[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-クーリングオフ後、交渉中なのですが-B(3/5-19:27)No.146535
 わかる範囲で情報をください。-Rolly-A(3/5-19:37)No.146536
  Re:わかる範囲で情報をください。-B(3/5-20:59)No.146537
   hを省く理由は何ですか。-ゴンザレス(3/5-21:26)No.146538
   Re:hを省く理由は何ですか。-B(3/5-22:54)No.146540
    Re:hを省く理由は何ですか。-ゴンザレス(3/6-00:29)No.146543
    レッドカード>Bさんへ-管理人(3/6-00:58)No.146544
   もうちょっとかな?-Rolly-A(3/5-22:06)No.146539
    Re:もうちょっとかな?-B(3/5-23:50)No.146541
     書き残し-Rolly-A(3/6-12:43)No.146548


トップに戻る
146535クーリングオフ後、交渉中なのですがB 3/5-19:27

はじめまして、ニュースキンを友人に紹介され
見事に、無知な私はセミナー参加→契約→大量の商品購入に至ってしまいまし
た。
無知なもので、「とりあえず消費者センターへ!」と駆込み電話したものの
消費者センターから地元の役所へ行き、そこでアドバイスなどを受けてくださ
い。
と言われました。
そういわれて役所に行き、クーリングオフの意を記した書面を発送し
登録料・商品の返金を要求しました。
只今、交渉中なのですが・・・
私→役所→消費者センター→ニュースキンとなっているので、なかなか話が進みませ

(かといって、直接ニュースキン社に問い合わせればよいとなるでしょうが、無知な
私はやはり言いくるめられたりしたらどうしよう、と言う不安から間接的処置
をとっています。)

現段階はニュースキン社から質問状を受けて、契約まで至る経過・セミナーでのメ
モ・不実告知・薬事法違反に該当する発言を役所側に提出したところです。
が、こうして契約に至るまでの過程などを整理すると、相手側の強制的な部分
が見当たらない・・・と言うか、ないのです。
正直、洗脳されていました。
アップ「どうする?」
私「じゃあします。」
と言うふうに自分で決断しているのです。

こういった場合・・・クーリングオフはできても、商品の返金は可能なのでし
ょうか?

トップに戻る
146536わかる範囲で情報をください。Rolly-A 3/5-19:37
記事番号146535へのコメント
Bさんはじめまして。

とりあえず、早速お返事を書きたいところなのですが、その前にもそっと情報を書い
てください。
※ここは、わかっている情報は全部出してもらってからでないと返答してはいけない
(的確な返答ができない)というルールがありますので。

・ニュースキンの正式な情報
 (会社名、所在地、電話番号、代表者、URL等)
・いつ、どのような経緯で、何を、いくらで購入してしまったのか。
・支払い方法と残額(ローン等であればその会社名も)
・これからどうしたいのか。


さしあたってこのあたりを、わかる範囲で書いてみてください。
とくに、セミナーに誘われたあたりの経緯と、そのときはどう思って契約してしまっ
ていたのか、後になってなぜ騙されていたと感じるようになったかなどをよろしくお
願いします。

まあ、おさらいのメモを取るような感覚で、時系列にざかざかっと書き出してみてく
ださい。
何か新しい発見もできるかもしれませんし。

よろしくお願いします。

トップに戻る
146537Re:わかる範囲で情報をください。B 3/5-20:59
記事番号146536へのコメント
>Bさんはじめまして。
はじめまして、こんなに早く返信がもらえてとても嬉しいです。

>とりあえず、早速お返事を書きたいところなのですが、その前にもそっと情報を書い
>てください。
>※ここは、わかっている情報は全部出してもらってからでないと返答してはいけない
>(的確な返答ができない)というルールがありますので。
後出しになってすいません。
>・ニュースキンの正式な情報
> (会社名、所在地、電話番号、代表者、URL等)
ニュースキンジャパン株式会社
ttp://www.nuskin.co.jp/cgi-bin/rwp/scripts/nus/entry.jsp
>・いつ、どのような経緯で、何を、いくらで購入してしまったのか。
1/18にハローワークで友人とばったり再開。
 (後々、そこでダウンを探していたのだと予想)
久しぶりなのでお互いの近況を話す
お互い何の仕事をしているか少し触れた気もしますが、これがはっきり覚えていません
仕事を探しに来た私は「今急いでいるから」と言い中に入り職探しをする
数分後→相手から「いい仕事ないやろ?」と中まで入ってきて声をかけてきた。
ので事実、派遣ばかりや、安月給ばかりの求人に愕然とした私は「ないね」と返答
そこからまた相手の仕事に関しての話になっていったのですが
そういう話の流れになったかまたまったく覚えていません。
相手「自分たちの将来の年金は6000円しかもらえない。」
私「それは大変だ、どうしよう。」
相手「いい仕事あるよ。Kさん(相手のアップ又、共通の知人)はこの仕事をして、給料
50万近くもらっている。」
私「本当に?凄い!でもそれって物を買ったりしなきゃいけないのでしょう?」
相手「損はしないシステムだ、同じ仕事をとしている彼(一緒にいたDT)は借金500万あ
ったんだよ」
私「それはもう返済してしまったの?」
相手「少しずつ返していっている、今がチャンスだよ、これからどんどんこの仕事をす
る人が増えていくから急がないと席が埋まってしまう。
   明日仕事の話があるから聞くだけでも価値があると思う。」
こんなやり取りをし、なんせ明日という急な話だったので大分私はごねたが
いくと言わないと返してもらえなさそうだったので、翌日のセミナー参加を約束
それから立て続けにセミナーに参加しました。
相手「次のセミナー○日けど、でる?でるよね?」
私「はい、でます」と自主的にです。
1/19・20・21・23・26・27・28・30・31
2/4・5

