[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

-KDDIと地上波デジタル放送について-まる(3/20-03:03)No.149957
 Re:KDDIと地上波デジタル放送について-まる(3/20-03:04)No.149958
 詳しくは無いので一言だけ-真(3/20-08:36)No.149959
 Re:詳しくは無いので一言だけ-まる(3/20-11:11)No.149961
 Re:KDDIと地上波デジタル放送について-じゅんた(3/20-09:10)No.149960
 Re:KDDIと地上波デジタル放送について-まる(3/20-12:04)No.149962
 未確定情報ではありますが-rolly-a(3/20-17:38)No.149964
  Re:未確定情報ではありますが-まる(3/23-22:47)No.149975
  追記。-まる(3/24-11:59)No.149977
 KDDIカスタマーセンターに電話しました-まる(3/23-22:24)No.149974
  Re:KDDIカスタマーセンターに電話しました-rolly-a(3/24-15:15)No.149978
   Re:KDDIカスタマーセンターに電話しました-まる(3/24-22:47)No.149980
 Re:KDDIと地上波デジタル放送について-多分役立たず(HNです)(3/20-22:06)No.149965
  Re:KDDIと地上波デジタル放送について-まる(3/23-23:05)No.149976
 地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)-rolly-a(3/24-17:00)No.149979
  Re:地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)-みさえ(4/23-11:44)No.150060
  Re:地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)-inaka(4/25-13:12)No.150077
   自治体によって違うので聞いてみましょう-Rolly-A(4/25-17:44)No.150079
    Re:自治体によって違うので聞いてみましょう-inaka(4/26-20:13)No.150087
     値段について-rolly-a(4/27-17:38)No.150094


トップに戻る
149957KDDIと地上波デジタル放送についてまる 3/20-03:03

はじめまして。相談させてください。

本日’KDDIの者’と名乗る男性が自宅に来ました。
「テレビ用のケーブルを交換するため同意書にサインしてほしい」
という用件だったのですが、話自体が分かりにくく、不審な点や納得できな
い点があり、全く信用できない説明内容でした。
概要は以下の通りです。

@新幹線の沿線はテレビの電波状況が悪いため、JRが同軸ケーブルを設置し
ている。そのケーブルを使用して現在テレビを見ているはず。

A現在使用している同軸ケーブルは地上波デジタル放送(以下地デジとしま
す)に対応できないため、光ファイバーに交換する必要がある。

B地デジを受信するためには、(新幹線沿線のため)屋根の上にアンテナを
設置しなければ見れないが、費用は高額になる。しかし光ファイバーに交換
する同意をすれば無料で工事する。よって、無料で地デジに切り替える事が
出来る。

C『・・・なので、近所の皆さんにはすでに同意をいただいています。同意書に
サインしてください。』


話の内容は本当によく分からなかったのですが、上記の様な事を話していま
した。胡散臭いと思い、同意書の書類だけ受け取って帰ってもらいました。
同意書に書かれていた会社情報は

KDDIカスタマーセンター
0077-7122

のみです。住所などは分かりません。


トップに戻る
149958Re:KDDIと地上波デジタル放送についてまる 3/20-03:04
記事番号149957へのコメント
長くなりましたので、続きを書きます。



まず、確かに自宅は新幹線沿線にある影響なのかテレビの電波状況が悪く、現在
ケーブルテレビを利用して、視聴しています。なので、@のJRの同軸ケーブルを
使用しているという話は家人全員初耳でした。アナログ放送です。
次に、地デジに切り替えるにはチューナーなど少なくても2万円くらい必要だと考
えていたのに、無料で地デジに切り替える事が出来るという話が納得できません
でした。そんなに便利なものが本当にあれば、CMやネットのニュースで聞いた事
があるはずなのに、それ自体初耳だったためです。
そしてCについては、訪問者が強調していましたので、実際にご近所にどうして
いるか聞きに行ったところ、やはり話の内容が理解できず同意もしていない、と
いう事でした。

そこで、相談させてください。
訪問者の話の内容(特にB)を信用して、工事の同意をするべきなのでしょう
か?
そもそも訪問者は本当に携帯電話で有名なKDDIの人間だったのでしょうか?
有名なKDDIを騙って工事を行い、別の名目で費用を請求されるのではないか、と
不審に思っています。

調べる方法が分からず、こちらに参りました。
お力を貸してください。
よろしくお願いいたします。


トップに戻る
149959詳しくは無いので一言だけ3/20-08:36
記事番号149958へのコメント
まるさんこんにちは。

>そもそも訪問者は本当に携帯電話で有名なKDDIの人間だったのでしょうか?
>有名なKDDIを騙って工事を行い、別の名目で費用を請求されるのではないか、と
>不審に思っています。

これに関しては、電話帳などでKDDIの電話番号を調べて聞いてみれば良いのでは?

