[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-日本インターネットサービス インターネットジャパン MBA-ジョジョニ(9/28-00:21)No.148855
 二次勧誘-あんね(9/28-07:27)No.148857
  教育センター-ジョジョニ(9/28-12:12)No.148858
   ネガティブ・オプション-あんね(9/28-12:40)No.148859
    Re:ネガティブ・オプション-ジョジョニ(9/28-19:16)No.148869


トップに戻る
148855日本インターネットサービス インターネットジャパン MBAジョジョニ 9/28-00:21

ジョジョニと申します。
日本インターネットサービス株式会社=インターネットジャパン?MBA
7年ほど前に資格教材等やインターネットプロバイダサービスの契約してしま
い、クーリングオフの期限も切れていたのでやむなく払いました。
ローンは終わっています。
昨日、教育センターの川原と言って、生涯学習になっているのでサービスを継
続か、終了かで電話がありました。
終了するには実務書を購入するのに38万円掛かると言ってきました。
教育センターで代行で連絡業務を行っているのか、
依頼された会社の社名・住所・TEL等いっさい教えてもらえませんでした。
当然、教育センターも住所等何も言いません。
契約書を見てくれの一点張りです。
実務修了書に38万はおかしい・・・
継続しない退会したいそんなの払いたくない!
結果、少し怒り口調でこれから継続で費用払っていけと言われて切られまし
た。
これって勝手に銀行口座から引き落とされるってことなのか?
追加費用に関しては書類や捺印をしたわけではないし・・・
取合えず、口座を空にして消費者センターに問合せか?
もっと早くこのサイトを知っていれば、被害も少なかったでしょう。
メンバーズ退会登録抹消の手続きとか
何とかならないものでしょうか?
行政書士か弁護士に依頼して退会通知書を作ってもらい送りつけるべきでしょ
う。

トップに戻る
148857二次勧誘あんね URL9/28-07:27
記事番号148855へのコメント
ジョジョニさん、こんにちは。

要約すると、
・全くはじめて聞く名前で住所もわからない「教育センター」から
・名前も住所もわからない会社の代行として
・契約した覚えのない実務書を購入しろ(38万円)
と言ってきたワケですね。

それに対し、
 >実務修了書に38万はおかしい・・・
こう判断されたのは正しいです。

こういうのは、二次勧誘といいます。
以前騙されたということなので、
「騙し易い人」の名簿(通称カモリスト)にあなたの名前と住所が載っていて
それを手に入れた人(団体?)が無差別に電話をしているのでしょう。

>これって勝手に銀行口座から引き落とされるってことなのか?

引落依頼書を書いていないのであれば、
勝手に引き落としされることはありません。
もしご心配なら、銀行にご確認を。

>メンバーズ退会登録抹消の手続きとか
>何とかならないものでしょうか?
>行政書士か弁護士に依頼して退会通知書を作ってもらい送りつけるべきでしょ
>う。

カモリストを手にした人が勝手に電話をかけてきたのですから、
手続きとか書類は一切要りません。

今後も同じような電話が掛かってくるかもしれませんので
その時は、不快になる話など聞かずに「ガチャ切り」をどうぞ。

慣れてくれば、せせら笑って対応できるようになります。

トップに戻る
148858教育センタージョジョニ 9/28-12:12
記事番号148857へのコメント
あんねさん ありがとうございます。

>>これって勝手に銀行口座から引き落とされるってことなのか?
>
>引落依頼書を書いていないのであれば、
>勝手に引き落としされることはありません。
>もしご心配なら、銀行にご確認を。
>
行き成り、代引き等で商品送られて来たりなんかしないだろうなと心配になりまし
た。
自分のいる時なら受け取れないので送り返してくれと言えるが、何も知らないバァち
ゃんとかが受け取っちゃったりするとね。
>
>カモリストを手にした人が勝手に電話をかけてきたのですから、
>手続きとか書類は一切要りません。

団体のようですね!
電話の向こうで男性の声、他に応対する女性の声・・・
消費生活センターに情報を上げておきました。
何かムカつくので掛かってきた電話番号を書きます。

教育センター 川原  08034821509

後ろに人がいるので会社からでしょう。
なのに携帯からの電話からなのがさらにおかしい!
教育センターで検索しても幾つかあり、何教育センターか解らない以上判断しかねま
すが、「教育センター」だけでも似たようなケースがあるようです。
固定電話は足が付くので携帯で何回か使うの変更するかもしれません。


トップに戻る
148859ネガティブ・オプションあんね URL9/28-12:40
記事番号148858へのコメント
>行き成り、代引き等で商品送られて来たりなんかしないだろうなと心配になりまし
>た。
>自分のいる時なら受け取れないので送り返してくれと言えるが、何も知らないバァち
>ゃんとかが受け取っちゃったりするとね。

今回電話をかけてきた教育センターというところが実行するか?ということとは別にして
頼んでないものを勝手に送りつけるのは、
ネガティブ・オプション(送りつけ商法)と言いまして
14日経つと、勝手に処分しても大丈夫です。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/okurituke.htm

その進化形で、送りつけると同時に代引併用しているものがありますが
こちらは一度支払ってしまうと取り返すのが困難です。

留守番をしているおばあ様には、代引の場合、
「自分が確認するまで支払わないで欲しい」とだけ言っておかれればどうでしょう?

トップに戻る
148869Re:ネガティブ・オプションジョジョニ 9/28-19:16
記事番号148859へのコメント
コメント、アドバイスありがとうございます。
取合えず、言っておきます。
また、何かあればアップしますので、
ご指導お願いします。