契約・商品購入は同日の1/29、支払方法はその場で現金支払い。
契約金4200円 化粧品・日用品・サプリメント246,000円程
>そのときはどう思って契約してしまっ
>ていたのか、後になってなぜ騙されていたと感じるようになったかなどをよろしくお
>願いします。
そのときは、頑張れば儲かるんだ!自分の下に4人つければ不労所得50万!
と考えていました。
「儲かるための頑張る方法・どのような手段をとるか」などまったく考えていませんで
した。
後々気づいたのは、実際にスポンサリング(勧誘)をしようと思い立ったのですが
どんな風にスポンサリングをしようと考えたとき、
社名など先に明かさないこと・新しくつれてこられた紹介人の前では仕事の話、又専門
用語を控えること、と教えられたため
この行為は不実告知であるし、思いっきり騙そうと思わないとできないではないか!
と、少しばかり気付くのが遅かったんです。
こんな経緯です。

2/29に登録料の返金がありました。

NSE側が契約に至るまでの経緯・不実告知・薬事法違反と言う事実があったか否か、勧
誘を行った者、その発言をした者に確認を取りたい。
と言われているのです。
確認を取らないと、商品の返金はできないのか疑問です。
そこで確認をとっても「そのような事実はない」と言われれば私はどうなるのでしょ
う?
とにかく商品の全額返金が目標です。
一部、消費してしまった商品があるのですがアップから
「商品を使ってみて!」「まずは自社の製品を大好きになることから!」
といわれ、
セミナーでの専門的な知識を知り、不安に駆られ使用したものです。

トップに戻る
146538hを省く理由は何ですか。ゴンザレス 3/5-21:26
記事番号146537へのコメント
Bさんは No.146537「Re:わかる範囲で情報をください。」で書きました。

>ttp://www.nuskin.co.jp/cgi-bin/rwp/scripts/nus/entry.jsp

時々見かけますが最初のhを省く理由は何ですか?
省いていることを咎たいのではありません。
意味があるとは思えませんが、
ひょっとしたらhを省くのがエチケットみたいな
インターネット上の迷信でもあるのかな?と思いましたので
ぜひ教えてください。

トップに戻る
146540Re:hを省く理由は何ですか。B 3/5-22:54
記事番号146538へのコメント
直リンした場合、「アクセス解析」でどこから飛んできたのかという情報が
サイトの管理者にわかるようになっているのでこのような表記を致しました

トップに戻る
146543Re:hを省く理由は何ですか。ゴンザレス 3/6-00:29
記事番号146540へのコメント
Bさんは No.146540「Re:hを省く理由は何ですか。」で書きました。
>直リンした場合、「アクセス解析」でどこから飛んできたのかという情報が
>サイトの管理者にわかるようになっているのでこのような表記を致しました

教えていただきありがとうございます。
それは知りませんでした。
仮にそれが本当だとして
悪マニ管理人さんにお尋ねしたいのですが、
「アクセス解析」で悪マニから飛んできたことがニュースキンにわかると
悪マニにとって何か都合が悪いのですか?

