[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-株式会社タスククリエイト-たま(2/16-21:21)No.149694
 社員、アルバイトを雇わない不思議-じゅんた(2/17-18:18)No.149696
 Re:社員、アルバイトを雇わない不思議-たま(2/17-21:07)No.149697
 石橋をたたいて渡る-じゅんた(2/18-09:31)No.149699
  じゅんたさんへ-labohem(2/23-17:13)No.149757
  作業料を支払う悪徳もある-じゅんた(2/24-00:39)No.149764
  がっかりでした-labohem(2/24-21:23)No.149765
  物事はマクロで見てください-じゅんた(2/24-22:54)No.149768
  Re:がっかりでした-rolly-a(2/25-00:20)No.149771
  たまさんが書き込まない件について-じゅんた(2/26-22:11)No.149784
  ひとりごと-labohem(2/29-14:09)No.149817
   いろいろ書かれているようですが-じゅんた(2/29-18:04)No.149820
   会社名間違えました-じゅんた(2/29-21:21)No.149827
   言い切ってますがな-rolly-a(2/29-20:42)No.149826
   会議室初心者の一人として-ぱいなっぷる(2/29-23:13)No.149831
  がっかりでした続き-labohem(2/24-21:56)No.149766
   全文読んで書き込んでくださいね-じゅんた(2/24-23:23)No.149769
   あれ?-labohem(2/25-01:41)No.149774
    相変わらず揚げ足取りだけですか?-じゅんた(2/26-00:27)No.149777
    ところで-じゅんた(2/26-00:33)No.149778
   がっかりするのは自由ですが-LEVEL8(2/25-00:06)No.149770
    ちょっとちがうんだよね-labohem(2/25-01:03)No.149773
    Re:がっかりするのは自由ですが-tiger(4/25-01:03)No.150070
  Re:じゅんたさんへ-Beyond(2/24-22:05)No.149767
  のぶりん=labohemさんへ-管理人(2/25-03:20)No.149775
   管理人さんへ-labohem(2/26-15:23)No.149780
    Re:管理人さんへ-管理人(2/26-17:09)No.149781
    HNと自身の発言への責任-じゅんた(2/26-21:47)No.149782
     別掲示板の話が出たついでに-じゅんた(2/26-22:05)No.149783
      ひとりごと2-labohem(2/29-15:25)No.149818
       ハンドル名について-管理人(3/1-02:57)No.149833
        質問-labohem(3/1-14:24)No.149835
         Re:質問-管理人(3/1-16:10)No.149840
         labohemさんに質問です-rolly-a(3/2-02:26)No.149851
         自分も質問-真(3/2-12:28)No.149853
  じゅんたさんへの続き-labohem(2/23-17:32)No.149758
   失礼ながら-空き地。(2/23-18:09)No.149760
   電気事業通信法-じゅんた(2/23-23:31)No.149763
 Re:社員、アルバイトを雇わない不思議-たま(2/17-22:03)No.149698
  在宅ワークの経験はあります-じゅんた(2/18-10:03)No.149700
   Re:在宅ワークの経験はあります-たま(2/18-19:21)No.149702
 詳細な情報-あんね(2/18-11:03)No.149701
 Re:詳細な情報-たま(2/18-19:31)No.149703
  甘えないでください-空き地。(2/18-20:19)No.149704
  Re:甘えないでください-たま(2/18-22:12)No.149705
   Re:甘えないでください-太陽熱パワー(2/18-23:01)No.149707
   甘えではない-消息筋(2/18-23:48)No.149709
   Re:甘えないでください-ぱいなっぷる(2/19-17:58)No.149722
  たいした個人事業主ですね(いやみ)-じゅんた(2/19-07:43)No.149712
  内職商法ではないようですが、太鼓判も押せない-あんね(2/19-14:21)No.149717
  イエローカード>たまさんへ-管理人(2/19-15:06)No.149718
 個人的意見ですが-カモのひとり(2/19-11:29)No.149713
 Re:個人的意見ですが-たま(2/19-19:18)No.149724
 反論はあってもいいが-作作(2/19-23:27)No.149735
 解釈から結論-消息筋(2/20-00:07)No.149737
 騙されたことがある身の意見として-カモのひとり(2/21-23:57)No.149748
  誤解してました-カモのひとり(2/22-00:04)No.149749
 Re:個人的意見ですが-ポン(4/24-14:23)No.150066
 たまさんへ-labohem(2/23-14:13)No.149756
  業務委託契約書-空き地。(2/23-20:01)No.149761


トップに戻る
149694株式会社タスククリエイトたま 2/16-21:21

私は、最近1500名の募集を見て株式会社タスククリエイトに登録を行いまし
た。
業務はすでにおこなっていて、わからないことなど質問をメールで送信する
と、きちんと返事はきます。
料金請求もされていませんし、確かに1500名募集していたのはびっくりしま
したが業務にはいってみると源泉徴収や給与明細やら細かな案件が多く
沢山の在宅さんでこなさなければ業務を終わらせることができないのでは
ないでしょうか・・・。と私は思っていますが。
しかも、一件あたりの単価が安い分、早く打ち込める方で大量にこなせてい
けるかたでないとかせげないかと思います。

別会社では電話面接とかで連絡きていましたが、毎月2万の手数料を払うとか
で総額50万まではらってもらえれば、あとは請求しませんので・・・。とか
言う会社もありました。・・・そんなとこのほうが、あやしくありません
か?
タスククリエイトから、万が一請求されるようなことがあれば私は一切払う
つもりありません。最初の契約が一切発生しないと言うことでしたから。
悩んでいてもまずはやってみないと、わからないんじゃないですかねえ。


トップに戻る
149696社員、アルバイトを雇わない不思議じゅんた 2/17-18:18
記事番号149694へのコメント
たまさん、こんにちは。
たまさんはすでにタスククリエイトから仕事を請け負っておられる方なんで
すよね。

たまさんは No.149694「株式会社タスククリエイト」で書きました。
>私は、最近1500名の募集を見て株式会社タスククリエイトに登録を行いまし
>た。
>業務はすでにおこなっていて、わからないことなど質問をメールで送信する
>と、きちんと返事はきます。
(中略)
>沢山の在宅さんでこなさなければ業務を終わらせることができないのでは
>ないでしょうか・・・。と私は思っていますが。

ここですでに不思議なんですよね。
他の方の投稿見ていると、ワーカーの登録作業でさえ滞っていて、メールで
問い合わせてもなしのつぶて。あげくに応募票(個人情報)をなくしたと思
われるふしまである。
同じ会社にしては対応に非常に温度差を感じますね。


>料金請求もされていませんし、確かに1500名募集していたのはびっくりしま
>したが業務にはいってみると源泉徴収や給与明細やら細かな案件が多く
>沢山の在宅さんでこなさなければ業務を終わらせることができないのでは
>ないでしょうか・・・。と私は思っていますが。

ここも不思議です。
そんな大量の業務があるのであれば、作業時間、スキルもあてにできない、
情報漏洩の危険もある在宅ワーカーよりも社員、派遣、アルバイトを増やし
て自社内で処理したほうがよほどコスト的に安く上がるような気がするんで
すが。

ところで業務内容を第三者に公開するのは締結している「守秘義務」に抵触
しませんか?


>別会社では電話面接とかで連絡きていましたが、毎月2万の手数料を払うとか
>で総額50万まではらってもらえれば、あとは請求しませんので・・・。とか
>言う会社もありました。・・・そんなとこのほうが、あやしくありません
>か?

怪しいと言うよりも100%悪徳でしょう。
ただこの会社が使っている入力システムは、その「悪徳」だといわれている
会社のシステムをそのまま使っているようですね。
「李下にて冠を正さず」と言う言葉もあります。まっとうな会社であれば少
しでも疑われるような行動はさけると思いませんか?


>タスククリエイトから、万が一請求されるようなことがあれば私は一切払う
>つもりありません。最初の契約が一切発生しないと言うことでしたから。
>悩んでいてもまずはやってみないと、わからないんじゃないですかねえ。

悩まずやってみて騙されるのであれば、悩んでやらずに騙されないほうがま
しだと思います。


たまさんはすでに契約されているのですから、「守秘義務誓約書」の内容を
吟味した上でサインされたと思います。
あの誓約書内にある「電気通信事業法」を1在宅ワーカーが守るためにはど
のような対策が必要だとお考えになりましたか?

トップに戻る
149697Re:社員、アルバイトを雇わない不思議たま 2/17-21:07
記事番号149696へのコメント
こんにちわ。
じゅんたさん。tamaです。
ちょっと下記の内容難しいですね!

>そんな大量の業務があるのであれば、作業時間、スキルもあてにできない、
>情報漏洩の危険もある在宅ワーカーよりも社員、派遣、アルバイトを増やし
>て自社内で処理したほうがよほどコスト的に安く上がるような気がするんで
>すが。
>
>確かに、社内でやるほうが確実に業務をこなしていけるでしょうね!
なぜ在宅ワーカーを募集しているかは会社に聞いてみないとわかりませんが。
私も会社について詳しいわけではないので。
>
>

>悩まずやってみて騙されるのであれば、悩んでやらずに騙されないほうがま
>しだと思います。
>
私的には、料金発生していないのでやっているまでですよ。
いくらかでるのであればやってませんが。
料金発生なしで、じゅんたさんはどのように騙されると思いますか?
私は思いつきませんが・・・
何かあれば教えてください。


>たまさんはすでに契約されているのですから、「守秘義務誓約書」の内容を
>吟味した上でサインされたと思います。
>あの誓約書内にある「電気通信事業法」を1在宅ワーカーが守るためにはど
>のような対策が必要だとお考えになりましたか?

「電気通信事業法」ってなんでしょうか?
じゅんたさんは契約書があることなど知っているんですね?
じゅんたさんも登録したことがあるんですか?

トップに戻る
149699石橋をたたいて渡るじゅんた 2/18-09:31
記事番号149697へのコメント
たまさん、こんにちは。
在宅、ことにインターネット上で募集を掛けるようなものに対しては、
「石橋をたたいて渡る」ようなスタンス、場合によっては渡る前に叩き壊して
しまうこともありますが、そのようなスタンスで見ております。
ですので私の書くことが疑り深く、重箱の隅をつついているように見えるかも
しれません。


たまさんは No.149697「Re:社員、アルバイトを雇わない不思議」で書きました。
>>そんな大量の業務があるのであれば、作業時間、スキルもあてにできない、
>>情報漏洩の危険もある在宅ワーカーよりも社員、派遣、アルバイトを増やし
>>て自社内で処理したほうがよほどコスト的に安く上がるような気がするんで
>>すが。
>>
>確かに、社内でやるほうが確実に業務をこなしていけるでしょうね!
>なぜ在宅ワーカーを募集しているかは会社に聞いてみないとわかりませんが。
>私も会社について詳しいわけではないので。

在宅ワーカーを使うメリット、デメリットを会社側視点で考えて見ます。
メリット
・随時募集、補充できる
・会社側の都合で仕事が発注できる
・安い
デメリット
・作業量、納期があてにできない
・入力スキル、精度の個人能力差、ばらつきが大きい
・(社内に比べ)情報漏洩の危険性が非常に高い
メリット>デメリットであれば、会社側が在宅ワーカーを使う理由もわかるので
すが、私には「情報漏洩」のデメリットをおしてまで使う理由がわかりません。


>>悩まずやってみて騙されるのであれば、悩んでやらずに騙されないほうがま
>>しだと思います。
>>
>私的には、料金発生していないのでやっているまでですよ。
>いくらかでるのであればやってませんが。
>料金発生なしで、じゅんたさんはどのように騙されると思いますか?
>私は思いつきませんが・・・
>何かあれば教えてください。

引き合いに出すのが間違っていますが、「登録無料」と書いてある出会い系サイ
トからでも料金請求がくることがあります。登録は無料だけどやり取りは有料
だったり、架空請求だったり。どちらにしても「悪徳」ですけどね。
今回の場合、たまさんも他の方も料金が掛かるとの説明は一切受けておられない
ようです。現実、作業をされているたまさんは料金を支払われていないようです。
この点だけみると「問題がない」とも思えます。

(この先、非常にうがった見方です。石橋を叩き壊す部分です)
ただ、初期段階で料金が発生していなくてもこの先、いくらでも料金を請求する
方法は考えられます。
・セキュリティに対する知識が低いので、有料のセミナーを受けてくれ
・情報が漏洩した。損害賠償を請求する
などなど、考えればまだまだ出てくると思います。
特に契約書の内容からみると、(当たり前ではありますが)セキュリティ、情報
漏洩に対してのペナルティがきつめに設定されていると思います。
もし私だったら(見も知らない会社に対して)けしてサインしないと思うような
内容でした。


>>たまさんはすでに契約されているのですから、「守秘義務誓約書」の内容を
>>吟味した上でサインされたと思います。
>>あの誓約書内にある「電気通信事業法」を1在宅ワーカーが守るためにはど
>>のような対策が必要だとお考えになりましたか?
>
>「電気通信事業法」ってなんでしょうか?
>じゅんたさんは契約書があることなど知っているんですね?
>じゅんたさんも登録したことがあるんですか?

ここから始まるツリーをご覧下さい。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149610
この中で「百式」さんが紹介してくれたページに契約書が載っています。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149661
これを見たので、「契約書があること」「契約書の内容」を知っているだけです。


>「電気通信事業法」ってなんでしょうか?