トップに戻る
149961Re:詳しくは無いので一言だけまる 3/20-11:11
記事番号149959へのコメント
真さんこんにちは。

電話帳でKDDIに確認する。全く頭に浮かびませんでした!
ありがとうございます。

早速確認したいと思います。
ありがとうございました。

トップに戻る
149960Re:KDDIと地上波デジタル放送についてじゅんた 3/20-09:10
記事番号149958へのコメント
まるさん、こんにちは。

まず情報として。
KDDIとJR東日本が光ファイバ関係でなんらかの提携をしているのは事実の
ようです。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/03/14/15079.html

現在、KDDIが新幹線難視聴の家庭にアクションを起こしている事実もあるよ
うです(ソースの信頼性がいまいちですが)。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1184251219/l50


まるさんは No.149958「Re:KDDIと地上波デジタル放送について」で書きました。
>まず、確かに自宅は新幹線沿線にある影響なのかテレビの電波状況が悪く、現在
>ケーブルテレビを利用して、視聴しています。なので、@のJRの同軸ケーブルを
>使用しているという話は家人全員初耳でした。アナログ放送です。

今回の件はJR東からみだと思います。
まるさんのお宅がJR東に関係なくCATVを引き込んでいるのであれば、変更の話は
契約されているCATVの会社から来るものだと思います。ですので、まずはそう
いった事実があるのかを契約されているCATVの会社に問い合わせてみてはいかが
でしょうか。

#私の記憶では新幹線難視聴に対してJRが何らかの補助なりを出してCATVへの切
り替えを行っていたと記憶しておりますが。


>次に、地デジに切り替えるにはチューナーなど少なくても2万円くらい必要だと考
>えていたのに、無料で地デジに切り替える事が出来るという話が納得できません
>でした。そんなに便利なものが本当にあれば、CMやネットのニュースで聞いた事
>があるはずなのに、それ自体初耳だったためです。

2chの情報を見る限りでは、どうも(将来に渡って)無料ではないようです。
とりあえず、工事費、従来アナログ放送は無料。アナログ放送停波以降の地デジ
視聴は有料のようです。
それと非常に疑問なのですが、地デジ対応のためにアンテナを立てると言ってい
るんですよね?そうであればCATVを光ファイバに切り替える必要性がないのでは
ないかと。


>そこで、相談させてください。
>訪問者の話の内容(特にB)を信用して、工事の同意をするべきなのでしょう
>か?
>そもそも訪問者は本当に携帯電話で有名なKDDIの人間だったのでしょうか?
>有名なKDDIを騙って工事を行い、別の名目で費用を請求されるのではないか、と
>不審に思っています。

本当にKDDIの人間かどうか私にもわかりません。
まずKDDI(http://www.kddi.com/)の代表番号に掛けて確認してみてください。
(この辺の問い合わせ先かな?)
http://cs119.kddi.com/tel/tel.html

その上で、
1.どうしても変更しなければならないのか
2.変更しないとどうなるのか
3.変更に関わる手数料、工事費等は掛かるのか
4.変更後、月請求料等に変化はあるのか
などを確認してみればいいと思います。


またまるさんのお宅が新幹線難視聴としてJRに認定されているのであれば、JR側
にも問い合わせてみるのもいいかと思います。

取り急ぎ回答いたしました。

トップに戻る
149962Re:KDDIと地上波デジタル放送についてまる 3/20-12:04
記事番号149960へのコメント
じゅんたさんこんにちは。

参照のページ、全て拝見しました。
KDDIとJRが提携していると言う話があったのですね。

特に2ちゃんねるの方に、同意書に載っていた電話番号が載っていたので、訪問者自
体はKDDIの関係者なのかもしれない、と思いました。
限りなく胡散臭い話し方をする人物だったので、あんな人が本当に関係者だった事に
若干驚いています。

早速、
・契約中のCATVにJRとの関連性を含めた、テレビに関する確認。
・KDDIの代表番号に真偽の確認。確認後、必要性・料金等に関する問い合わせ。

の2点を確認したいと思います。


>それと非常に疑問なのですが、地デジ対応のためにアンテナを立てると言ってい
>るんですよね?そうであればCATVを光ファイバに切り替える必要性がないのでは
>ないかと。

地デジ対応の為にアンテナ・チューナーが必要だと聞いておりましたので、アナログ
放送終了までに用意するつもりでした。(詳しい値段は調べた事がありません。)
理由は、現在契約しているCATVが、費用の問題から切り替え後サービスを終了する。
そのための補助金(一件につき2万)を用意する、と公表されていた為です。補助金が
切り替え後の対応だという頭がありました。
ですので、今回「無料で切り替える事が出来る」という内容が、何度質問しても要領
を得ない内容だったこともあって、最後まで納得できませんでした。
(なぜ現在のケーブルではいけないのか、という質問には『デジ、アナ両方を通す事
が出来ないから』
なぜ交換するのか、という質問には『交換すれば、おじーちゃんおばーちゃんでも地
デジに変更するのが楽だから』
そもそもアナログとデジタルの違いはなんなのか、という質問には『アナログは時計
などひとつにしか使えないが、デジタルなら時計でもパソコンでも何でも出来る』
・・・等など、本当に回答してほしいことを終始はぐらかされてしまい、不信感だけがつ
のりました。)