トップに戻る
146544レッドカード>Bさんへ管理人 3/6-00:58
記事番号146540へのコメント
Bさんは No.146540「Re:hを省く理由は何ですか。」で書きました。
>直リンした場合、「アクセス解析」でどこから飛んできたのかという情報が
>サイトの管理者にわかるようになっているのでこのような表記を致しました

意味不明な理由により、故意に伏せ字投稿を行い、正確な議論の妨害を
行ったため、今後一切の投稿を禁止します。

トップに戻る
146539もうちょっとかな?Rolly-A 3/5-22:06
記事番号146537へのコメント
Bさんは No.146537「Re:わかる範囲で情報をください。」で書きました。

>相手「次のセミナー○日けど、でる?でるよね?」
>私「はい、でます」と自主的にです。

これは微妙ですが、自主的とはいえないと思います。
結果的に「はい」といっていても、「どうしようか迷っていたけどこう言われては断りに
くい状況だった」と誘導されたとも判断することもできるのではないでしょうか。



追加でいくつか質問なのですが、先のお話と
>2/29に登録料の返金がありました。
この部分のお話しをあわせますと、
●Bさんは『クーリングオフ期間中にクーリングオフを行っている。だから登録料が返還さ
れた』と言う現状でよろしいでしょうか?
さらに、クーリングオフを行っているのであれば、
●『いつ消費者センターに行って、何日付けでクーリングオフを行った』のかについても
記述をお願いします。

もうひとつ、
>契約・商品購入は同日の1/29、支払方法はその場で現金支払い。
>契約金4200円 化粧品・日用品・サプリメント246,000円程
これについて
●ニュースキンの商品はDT契約した上で、DTとして販売するために購入していましたか?
 それとも、DT関係なく個人消費のために(つまり、またはDT契約に関係なく)購入しま
したか?

この辺について解答をお願いします。(ここはうまくすれば打開策が出るかもしれませ
ん)

(質問自体が小出しになってしまっていてすいません>ALL)

トップに戻る
146541Re:もうちょっとかな?B 3/5-23:50
記事番号146539へのコメント
最初セミナーへの参加を誘われたときは、行くと言わないと返してはもらえないのではないかと思
いました。
しかし、セミナーの力はすごかったです・・・ので、参加はむしろ積極的だったのです。

>●Bさんは『クーリングオフ期間中にクーリングオフを行っている。だから登録料が返還さ
>れた』と言う現状でよろしいでしょうか?
はい、その通りです。

>さらに、クーリングオフを行っているのであれば、
>●『いつ消費者センターに行って、何日付けでクーリングオフを行った』のかについても
>記述をお願いします。
2/16に消費者センターへ連絡し、クーリングオフを行ったのも同日です。
書面を配達通知書付きで発送しました。

>これについて
>●ニュースキンの商品はDT契約した上で、DTとして販売するために購入していましたか?
> それとも、DT関係なく個人消費のために(つまり、またはDT契約に関係なく)購入しま
>したか?
結果をいえば、個人消費のためです。言い訳があるんです、聞いて下さい。
セミナーの内容は買い込み連鎖を推奨する悪質な内容でして
2000pit(1pit=1$=120円)の流通を起こすことが目的だったのです。

>この辺について解答をお願いします。(ここはうまくすれば打開策が出るかもしれませ
>ん)
>
>(質問自体が小出しになってしまっていてすいません>ALL)
いえ、とっても助かります!本当に本当に不安で不安で・・・(T_T)

トップに戻る
146548書き残しRolly-A 3/6-12:43
記事番号146541へのコメント
レッドカードとなってしまったためこれ以上の「議論」はこのツリーではできなくなってしまいま
したので、最後に返答したかったことだけ書きます。


前提として、ニュースキンとのクーリングオフが問題なく完了しているのであれば、、、

Bさんは No.146541「Re:もうちょっとかな?」で書きました。
>>●ニュースキンの商品はDT契約した上で、DTとして販売するために購入していましたか?
>結果をいえば、個人消費のためです。言い訳があるんです、聞いて下さい。
>セミナーの内容は買い込み連鎖を推奨する悪質な内容でして
>2000pit(1pit=1$=120円)の流通を起こすことが目的だったのです。

これがそもそもがポイント目的の購入であれば「会員になった際に必要があり購入したものであ
る」という理屈も成り立つと思います。
(つまり、会員にならなかったら購入することはなかったと主張するわけです。)
そうであれば、「この商品は入会に付随するものであった、つまりまとめてクーリングオフの対象
である」という理屈にもっていけるのではないでしょうか。

おそらく今は「会員になったことについてはクーリングオフ」「商品については購入したDTへの返
品」みたいな話になっているから、商品を引き取ってもらえない状況になっているのだと思いま
す。
そうではなく、DT関係なく「販売したのは会社」そして「入会に付随する購入物」だったのだか
ら、「クーリングオフしたんだからこの商品だって引き取れ」と言う方向に持っていけないかな、
と思うわけです。

(いまさら無理かもしれませんが、)ひとつの手段として、「そういう方向」に持っていけないか
消費者センターと相談してみてはいかがでしょうか。
無事に解決することをお祈りします。