「守秘義務誓約書」の2項に書いてあります。その法律の内容をご存知の上、
誓約書にサインなされたのではないのですか?
私には「電気通信事業法」が個人に適用されるものだとは到底思えませんでした。

ついでに、
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149668
ここに書いたことも実行されていますよね?これくらいやっていないとあの契約
書の内容を守ることは難しいと思うのですが。

トップに戻る
149757じゅんたさんへlabohem 2/23-17:13
記事番号149699へのコメント
じゅんたさんこんにちは
labohemと申します
私もタスククリエイトに登録をして今年から仕事を開始しております。
昔「悪徳」に引っかかってしまったので今回は慎重に行動をしましたが
タスククリエイトに関しては徐々に「ワーカーから金を巻き上げるいわゆる悪徳会
社」ではないという感じになってきました。
理由
 1.「契約料」などは一切いただかないと最初に言っている点
 2.私が広告を見たのは優良な在宅ワークしか載せないHPである
 3.実際に仕事をしてみて単価は安いですが、いわゆるダミーデータではない
 4.ワーカー専用のブログがあり、そこにはコメントとしてワーカーが業務上の不
  備など指摘しているものもあるが、削除はせずそのまま残している

上記のような点からももし「悪徳」ならばかなり手が込んでいるし、どのような手口
で「金を巻き上げにくるのか」が逆に興味があります。
まあ、いずれにしても3月20日の「初報酬の支払」が一つの分岐点だと考えておりま
す。
そこで、じゅんたさんに言いたいことがあります

>在宅、ことにインターネット上で募集を掛けるようなものに対しては、
>「石橋をたたいて渡る」ようなスタンス、場合によっては渡る前に叩き壊して
>しまうこともありますが、そのようなスタンスで見ております。

じゅんたさんは刑事とか似合うんじゃないでしょうか。それも「悪徳」専門の

>>>そんな大量の業務があるのであれば、作業時間、スキルもあてにできない、
>>>情報漏洩の危険もある在宅ワーカーよりも社員、派遣、アルバイトを増やし
>>>て自社内で処理したほうがよほどコスト的に安く上がるような気がするんで
>>>すが。

そうでしょうか?
社員にデータ入力を毎日やらせる?→その社員は「何でこんな仕事をやらなきゃいけ
ないの?」希望を持って入社した社員は自問自答しながら退職を考えるのではないで
しょうか
派遣にデータ入力を毎日やらせる?→派遣会社と契約をした場合、データ入力の金額
だけではなく契約料なり諸々の経費がかかるのはお分かりですよね。それと、毎日同
じ人が来るわけではないのでスキルは在宅よりも劣る可能性はあります。
アルバイトにデータ入力を毎日やらせる?→通勤できる範囲で募集をかけたり、在宅
と同じ金額ではなかなか集まらないと思います。それと、アルバイトは遅刻、欠勤の
可能性もありますし学生ならば責任感の問題では在宅よりあてにならないと思います
が・・・

>在宅ワーカーを使うメリット、デメリットを会社側視点で考えて見ます。(一部省
略)
>デメリット
>・作業量、納期があてにできない

作業量はともかく、納期は即時なので問題はないと思います。

>・入力スキル、精度の個人能力差、ばらつきが大きい

かならず、検品・修正作業が必要なのでそれこそ社員にこの作業をやらせるのではな
いでしょうか。重要な仕事だし信頼性は社員のほうが高いですから
それと、派遣、アルバイト、在宅のどれでも同じ結果になると思います。
ひいき目に見ればそれを専門にやっている在宅のほうがスキルは高いのではないでし
ょうか

>・(社内に比べ)情報漏洩の危険性が非常に高い
そうでしょうか?ワーカー側は名前なら名前、住所なら住所などのように情報の断片
しか見ることは出来ません。
社内には当然一つになっているデータ(個人情報)があるでしょうから、悪意があれ
ば持ち逃げできる可能性があります。
ワーカー側が悪意を持ったとしてもバラバラの情報なので、危険度は社内のほうがあ
ると思いますが
「電気事業通信法」にも触れているようですがコメントが長くなりますのでこの辺で

トップに戻る
149764作業料を支払う悪徳もあるじゅんた 2/24-00:39
記事番号149757へのコメント
labohemさん、こんばんは。

labohemさんは No.149757「じゅんたさんへ」で書きました。
>理由
> 1.「契約料」などは一切いただかないと最初に言っている点
> 2.私が広告を見たのは優良な在宅ワークしか載せないHPである
> 3.実際に仕事をしてみて単価は安いですが、いわゆるダミーデータではない
> 4.ワーカー専用のブログがあり、そこにはコメントとしてワーカーが業務上の不
>  備など指摘しているものもあるが、削除はせずそのまま残している

1に関してはまだなんとも言えません。
2はそのサイトを知らないのでわかりません。サイトURLを書いてください。
3は根拠が不明です。
>ワーカー側は(略)情報の断片しか見ることは出来ません。
断片のデータしか見れないのに、なぜダミーデータではないと言い切れるのでしょうか?
4は理由にならないと思います。


>まあ、いずれにしても3月20日の「初報酬の支払」が一つの分岐点だと考えておりま
>す。

過去、登録料や事業経費名目でお金を取っていた「悪徳無い職商法の会社」でも作業料
を支払っていた会社はあります。
・わずかでも支払っておけば「詐欺」の要件が成立しにくくなる
・作業料を受け取った作業者が「ここは悪徳ではない」と勝手に広報してくれる


>派遣にデータ入力を毎日やらせる?→派遣会社と契約をした場合、データ入力の金額
>だけではなく契約料なり諸々の経費がかかるのはお分かりですよね。それと、毎日同
>じ人が来るわけではないのでスキルは在宅よりも劣る可能性はあります。
>アルバイトにデータ入力を毎日やらせる?→通勤できる範囲で募集をかけたり、在宅
>と同じ金額ではなかなか集まらないと思います。それと、アルバイトは遅刻、欠勤の
>可能性もありますし学生ならば責任感の問題では在宅よりあてにならないと思います
>が・・・

うーーん、レアなパターンで想定されても。
通常、派遣を要請するときは期間を最初に伝えます。そしてその期間中はほぼ同じ人が
やってきます(過去の経験より)。作業スキルも最初に「これ以上」と条件に入れます
ので、レベルが低い人がくることはありません。逆にそのような人を派遣すると派遣会
社の信用に関わりますから。
バイトが無責任であるなら、在宅ワーカーも同じです。違うと言う根拠は何ですか?


>>・作業量、納期があてにできない
>作業量はともかく、納期は即時なので問題はないと思います。

作業量があてにならないのであれば、トータルでの納期があてになりません。


>かならず、検品・修正作業が必要なのでそれこそ社員にこの作業をやらせるのではな
>いでしょうか。重要な仕事だし信頼性は社員のほうが高いですから
>それと、派遣、アルバイト、在宅のどれでも同じ結果になると思います。
>ひいき目に見ればそれを専門にやっている在宅のほうがスキルは高いのではないでし
>ょうか

精度が悪ければ検品・修正に余計な時間が掛かります。場合によってはミスが多すぎて
全部入力しなおしの可能性もあるのではありませんか?
であれば、「スキルの低いワーカー」より「スキルが高い社員」で全部入力したほうが
トータル時間は短くなるでしょう。
社員、派遣、バイトよりスキルの高いワーカーがいることは確かでしょう。ですが、そ
れをどうやって選定しているのですか?私が見た募集要件には「ワードが使える程度」
とスキルの高さを要求していませんでした。


>社内には当然一つになっているデータ(個人情報)があるでしょうから、悪意があれ
>ば持ち逃げできる可能性があります。
>ワーカー側が悪意を持ったとしてもバラバラの情報なので、危険度は社内のほうがあ
>ると思いますが

「悪意」のレベルではなくて、「危険性」のレベルの問題です。
外部のネットと物理的に切断可能な社内PCと、必然的に外部ネットにつながなければな
らない入力作業以外にも使うであろう個人PCとでは、どちらがウィルス感染、ハッキン
グにあう危険性が高いか?という事です。
社内PCであれば専門家がメンテナンスすることもできます。スキルが高いかどうかわか
らない素人が、PCを高度なセキュリティ状態に保持できると考えられますか?
それにそのPCがそのワーカーしか使わない、家族は手も触れないとも言えないでしょう。
Cookieの食べ残し一つで家族経由でも情報が漏れる可能性があるのですよ。

トップに戻る
149765がっかりでしたlabohem 2/24-21:23
記事番号149764へのコメント
じゅんたさん、がっかりでした。
あなたは、エンジニアで在宅の経験もあるということだったので・・・
まず、あなたは「在宅ワークはすべて悪徳」という観点でコメントしているのですね。
これでは、私が何を言っても無駄です。もう少し、柔軟に解答して欲しかったです。
それと、「いやみ」の件は私の「話題違い」がありましたが私は「いやみ」そのものをよ
くないといっているのです。
彼女(ここからは個人名は挙げません)は、おそらく初めて投稿したと思われます。(私
は文体、状況から主婦ではないかと思っています)ですから不慣れな点があって当然です
すこし、大きな心で対応して欲しかったということなのです。(自分からいやみといって
みたり、侮辱的な言葉遣いは女性の心を傷つけます)彼女はあれ以降、1度しか投稿してお
りません。(返信という形で)私のコメントにも反応がありません。おそらく、もうこの
サイトを見ていないか、怖くてコメントできないのではないでしょうか

それはいいとして、
じゅんたさんは「現在の在宅ワーク」を理解していませんね?
一例を挙げます

>> 3.実際に仕事をしてみて単価は安いですが、いわゆるダミーデータではない
(じゅんたさんのコメント)
>3は根拠が不明です。
>>ワーカー側は(略)情報の断片しか見ることは出来ません。
>断片のデータしか見れないのに、なぜダミーデータではないと言い切れるのでしょうか?

この部分です。
在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの方なら)ダミーデータとそうでない
データなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわからないでしょう)

>通常、派遣を要請するときは期間を最初に伝えます。そしてその期間中はほぼ同じ人が
>やってきます(過去の経験より)。作業スキルも最初に「これ以上」と条件に入れます
>ので、レベルが低い人がくることはありません。逆にそのような人を派遣すると派遣会
>社の信用に関わりますから。

在宅の金額知っていますよね。あなたは、在宅より派遣のほうが安いっていっていたので
すよ!!レベルの低くない人が在宅より安い金額で派遣から来るのでしょうか?

>>>・作業量、納期があてにできない
>>作業量はともかく、納期は即時なので問題はないと思います。
>作業量があてにならないのであれば、トータルでの納期があてになりません。

ここなんです。
なぜ私が「納期は瞬時」といっているのに「トータルの納期」が出てくるのでしょうか?
納期は瞬時ってどういう意味か?疑問に思わなかったのでしょうか?
私は「守秘義務」があるため具体的には語れないので、ところどころにヒントをちりばめ
たのですがお気づきにならなかったのですね

じゆんたさんは、私がエクセルやワード(およびそれに類する物)とかを使ってデータ入
力をしていると思われているのでしょうか?

以下は別コメントで

トップに戻る
149768物事はマクロで見てくださいじゅんた 2/24-22:54
記事番号149765へのコメント
labohemさん、こんばんは。


labohemさんは No.149765「がっかりでした」で書きました。
>あなたは、エンジニアで在宅の経験もあるということだったので・・・
>まず、あなたは「在宅ワークはすべて悪徳」という観点でコメントしているのですね。

違いますね。もしそうであれば自分が行ってきた在宅ワークも否定することになります。
私は「ネット上で広域で募集するような会社」「経験を特に問わない会社」は悪徳の可能
性が高いと思っています。
全ての在宅ワークを否定しているわけでもなければ、悪徳だと言うつもりもありません。
ちなみに、在宅として使われていた経験もありますし、在宅を使っていた経験もあります。
もちろんどちらも悪徳ではありませんでしたよ。


>彼女(ここからは個人名は挙げません)は、おそらく初めて投稿したと思われます。(私
>は文体、状況から主婦ではないかと思っています)ですから不慣れな点があって当然です
>すこし、大きな心で対応して欲しかったということなのです。(自分からいやみといって
>みたり、侮辱的な言葉遣いは女性の心を傷つけます)

甘いですね。
彼女(私も主婦ではないかと思います)は在宅ワーカー=個人事業主としての意識が欠けて
います。ルールも確認せずに掲示板に書き込む。求められた情報を出さない。いい加減な回
答をする。個人事業主でなくとも一仕事人としての意識も正直疑います。
あの契約書にそのような意識レベルでサインしたのであれば、非常に危険だと思います。

彼女がこの掲示板に書き込んだのは「初心者です。なにもわかりません」でしたか?
「作業をしている一在宅ワーカーとして」ではありませんでしたか?その「一在宅ワー
カー」が「詐欺かどうかはやってみなければわからない」と発言したのです。
掲示板に不慣れな初心者かもしれませんが、「初心者だから」と言って見逃せる発言では
ありませんでした。


>>断片のデータしか見れないのに、なぜダミーデータではないと言い切れるのでしょうか?
>
>在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの方なら)ダミーデータとそうでない
>データなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわからないでしょう)

つまり主観、勘で判断していると言うことですか?客観的根拠はないのですか?
ある企業の実データを貰ってきて、それをダミーデータとして複数人に与えている可能性
はないのですか?過去にそのような実例はありましたが、それと違うと言うのはどうして
わかるのですか?


>在宅の金額知っていますよね。あなたは、在宅より派遣のほうが安いっていっていたので
>すよ!!レベルの低くない人が在宅より安い金額で派遣から来るのでしょうか?

前提をはしょらないで下さい。
私は「在宅より安い金額で派遣が雇える」とは一言も言っていません。
「品質、トータル時間、セキュリティも含めたトータルコストで考えた場合、社員、派遣、
アルバイトを使う方が安いのではないか?」と言いました。
ちゃんと前提も含めた上で議論してください。これではただの「言葉の揚げ足とり」です。


>なぜ私が「納期は瞬時」といっているのに「トータルの納期」が出てくるのでしょうか?

個々のデータの納期なんて正直大きな問題ではないでしょう?
企業が入力を発注する場合、一人分の情報の入力時間(納期)なんて気にしません。発注量
全体の納期がどうなるかが最重要でしょう。個人の作業量があてにできないのであれば、最
終的な納期が計画できないのはご理解いただけますよね。納期が約束できない会社に仕事を
発注する企業が存在すると思いますか?
もっとマクロで仕事を見てください。


>納期は瞬時ってどういう意味か?疑問に思わなかったのでしょうか?