的確な助言に感謝いたします。
じゅんたさん、本当にありがとうございました。


トップに戻る
149964未確定情報ではありますがrolly-a 3/20-17:38
記事番号149962へのコメント
まるさんはじめまして。

まるさんは No.149962「Re:KDDIと地上波デジタル放送について」で書きました。
>特に2ちゃんねるの方に、同意書に載っていた電話番号が載っていたので、訪問者自
>体はKDDIの関係者なのかもしれない、と思いました。
>限りなく胡散臭い話し方をする人物だったので、あんな人が本当に関係者だった事に
>若干驚いています。

これについて、2ちゃんねるの掲示板で「契約代理店が動いている」という情報がありま
した。
まあ、2ちゃんねるなので未確認情報もいいところなのですけど、私は以下の理由でビン
ゴじゃないかと思います。


契約代理店とはその名の通り、何がしかの会社と提携して契約の代行を行い、契約に対し
て報酬を得るというもので、よくあるところだと携帯電話のショップや衛星放送の契約、
Yahoo!BBやNTT等のインターネット回線勧誘などがあります。
これらの店のうち、あまり素行のよろしくない店が、報酬の大きな衛星放送や通信回線契
約などでかなり無茶なことして(大げさではなく嘘をついてでも)契約を取ろうと必死に
なっている胡散臭さ抜群のところが結構あります。
Yahoo!BB等のしつこい嘘つき勧誘電話に逢ったことのある人なら、どんな相手かは察して
いただけるかと思います。

ここからはさらに推測となりますが
・JRが何視聴区域を補償しているが、デジタルには対応せず終了させる。
・難視聴区域でアナログが見にくくても、デジタルなら普通に見れることが多い(方式の
違いによるもの)ということを知ってる人は少ないだろう。
・アナログがケーブルだからデジタルもケーブル必須といえば信じる奴も多いはず。
・KDDIは「光プラスTV」サービスを展開していてデジタルTVが見れる。
 ⇒理由がつけられるので、KDDIで契約取り込みのチャンス!
ということで、代理店が目をつけて無茶な売込みを行っているものじゃないかと思われま
す。

特に、JRの何視聴区域ということだとかなり広い範囲で同じ状況になっているわけですか
ら、まとめて契約に持ち込めば、うまくすれば何万件と契約が取れるわけです。
それによる収益は計り知れませんので、躍起になって押し売りしていると推測します。


それにしても、地上波のアナログとデジタルの説明に時計って、、、馬鹿語録に追加した
いような珍回答ですね。
間違いなく、説明してる人間が何もわかってないですね。
わかってないから、アナログとデジタルといえば時計、あとは光通信といえばパソコン、
というくらいしか思いつかなかったんでしょう。


ちなみに、地デジアンテナは3000円〜2万円程度(状況と設置場所にもよるけど、大体8000
円程度のものが普通?)、単体チューナーはまだ2万円前後と高いですけど、停波前には
5000円以下の簡易チューナーが出るという話もあります。
また、アナログ難視聴区域でもデジタルだと見れる(ノイズに強いとかでなく方式が違う
から)ということもあります。
少なくとも、今急いで準備するものでもないでしょう。

トップに戻る
149975Re:未確定情報ではありますがまる 3/23-22:47
記事番号149964へのコメント
rolly-aさんこんにちは。
ご助言ありがとうございます。


>契約代理店とはその名の通り、・・・代理店が目をつけて無茶な売込みを行っているものじ
>ゃないかと思われます。

なるほど!
それで、専門知識のない人間を訪問によこす、という事を今回行っていたのですね。
通信の有名企業がなぜ?と不思議でした。


>特に、JRの何視聴区域ということだとかなり広い範囲で同じ状況になっているわけですか
>ら、まとめて契約に持ち込めば、うまくすれば何万件と契約が取れるわけです。
>それによる収益は計り知れませんので、躍起になって押し売りしていると推測します。

問い合わせたところ、
・アナログ放送終了時までは無料、その後有料。
・インターネットと電話を申し込めば上記の料金は無料。
と説明を受けました。
私の住んでいる地域は現在、KDDIがインターネット事業から撤退しているようなんですが
(家電量販店で名前を見なくなりました。バイトをしていた友人もそのような事を言って
いたと記憶しております。)、それを元に・・・と考えれば、納得できました。
ただ、インターネットは現在契約しているものと比べて1.5倍の値段でしたので、契約する
つもりはありません。


