で、初傍聴なだけあって良く分からないのですが、やっぱり人が沢山いたほうが、裁判が盛り上がって面白いらしいです(出演者的には)。4万8千人の大観衆で傍聴席を埋め、「私にプレッシャーを掛けるパイロットとは、何者なんだ!!」と言わせるのが目的です。
なお、第2回総会では、平和神軍観察会の管理人さんが「特別講演」をやってくださる予定です。WEB上の表現が名誉毀損で起訴された珍しい例だそうです。私は、株式会社ウェディングに告訴されましたが、結局、不起訴になりました。
裁判が終わった後は、ちょうどお昼時なので、どっかでオフ会(食事会)でもやろうかと思います。私に、ちょっと遅いバレンタインを渡したい方、すごく遅いクリスマスプレゼントを渡したい方、議論を吹っかけてコテンパンにのされたい方など、是非、520号法廷にお越しください。一応、誰が誰だか分からないと、「置いてけぼり」くらいますので、食事会参加希望の方は、事前にメールをください。
裁判の情報
・事件番号 平成16年刑(わ)第5630号
第1回公判 2月25日(金) 午前11:00〜
424号法廷(4階)
刑事第3部
裁判官 服部 悟
(2月23日)部屋が、424に変更になりました。
(2月23日)裁判所の決定により、この日は中止(延期)になりました。