会社のHP見れば、入力方法、システムは想像つきます。
http://www.netentry.jp/Zaitaku/data.html
これでしょ?
ちなみにその入力システムは「悪徳」と呼ばれている会社が開発したものらしいですね。
それはご存知でしたか?


>私は「守秘義務」があるため具体的には語れないので、ところどころにヒントをちりばめ
>たのですがお気づきにならなかったのですね

「守秘義務」はどの範囲まで及ぶのですか?HPに書かれているものを改めて「守秘義務」の
名の元のに隠すのは何故ですか?それともHPに紹介されているのをご存じなかったのですか?

トップに戻る
149771Re:がっかりでしたrolly-a 2/25-00:20
記事番号149765へのコメント
labohemさんはじめまして。
じゅんたさんとのやり取りに水をさすつもりはなかったのですが、聞き捨てならない部分があ
り、じゅんたさんの突っ込みもなかったので突っ込みさせていただきます。

labohemさんは No.149765「がっかりでした」で書きました。
>在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの方なら)ダミーデータとそうでない
>データなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわからないでしょう)

ダミーデータとそうでないデータを見分けられるようになるには、いったいどれだけの仕事を
こなせばいいのでしょう?

無い職商法に引っかかる人は、ほぼ100%が「はじめてやってみる一般の人」です。
そういう人が最初に騙されたとして、そんなもの(偽データ)を何千万件見たって、本物を見
ない限り差がわからない、つまりは見分けることは不可能です。
そして、一度だまされればもう手を出さないでしょうし、それでも手を出す人は間違いなくま
た騙されるでしょう。
(むしろ、騙すために連絡とって来たやつに騙されるというべきでしょう)

逆に、最初にちゃんとした内職してた人が次にだまされたとして、全然別の会社であればデー
タを見ただけで嘘かどうかなんて、絶対にわかるわけありません。(理由は後述)


その中で、超幸運にもちゃんとした在宅ワークを手にして、ちゃんとしたデータも見て、どう
いうものがちゃんとしたデータかがわかるようになる。
果たしてそんな人はどれくらいいるでしょう?
私は、おそらく国内に10人もいないと思います。
私はとある経路から入手した20余りのダミーデータを見たことがありますが、本物のデータと
やらを見たことが無いので「判別できない人間」です。
(ちなみにダミーデータはどれも一貫性も法則性も無く、どこを見ればダミーかの判別すらわ
かりませんでした)


そしてもうひとつ。
在宅ワークは統一規格ではありません。
会社によってデータの出し方も違えば、データの内容も違うはずです。
他の会社で経験があっても、まったく違うデータがまったく違う形式で来れば、前の経験なん
て無いと同じことです。
それこそ、labohemさんの経験では「これはダミーデータの並べ方じゃないかな?」というデー
タが来ることだってあるでしょう。
それを、どうやって判別すればよいのでしょう。


つまり何がいいたいかというと、『データを見てそれが正しいデータかどうかを判断しように
も、それが出来るのは発注会社の人間にしか出来ない』ということです。


何か間違いはあるでしょうか?

トップに戻る
149784たまさんが書き込まない件についてじゅんた 2/26-22:11
記事番号149765へのコメント
labohemさん、こんばんは。

labohemさんは No.149765「がっかりでした」で書きました。
>彼女(ここからは個人名は挙げません)は、おそらく初めて投稿したと思われます。(私
>は文体、状況から主婦ではないかと思っています)ですから不慣れな点があって当然です
>すこし、大きな心で対応して欲しかったということなのです。(自分からいやみといって
>みたり、侮辱的な言葉遣いは女性の心を傷つけます)彼女はあれ以降、1度しか投稿してお
>りません。(返信という形で)私のコメントにも反応がありません。おそらく、もうこの
>サイトを見ていないか、怖くてコメントできないのではないでしょうか

たまさんはこちらでイエローカードを貰っています。書き込みがなければレッドカード(退
場)になるものです。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149718

また、こちらでは
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149702
>何かあればまた書き込みしますね!
>有難うございました。
とご自身で終結宣言とも取れる発言をされています。

ここの二つから考えれば、たまさんが書き込まない理由が「怖くてコメントできない」だけ
であることが推測できると思います。
そうではなく、「じゅんたのいやみだけが原因」と思われる根拠がありましたら客観的事実
とともに書き込みお願いします。


ついでに、
>納期は瞬時ってどういう意味か?疑問に思わなかったのでしょうか?

厳密に言えば、「納品は瞬時」ですよね。
「納期が瞬時」なんて文言的に変ですよね。見た瞬間が納期なんて物理的にこなせない仕事
ですものね。

トップに戻る
149817ひとりごとlabohem 2/29-14:09
記事番号149765へのコメント
あ〜あ、世の中いろんな変わった人がいるんだなってつくずく思うよね!特にぼくのコメント
にけちをつける人たち、日常生活もあちこちで疑問を感じながら石橋をたたきながら人生を送
っているのかな〜違うよね、ぼくのコメントだけは認めたくないんだろ〜ね。その理由がぼく
はわかった。それはあとで書くとしてもうコメントは残さないつもりだったけどどうしても言
わなきゃならないことがあるから独り言として書くことにするね!!
はなしが飛躍しちゃって「ぼくはダミーデータを見抜くスキルがある」と自分で言っているこ
とになっている。へー、そんなこと言ってないし、逆にそういうスキルを身につけたいね。こ
れは視点が違うから解釈が違うんだよね。みんな、はなからぼくがダミーデータを打たされて
いるのにぼくがきずいてないって言う発想でしょ。みんなが言っているのはダミーというのは
本物そっくりに作られていて識別できないようになっているのになんでそれをお前が見抜くこ
とが出来るのかってことだよね?おっしゃるとおりぼくには見抜けません。、『データを見て
それが正しいデータかどうかを判断しようにも、それが出来るのは発注会社の人間にしか出来
ない』って言う意見は正論だね。おっしゃるとおり。しかしこれは極論だよね。この発想だと
「お金を見てこれが偽札か本物かを見分けられるのは財務省造幣局(統合されて名前変わった
かな?)か偽札作った人本人」ってことになっちゃう。コンビニでお釣を渡した店員に「これ
が偽札ではないという証拠を見せろ」といわれても店員は困るし普通はそんないちゃもんはつ
けないよね。話を戻すと「断片のデータしか見れないのに、なぜダミーデータではないと言い
切れるのでしょうか?」って言ってたけど逆で「個人情報に触れるようなところを隠したり、
入力と関係ないところを見えないようにしている断片のデータだからこそダミーデータではな
い(また誤解を招くから「可能性が濃厚」に変えておこうかな)」ってことなんだよね。ここ
まで言っても理解していなかったから「在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの
方なら)ダミーデータとそうでないデータなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわ
からないでしょう)」っていったわけさ(まあこれはこれ以上何も突っ込まれないように多少
オーバーに言ってるけどね・・・その部分は反省)多分、これじゃ納得しないだろうから、少
しだけ情報を流すね(守秘義務にひっかるかも知れないけどわからず屋には言うしかないな)
実は毎日「ダミーデータ」を打たされているのね。このシステムは最初にこれから入力するデ
ータの「ダミー」を2,3件入力してから「本物」に入るのね。(もちろんダミーと本物見比べ
ても最初変わりは無いけれど何回かやっているとやっぱり違うなと感じる。日付とか内容とか
がやっぱり違う)「ダミー」を入力ミスすると「本物」に入れない。業務によってはそれで終
了する場合もあるよ。(だから、家族でも見れないっていったんだけどね)それと、これは取
引先の会社で掲載されているから大丈夫かもしれないんだけど「市役所関係」の書類の仕事も
あるんだ。つまり「公文書」ね。(市役所の印鑑とかもたまに見受けられる)これがダミーだ
ったら大変だよね。悪徳以前の問題だ。わからず屋さんはそれでも怪しむなら怪しみな!!
こっちは守秘義務に引っかかって「契約解除」になるかもしれないのにこうやって話をしてる
んだ。「私はダミーデータに引っかかった上、守秘義務違反をしたおばかさん」ってことにな
るね。
それで「おれたち常連」さんが「あーそうなんだ」って言わないで「それでもここが怪しい」
って言葉のあげあし取りをしたり、悪徳の主張をしつづけたりするのかその意味がやっとわか
ったんだ。このサイトは「悪徳会議室」だよね。つまり「投稿で実名が載っている会社」に対
しては「悪徳」という観点で話をしないとこのサイトの意味が無いし盛り上がらない。ぼくみ
たいな意見はそれを阻害するからみんなで「言いがかり的なコメント」をして投稿するのをや
めさせようとしている。このサイトはその会社が本当に悪徳か悪徳じゃないかなんて関係な
い。でもこのサイト上では悪徳にしておかないとダメなんだよね。きずくのが遅かった・・

トップに戻る
149820いろいろ書かれているようですがじゅんた 2/29-18:04
記事番号149817へのコメント
labohemさん、こんにちは。

labohemさんは No.149817「ひとりごと」で書きました。

独り言であれば、チラシの裏にでもお書きください。愚痴交じりの独り言など余人に
見せるものでもないでしょう。ましてやここは「議論」の場です。
余人も認める客観的根拠なしに議論はできません。また、以前の投稿の際にも指摘し
たとおり、順序・理論立てて説明しなければ他者の共感は得られません。


独り言も含めこれまでの結論としては、
「labohemさんが主張する、株式会社フレックスの正当性はどれも理論的、客観的根拠
に欠けるものであり、『悪徳商法ではない』と説明するには不十分である。

また以前の『のぶりん』さん名義の投稿も含め、他人の発言の趣旨を読まず端部のみ
に着目し揚げ足取りをする、議論に対しての誠実さがない(質問の放置)、理論立て
ての説明ができていない(用語の定義が曖昧、あとから条件を追加するなど)、説明
できないときに逆切れする(だらだらと長い『ひとりごと』)、対話している相手の
性格を貶めるような発言、などおよそ誠実に議論できる人物とは考えられず、ひいて
は発言自身の信憑性も低いのではないかと思われる」
でよろしいですね。


違うのであれば「客観的根拠」と「理論立てた話」で説明してくださいね。


#追伸、ブログ紹介していいのなら紹介します。ただ、紹介するからには突っ込みも
入れますよ。

トップに戻る
149827会社名間違えましたじゅんた 2/29-21:21
記事番号149820へのコメント
じゅんたさんは No.149820「いろいろ書かれているようですが」で書きました。
>「labohemさんが主張する、株式会社フレックスの正当性はどれも理論的、客観的根拠

「株式会社フレックス」ではなく「株式会社タスククリエイト」でした。
会社名を間違え、大変失礼しました。



トップに戻る
149826言い切ってますがなrolly-a 2/29-20:42
記事番号149817へのコメント
>「ぼくはダミーデータを見抜くスキルがある」と自分で言っているこ
>とになっている。へー、そんなこと言ってないし、逆にそういうスキル
>を身につけたいね。

見事にそういうニュアンスのことを言っておられます。

labohemさんは No.149765「がっかりでした」で書きました。
>>>ワーカー側は(略)情報の断片しか見ることは出来ません。
>>断片のデータしか見れないのに、なぜダミーデータではないと言い切れるのでしょうか?
>
>この部分です。
>在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの方なら)ダミーデータとそうでない
>データなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわからないでしょう)

この部分、どこをどう読んでも「labohemさんはわかる人だ」という解釈しかできません。

「見ただけじゃダミーデータとわからないでしょ?」って言ってるのに、自信満々に「経験者
ならわかりますが、一般人はわからないでしょう」なんて書いてあって、しかも【No.149757】
ではlabohemさん自身が在宅を行っていると書いてあります。

1.labohemさんが「現在」在宅ワークしてて
2.タスククリエイトは(自分tの意見として)悪徳ではないというスタンスで
3.理由の一に『ダミーデータではない』といい切り
4.その根拠に『在宅ワーカーならダミーデータなど見ただけですぐにわかる』と豪語する。

上の4つが同じ人から順に書き込まれれば、100人が見て100人とも『そこまで言うならこいつは
わかってるんだな』という認識になりますよ。

それでも否定するなら、何故じゅんたさんの書いた「根拠」を頭ごなしに自信満々に否定した
んですか?
『知り合いのワーカーは自分より経験あってダミーなんかすぐ見抜くから』ですか?
あなたの常識の中に『それが当然だ』という公式があるからですか?
だったらそう書いてくださいな。


>みんなが言っているのはダミーというのは本物そっくりに
>作られていて識別できないようになっているのになんで
>それをお前が見抜くことが出来るのかってことだよね?
>
>これがダミーだったら大変だよね。悪徳以前の問題だ。
>わからず屋さんはそれでも怪しむなら怪しみな!!