>それにしても、地上波のアナログとデジタルの説明に時計って、、、馬鹿語録に追加した
>いような珍回答ですね。
>間違いなく、説明してる人間が何もわかってないですね。
>わかってないから、アナログとデジタルといえば時計、あとは光通信といえばパソコン、
>というくらいしか思いつかなかったんでしょう。

この回答をされた瞬間、同意書を置いて帰ってもらいました。
その時は「馬鹿にしてるのか?」と頭にきましたが、今思うと本当に思いつかなかったの
かもしれません。


>ちなみに、地デジアンテナは3000円〜2万円程度(状況と設置場所にもよるけど、大体
8000
>円程度のものが普通?)、単体チューナーはまだ2万円前後と高いですけど、停波前には
>5000円以下の簡易チューナーが出るという話もあります。
>また、アナログ難視聴区域でもデジタルだと見れる(ノイズに強いとかでなく方式が違う
>から)ということもあります。
>少なくとも、今急いで準備するものでもないでしょう。

ありがとうございます。
ゆっくり検討する時間が出来たと分かって安心しました。
そして、一番心配していた「悪徳商法では?」という心配もなくなりました。
(説明を十分に行わないという点では若干悪質なような気もしますが。。。)

本当にありがとうございました。

トップに戻る
149977追記。まる 3/24-11:59
記事番号149964へのコメント
地元のCATVに問い合わせたところ

・JRのケーブルとは違うものを使用している。(よって、現在自宅にはJRのものとCATVの
もの二種類が設置されているはず。)
・KDDIのサービスに加入するのは任意。CATVが保障の一環として行っているものではな
い。
・アンテナ設置には補助を出す事になっているので、アンテナを設置したほうが安く済む
と思うが・・・

と教えてもらいました。(実際、KDDIの月額使用料を考えれば、アンテナが2,3年で壊れな
い限り光ケーブルを使用したほうが明らかに高額になります。)


・・・という訳で、rolly-aさんの読み通りのようです。
ありがとうございました。


トップに戻る
149974KDDIカスタマーセンターに電話しましたまる 3/23-22:24
記事番号149960へのコメント
じゅんたさん、こんにちは。
遅くなってしまいましたが、確認を取ってみました。

まず、訪問者は間違いなく一般に広く認知されているKDDIの関係者だったようです。
契約関係にある人間かどうかは確認し忘れました。


>1.どうしても変更しなければならないのか
>2.変更しないとどうなるのか

変更しない場合、現在設置されている同軸ケーブルを自分で撤去しなくてはいけない
そうです。(でも、保障として設置したものならばなぜ撤去は自費なのだろう?と疑
問でした。)
自分での撤去に関わる費用や工事については、カスタマーセンターでは把握していな
いようなので、月曜に工事担当の営業さんが連絡をくれる事になりました。
そのときに、改めて質問をしようと思います。


>3.変更に関わる手数料、工事費等は掛かるのか
無料だと言う回答がありました。


>4.変更後、月請求料等に変化はあるのか
アナログ放送終了時までは無料、その後有料のようです。


相変わらず、カスタマーセンターの方も要領を得ない話し方でした。
訪問者の方よりははっきりしていましたが。

まだよく分かっていませんが、詐欺話ではないようです。

大変おさがわせしました・・・
詳しい事が分かりましたら、改めて報告させていただこうと思います。
申し訳ありませんでした。

トップに戻る
149978Re:KDDIカスタマーセンターに電話しましたrolly-a 3/24-15:15
記事番号149974へのコメント
まるさんは No.149974「KDDIカスタマーセンターに電話しました」で書きました。
>変更しない場合、現在設置されている同軸ケーブルを自分で撤去しなくてはいけない
>そうです。(でも、保障として設置したものならばなぜ撤去は自費なのだろう?と疑
>問でした。)
>自分での撤去に関わる費用や工事については、カスタマーセンターでは把握していな
>いようなので、月曜に工事担当の営業さんが連絡をくれる事になりました。
>そのときに、改めて質問をしようと思います。

これについて、もう確認しているかもしれませんが、同軸ケーブルがJRの補償してい
るCATVであれば撤去はそのCATV会社(またはJR)が請け負うことになるはずなので費用
はかからないと思います。
そもそも、撤去といっても配線除去するわけじゃなくて屋外配線を切断するだけって
ことが多いようですが。
むしろ、そのへんはKDDIじゃなくてCATV会社のほうに聞いたほうがいいでしょう。

おそらく、JRはCATV会社との話はついていると思いますが、KDDIはその後の空白地帯
に乗り込んできただけでJRとは何もつながりがないと思われます。
なので、KDDIに聞くよりも(または回答をもらっていたとしても)CATV会社のほうに
聞きなおしたほうが良いと思います。

