?


知りたいと思ったのは、私の身内(弟:家庭持ち)がニュースキン一本で生計を
立てようと
がんばっているからです。
私は否定的な意見を述べて止めさせようとしたので、
本人からは、信用してはいけない人という位置づけにされたみたいで、
現在の状況等、全く教えてもらえず、あまりわからないのです。

で、私以外の家族にニュースキンについて語っているのを小耳に挟んで、
なんとなくルビーというタイトルになったということだけは聞こえました。
しかし、これで、生計を立てれるのか?っていうのは疑問で。
そのことから、実際今そのニュースキンをしている身内は大丈夫なのだろうかと
いう心配があり、ここで質問させていただきました。

私の今のスタンスは、どうこう言っても止めさせるのは無理だろうと思ったので
自分が気がつくまで放っておこうっていう感じなのですが、
なにぶん、家の中は、洗濯洗剤から歯磨き粉まで何から何までニュースキンに
変わっていっているし、自分の両親は、仕事の成功のためということで、
結構買ってあげているみたいだし、心配なのです。

ニュースキン本社に問い合わせても、実際の純利益(月収800万でも、経費がかか
ると思うので)はわからないだろうし、ここにいる方ならば、
そういう実際の現実の情報を持ち合わせているのではないかということで、
質問させていただきました。

こんな感じでよろしいでしょうか?

トップに戻る
146353数字の話はいくらでも作られるとんとん 2/2-16:02
記事番号146352へのコメント
マルチ病の人に何を言っても(マルチ頑張れ以外の)、無駄でしょうね。

結局は組織の末端であがいても、収入は期待せず自己満足で続けるか、
収入をアップさせようとして在庫抱えて借金まみれか、ごり押しした
周りの人々から見捨てられて孤立するか、でしょうか。

ご家族が協力されていらっしゃるそうですが、その何の変哲もない商品に
対して、弟さんが目の色変えて「健康にいい!」とか「他の商品とか
画期的に違う!」とか言ってるのを見て、どうお考えなんでしょうね。

お話し合うのは、弟さんに協力されているご家族さんからではないで
しょうか。

助けているつもりが、蟻地獄への後押ししていると。

マルチ病の人は実際に失敗して地獄見るまで分からないと。

トップに戻る
146355ニュースキンにはまった人の話たぬ 2/4-12:42
記事番号146348へのコメント
みゆさん、こんにちは。
 既に他の方もレスされていますが。

>(2)実際生計を立てるくらいになるには、どのタイトルくらいに
>なってないと駄目なんでしょうか?

 どの程度、生活に出費するかによって違いますよね。
 年収1千万でも、すっごく浪費の多い人では生活できないでしょうし・・
 
 私の高校時代の友人だった人の話を書きます。

 そいつもニュースキンにかぶれて、高校時代の仲間と会うたびに、
夢を実現しよう、印税で生活できたらいいよね、今がビジネスチャンス
なんだ、などとばかり言ってました。
 
 あげくに、飲み会でニュースキンの製品を宣伝する始末・・・・
 皆に無視されて飲み会にも呼ばれず、友人といえるのはニュースキンの仲
間だけのようです。

 噂では、食べるのがやっとらしいです。

 今では、そいつを抜かした仲間で飲むとき、話のネタになっています。

 どうしようもない奴だったけど、飲み会の話のネタを提供してくれてあり
がとう!

 ニュースキンにはまった、哀れな男の話でした。