本物か偽物か、まずそれがわからない人を騙すためのものなのだから、それなりでいいんで
す。
それなりでも、普通の人には判別できませんからね。

お金で例えてましたけど、あれでは落第点です。
日本のお金はみんないつも本物を見ているから、偽物がわかるんです。
在宅で言えば、「いつも受けてるこの1社からの仕事が本物か偽物か見抜けるようになる」と
いう程度です。
(それだって「実は全部偽札」だったら見分けも何もないわけですが)

同じ条件で、お金のたとえ話をするとこうなります。
『labohemさんは日本貨幣は見分けられるそうですが、他の国のお金は区別できますか?』
それがたとえ粗悪な出来の偽物だったとしても、本物を見たことが無ければわかるわけありま
せんよね。
常に本物を扱ってれば、かなり出来がいい偽物でもわかるかもしれませんけど、ドル、マル
ク、ペソ、ルピー、ウォン、ディナール、スクレ・・・・・
いくら「同じお金」でも、物が変われば偽物かどうか判別する目も一から作らなきゃいけない
んです。

私が書いたことにひも付ければ、「1社のデータが本物か偽物か見破れても、会社が変われば
データの形も変わる」っていうことです。
日本のお金が判別できても、海外のお金までは無理でしょ?
世の中には世界中のお金全部見破れます!という奇特な人もいるでしょうけど、そんなのは数
えるほどしかいないでしょう。
そもそも、いつも扱ってた「偽物と違う本物」が、実は「それより少しは良くできた偽物」だ
ったりしたら、前提すらなくなるわけですし。
そういうことです。

ちなみに、悪徳は有印私文書偽造らしいことくらいざらに行ってますよ?
それらしいコピー作るのなんか、雛形があれば難しくないわけですしね。


>おっしゃるとおりぼくには見抜けません。

だったら堂々と「データがダミーじゃない」と言い切らないでください。
それが突っ込みの始まりみたいなものなんですから。



あと、いくら隠してでもちゃんと改行くらいつけてください。
まじめに議論する気もなくなります。

トップに戻る
149831会議室初心者の一人としてぱいなっぷる 2/29-23:13
記事番号149817へのコメント
こんにちは、labohemさん、みなさん。

labohemさんは No.149817「ひとりごと」で書きました。
>「ぼくはダミーデータを見抜くスキルがある」と自分で言っているこ
>とになっている。

私もlabohemさんは 「ダーミーデータを見抜くスキルがある」と思った一人です。

rolly-aさんが書いた
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149826
>1.labohemさんが「現在」在宅ワークしてて
>2.タスククリエイトは(自分tの意見として)悪徳ではないというスタンスで
>3.理由の一に『ダミーデータではない』といい切り
>4.その根拠に『在宅ワーカーならダミーデータなど見ただけですぐにわかる』と豪語する。
>
>上の4つが同じ人から順に書き込まれれば、100人が見て100人とも『そこまで言うならこいつは
>わかってるんだな』という認識になりますよ。

全くそのとおりで、100人のうちの1人です。
私は、まだ在宅経験が短いので、長くなれば見抜けるのかな〜と思ってました。


>それで「おれたち常連」さんが「あーそうなんだ」って言わないで「それでもここが怪しい」
>って言葉のあげあし取りをしたり、悪徳の主張をしつづけたりするのかその意味がやっとわか
>ったんだ。このサイトは「悪徳会議室」だよね。つまり「投稿で実名が載っている会社」に対
>しては「悪徳」という観点で話をしないとこのサイトの意味が無いし盛り上がらない。ぼくみ
>たいな意見はそれを阻害するからみんなで「言いがかり的なコメント」をして投稿するのをや
>めさせようとしている。このサイトはその会社が本当に悪徳か悪徳じゃないかなんて関係な
>い。でもこのサイト上では悪徳にしておかないとダメなんだよね。きずくのが遅かった・・

常連さんたちは、客観的な事実を元にアドバイスしてくれてます。
他のツリーも拝見させてもらってますが、
当事者だと、視野が狭くなって、見えないことも、
当事者との質疑を元に客観的に事実を分析してくれてると思います。

私も最初にここに書き込みしたときは
自分の関係する会社が悪徳なような気がするけど、自分は騙されてるとは
思いたくないって思って、書き込みしました。
なので、たまさんが、私もここ(タスククリエイト)に登録してるけど
大丈夫だよって言いたかったのも分かる気がします。
(私が登録して、仕事してる会社でしかもまだ金銭の要求もされてないのに
 悪口言わないで〜って感じでしょうか?)

ただ、現にタスククリエイトは、私の契約に関することもルーズ
(契約締結の連絡がなかなか来なかった。契約書が送られてこなかった。)
ですし、記事を見て半泣きさんの契約書等の取り扱いもひどいものです。
このような会社が今は金銭を要求しないからというだけで、悪徳でない
と言い切れるのかどうか、慎重になった方がよいと、常連さんたちは
アドバイスしてくれてることではないでしょうか?
また、契約書や守秘義務誓約書の内容にもあやしい点がないかどうか
客観的に見て、アドバイスをしてくれたに過ぎないと思いますが?


>「悪徳」という観点で話をしないとこのサイトの意味が無いし盛り上がらない。

私は、いわゆる「常連」ではありませんが、
できれば、この会議室で、話に花が咲くような会社や
悪徳商法に引っかかる人がが減ってくれることを
祈ってます。


トップに戻る
149766がっかりでした続きlabohem 2/24-21:56
記事番号149764へのコメント
続きです

現在の在宅ワーカーでワードやエクセル(およびそれに類するもの)を利用しているなら
それこそ「悪徳」のにおいがあると思います。


>それにそのPCがそのワーカーしか使わない、家族は手も触れないとも言えないでしょう。
>Cookieの食べ残し一つで家族経由でも情報が漏れる可能性があるのですよ。

私でさえ(ワーカーでさえ)自由には(何時の時間でも)データを見ることが出来なのに
どうして家族が見ることが出来るのでしょうか?(我が家のパソコンは私専用ですが)
ログインしたって見れないものをどうやって他人が見るのでしょうか?

私はパソコンとセキュリティーに関してはエンジニアさん程詳しくはないのでまあある方
法を使えば見れるのでしょう。

本当はほかにじゅんたさんにお聞きしたいことがあったのですが、あまりにも考え方や現
状認識に隔たりがあるのでやめます!!

最後に
私は最近2年程「在宅ワーク」のデータ入力の仕事をしています(タスククリエイトではな
いですよ)会社の名前は知っていましたが(以前勤めていた取引先だったので)その会社
にいったこともありませんしあちらも私とは面識がいまだにありません(電話やメールの
やり取りはしますがお互いに顔を合わせたこともありません)契約書を取り交わし現在ま
でもちろん私への「金品の請求」はありません(当たり前)仕事もスムーズ、気持ちよく
仕事に取り組んであります。「支払の遅延」など無縁(それどころか若干早いときもあり
ます)くどいですが、「迷惑メール」もなければ、「有料のセミナー」などもありません。
まあ、じゅんたさんに言わせれば「そんな会社はない」「悪徳でも支払う」「おまえは広
告塔だ」になりますが
もし悪徳だとしたら2年間も払い続けますかね。(何のために?)
そんな会社は、現在どんどん増えているようです。(もちろん悪徳もまだ存在しています
が)
なんでも悪徳と決め付けないで、逆に「健全な在宅ワーク」を支援するようになれば じ
ゅんたさんも人間的に成長すると思いますよ(偉そうだったかな)



トップに戻る
149769全文読んで書き込んでくださいねじゅんた 2/24-23:23
記事番号149766へのコメント
labohemさん、こちらでもこんばんは。

labohemさんは No.149766「がっかりでした続き」で書きました。
>現在の在宅ワーカーでワードやエクセル(およびそれに類するもの)を利用しているなら
>それこそ「悪徳」のにおいがあると思います。

根拠は?
常時ネット接続しているPCよりも、外部との切り離しが可能なPCで汎用アプリを使って入
力したほうが、データの機密性、データの汎用性は高いと思われます。
必ずしもワード、エクセルでの入力が「悪徳」とは限らないと思います。
逆に専用アプリを用意、購入させるほうが「悪徳」ではないですか?


>>それにそのPCがそのワーカーしか使わない、家族は手も触れないとも言えないでしょう。
>>Cookieの食べ残し一つで家族経由でも情報が漏れる可能性があるのですよ。
>
>私でさえ(ワーカーでさえ)自由には(何時の時間でも)データを見ることが出来なのに
>どうして家族が見ることが出来るのでしょうか?(我が家のパソコンは私専用ですが)
>ログインしたって見れないものをどうやって他人が見るのでしょうか?

会社側から見た場合、「私専用」「私しかアクセスしていない」の担保はどうやって取って
いるのでしょう?「悪意」を前提にすれば、「目の前で作業を行っていない人の行動」はい
かようにもごまかせます。
どのような手続きを経て、データの閲覧、入力が可能になるかはわかりませんので、その方
法がどうして「家族は絶対に見れない」に繋がるかがわかりません。
他人が触れるPCであれば、キーロガーなどのマルウェアを仕込むことも可能です。

ちなみに純粋な質問です。「何時の時間でも自由にデータを見ることができない」とはデー
タの閲覧、入力に時間制限(会社の営業時間のみとか)が掛かっているのでしょうか?
深夜などの「空いた時間」「作った時間」にはデータ入力はできないということでしょうか?


>私は最近2年程「在宅ワーク」のデータ入力の仕事をしています(タスククリエイトではな
>いですよ)会社の名前は知っていましたが(以前勤めていた取引先だったので)その会社
>にいったこともありませんしあちらも私とは面識がいまだにありません

過去に取引実績がある会社であれば、例え面識がなくても「信頼関係」は生まれます。
そのような形での在宅ワークは信用できると思います。


>くどいですが、「迷惑メール」もなければ、「有料のセミナー」などもありません。
>まあ、じゅんたさんに言わせれば「そんな会社はない」「悪徳でも支払う」「おまえは広
>告塔だ」になりますが
>もし悪徳だとしたら2年間も払い続けますかね。(何のために?)

「広告塔」だとしたらありえますね。詐欺要件を逃れる口実にもなりますね。
それと一部の人間に対して「悪徳としての行動を取らない悪徳」もあることを明示したはず
です。また全ての悪徳が「迷惑メール」「有料セミナー」をやっているわけではないですよ。

ちなみに私が在宅ワークを全否定している部分を具体的に示してください。そんなところは
無いはずですよ。


>なんでも悪徳と決め付けないで、逆に「健全な在宅ワーク」を支援するようになれば じ
>ゅんたさんも人間的に成長すると思いますよ(偉そうだったかな)

他でも書きましたが、(悪徳ではない)「雇う側」「雇われる側」両方経験済みです。
在宅ワークを全否定しているつもりも、するつもりもありません。

私の意見が腹が立つのはわかります。ただもう少し、相手の意見の全文を読み、相手の前提と
している部分をはしょらず、揚げ足取りに終始することなきようお願いいたします。

トップに戻る
149774あれ?labohem 2/25-01:41
記事番号149769へのコメント
じゅんたさんへ
もうコメントするつもりは無かったのですが1点気になることがありまして

>どのような手続きを経て、データの閲覧、入力が可能なのかわかりません

あれ?それに関してはご存じないわけですね。
そうすると、今まで話していた「セキュリティー」のお話はどうなるんでしょう?
「データ漏洩」の危険性をじゅんたさんは指摘しておりましたが、上記の事を踏まえてお話をして
いたと思っていたのですが・・・
上記のことを踏まえた場合と踏まえなかった場合では「データ漏洩」の危険性がどのように変わる
のでしょうか?

あのHPのシステム説明だけで、想像は出来ませんか?

私はこれ以上情報公開はしませんので
上記がわからなければ、答えられないのならそれでもいいのですが・・・

素人考えでは「たとえばデータの閲覧、入力方法にある程度のセキュリティーをかけてあれば」、
「データ漏洩」の可能性がかなり低くなることもある。と考えたのですが・・・

じゅんたさんの想像力を働かせてぜひお願いします。

それから私は「在宅ワーク」=データ入力業務のつもりでお話していたのですが、じゅんたさんは
「在宅ワーク」=「在宅でするあらゆる仕事」ととらえていたのですね。
私の発言はすべて「在宅ワーク」=データ入力業務と置き換えて解釈してください。

トップに戻る
149777相変わらず揚げ足取りだけですか?じゅんた 2/26-00:27
記事番号149774へのコメント
labohemさん、こんばんは。
それとものぶりんさんとお呼びしたほうがよろしいですか?混乱の元になるのでHNは統一して
くださいね。


labohemさんは No.149774「あれ?」で書きました。
>>どのような手続きを経て、データの閲覧、入力が可能なのかわかりません
>
>あれ?それに関してはご存じないわけですね。
>そうすると、今まで話していた「セキュリティー」のお話はどうなるんでしょう?
>「データ漏洩」の危険性をじゅんたさんは指摘しておりましたが、上記の事を踏まえてお話をして
>いたと思っていたのですが・・・
>上記のことを踏まえた場合と踏まえなかった場合では「データ漏洩」の危険性がどのように変わる
>のでしょうか?

相変わらず全文だけを読まず、ごく一部のみで議論をされるのですね。しかもあとだしじゃんけん
がお好きなようで。
私は
>>どのような手続きを経て、データの閲覧、入力が可能になるかはわかりませんので、その方
>>法がどうして「家族は絶対に見れない」に繋がるかがわかりません。
「方法が定かではない」ので「家族は絶対に見れない」がわからないと書きました。「充分なセ
キュリティがある」ことが実証、説明されていないのであれば、危険側に寄せて考えるのがセキュ
リティの基本でしょ。この捉え方一部だけ見てもあなたが「説明ができない」「セキュリティに対
しての意識が低い」方だと言うのがわかります。
また、なんらかの方式で個人認証を行っているとしても完璧なものは現状存在しません。
ましてや個人PCであれば、先に例示したキーロガーなどのマルウェアが仕込まれる可能性もありま
す。
そうであれば「情報漏洩の危険性」があることは変わりません。
かなり高度な個人認証を施してあれば情報漏洩の危険性は若干下がりますが、あなたくらいの
情報セキュリティに対して意識の低い方が使うのであれば、危険性はまったく下がりません。


>素人考えでは「たとえばデータの閲覧、入力方法にある程度のセキュリティーをかけてあれば」、
>「データ漏洩」の可能性がかなり低くなることもある。と考えたのですが・・・
>
>じゅんたさんの想像力を働かせてぜひお願いします。

あなたの発言からあなたの情報セキュリティ意識を見極め、想像交じりで書きました。
「使う人間の意識が低ければ、どのようなシステムであろうと真価は発揮できない」


>それから私は「在宅ワーク」=データ入力業務のつもりでお話していたのですが、じゅんたさんは
>「在宅ワーク」=「在宅でするあらゆる仕事」ととらえていたのですね。
>私の発言はすべて「在宅ワーク」=データ入力業務と置き換えて解釈してください。

こちらでも「勝手なご自身の解釈」でお話を進められていたのですか。
在宅ワークをごく一部の仕事の意味として使うのであれば、事前に定義、提示しておいてください。
もっとも定義が若干変わったところで、私の主張の大筋としては変化ないですけどね。

ところで私の質問についてはお答えいただけないのですか?
前回の「のぶりん」さんの時も最後の質問にはお答えいただいていないのですが、これはあなたの
理論で行けば「質問に答えられなかったから逃げた」でよろしいですか?