特に、アンテナ立てることを検討しているのでしたら、アンテナに切り替えるときの
保証金の金額の上限や割合(具体的に2万円のアンテナを買った場合は、、、とかで聞
いたほうがよろしいでしょう)とか、アンテナ立てる際の工事はどうすればいいのか
(請け負ってくれるのか)とかその金額とか、そのあたりを聞いておいたほうがいい
と思います。

このあたりちょっとスレ違いになるので、もうひとつ別レスしますね。


>まだよく分かっていませんが、詐欺話ではないようです。

詐欺ではないにしても、くじで当たったら衛星放送の契約だったみたいな悪質な匂い
がぷんぷんしますね。
時間はまだ2〜3年ありますから、十分にご検討ください。



あともうひとつ思いつきですが。
もし、今KDDIを入れた場合、今は無料ですが、デジタルの移行時には自分でアンテナ
立ててKDDIを解約するとなったら、撤去費用等はどうなるのかまで聞いてると面白い
かもしれません。
「撤去費用はかかる、アンテナの補助金は出せない、デジタルを見ないで解約する前
提なら今のままで契約しないほうがいい」とか言われるかもしれませんけどね。

※私が思いついたことですから電話かけなおしてまで確認する必要はありません。
 どっちにしろ、CATVのままでないとアンテナ設置の補助金が出ないと思いますの
で、アンテナ設置するつもりがあるならCATVのほうにお願いしたほうがいいと思いま
す。

トップに戻る
149980Re:KDDIカスタマーセンターに電話しましたまる 3/24-22:47
記事番号149978へのコメント
rolly-aさんは No.149978「Re:KDDIカスタマーセンターに電話しました」で書きました。
>まるさんは No.149974「KDDIカスタマーセンターに電話しました」で書きました。
>>自分での撤去に関わる費用や工事については、カスタマーセンターでは把握していな
>>いようなので、月曜に工事担当の営業さんが連絡をくれる事になりました。
>>そのときに、改めて質問をしようと思います。
>
>これについて、もう確認しているかもしれませんが、同軸ケーブルがJRの補償してい
>るCATVであれば撤去はそのCATV会社(またはJR)が請け負うことになるはずなので費用
>はかからないと思います。
>そもそも、撤去といっても配線除去するわけじゃなくて屋外配線を切断するだけって
>ことが多いようですが。
>むしろ、そのへんはKDDIじゃなくてCATV会社のほうに聞いたほうがいいでしょう。

本日工事担当の方からの連絡がなく、結局聞けませんでした。
(月曜以降に連絡する、というのを’月曜に連絡する’というように勝手に解釈してしま
った私が馬鹿でした。すみません。)

CATVに問い合わせたところ、JRのケーブルとは別回線(無関係)だという回答をもらいま
したので、KDDIの後々の対応も不明瞭ですし’撤去には同意。契約しない。’という選択
肢が無難なのかな、と考えています。


アンテナについてのレス、とても勉強になりました。
色んな種類のものがあるんですね。
漠然と「アンテナって言ったら丸いヤツかな」と考えていた自分を恥ずかしく思います・・・
ありがとうございました。


>詐欺ではないにしても、くじで当たったら衛星放送の契約だったみたいな悪質な匂い
>がぷんぷんしますね。
>時間はまだ2〜3年ありますから、十分にご検討ください。

仰るとおり、悪徳ではないけれど悪質。
そんな印象を今回受けました。
ご助言の通り十分に勉強をして、検討したいと思います。



トップに戻る
149965Re:KDDIと地上波デジタル放送について多分役立たず(HNです) 3/20-22:06
記事番号149958へのコメント
あまりお役に立てませんが、少しだけ。

検索していたら、他の地区でKDDIへの移行の案内がありました。

組合の地デジ対応
http://www.ukima.info/tv_news/digitaltv1.htm

地デジは有料です。
また、地デジ用のチューナの購入が必要です。


>C『・・・なので、近所の皆さんにはすでに同意をいただいています。同意書に
>サインしてください。』

よくあるパターンですね。悪徳商法に限りませんが。
近所の皆さんに聞いてみると面白いかと。


>そもそも訪問者は本当に携帯電話で有名なKDDIの人間だったのでしょうか?

私も、KDDIの契約代理店の可能性が一番高そうだと思います。

KDDIといえば、マイラインやメタルプラスの勧誘電話がよくかかってきました
が、一件を除いて全て程度の悪い勧誘電話でしたね。

#いかにも勧誘で無さそうな振りをして電話をかけてきましたし、
#勧誘で無いと言い切った会社もありましたし。

#これに関しては、NTTの一部の勧誘を除いて現ソフトバンクテレコム等も
#全て同じレベルでしたが。

トップに戻る
149976Re:KDDIと地上波デジタル放送についてまる 3/23-23:05
記事番号149965へのコメント
多分役立たず(HNです)さんはこんにちは。
参照のページ拝見しました。ありがとうございます。
相談させていただいてから自分でも調べてみましたが、同意・契約をしない場合、アナ
ログ放送は視聴できなくなるそうです。
アナログ放送終了までは無料だから契約しておけ、というのがJRから送られてきた書
類に書かれていました(もちろん、もっと丁寧な文章です。)。


>>C『・・・なので、近所の皆さんにはすでに同意をいただいています。同意書に
>>サインしてください。』
>
>よくあるパターンですね。悪徳商法に限りませんが。
>近所の皆さんに聞いてみると面白いかと。

家庭科の時間に『悪徳商法でよくある台詞』と云10年前に聞きましたので、実際にご
近所の方に聞きに行きました。逆に、自分が同意せず迷惑をかけてもいけないので。
案の定、ご近所の方は未サインでした。
それで不信感が募り、こちらに相談に参りましたが、私の早合点で詐欺やその類では
ないようです。

皆様に多くの助言を頂きまして、感謝いたします。
また、私の早合点でお手数やご迷惑をおかけしました。

本当にありがとうございました。

週明けの明日、工事に詳しい方から詳しい説明の電話をもらう予定ですので、また改
めて報告致します。ありがとうございました。

トップに戻る
149979地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)rolly-a 3/24-17:00
記事番号149957へのコメント
地デジのアンテナは、基本的には「地デジ対応UHFアンテナ」となります。
何が対応なのかといいますと、受信利得を調整し、また受信した信号をできるだ
けくっきりした波形で出力するよう調整してあるアンテナだそうです。
つまり、実は地デジ未対応のただのUHFアンテナでも、十分な利得(電波感度)が
あればそのまま地デジが見れてしまうのです。

ちなみに、難視聴区域についてですが、電波障害により「放送事態は見れるけ
ど、目に付くノイズが常時入ってる」等、1〜12chが通常の視聴にも難があると判
断される程度の内容でも難視聴区域となります。
で、主に高圧線による電波妨害が顕著に現れるのは実はVHF帯で、いわゆる1〜
12chで、特に中間〜上位帯(高圧線の場合10chあたりを中心)にノイズが走るよ
うになったりするそうです。
つまり、上位の周波数(20chとか30chとか)になると、むしろノイズの影響を受
けにくくなるものです。
(地デジの周波数帯はUHFの13〜52chの周波数帯を使用します)

※当然、場所や状況によってまったく状況は違ってきたりしますけどね。

それに、地デジの電波はデジタル変換された信号なので、ゴーストやノイズの影
響にも強くなっています。
そういう意味で、難視聴区域でもデジタルなら見られるとされています。
(実際、VHFがまったく受信できてないに等しいほどのノイズでもない限りは、地
デジは映るようです)


また、UHF波は障害物による影響が少ないので、室内でも良く映ることがありま
す。
そのため、従来のアンテナだけでなく室内室外兼用の不思議な形のアンテナが数
多く出ています。
従来の「魚の骨」のようなアンテナだけでなく、板状のアンテナや円盤ドームみ
たいなのとかインゴットみたいなの、果てはただの円柱とか、様々です。
それでもそれなりの大きさの魚の骨アンテナ並みに受信してくれるのだからすご
いものです。
そういうインテリアにできるようなものなら、室内受信できればそれに越したこ
とないし、室内は無理でも室外に出せば十分受信できたり(基本的に屋内外両用
が多い)、これまでの「アンテナ」の常識が通用しないような状況になりつつあ
ります。

参考:日経トレンディネット
「これがなくては始まらない……地デジ受信に最適な「アンテナ」を探せ!」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060604/116986/


当然、一番受信感度のいいのは屋外で魚の骨アンテナの、大型の素子数が多いも
のになりますので、見た目より性能!で取るのもよろしいと思います。
私の場合、難視聴区域というほどではないですが、線路沿線で電車が走るたびに
ノイズが入る環境のため、性能第一に考えて超高利得26素子アンテナ(日本アン
テナAU-27FX4、購入時割引ありで12,000円)という、魚の骨というより衛星ビー
ム砲みたいなものごっついのをつけてみました。
結果、激しくオーバースペック(14素子程度で十分だった)でしたが、満足して
います。

ただ、屋根にアンテナを立てる場合はマストや足、支えるためにワイヤーに屋根
での作業等いろいろと追加要素が出てきます。
この場合材料費で1万円程度ですが、工事費はどれくらいになるのやら。
そのあたりもネットで調べたりお店(量販点等)で聞くこともできますので、じ〜
っくりと煮詰まるくらい検討してみるのもよろしいと思います。