それと全文、文意を捉えずに一部のみの揚げ足取りレスするのは癖ですか?
直したほうがいいと思いますよ(偉そうだったかな)。

トップに戻る
149778ところでじゅんた 2/26-00:33
記事番号149774へのコメント
labohemさん、もう一度こんばんは。

ところでlabohemさんは2年以上在宅で入力業務を請け負っておられるわけですよね。その経験から
ダミーデータはすぐわかるとおっしゃられていました。

以前の「のぶりん」さん名義の投稿(2007/09/08)では
>私は、現在フリービジョンに登録をしておりまして「悪徳」とわかり、おまけに夜逃
>げ、不払いとなったので

及び、

>塚田さんの名前は知らなくても「キュービック」は頭の片隅にあったはずです。
>実際、私は今年の4月に「キュービック塚田」からメールが来ても驚きませんでした
>(むしろ喜びました)
>だって、仕事の話なんですから!つまり

ダミーデータを見抜けていて、ダミーデータの仕事とわかっていながら作業を嬉々として
引き受けていた(引き受けようとしていた)んですか?
本当にダミーデータを見抜けるんですか?

トップに戻る
149770がっかりするのは自由ですがLEVEL8 2/25-00:06
記事番号149766へのコメント
labohemさん、はじめまして。皆様こんにちは.

みなさん、たまさんをいじめたりけなしたりしているわけではないのですよ。
「あぶなっかしいなー」と思うから注意したり、わからない点があるから質問したりしているの
です(無機質な質問の仕方なので「冷たい」と感じる人もいるでしょうが)。

labohemさんのご投稿を見ても同じように危うさを感じるんです。

個人の体験というのはその人にとってはたいへん貴重なものなのですが、全体にとっては小さな
割合であることもあるのです。一部の人にとってなんの作用もなくても、多くの人に害を及ぼす
薬は、毒薬といわれます。labohemさんにとって毒にならなかったとしても、それをもって「だ
からあなたも安全よ」というのはとても危険なことなのです。

まあ毒薬とまではいかないまでも、あまりよくないものである兆候が見えかくれしています。契
約書の控えをよこさないとか、応募の受付さえしっかりしていないという情報とか。過去に高額
で売っていた内職商法の会社のシステムを使っているという情報もあります。いくつも違う会社
のサイトが同じサーバー内にあるとか。

「私には被害がない」という情報自体はとても貴重なものなのです。しかしそれを持って「他の
情報を無視せよ」という態度は危険です。

labohemさんが「そうか応募の受付さえきちんとしていない、だらしない会社なのか。じゃあそ
のだらしなさで私が被害をこうむることがあるかもしれないな」
とお考えで、それを言葉に現していたら皆さんこれほど心配しないと思うのですが、「自分には
今のところ害がない」と主張する姿はとても危なっかしく見えてしまうのですよ。自分が働いて
いるところの批判は聞いてて気持ちがよくないかもしれませんが、それを悪口と受け取る前に、
「そういう評判のある会社なのだ」と再認識するのが先ではないかと思います。

私だったら、たとえ自分に害がなくてもあんまりだらしない会社とは仲良くしたくないですね。


>私でさえ(ワーカーでさえ)自由には(何時の時間でも)データを見ることが出来なのに
どうして家族が見ることが出来るのでしょうか?(我が家のパソコンは私専用ですが)
ログインしたって見れないものをどうやって他人が見るのでしょうか?

うーん、このひとことで、申し訳ないですがlabohemさんの認識と知識がよくわかってしまいま
す・・・。
じゅんたさんを「在宅ワーカーの現状を知らない」と侮るのは、お門違いだと思うのですが。

トップに戻る
149773ちょっとちがうんだよねlabohem 2/25-01:03
記事番号149770へのコメント
LEVEL8さん、はじめまして

>「そうか応募の受付さえきちんとしていない、だらしない会社なのか。じゃあそ
>のだらしなさで私が被害をこうむることがあるかもしれないな」

そう考えてるから今回情報を収集しているんですけど

>「自分には今のところ害がない」と主張する姿はとても危なっかしく見えてしまうのですよ。自
分が働いているところの批判は聞いてて気持ちがよくないかもしれませんが、それを悪口と受け
取る前に、「そういう評判のある会社なのだ」と再認識するのが先ではないかと思います。

害はもうでてますよ!(金銭面ではありませんが)
そういう評判の会社だから情報を収集しているんですが

私は100%信じてはいません。ただ「いわゆる悪徳」(金銭を請求する)ではないのではない
かと徐々に感じ始めただけです。

トップに戻る
150070Re:がっかりするのは自由ですがtiger 4/25-01:03
記事番号149770へのコメント
はじめまして。皆様こんにちは
>私だったら、たとえ自分に害がなくてもあんまりだらしない会社とは仲良くしたくないですね。
とありますが、人それぞれの性格や考えがあるので、他人から見ればだらしない会社、怪しい会
社と見えても本人には見えない場合があります。がどうでしょう。意見をお願いします。

トップに戻る
149767Re:じゅんたさんへBeyond 2/24-22:05
記事番号149757へのコメント
labohemさんは No.149757「じゅんたさんへ」で書きました。
>昔「悪徳」に引っかかってしまったので今回は慎重に行動をしましたが

どのような「悪徳」に引っかかってしまったのでしょうか?

トップに戻る
149775のぶりん=labohemさんへ管理人 2/25-03:20
記事番号149757へのコメント
同一ツリーでの、複数ハンドル名の使い分けは禁止しております。同一ツリーは、
形式的なツリーではなく、内容で判断します。

labohemさんは、以前から、「フリービジョン」や「キュービックTOKYO」など、
「在宅ワーク」関連のツリーで発言しており、議論の内容・相手も重なりますの
で、ハンドル名は統一してください。

一応、No.149767にて「マークしている」ことをそれとなく伝えたかったのですが、
「全く無視」されているようなので。

トップに戻る
149780管理人さんへlabohem 2/26-15:23
記事番号149775へのコメント
管理人さんに質問です
管理人さんは No.149775「のぶりん=labohemさんへ」で書きました。
>同一ツリーでの、複数ハンドル名の使い分けは禁止しております。同一ツリーは、
>形式的なツリーではなく、内容で判断します。

上記の内容は「利用規約、マニュアル」を見た限り、記載をされていないと思うの
ですが、どこに明記されているのでしょうか?
私は、まったく別件だったので以前と名前を変えただけなのですが?
「内容で判断」とは管理人自身の判断ということでしょうか?

>一応、No.149767にて「マークしている」ことをそれとなく伝えたかったのです
が、「全く無視」されているようなので。

この文章をそのまま解釈するとNo.149767のコメントは、管理人自身のコメント
もしくは管理人に指示された方のコメントということになりますが?
管理人の指示で動きコメントを出す人物がいるということでしょうか?
それとも管理人自身が「ハンドルネーム」を使ってコメントしているということで
しょうか?

また「われわれ常連は   〜となっております(できないことになっていま
す)」などのコメントが見受けられますが
通常「自分は常連」という言い方は不自然に感じます。
「あなたは常連」と誰かに指摘されなければ、「自分は常連」という意識はないと
思うのですが管理人自身が「あなたは常連」と認定しなにか「取り決め事項」を作
っているのでしょうか?

トップに戻る
149781Re:管理人さんへ管理人 2/26-17:09
記事番号149780へのコメント
labohemさんは No.149780「管理人さんへ」で書きました。
>上記の内容は「利用規約、マニュアル」を見た限り、記載をされていないと思うの
>ですが、どこに明記されているのでしょうか?

利用規約の第2条に「議論の最低限のモラルとして、論理的・科学的である事を
守って下さい」と書いてあります。

>私は、まったく別件だったので以前と名前を変えただけなのですが?

社会一般的に見て、別件であると判断することは不可能です。
「まったくの別件」と主張されるのであれば、根拠をお聞かせください。

No.149757には、「昔『悪徳』に引っかかってしまったので」と書いておりますが、
全く別の件であれば、慎重になるかどうか判断基準は異なるはずです。
また、No.149765では、「在宅ワーク」の話をしておりますが、No.148508では、
「在宅ワーカー」について書いております。

>「内容で判断」とは管理人自身の判断ということでしょうか?

ハンドル名の変更を把握できるのは管理人のみですので、当初の判断としては、
そうなりますね。

>この文章をそのまま解釈するとNo.149767のコメントは、管理人自身のコメント
>もしくは管理人に指示された方のコメントということになりますが?
>管理人の指示で動きコメントを出す人物がいるということでしょうか?
>それとも管理人自身が「ハンドルネーム」を使ってコメントしているということで
>しょうか?

管理人は肩書きであって「名前」ではありません。
当方の名前としては、Beyondになります。

>また「われわれ常連は   〜となっております(できないことになっていま
>す)」などのコメントが見受けられますが
>通常「自分は常連」という言い方は不自然に感じます。
>「あなたは常連」と誰かに指摘されなければ、「自分は常連」という意識はないと
>思うのですが管理人自身が「あなたは常連」と認定しなにか「取り決め事項」を作
>っているのでしょうか?

常連かどうかを判断するのは難しいため、当掲示板では「5ツリー以上に書き込み
を行った者」を便宜的に「常連」と呼んでおります。

トップに戻る
149782HNと自身の発言への責任じゅんた 2/26-21:47
記事番号149780へのコメント
labohemさん、こんばんは。
「ダブハン使用」に対しての反論はないようですので、「ダブハン使用」は認められる
のですね。


labohemさんは No.149780「管理人さんへ」で書きました。
>管理人さんに質問です
>管理人さんは No.149775「のぶりん=labohemさんへ」で書きました。
>>同一ツリーでの、複数ハンドル名の使い分けは禁止しております。同一ツリーは、
>>形式的なツリーではなく、内容で判断します。
>
>上記の内容は「利用規約、マニュアル」を見た限り、記載をされていないと思うの
>ですが、どこに明記されているのでしょうか?
>私は、まったく別件だったので以前と名前を変えただけなのですが?

ここに限らず、ネット上では顔も見れないため、発言の際のハンドルネーム(HN)は
非常に重視されます。掲示板においての「HN」は実社会のおいての「顔」と同じくら
いの重みを持つと考えております。同じHNを使用することにより。過去の失言を隠す
ことなくまた新しい発言を行うことで、発言者のスタンス、思考、信頼が浸透してい
くとも考えております。

一般に同一掲示板上において「複数のHNを使うこと」=「ダブハン」は嫌われる行為
になっております。明示された条文は見つけられませんでしたが、いくつかのHPで
「ダブハンはよくない」と言う意見を見ました。私もそこそこ長い掲示板暦からダブ
ハンはよくない行為だと認識しています。

さて、今回のlabohemさんの「ダブハン」ですが、この発言
>私は、まったく別件だったので以前と名前を変えただけなのですが?
の裏を読めば、「同一の案件であればダブハンはしなかった」と読めますが、それは
逆に「この掲示板は同一案件でのダブハンは禁止」と言うルールを知っていたように
思われます。
また、前回「のぶりん」さん名義で書き込まれたツリーには偶然ではありますが、ダ
ブハンを働いた輩がいて、それが管理人さんから注意されていたのもお目にされてい
たかと思います。

今回の案件は前回ツリーと同じ「無い職商法」に関わるツリーですので、別件であっ
たとの道理は通らないと思います。
それとも「前回ツリーでの発言はなかったことにしたい」との気持ちの表れでHNを変
えられたのでしょうか。

HNに対してこだわりのない方なのかもとも思いましたが、別掲示板でも同じHNをご使
用されている点から見て、HNを軽んじている方とも思えません。
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/user.php3?u=873429
こちらの「のぶりん」さん「labohem」さんは同じ方ですよね?
発言内容からも同一人物と判断できますが。

別掲示板でも同じHNを使用されているのに、同一掲示板で(複数ツリーとはいえ)
なぜ別HNに変える必要があったのかをご説明いただきたく思います。
納得ができる説明いただけない場合は、「以前の発言をなかったことにしたかったか
ら」と解釈させていただきます。
#その場合、「ご自身のHNにも発言にも責任を負えない方」と判断させていただきま
す。

トップに戻る
149783別掲示板の話が出たついでにじゅんた 2/26-22:05
記事番号149782へのコメント
別掲示板の話が出たついでに。
別掲示板でのlabohemさんが同一人物と想定して書かせていただきます。
HNの変遷(「のぶりん」から「labohem」への変化)、以前の投稿内容と別掲示板での
投稿内容が重複している点から同一人物で間違いないと私は考えています。


別掲示板上(http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2791674.html)でlabohemさんは、
(2007/09/05の書き込み)
>私はフリービジョンと契約してもう一年になります。研修クリアーに6ヶ月かかりま
>した後、何とか仕事にありつけたのですが7月分が、「報酬不払い」になったので
とお仕事をされたことをお話されています。

フリービジョンの入力データはこの掲示板でも何人かの方が、「複数のワーカーに同じ
データの入力をさせていた」=「ダミーデータ」であったと発言されています。

ところが、labohemさんは
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149765
>在宅経験がある方なら(あるいは現在在宅ワーカーの方なら)ダミーデータとそうでな
>いデータなど見ただけですぐにわかります。(一般の人はわからないでしょう)

http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149766
>私は最近2年程「在宅ワーク」のデータ入力の仕事をしています