トップに戻る
150060Re:地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)みさえ 4/23-11:44
記事番号149979へのコメント
rolly-aさんは No.149979「地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)」で書
きました。
>地デジのアンテナは、基本的には「地デジ対応UHFアンテナ」となります。
>何が対応なのかといいますと、受信利得を調整し、また受信した信号をできるだ
>けくっきりした波形で出力するよう調整してあるアンテナだそうです。
>つまり、実は地デジ未対応のただのUHFアンテナでも、十分な利得(電波感度)

>あればそのまま地デジが見れてしまうのです。
>
>ちなみに、難視聴区域についてですが、電波障害により「放送事態は見れるけ
>ど、目に付くノイズが常時入ってる」等、1〜12chが通常の視聴にも難があると

>断される程度の内容でも難視聴区域となります。
>で、主に高圧線による電波妨害が顕著に現れるのは実はVHF帯で、いわゆる1〜
>12chで、特に中間〜上位帯(高圧線の場合10chあたりを中心)にノイズが走るよ
>うになったりするそうです。
>つまり、上位の周波数(20chとか30chとか)になると、むしろノイズの影響を受
>けにくくなるものです。
>(地デジの周波数帯はUHFの13〜52chの周波数帯を使用します)
>
>※当然、場所や状況によってまったく状況は違ってきたりしますけどね。
>
>それに、地デジの電波はデジタル変換された信号なので、ゴーストやノイズの影
>響にも強くなっています。
>そういう意味で、難視聴区域でもデジタルなら見られるとされています。
>(実際、VHFがまったく受信できてないに等しいほどのノイズでもない限りは、

>デジは映るようです)
>
>
>また、UHF波は障害物による影響が少ないので、室内でも良く映ることがありま
>す。
>そのため、従来のアンテナだけでなく室内室外兼用の不思議な形のアンテナが数
>多く出ています。
>従来の「魚の骨」のようなアンテナだけでなく、板状のアンテナや円盤ドームみ
>たいなのとかインゴットみたいなの、果てはただの円柱とか、様々です。
>それでもそれなりの大きさの魚の骨アンテナ並みに受信してくれるのだからすご
>いものです。
>そういうインテリアにできるようなものなら、室内受信できればそれに越したこ
>とないし、室内は無理でも室外に出せば十分受信できたり(基本的に屋内外両用
>が多い)、これまでの「アンテナ」の常識が通用しないような状況になりつつあ
>ります。
>
>参考:日経トレンディネット
>「これがなくては始まらない……地デジ受信に最適な「アンテナ」を探せ!」
>http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060604/116986/
>
>
>当然、一番受信感度のいいのは屋外で魚の骨アンテナの、大型の素子数が多いも
>のになりますので、見た目より性能!で取るのもよろしいと思います。
>私の場合、難視聴区域というほどではないですが、線路沿線で電車が走るたびに
>ノイズが入る環境のため、性能第一に考えて超高利得26素子アンテナ(日本アン
>テナAU-27FX4、購入時割引ありで12,000円)という、魚の骨というより衛星ビー
>ム砲みたいなものごっついのをつけてみました。
>結果、激しくオーバースペック(14素子程度で十分だった)でしたが、満足して
>います。
>
>ただ、屋根にアンテナを立てる場合はマストや足、支えるためにワイヤーに屋根
>での作業等いろいろと追加要素が出てきます。
>この場合材料費で1万円程度ですが、工事費はどれくらいになるのやら。
>そのあたりもネットで調べたりお店(量販点等)で聞くこともできますので、じ〜
>っくりと煮詰まるくらい検討してみるのもよろしいと思います。

今でも障害がなく見られますか。

トップに戻る
150077Re:地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)inaka 4/25-13:12
記事番号149979へのコメント
初めまして。
地デジについて、色々な情報がありますが、私が心配なのはアンテナです。
私の地域では、2つの町で共同で山の上にアンテナを1本立てて、そこから各家庭
に線を引いています。いわゆる共同アンテナと呼ばれるものです。地デジ放送が
始まれば、各家庭の屋根に1本立てるようになるのでしょうか。それとも、この共
同で使っているアンテナを1本交換すればすむのでしょうか。町からは何の説明も
ないのですが、知っている方がいたら教えて下さい。

トップに戻る
150079自治体によって違うので聞いてみましょうRolly-A 4/25-17:44
記事番号150077へのコメント
inakaさんはじめまして。
inakaさんの町がどこかわからないのではっきりした回答はできません。
とりあえず役所に問い合わせてみてください。
自治体ごとに対応違うのですから、inakaさんが聞かなきゃ誰にもわかりません
よ。


inakaさんは No.150077「Re:地デジアンテナについて(スレ違いの読み物)」で
書きました。
>私の地域では、2つの町で共同で山の上にアンテナを1本立てて、そこから各家庭
>に線を引いています。いわゆる共同アンテナと呼ばれるものです。地デジ放送が
>始まれば、各家庭の屋根に1本立てるようになるのでしょうか。それとも、この