と「自分の経験でダミーデータは見抜ける」とお書きになられているにもかかわらず、
実際にはダミーデータを見抜けずフリービジョンのお仕事をされていたわけですよね。


そうするとlabohemさんは実際には
・実業務とフリービジョンの研修、実務を兼務していた時期がある
・実業務をやっていたわりにはフリービジョンの研修をクリアーするのに6ヶ月もかかった
・実業務を一年程やった状態でフリービジョンの実務に入ったがダミーデータであるこ
とは見抜けなかった


さて、本質の質問です。
「labohemさんは本当に実業務を2年程されているのでしょうか?本当にダミーデータを見
抜くスキルをお持ちなんでしょうか?」

主観ではなく、客観的根拠がある理由とともにご説明ください。

トップに戻る
149818ひとりごと2labohem 2/29-15:25
記事番号149783へのコメント
しかし、性格のいやらしい人っていうのは何をするかわからないね。当の本人でさえ「こん
なのいつ書いたんだ?」って忘れているような別サイトのコメントを持ってきてこれもあな
たでしょう?だって・・・まるで刑事みたいだ・・・別にそれを見たからどうこうはないけ
れどあまりいい気分じゃないよね。どうせだったらぼくのブログを調べて宣伝してほしかっ
たくらいだよ。本人の承諾も無く勝手に掲載するのって違法にならないのかな?ならない
か、でもマナーとしては決してほめられないよね。   しかし、他人の履歴まで調べ推測
をして「本当に実業務を2年程されているのでしょうか?」だって・・・    ぼくがうそ
言ってどうするの?しかも、今まで何もないのに「広告塔」だって?ぼくはこのサイトでも
そうだし他のところでも「ぼくの契約した会社」の名前をを知らない人には「会社の実名」
を語ったことはない。今後も不必要な場合は語ることはないだろう。この会社も人員を大量
確保しようとは思ってないからめったに「募集」もしない。ぼくは前にも言ったけど「ぼく
の勤めていた会社の取引先」として会社の名前を知っていてHP見たら「データ入力」のこ
とが書いてあったから問い合わせをしただけ。相手はぼくのことを知らない。ぼくは名前だ
け知っていただけで契約をした。もちろん相手の会社とぼくとはいままで一切面識はない。
信用できないならその会社に行って直接担当者と話して「広告塔」かどうか確認してきたら
いいじゃない。自分が見れば間違いないと思うんだからさ。
HNの件はぼくは知らなかった。たしかに「同一ツリーでは禁止」を逆に解釈し「別ツリー
ならOK」と考えたのは事実。そんなにひまじゃないから何回もいろんなところに投稿した
りしていない。だから掲示板暦などないに等しいよ。たまたまこのサイトで自分に関連のあ
ることが書いてあってしかも事実も知らないのにどーのこーの言っているから前回も今回も
事実をお話したまでだ。4〜5ヶ月も前に(しかも今回とはまったく別の会社に)コメント
したツリーと今回のツリーが同一ツリーだなんて思わない(普通は思わないはずなんじゃな
いのかな)確かに「在宅ワーク」というくくりをするなら同一ツリーだが、そんな定義は利
用規約、マニュアルにも書いてはいない。しかもそれを判断するのが管理人ならばこちらは
まったくわからない。それだったら「HN」の変更は全面禁止って言われたほうが気分はい
い。「ツリーが巨大化したので別ツリーで・・・」とか「この件は別ツリーで・・」ってい
うのはすべて言葉が間違っているということだよね。だまされた気分だよ。それで「悪人」
扱いだもんね。なんでHNを変えたのかは前回と同じ人に対してのコメントになるから。普
通はそれでも「お久しぶり」とかですめばいいけど「この人は絶対に前回のことを蒸し返す
だろう」と思ったんで別のHNを使ったのも事実(やはり、同一人物とわかったときには前
回の話を蒸し返してきたね)他の人だったHNは変えなかっただろうね。
管理人さんが2つのHNを使っているのには驚いた。しかも明らかに「同一ツリー」でね。
「管理人」はHNではなく肩書きですという説明にも口あんぐり・・「だってHNを書く欄
に管理人よりって入れてるんでしょ。」ペットの飼育禁止のアパートで管理人だけ犬を飼っ
ていたなんて話があったけどよく似ているなと思った。ちなみにぼくはそれで戸惑ったのだ
から管理人が「モラルを守っている」とはいえないのではないかな。まあ、いずれにしても
管理人の私有地だから何を言ってもだめだけど、せめて最初に言ってほしかった。
それと「常連かどうかを判断するのは難しいため、当掲示板では「5ツリー以上に書き込み
を行った者」を便宜的に「常連」と呼んでおります。」っていってたけどまずこの「5ツリ
ー」って書き方が曖昧だよね。形式のツリーならば本人が「おれは常連」って認識できるけ
ど内容判断の5ツリーだったら管理人以外はわからないよね。結局、なぜ「おれたち常連」
って言い方をするのかは明解ではなかった。いつも思っていたよ、普通は「おれたち常連」
なんて言い方はしないはずなのになんで言うのかなって。管理人が「あなたは常連」と言わ
ない限りは「自分は常連」なんて認識は無いはずなんだ。

やっとわかったんだ・・・たぶん管理人は規約第2条という「抽象的な条項」を盾に「あな
たはここに書いてあるのがわからないのですか?」と言ってくる。それって・・・
「このサイト自体が悪徳じゃないか!!」

トップに戻る
149833ハンドル名について管理人 3/1-02:57
記事番号149818へのコメント
何か、「ハンドル名を無断で変更することは、当然の権利」のように勘違いして
おられるようですが、ハンドル名を必須としている掲示板においては、基本的に
「突然ハンドル名を変えることは、全て、ネット上の迷惑行為」にあたります。

この掲示板では、ハンドル名を変更しないことを前提に、「悪徳商法という話題
を扱う性質上、やむを得ず変更する場合がある」ことを黙認しているだけです。

ですから、そもそも、labohemさんの考え方自体が、第3者にとって有害です。

トップに戻る
149835質問labohem 3/1-14:24
記事番号149833へのコメント
管理人へ

質問
1.管理人自ら2つのHNを使用している理由を明確にしてください。(管理人
は肩書きだからというだけでは明確ではありません)
それを知らない私が混乱したことに対してどのように思っているのか?
なぜ、それを注意事項として掲げないのか?

2.「おれたち常連」について
管理人が「常連認定」をしているのか?
していないのならなぜ「おれたち常連」という言い方をするのか?
(管理人の推測でもかまいません)
ついでに「5ツリー」の定義もお願いします(形式なのか内容判断なのか)

トップに戻る
149840Re:質問管理人 3/1-16:10
記事番号149835へのコメント
labohemさんは No.149835「質問」で書きました。
>質問
>1.管理人自ら2つのHNを使用している理由を明確にしてください。(管理人
>は肩書きだからというだけでは明確ではありません)

どう明確ではないのですか?
意味が分かりませんので、理由を書きようがありません。
ご説明ください。

>それを知らない私が混乱したことに対してどのように思っているのか?

何も思ってません。

>なぜ、それを注意事項として掲げないのか?

すいません。ここまで情報能力の弱い方がいるということは、盲点でした。
ところで、プロフィールや、「ページ利用・掲示板利用のガイドライン」は、
読まれなかったのでしょうか?
そもそも、誰を「管理人」だと認識していたのか不思議です。

>2.「おれたち常連」について
>管理人が「常連認定」をしているのか?
>していないのならなぜ「おれたち常連」という言い方をするのか?
>(管理人の推測でもかまいません)

していませんし、推測する必要もありません。

>ついでに「5ツリー」の定義もお願いします(形式なのか内容判断なのか)

そんなギリギリの判断なんてしておりませんから良く分かりませんが、
強いて言うなら内容です。

トップに戻る
149851labohemさんに質問ですrolly-a 3/2-02:26
記事番号149835へのコメント
管理人さんとBeyondさんのハンドル名の使い分けについて違反を問うておられま
すが、私はこれが理解できません。
管理人さんは No.149781 にてはっきり
>管理人は肩書きであって「名前」ではありません。
と言っていますが、それに対して何が納得できないのか、それがわからないので
す。


そこで、ひとつ質問させていただきます。

あなたがある会社の社員になりました。
その会社はそこそこの会社で、社長は社員にとって雲の上の人のような扱いでし
た。
しかし、その社長は実は普段普通に遊んだり酒を飲みあったりしている友人の鈴
木さんでした。

さて、labohemさんにとって友人の鈴木さんはあなたの社長だったわけですが、そ
うなったらあなたにとって鈴木さんは鈴木さんではなくなってしまうんでしょう
か?
社内では、いかなる状況においても、そこにいるのは『社長』であって、『鈴木
さん』と言う個人であってはならないのでしょうか?


私にとっては『No』です。

上の例は、実は私のことです。
(社長が雲の上は大げさですが、やっぱり社員が社長と対等は無いという風潮が
あります)
当然私も社員なので基本は社長として扱っていますが、友人として扱うときには
社内であっても友人として接しています。

同様に、たとえ管理人であっても、Beyondさんが個人名で出てきた場合、他の常
連さんや相談者さん、当然labohemさんとも同様に「自分と対等の"発言者"」とし
て扱います。
ただ、『管理人』として出てきた場合は、私はここを間借りする一ユーザーとし
て管理人さんの指示に従います。
そういうことから、ある特殊な肩書きがある場合に、その肩書きの権限を発動す
ると言う理由があるなら「Beyond」「管理人」というハンドル名の使い分けには
なんら問題ないと思います。


ちなみに、labohemさん以外の読んでいる方でも『それは違う、肩書きでもダブハ
ンはダメだ』と言う方がいましたら、ご意見いただければと思います。



ちなみに、No.149767でそれとなく警告しているのは、Beyondさんの親切心だと思
います。
もうお分かりだと思いますが、ダブハンやマルチポストはここに限らず『ネット
上で忌み嫌われる行為』であって、判明するとそれだけで当人の印象は愕然と下
落します。
本人から「スレ違うからハンドル名変えてました」と言えば「ああそうだったの
か」になりますが、何も無く変えているとそれがバレた際には「こいつ自作自演
でもしたいのか?」となるからです。
Beyondさんは、labohemさんをちゃんとした発言者として扱うために、自分から
「のぶりんで書いてたけどハンドル名変えました」と言ってほしかったんだと思
います。

トップに戻る
149853自分も質問3/2-12:28
記事番号149835へのコメント
labohemさんは No.149835「質問」で書きました。

そもそも、このサイトはBeyondさん個人がやっているサイトの中の掲示板ですし。
トップページから行けるガイドラインにBeyondさんの名前が書いてあります。
なのに何故混乱したのですか?


管理人さんはハンドルネームが「Beyond」であることをサイト内に書いてあります。

トップに戻る
149758じゅんたさんへの続きlabohem 2/23-17:32
記事番号149699へのコメント
じゅんたさんへ
コメントが長すぎて3回も書き直してしまいました
続けます
>>>悩まずやってみて騙されるのであれば、悩んでやらずに騙されないほうがま
>>>しだと思います。

まあ、個人の考え方ですからね
(以下はたまさんのコメントです)
>>私的には、料金発生していないのでやっているまでですよ。
>>いくらかでるのであればやってませんが。
>>料金発生なしで、じゅんたさんはどのように騙されると思いますか?
>>私は思いつきませんが・・・
>>何かあれば教えてください。
(以下はじゅんたさんのコメントです)
>引き合いに出すのが間違っていますが、「登録無料」と書いてある出会い系サイ
>トからでも料金請求がくることがあります。登録は無料だけどやり取りは有料
>だったり、架空請求だったり。どちらにしても「悪徳」ですけどね。
>今回の場合、たまさんも他の方も料金が掛かるとの説明は一切受けておられない
>ようです。現実、作業をされているたまさんは料金を支払われていないようです。
>この点だけみると「問題がない」とも思えます。
>
>(この先、非常にうがった見方です。石橋を叩き壊す部分です)
>ただ、初期段階で料金が発生していなくてもこの先、いくらでも料金を請求する
>方法は考えられます。
>・セキュリティに対する知識が低いので、有料のセミナーを受けてくれ
>・情報が漏洩した。損害賠償を請求する
>などなど、考えればまだまだ出てくると思います。
>特に契約書の内容からみると、(当たり前ではありますが)セキュリティ、情報
>漏洩に対してのペナルティがきつめに設定されていると思います。
>もし私だったら(見も知らない会社に対して)けしてサインしないと思うような
>内容でした。
(以下は私のコメントです)
出会い系を引き合いに出すのは論外です。
石橋を叩き壊す部分の具体例はありえることですが、それならばじゅんたさんの会社
も含めすべての会社が怪しいということになります。
「雇用契約書」に会社から個人に対して一切「金品の請求はしない」など書いてある
ところはないと思いますが・・・
セキュリティー、情報漏洩に対してのペナルティがきつめに設定というのは具体的に
どの部分でしょうか?