>同で使っているアンテナを1本交換すればすむのでしょうか。町からは何の説明

>ないのですが、知っている方がいたら教えて下さい。

私が引っ越し前に住んでいた印西市も同じ状況でした。
結論から言いますと、「町のやる気による。」ということになります。
ただ、継続するにはいろいろ問題もあります。


どういうことかといいますと、共同方式の場合の多くは『自治体が』『アンテナ
を立てて』『各家庭に配信して』『各家庭から使用料を徴収』と言う方式になっ
ています。
このとき、アンテナからの受信電波を各家庭に配信できるだけの出力に引き上げ
る「ブースター」という機器の強力版を使っています。
共同アンテナをデジタルにする場合、このブースターもデジタル対応にしなきゃ
ならなくなります。
これが問題で、個宅用のブースターでも2万とかするんですから、数百数千軒に対
応できるような大出力の共同アンテナ用ブースターとなると数百万円とか下手す
れば数千万とかするんじゃないかと思います。
ここでまず予算が出るかどうか、その当たりのコストが問題となります。

さらに、アンテナやブースターだけ地デジに対応しても、各家庭のTVが対応しな
けりゃ当然見れなくなります。
そういうことを言っても、最近は「見れなくなるのは困る、アンテナは町で配信
してるんだから町の責任でどうにかしろ」という責任転嫁する人(モンスターベ
アレンツ)も少なからずいるかもしれません。
(うちの町では、説明会で実際にそう言った馬鹿な婦人会があったそうです)
そんなこと言われたら「そこまで面度見切れんわ!」となることもあるでしょ
う。

トドメに、共同アンテナの主な目的は線路の高架橋下とか高圧線の近く等の「難
視聴区域」にありますが、地デジだと問題ないということがほとんどのはずで
す。
(地デジですら影響出るほどの強電界区域だと、はっきりいって被爆して健康被
害が出ます。)
見れるんだったら、わざわざ町がコストかけて共同アンテナにする必要はないわ
けですからね。


上記のような理由から、地デジに伴って共同アンテナを廃止する自治体は多いの
ではないかと思います。


まーとりあえず役所に行って聞いてみてください。

トップに戻る
150087Re:自治体によって違うので聞いてみましょうinaka 4/26-20:13
記事番号150079へのコメント
Rolly-Aさん、こんばんは。
私は、郡山市に住んでいます。
共同アンテナは、「町のやる気による。」というこなので私の町では、良い回答が期
待できません。Rolly-Aさんの内容だと色々なものにお金が掛かりそうですね。いくら
掛かるか心配になってきました。とりあえず、役所に行って今後のことを聞いてきま
す。聞いてきた後で、状況を報告します。

トップに戻る
150094値段についてrolly-a 4/27-17:38
記事番号150087へのコメント
inakaさんは No.150087「Re:自治体によって違うので聞いてみましょう」で書きまし
た。
>共同アンテナは、「町のやる気による。」というこなので私の町では、良い回答が期
>待できません。Rolly-Aさんの内容だと色々なものにお金が掛かりそうですね。いく

>掛かるか心配になってきました。とりあえず、役所に行って今後のことを聞いてきま
>す。聞いてきた後で、状況を報告します。

商用としてならともかく、保全事業としての共同アンテナは結構負担がかるものです
からね。
印西にしても一応説明があったのですけど、やはりデジタル化に際して予算が下りな
い(変更にかかる金額が大きい)こととその分各戸負担がかなり増すこと、こちらの
共同になる契機となった難視聴区域の全域で実際に試験したら問題なく視聴できてい
るということから、『共同アンテナはアナログのみ、アナログの停波に伴って終了す
る』ということになったようです。

なお、アンテナを個宅で立てる場合に必要な金額ですが、
・アンテナ 6,000円程度〜
・アンテナ付随品(足や混合器、ケーブル等)10,000円程度
・設置費用 店や家屋形状によるけど無料〜15,000円程度

難視聴区域や弱電波区域の場合、
・アンテナ 10,000〜20,000円程度(高利得型)
・ブースター 10,000〜20,000円くらい(ピンキリ)
・アンテナ付随品、設置費用は同程度

この程度かかってしまいます。
※自治体が共同アンテナを推奨していた地域の場合、切り替えに際して補助金が出た
り、アンテナ設置を無料で行ってくれる場合もあります。
 そのあたりも確認すると少し幸せになれるかもしれません。
 (こっちでは設置費用を負担となっていました)


なにはともあれ、「すぐデジタルにしたい!」というわけでなければ、時間はあと2年
もあるので、双方納得できるようにじっくり協調していくようにしましょう。