電気事業通信法についても述べていますが
たまさんにいやみをいうのはどうですかね〜
逆に「こういうことですよ」と教えてあげるのが紳士だと思いますが・・・

じゆんたさんは「在宅ワーク」をされるには石橋をたたいて渡ることが必要と述べて
いますが、ご自分が今勤めている会社に入社したときにも「石橋をたたいて渡った」
のでしょうか?
電機事業通信法を知らなかったことにいやみをいっていましたがそれならばじゅんた
さんは「労働基準法」の全文を頭にいれて今の会社と契約したのでしょうか?
(一般的な会社は契約書の条文として「労働基準法に順ずる」という項目があるはず
なので)

トップに戻る
149760失礼ながら空き地。 2/23-18:09
記事番号149758へのコメント
labohemさんは No.149758「じゅんたさんへの続き」で書きました。

こんばんは。

>電気事業通信法についても述べていますが
>たまさんにいやみをいうのはどうですかね〜
>逆に「こういうことですよ」と教えてあげるのが紳士だと思いますが・・・
>
じゅんたさんが、いやみと表記して書き込まれたのはこの部分です。

たまさん
>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>一番最初にでてきます。

じゅんたさん
「たいした個人事業主ですね。
取引相手の詳細情報もすぐにはわからないわけですか。税務署なりからの問い合わ
せでもそのようにお答えになるおつもりで?
この掲示板の利用規約はお読みですか?
「検索して一番最初に出てくる」保証は?同名他社が出てこない理由は?検索エン
ジンの指定もなしでどうして「一番上にくる」と言えるのですか?」

これは、たまさんがここのルールを順守せずに、本来なら自分が行わなければ
いけない作業を、他人任せにしたことへの意見です。

さらに、先にあんねさんが、会社情報を書き込む理由を説明されて
おりますが、それさえご覧になっていないか、あるいは見ても無視されてます。

そこを間違えないようにしてください。


トップに戻る
149763電気事業通信法じゅんた 2/23-23:31
記事番号149758へのコメント
labohemさん、こんばんは。

labohemさんは No.149758「じゅんたさんへの続き」で書きました。
>>>>悩まずやってみて騙されるのであれば、悩んでやらずに騙されないほうがま
>>>>しだと思います。
>
>まあ、個人の考え方ですからね

確かに騙されて泣くのも、騙されずに仕事にありつくのも個人の考え方次第ですけどね。
ただ、「私は今のところ無事だから」って主観的根拠のみで人にお勧めするのはどうかと
思いますよ。
私は「そこかしこに悪徳臭がする」って理由であまりお勧めはできない会社だと思います
けどね。


>出会い系を引き合いに出すのは論外です。
>石橋を叩き壊す部分の具体例はありえることですが、それならばじゅんたさんの会社
>も含めすべての会社が怪しいということになります。
>「雇用契約書」に会社から個人に対して一切「金品の請求はしない」など書いてある
>ところはないと思いますが・・・

確かに疑い出せばきりがありません。
ただ顔を見て、面接、話をして知っている会社と顔もみずに契約できる会社とどちらの
方が契約に際してより慎重になるべきかはおわかりになると思います。


>セキュリティー、情報漏洩に対してのペナルティがきつめに設定というのは具体的に
>どの部分でしょうか?

全体的にですね。
上に書いた部分と同じ理由になりますが、相互の信頼関係が成立しているのであれば
それほどきついとは思いません。逆に至極当たり前のことが書いてあると思います。
ただ、信頼関係が確立していない相手に自分の命綱を渡すようなことになるなぁと思っ
ただけです。


>電気事業通信法についても述べていますが
>たまさんにいやみをいうのはどうですかね〜
>逆に「こういうことですよ」と教えてあげるのが紳士だと思いますが・・・

私の二つの投稿をごっちゃにされているようで。「電気事業通信法」についてのいやみ
は言ってませんけどね。

個人事業主で自分で契約書にサインしたのであれば、私が教える前に、サインする段階
で知っているのが当たり前でしょ?まさか知らないでサインしたわけではないでしょ。

ただね、私が理解している限りだと「電気事業通信法」ってのは個人に適用される筋合
いの物ではないと思うんですね。どちらかと言うとプロバイダーとか「電気通信を事業
として行う者」に適用されるものじゃないかと。それなのにただネットを使うだけの人
に対してその条文が出てくるのはおかしいなと。おかしいはずなのに実際、サインして
いる個人事業主がいる。
だから
>>「電気通信事業法」を1在宅ワーカーが守るためにはど
>>のような対策が必要だとお考えになりましたか?
とも書いているわけです。


>じゆんたさんは「在宅ワーク」をされるには石橋をたたいて渡ることが必要と述べて
>いますが、ご自分が今勤めている会社に入社したときにも「石橋をたたいて渡った」
>のでしょうか?

私が今の会社に入社する時には文字通り顔を見合わせての「面接」がありましたから。
「面接」は雇い主が応募者を見ると同時に、応募者が雇い主を見る場でもあると考えて
います。少なくとも顔も見ない相手よりは信頼関係が築きやすいです。
それと「在宅ワーク」は個人事業主。会社に就職するのは「従業員」。考慮すべき状況
も負うべき責任の重さもぜんぜん違いますよ。


>電機事業通信法を知らなかったことにいやみをいっていましたがそれならばじゅんた
>さんは「労働基準法」の全文を頭にいれて今の会社と契約したのでしょうか?

個人事業主が守るべき法律と、従業員を守る法律とをごっちゃにしないで下さい。
このようなとり違いをしているようでは、あなたも「電気通信事業法」が何を目指して
いる法律かをご理解されていないと思いますが、いかがでしょうか?


labohemさんは他の投稿で書かれていますが、
> 2.報酬支払が翌々月の20日(悪徳によくあるパターン)
> 3.報酬支払で手数料(315円)をとる
これらは「企業間取引」では極当たり前だと思いますよ。
とくに「2.」の支払いサイクルのみで「悪徳によくあるパターン」などと書かれてしま
うと、世の企業で外注を使っているところほとんどが悪徳になってしまいます。

トップに戻る
149698Re:社員、アルバイトを雇わない不思議たま 2/17-22:03
記事番号149696へのコメント
じゅんたさん、こんばんわ。
たまです。

聞きたいこと思い出しました。

じゅんたさんは、在宅ワーク事態が信用ないと思いますか?
株式会社タスククリエイトが怪しいといいたいんですかね?

じゅんたさんが何が言いたいのか、よくわからなかったので。
ここの会社は辞めといた方がいいと言っているのか、在宅事態を
辞めたほうがいいといいたいのか。

コメントにあったように社内で業務を行うほうがコスト削減になるみたいに
言っていましたが、そうするとその他の在宅ワークもおかしいって事ですよね?
タスククリエイトだけではなくて。

しかし、実際私の知り合いも在宅ワークで給料もらっている人いるんですよね。
それも月々3000円会費払っているとか言っていました。
これもおかしいと思います?
あとから騙されたりするんですかね?
架空請求とか?
その知り合いは何年もやっているみたいですが・・・。
だまされているんでしょうかね?給料もらって。


そもそも、じゅんたさんはタスククリエイトに興味があるんですか?
私は、タスククリエイトで検索かけたらこのサイトをみつけたんですが。
なぜ興味もたれたのでしょう?
あと、タスククリエイトで騙された被害など知っていましたら、教えてもらえま
せんか?
被害あるんでしたら、怖いですね!
じゅんたさんはパソコン関係の仕事をしてらっしゃるのでしょうか。
いろいろ知っていて、悪徳商法など興味があるみたいですが?



トップに戻る
149700在宅ワークの経験はありますじゅんた 2/18-10:03
記事番号149698へのコメント
たまさん、こんにちは。
まず最初に。
私も大きな意味での在宅ワークの経験はあります。発注者から仕事を貰い、在宅
で作成、仕上げ、納品し、代金を頂いたことはあります。一時期それで生活もし
ていました。


たまさんは No.149698「Re:社員、アルバイトを雇わない不思議」で書きました。
>じゅんたさんは、在宅ワーク事態が信用ないと思いますか?
>株式会社タスククリエイトが怪しいといいたいんですかね?
>ここの会社は辞めといた方がいいと言っているのか、在宅事態を
>辞めたほうがいいといいたいのか。

なかには「まともな在宅ワーク」もあると思います。自身もやっていましたし、
逆に会社の立場でそのような形で人を使っていたこともあります。
ただ、単純な入力作業であっても「顔も知らない」「会ったこともない」人に
お願いしたことはありませんでした。人手が足りないときは知り合いに頼むか、
派遣を使っていましたから。

現在、インターネット上で募集している「在宅ワーク」は怪しいものが多いで
す。「無い職商法」だったり「マルチ商法のブラインド勧誘」だったり。なかに
は「ほとんどネズミ講(=犯罪)」だったりするものもあります。
そのような「怪しいものが多い求人方式」をまともな企業が採用するか?と言う
ことです。

最近、「殺虫剤入り餃子」の問題で「中国製食品」を敬遠する消費者が増えてい
るとテレビでみました。たった一件の工場の問題でも「中国全体」の問題に捉え
られてしまいます。
企業のリスクマネジメントとして「怪しいと思われることはしない」と言うのも
あるのではないでしょうか?


>コメントにあったように社内で業務を行うほうがコスト削減になるみたいに
>言っていましたが、そうするとその他の在宅ワークもおかしいって事ですよね?
>タスククリエイトだけではなくて。
>
>しかし、実際私の知り合いも在宅ワークで給料もらっている人いるんですよね。
>それも月々3000円会費払っているとか言っていました。
>これもおかしいと思います?
>あとから騙されたりするんですかね?
>架空請求とか?
>その知り合いは何年もやっているみたいですが・・・。
>だまされているんでしょうかね?給料もらって。

「在宅ワーク全てがおかしい」とは言いません。昔ながらの「内職」だって在宅
ワークですから。それと全ての業務が社内でやるほうがコストが下がるわけでは
ないとも思います。ただ「個人情報保護」の観点で考えると社内で作業したほう
が(リスクコントロールも計算に入れての)トータルコストが下がるのでは?と
考えています。
また、悪徳とよばれる在宅ワークでも「まともにお給料をもらえる人」は存在す
ることがあります。「詐欺の要件を避けるため」「広告塔として」など理由はさ
まざまですが。
そのお知り合いが、「どのような経緯で応募し」「どういった理由で会費」を
払っているかがわからない限りはその業務を一概に「怪しい」とは言えません。


>そもそも、じゅんたさんはタスククリエイトに興味があるんですか?
>私は、タスククリエイトで検索かけたらこのサイトをみつけたんですが。
>なぜ興味もたれたのでしょう?
>あと、タスククリエイトで騙された被害など知っていましたら、教えてもらえま
>せんか?

なんとなく「他の悪徳無い職商法と同じ匂い」を感じたからです。
被害者は今のところ知りません。被害者がいれば(内容にもよりますが)「悪
徳」と言い切れるんですけどね。


>じゅんたさんはパソコン関係の仕事をしてらっしゃるのでしょうか。
>いろいろ知っていて、悪徳商法など興味があるみたいですが?

「在宅ワーク経験者」で「システムエンジニア」で「悪徳商法に興味がある」者
です。

トップに戻る
149702Re:在宅ワークの経験はありますたま 2/18-19:21
記事番号149700へのコメント
こんにちわ。
じゅんたさん。たまです。

>
>「在宅ワーク経験者」で「システムエンジニア」で「悪徳商法に興味がある」者
>です。

やはり、職業SEだったんですね!そんな気がしました。
かなりの情報お持ちで、パソコンやネット環境に詳しい感じがしたので。

今のところ被害はでていないんですね!
よかった。
しばらく続けてみます。
何かあればまた書き込みしますね!
有難うございました。


トップに戻る
149701詳細な情報あんね URL2/18-11:03
記事番号149694へのコメント
たまさん、こんにちは。

たまさんが話題にされたい株式会社タスククリエイトの詳細な情報
住所、連絡先等をお教えください。
じゅんたさんがいろいろ返事をなさっているようですが、
それがないと、
常連(5ツリー以上の書き込みしたもの)は返答できないルールになっております。

また、電話面接という名目で電話をかけてきた会社の名前
またそれがいつ掛かってきたのか(タスククリエイトの仕事をする前か後か)、
掛かってきた理由に心当たりがあるか
(例えばどこかに資料請求したことがあるのか、
 在宅ワーカーのDB等に電話番号を公表しているのか)等も
お教えいただければ幸いです。

また、ご友人の話の、「月々3000円会費払っている」についても
会社名や仕事内容、収入等をご存知でしたら
差し障りない程度に書き込みいただけませんでしょうか?

「この掲示板に書き込む = 悪徳業者と決め付ける」
ということではありませんので、よろしくお願いいたします。

トップに戻る
149703Re:詳細な情報たま 2/18-19:31
記事番号149701へのコメント
あんねさん
こんにちわ。たまです。
>
>たまさんが話題にされたい株式会社タスククリエイトの詳細な情報
>住所、連絡先等をお教えください。
>
今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
一番最初にでてきます。

>
>また、電話面接という名目で電話をかけてきた会社の名前
>またそれがいつ掛かってきたのか(タスククリエイトの仕事をする前か後か)、
>掛かってきた理由に心当たりがあるか
>(例えばどこかに資料請求したことがあるのか、
> 在宅ワーカーのDB等に電話番号を公表しているのか)等も
>お教えいただければ幸いです。
>

電話面接で電話をかけてきたのは、確か会社名が株式会社クリエイト
だったと思います。
別サイトで求人を見て、応募はしました。
電話がきたのが、2月15日19時50分、番号0120221803 のフリーダイアル
より電話がありました。

女性の方が電話相手でしたが、会話がフレンドリーで金額の事も最後に
さらっと言ってきたので、結構です。とお断りしたのですが。
「みなさん、クレジットで分割払いしていて、2年ほどで475000円だったかな?
支払い終えているので、あとは全部自分の収入になるんですよー」とかって
笑いながら言ってました。


>また、ご友人の話の、「月々3000円会費払っている」についても
>会社名や仕事内容、収入等をご存知でしたら
>差し障りない程度に書き込みいただけませんでしょうか?
>
それが、友人ではなく知り合いの職場の方なので詳しくは聞いてないですね!


以上 何か分かりましたら、宜しくお願いします。>

トップに戻る
149704甘えないでください空き地。 2/18-20:19
記事番号149703へのコメント

こんにちは、たまさん。
>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>一番最初にでてきます。

それでは、あなたご自身が検索されて、
ここに会社情報をお書きください。


トップに戻る
149705Re:甘えないでくださいたま 2/18-22:12
記事番号149704へのコメント
空き地。さんは No.149704「甘えないでください」で書きました。
>
>こんにちは、たまさん。
>>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>>一番最初にでてきます。
>
>それでは、あなたご自身が検索されて、
>ここに会社情報をお書きください。
>
>
何故?知りたい方が調べるべきでしょ!

トップに戻る
149707Re:甘えないでください太陽熱パワー 2/18-23:01
記事番号149705へのコメント
自信のなさそうな文体から急に自信いっぱいの文体に変わりましたが
怪しい業者にもその姿勢で対応すればよろしいと思います。

さて知りたい方が調べるべきとは確かに一理あると思います。
そうすると、たまさんが知りたいことである
「悩んでいてもまずはやってみないと、わからないんじゃないですかねえ。」
につきましては、たまさんがわかるまでやってみるべきであって
ここで事前に他人に尋ねる資格はないと思いますがいかがですか?

トップに戻る
149709甘えではない消息筋 2/18-23:48
記事番号149705へのコメント
>何故?知りたい方が調べるべきでしょ!
>
その「知りたい方」はナゼ知りたいかというと「貴方」の「知りたい」に応える為
に「知りたい」という事を想像出来ませんか?

トップに戻る
149722Re:甘えないでくださいぱいなっぷる 2/19-17:58
記事番号149705へのコメント
こんにちは、たまさん。

タスククリエイトのもう一つのツリーに書き込みをしてる
ぱいなっぷる と申します。

たまさんは No.149705「Re:甘えないでください」で書きました。
>>
>何故?知りたい方が調べるべきでしょ!


たまさんは、この会議室の投稿マニュアルは読まれましたか?

http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/manual.html

また、他の方の書き込みなどは、ご覧になりましたか?

私もこの会議室を利用するようになって、まだ日は浅いので、
大事な情報を書き漏らすこともありますが、
自分がアドバイスをもらいたいのなら、
まずは、自分の知っている情報を明らかにするべきではないでしょうか?

また、アドバイスをしていただくに当たり、足りない事項があり、
それを質問されたら、答えるべきではないでしょうか?


たまさんの書き込みしている「タスククリエイト」と
私の登録している「タスククリエイト」について、たまさんが
会社情報を書き込みしてくれないと同じ会社なのかわかりません。

>>たまさんが話題にされたい株式会社タスククリエイトの詳細な情報
>>住所、連絡先等をお教えください。
>>
>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>一番最初にでてきます。

検索で一番最初に出てきた会社がたまさんの書き込みしている
「株式会社タスククリエイト」
と同じ会社なのかどうかは、たまさんにしか、わからないことです。

たまさんが、本当に正確な情報をつかみたいのでしたら、
ご自分の知っている会社情報を書き込みしてください。

トップに戻る
149712たいした個人事業主ですね(いやみ)じゅんた 2/19-07:43
記事番号149703へのコメント
たまさん、こんにちは。

たまさんは No.149703「Re:詳細な情報」で書きました。
>>たまさんが話題にされたい株式会社タスククリエイトの詳細な情報
>>住所、連絡先等をお教えください。
>>
>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>一番最初にでてきます。

たいした個人事業主ですね。
取引相手の詳細情報もすぐにはわからないわけですか。税務署なりからの問い合わ
せでもそのようにお答えになるおつもりで?
この掲示板の利用規約はお読みですか?
「検索して一番最初に出てくる」保証は?同名他社が出てこない理由は?検索エン
ジンの指定もなしでどうして「一番上にくる」と言えるのですか?

このご様子では「業務委託契約書」「守秘義務誓約書」の内容を精査されていたとは
思えません。今一度契約書、誓約書をお読みになり、作業を行う上で必要なことは何
かを検討し、対策を行ったほうがいいと思います。

トップに戻る
149717内職商法ではないようですが、太鼓判も押せないあんね URL2/19-14:21
記事番号149703へのコメント
たまさん、こんにちは。

>今会社情報が手元にないので、株式会社タスククリエイトで検索すると
>一番最初にでてきます。

"株式会社タスククリエイト"の検索結果

グーグルの場合 http://www.task-cr.co.jp/security_policy.html
ヤフーの場合 http://www.task-cr.co.jp/
ライブサーチの場合 http://www.task-cr.co.jp/transaction.html

ということで、こちらの会社でよろしいでしょうか?

■大阪本社・支店
 〒542-0082
 大阪市中央区島之内1-19-21 大和長堀ビル3階
 TEL:06(6244)2170 FAX:06(6244)2177
■東京支店
 〒160-0072
 東京都新宿区大久保1-7-18 アサヒニューシティビル7階
 TEL:03(5287)5100 FAX:03(5287)5177

今は見られなくなったネットエントリーのブログのコメント欄を見ても
この会社からお金を要求されたというものはないようなので
私は、今のところ、内職商法とは考えておりません。
ただこちらのツリーで複数の方が危惧されておりますように、
 http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149610.html
太鼓判を押せるという感じではないですね。


--------------------


ところで、このタスククリエイト社の、ホームページ作成例を見てみましたら
   http://www.task-cr.co.jp/works.html
ちょっとひっかかる会社((株)アクティリンク)が出てきました。
 株式会社アクティリンク http://www.actylink.co.jp/
 東京都新宿区高田馬場2丁目1番2号
 代表取締役 松田真実

マンション投資成功例としてこういうのが掲載されているんですよ。
 http://www.actylink.co.jp/investment/user03.html
 >そんな時に、アクティリンクさんより電話があり、最初は断っていたのですが、
 >一度くらいは話を聞いてもいいかと思い、
 >とりあえず会ってお話を聞くことにしました。

マンション投資の電話勧誘ですか。
怪しまれる販売方法ですね。

トップに戻る
149718イエローカード>たまさんへ管理人 2/19-15:06
記事番号149703へのコメント
会社情報のリクエストがあったにもかかわらず、正当な理由無く、それを拒否する
ことは許されません。

今後、24時間以内に、たまさん自身による正確な会社情報の書き込みが無い場合
は、レッドカード(投稿禁止措置)を出します。

トップに戻る
149713個人的意見ですがカモのひとり URL2/19-11:29
記事番号149694へのコメント
たまさんこんにちは。カモのひとりと申します。

たまさんのおっしゃりたいことは
このスレッドを読むと
『株式会社タスククリエイトは悪くない会社だから
 みんなで仕事しませんか?』
と言ってるように聞こえます。

『騙されたから助けて!』とか
『この会社は悪徳ですか?』とかの類の質問ではない気がしますが
いかがでしょうか。

なんとなくこの掲示板にそぐわない記事のような気がしました。

トップに戻る
149724Re:個人的意見ですがたま 2/19-19:18
記事番号149713へのコメント
カモのひとりさん、こんにちわ。
たまです。

>たまさんのおっしゃりたいことは
>このスレッドを読むと
>『株式会社タスククリエイトは悪くない会社だから
> みんなで仕事しませんか?』
>と言ってるように聞こえます。


私のコメントがいまいち伝わってないんですよね。



>『騙されたから助けて!』とか
>『この会社は悪徳ですか?』とかの類の質問ではない気がしますが
>いかがでしょうか。

カモのひとりさんの言うととおり、私は最初のコメントから
私も業務行っていますけど、請求や業務がないって事はないと
いっているつもりなんですが。
なので、みんなの言っていることがよく分からなかったです。
騙されてもいないし、この会社はまだ怪しいとも言い切れない
し。なので書き込みしたんですけどね。
カモのひとりさん、私の文章よく読んでくれて有難う
ございました。




>
>
>なんとなくこの掲示板にそぐわない記事のような気がしました。
>

トップに戻る
149735反論はあってもいいが作作 2/19-23:27
記事番号149713へのコメント
カモのひとりさんは No.149713「個人的意見ですが」で書きました。

>なんとなくこの掲示板にそぐわない記事のような気がしました。

別に騙されてからでないと書きこんではいけないとは思いません。
No.149610での話で 黄色信号だという意見が出ているところへの
反論が出てもいいと思います。

ただ、不安になっている人に対して意見を言うからには、それ相応に
論理的な意見を述べるべきでしょう。
「わたしがやっているから」「まだ騙された人がいないみたいだから」
こんな幼稚な言い方で人を納得させることはできません。

以前、ニュースで見たのですが ある百貨店がお歳暮やお中元の
手書きの送り状をデータベース化するのに中国へ外注していました。
二人一組の人海戦術(映像で見る限り10〜20人くらいか)で
日本語の漢字を記号の様に入力していました。
数百件の伝票処理を朝依頼して、夕方には返信が来たそうです。

クライアントは「安く・早く」を求めています。
直接取引は有っても、仕事の仲介・斡旋など考えにくい。
ましてや、1500人ものワーカーを必要とするほどの仕事を
仲介するなんて…

トップに戻る
149737解釈から結論消息筋 2/20-00:07
記事番号149713へのコメント
>『株式会社タスククリエイトは悪くない会社だから
> みんなで仕事しませんか?』
>と言ってるように聞こえます。
>
>なんとなくこの掲示板にそぐわない記事のような気がしました。
>
宣伝じゃないの?ってことかしらん?

トップに戻る
149748騙されたことがある身の意見としてカモのひとり URL2/21-23:57
記事番号149737へのコメント
消息筋さんは No.149737「解釈から結論」で書きました。
>>『株式会社タスククリエイトは悪くない会社だから
>> みんなで仕事しませんか?』
>>と言ってるように聞こえます。
>>
>>なんとなくこの掲示板にそぐわない記事のような気がしました。
>>
>宣伝じゃないの?ってことかしらん?

私はそう感じました。

ここはどちらかというと『騙された人の駆け込み寺』のようだと
感じていました。
その場所に『あらあら騙されたの?でもここはいいところよ』なんて
言われたら、そっちにホイホイ行ってしまう気もしたのです。(私だけ?)

ある意味宣伝ともとれる記事を投稿することは
どうなんでしょうか?

私もたまさんが最初に何を伝えたかったのか、よくわかりません。


追記。
『掲示板にそぐわない』という私の発言はあくまでも私個人の意見で
すべては管理人さまの決めることでした。
気を悪くされた方がいらっしゃったら、謝罪いたします。

トップに戻る
149749誤解してましたカモのひとり URL2/22-00:04
記事番号149748へのコメント
よく記事を読み返していたら
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149610
でsaru2008さんが不安に感じていたことに対して
別スレ
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149694
でたまさんが『私はここで仕事をしているけども…』と
述べていたのですね。

スレッドがわかれていたので、つながっていると
気付きませんでした。
お騒がせ致しました。申し訳ございません。

こちらも関連スレのようです。
http://beyond.2log.net/akutoku/bbs/qa/149725

トップに戻る
150066Re:個人的意見ですがポン 4/24-14:23
記事番号149713へのコメント
こんにちわ。カモのひとりさんとたまさんの間に入ってすみません。
私も潟^スククリエイトに登録していますが、費用の請求は今のところありま
せん。まだ、仕事をしていないからでしょうか?業務契約書にサインをしてい
ますから、後日、仕事が始まったら請求が来るのでしょうか?費用の請求をさ
れた方を知っていたら教えて下さい。

トップに戻る
149756たまさんへlabohem 2/23-14:13
記事番号149694へのコメント
たまさん、はじめまして
labohemと申します。
私もたまさんと同じように去年の暮れにタスククリエイトに登録をして、
今年から業務に入っております。
もちろん、「お金の請求」も「迷惑メール」も特にありません。
たまさんはこのサイトへの投稿は初めてでしょうか?
コメントのつけ方を間違えて、変な言いがかりをつけられたり
いやみを言われたりしてあまりいい気分ではない心中お察しいたします。
このサイトは事実を述べても「言葉のあげあし取り」をして楽しんでいる方
が多いのでとことん付き合う必要はありません。
付き合っていると自分の貴重な時間がなくなってしまいます。
ところで

>別会社では電話面接とかで連絡きていましたが、毎月2万の手数料を払うと

>で総額50万まではらってもらえれば、あとは請求しませんので・・・。とか
>言う会社もありました。・・・そんなとこのほうが、あやしくありません
>か?
これこそ「悪徳」ですのでやめておいたほうがいいです。

>タスククリエイトから、万が一請求されるようなことがあれば私は一切払う
>つもりありません。最初の契約が一切発生しないと言うことでしたから。
>悩んでいてもまずはやってみないと、わからないんじゃないですかねえ。

私も同感です。ただ、お聞きしたいのは「業務委託契約書」は返信してきま
したか?1通は自分の手元に無ければいけないのですがいまだに手元に着てお
りません。たまさんもそうだとすると私を含め少なくとも3人の方が同じ状況
だということです(こんなことを言うとまた他人から「あなたはなぜ契約書
もないのに仕事をしてるんですか!!」といわれそうですがそういうコメン
トは無視します。これはワーカー個人の問題ですから)
3月20日までには問い合わせをしようと思います。
私はタスククリエイトの印象は「細かいところまでサービスが行き届いてな
い会社」ではあるが、ワーカーから「金を巻き上げる悪徳会社」ではなさそ
う。
と思っております。
たまさんも日々の業務頑張ってください。それではまた

トップに戻る
149761業務委託契約書空き地。 2/23-20:01
記事番号149756へのコメント
labohemさん、こんばんは。

>私も同感です。ただ、お聞きしたいのは「業務委託契約書」は返信してきま
>したか?1通は自分の手元に無ければいけないのですがいまだに手元に着てお
>りません。たまさんもそうだとすると私を含め少なくとも3人の方が同じ状況
>だということです(こんなことを言うとまた他人から「あなたはなぜ契約書
>もないのに仕事をしてるんですか!!」といわれそうですがそういうコメン
>トは無視します。これはワーカー個人の問題ですから)

「業務委託契約書の未交付」を何故、ワーカー個人の問題とされるのか
私にはわかりません。
もう少し詳しく教えてください。

>3月20日までには問い合わせをしようと思います。
>私はタスククリエイトの印象は「細かいところまでサービスが行き届いてな
>い会社」ではあるが、ワーカーから「金を巻き上げる悪徳会社」ではなさそ
>う。
>と思っております。

「業務委託契約書交付」もあなたが言われているサービスに
入るのでしょうか?